したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

★ヤングジャンプ総合スレッドPart.8★

1名無しさん:2019/10/18(金) 23:20:19 ID:a3PypR1I
ヤンジャン総合スレです

次スレは>>950の人が立てて下さい

公式サイト
http://youngjump.jp/

前スレ
★ヤングジャンプ総合スレッドPart.7★
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1568193088/

771名無しさん:2019/11/24(日) 13:27:03 ID:xYGqpDM2
チンポは23話辺りから試合してる
島流しは50話から
単行本で言うと、3巻の前半から6巻の頭まで試合してる

編集部通がバイアスのかかったイメージだけで語っていて
まともに漫画を読んでないことがよくわかる
>>752>>764とか

772名無しさん:2019/11/24(日) 18:55:55 ID:4DCAutn2
>>769ほんま害悪やなフェミは。まとめて滅びてしまえばい

773名無しさん:2019/11/24(日) 20:14:08 ID:f0ShlYS6
銀英伝のあの要塞、たった一基壊すだけなら姿勢制御できないの?

774名無しさん:2019/11/24(日) 22:15:15 ID:2PJ76v8M
フェミは許してるの?
ライフルアニメ
https://i.imgur.com/A7rUJHx.jpg

775名無しさん:2019/11/24(日) 22:18:29 ID:3EmpiOZM
>>773
1980年代の技術だから難しいな

776名無しさん:2019/11/24(日) 22:50:18 ID:Jp.oQxyo
>>774
環境型セクハラを許すわけないじゃん
献血ポスターに使われたら発狂するよ

777名無しさん:2019/11/25(月) 02:15:21 ID:sWKlQD1Y
ヨクサルが今もYJで描いてたら今回のコラボにノリノリで参加してたろうな

778名無しさん:2019/11/25(月) 10:15:55 ID:LbWH0CyY
35歳ヤンジャン読者「女児に女児の喋り相手になって貰おうと思った」
ハーレムしてる主人公が女の子同士が
キャッキャしてるのを眺めるような穏やかな気持ちだったのかな?
栃木の2女児誘拐事件って

779名無しさん:2019/11/25(月) 14:17:16 ID:IPW.w0D6
ところで、元気くんってさ
1巻がそこそこ売れた理由って
「差別されたくないから隠れオタしてたけど、学校で美少女にうんぬん」
っていうオタクあるあるのシチュエーションに自己投影して、
選民意識と趣味顕示欲と被害者意識がない交ぜになった共感で、
妄想がほどよく刺激されて変態が捗ったからでしょう?

だとすると、漫画のピークは同人誌の販売回で終わった感じがするよね
ロマンスと非エロの露出要素だけであとどれだけ続くかな

780名無しさん:2019/11/25(月) 14:25:46 ID:CLwBL5uY
単純にヒロインらの可愛さじゃね?>売れた原因

781名無しさん:2019/11/25(月) 15:58:39 ID:W5Pr/oKg
>>779ん?おフェミちゃんかな?巣へおかえり!

782名無しさん:2019/11/25(月) 20:19:22 ID:aon9PI5w
元気君2巻は売れなかったんか?

783名無しさん:2019/11/25(月) 20:22:07 ID:tZazCbBo
圏外

784名無しさん:2019/11/25(月) 20:42:38 ID:36j/e8/w
https://twitter.com/famicom_fujita/status/1173966821885538304
ひっこみゆの作者髪ギトギトでやべーな初めて見たけど

785名無しさん:2019/11/25(月) 21:08:54 ID:RUY5I7kc
>>784
直前に美容院でセットしてもらったんじゃね
髪型はしっかり整ってるし

786名無しさん:2019/11/26(火) 00:05:48 ID:bpWT1PQI
サンカクヘッド童顔だな
もっとおっさんみたいな顔だったと思ったわ

787名無しさん:2019/11/26(火) 00:19:46 ID:crRSaqm.
せっかく大金かけてPV作って圏外かぁ…

788名無しさん:2019/11/26(火) 00:26:10 ID:t.Yzrb8U
髪型三角にしとけよと思った

789名無しさん:2019/11/26(火) 01:22:34 ID:OuUNOtM2
さすがに作家の見た目を弄るのはNG

790名無しさん:2019/11/26(火) 02:05:12 ID:/e5NFkE.
>>789そだよ、迫ちゃんみたいなムキムキで渋顔のイケ漫画家なんて滅多にいないからな

791名無しさん:2019/11/26(火) 07:17:29 ID:Mp36RqcQ
>>789
和月「そうだそうだ」

792名無しさん:2019/11/26(火) 08:48:47 ID:XzxR.nNE
元気くんは剣道部と弟の対決がピークだったな
アレ以上の山場もう無さそう

793名無しさん:2019/11/26(火) 16:27:58 ID:B/jESZ1Q
2019年11/18-11/24 漫画ランキング

1 9784088914022 キングダム 56 集英社 原泰久 2019.11.19
48 9784088913995 源君物語 16 集英社 稲葉みのり 2019.11.19
58 9784088914329 BUNGO-ブンゴ- 20 集英社 二宮裕次 2019.11.19
85 9784088913841 明日ちゃんのセーラー服 6 集英社 博 2019.11.19
118 9784088914121 イノサンRougeルージュ 11 集英社 坂本眞一 2019.11.19
199 9784088913865 MoMo -the blood take 3 集英社 杉戸アキラ 2019.11.19
230 9784088914039 TIEMPO-ティエンポ- 5 集英社 飯野大祐 2019.11.19
283 9784088914282 リビドーズ 4 集英社 笠原真樹 2019.11.19
487 9784088913872 シェイプシフター 1 集英社 岩井トーキ 2019.11.19

※30位以下のおおまかな実売目安(推定)
30位39200/50位20200/100位10000/200位4650/300位2900/400位2200/500位1750

圏外
殺人無罪3、ポチごっこ上下、ザガールズスクール2

794名無しさん:2019/11/26(火) 16:39:18 ID:WGlgIono
キングダムは我々ヤンジャンの代表です

795名無しさん:2019/11/26(火) 16:39:47 ID:WGlgIono
キングダムは我々ヤンジャンの代表です

796名無しさん:2019/11/26(火) 17:19:20 ID:ZJ2O6KS2
BUNGO、打ち切りの源君より売れてねえのかよ・・・

797名無しさん:2019/11/26(火) 19:22:05 ID:CPLJz9hs
源君は打ち切りの理由は売り上げじゃないだろうな

798名無しさん:2019/11/26(火) 19:47:30 ID:fNfNjt4w
>>796ボンゴさんは累計200万越えの本誌じゃ御三家、銀英に次ぐ5位の売り上げぞ

799名無しさん:2019/11/26(火) 19:57:44 ID:WGlgIono
チンポより売れてないリビドーなんだこのザマ

800名無しさん:2019/11/26(火) 22:02:54 ID:zkng4E2w
YJ309ページ、
「YJ読者は20代後半から30代前半が中心なんですが、」
に軽く心折れた
ヤングとはいえないおっさん読者な俺‥‥ orz

801名無しさん:2019/11/26(火) 22:15:24 ID:8c13Hndo
隙あらば自分語り

802名無しさん:2019/11/26(火) 22:31:07 ID:9fz7k.Ic
「将棋の渡辺くん」の作者(渡辺嫁)が週刊少年マガジンの購読者層を編集者から聞いて
それじゃ中年マガジンじゃないですかって言った話する?

803名無しさん:2019/11/26(火) 23:37:08 ID:7w2xlbYI
※『テラフォーマーズ』『ゴールデンカムイ』『BUNGO-ブンゴ-』『可愛そうにね、元気くん』は今週休載いたします。

804名無しさん:2019/11/27(水) 01:01:26 ID:dHjpqFfI
リアルの最新刊が出たら余程の事がない限りランキング1位だろうな 電子書籍では出ないし

805名無しさん:2019/11/27(水) 08:34:04 ID:gsZhczQo
>>797
売り上げじゃなかったらなんやねん

806名無しさん:2019/11/27(水) 08:36:27 ID:1UvsB/9k
物語をやりきったので完結して新作をやりたい
以上

807名無しさん:2019/11/27(水) 09:29:12 ID:xm0QdkmE
なおキングダムかぐやカムイは終わらせてもらえない模様

808名無しさん:2019/11/27(水) 09:34:09 ID:wNeCtPwM
源君は作者がTwitterで色々事情があったらしい事を匂わせてるな
次はもうヤンジャンでは描かないんじゃね?

809名無しさん:2019/11/27(水) 09:44:22 ID:P79ygqds
ヤンマガはヤンジャン作家をいつでも待っとるで!

810名無しさん:2019/11/27(水) 10:08:23 ID:vd4T/U/I
岡本倫だけで今年のヤンジャンの新連載で単行本が出たやつ
(モモ、元気、まくむすび、シャトル、シカバナ、野生、シェイプシフター)
全部合わせたのと同じくらいかそれ以上に売れてるからな

811名無しさん:2019/11/27(水) 11:11:34 ID:cpCK3SWU
石田スイがヤンマガいったら笑い死ぬ

812名無しさん:2019/11/27(水) 11:40:22 ID:7aPPfnMk
そもそも石田先生は漫画描く気あるのかな
監修やデザインなら兎も角、連載はやらないそうじゃね

813名無しさん:2019/11/27(水) 11:57:04 ID:jhVO6Y4Y
東京グール嘘食いは終わったし、テラフォやリアルは作品を事実上手離してる
編集から引き延ばし要請が出ても、契約外の内容で作家の同意なしに終わらせないなんてことは今時難しい
まだやれるという気持ちや優秀なスタッフを手放すリスクや次回作の構想等の事情で、なあなあに流されて描いてるだけ

814名無しさん:2019/11/27(水) 12:42:01 ID:h7wJpFB.
テラフォっていつから休載だったかなーと調べたら2019年1号からだった
ちょうど今週号で一年だったんだな

とか思ってたら群青戦記実写映画化キターーー
https://pbs.twimg.com/media/EKWSxvLU8AEoyWv.jpg

815名無しさん:2019/11/27(水) 13:06:52 ID:zzPjwUeE
リビドーズ終わらすか

816名無しさん:2019/11/27(水) 13:10:13 ID:aVoQDzRM
群青第2部描くのかね

817名無しさん:2019/11/27(水) 13:47:44 ID:erUXG2rE
迫先生「あの…嘘喰いは…」

818名無しさん:2019/11/27(水) 14:14:11 ID:iFG2fkws
YJの実写映画はちょっと

819名無しさん:2019/11/27(水) 14:18:25 ID:cpCK3SWU
群青実写化って本当に弾が無いんだな

820名無しさん:2019/11/27(水) 16:21:57 ID:MgxLYmEA
>>818
かぐや様大ヒットしたじゃん

821名無しさん:2019/11/27(水) 16:43:28 ID:fLamp/06
>>819
テレビの総集編とかOVAを流したり実写キングダム制作携わった会社がポシャったり
アニメ以上に映画って終わってると思う

822名無しさん:2019/11/27(水) 17:36:55 ID:BAK0fXqM
実写は脚本家不在なのが大きい
三谷とクドカンくらいかこの二人にしても過去の人になりつつあるし

823名無しさん:2019/11/27(水) 21:58:19 ID:cpCK3SWU
ヤンジャンなのに今週のグラビアがか…可愛い
先週のダブルブスとは正に月と鼈

824名無しさん:2019/11/27(水) 22:00:50 ID:Z1aucNyM
群青は設定だけは美味しいからうまく料理すればいけるな
原作レイプ推奨や

825名無しさん:2019/11/27(水) 22:17:38 ID:TVWf1EDg
鬼滅とか言う原始人の落書きでも調理法でモナリザになったからな

826名無しさん:2019/11/27(水) 22:38:57 ID:BAK0fXqM
設定いっても戦国自衛隊と漂流教室を足して割った感じだし

827名無しさん:2019/11/27(水) 23:30:55 ID:QSbsCmOE
オァイ!とからあげぇえだけ再現してくれれば群青マニアは満足するだろう

828名無しさん:2019/11/28(木) 08:34:52 ID:V.QjD6OE
リアルを実写化した方が話題性はずっと上だと思うけど主人公が3人だし平等に見せ場を作るのは難しいか

829名無しさん:2019/11/28(木) 09:22:31 ID:ezHrc7HY
ぬっふぅ〜ん

830名無しさん:2019/11/28(木) 16:33:44 ID:VftaFiDA
リアル電子化ワロ
なんなんw

831名無しさん:2019/11/28(木) 17:43:59 ID:cgA7E06Q
なんか発売日なのに全く話してないな
買ってくるか

832名無しさん:2019/11/28(木) 19:31:35 ID:RJdA7cNs
ぬくーん
ついにYJでもマンガ家マンガ始まっちゃったか

833名無しさん:2019/11/28(木) 20:02:07 ID:MJcaU5zc
元気くんはこれで射精が出来る
https://i.imgur.com/2K6Nhmz.jpg
https://i.imgur.com/DZO0LzB.jpg
https://i.imgur.com/q2F3oQG.jpg
https://i.imgur.com/bRhPNvt.jpg

834名無しさん:2019/11/28(木) 20:18:33 ID:v3VAyY2E
かぐや姫は告らせたいってタイトルもう過去の事じゃない

835名無しさん:2019/11/28(木) 20:43:16 ID:G74JH.8s
キングダムすげえな
戦国風ファンタジーじゃなくて宗教漫画だったんだね!

836名無しさん:2019/11/28(木) 20:56:32 ID:naQvSmHQ
>>833
これなんて漫画?漆原教授の人の絵に見える

837名無しさん:2019/11/28(木) 21:01:10 ID:d8zLI.bA
少女漫画売上No.1やぞ

838名無しさん:2019/11/28(木) 21:05:12 ID:fazbZ1bs
ホウケンの理屈は訳分からん

839名無しさん:2019/11/28(木) 21:13:55 ID:fEEAhb1A
ヴァカではあるが元々ワレブはそういうもんだと思ってたし別段違和感は感じなかったわ
天下無双を追い求めた若い武蔵みたいなもん

840名無しさん:2019/11/28(木) 21:38:51 ID:cgA7E06Q
宗教はどうでもいいんだけど戦場で宗教語るほど悠長でたのしそっすねルアァ

841名無しさん:2019/11/28(木) 21:47:20 ID:fEEAhb1A
国取り合戦の世界で個の強さを誇ろう何てアホの極みだが最終的には童信がルァーして否定するんだろうし問題無いよ(鼻ほじ)

842名無しさん:2019/11/28(木) 22:06:30 ID:h/hpTW1g
釣りをするみたいだな

843名無しさん:2019/11/28(木) 22:24:38 ID:cgA7E06Q
ヤンジャンに足りてないのは釣りだな

844名無しさん:2019/11/28(木) 22:33:52 ID:qxqyUejY
>>838
100匹目の猿ってことかな
原先生は同じ九州人の猿先生をリスペクトしていると考えられる

845名無しさん:2019/11/28(木) 23:17:27 ID:DlZHh4qo
今週の意味不明ランキング

1、こゆり大戦
2、キングダム
3、MOMO
4、シカバナ
5、アルマ

846名無しさん:2019/11/28(木) 23:23:12 ID:fEEAhb1A
アルマは冗談抜きであの雌ゴリラがヒロイン枠みたいだなどうやら

847名無しさん:2019/11/28(木) 23:28:59 ID:E2IxJHf.
アルマの主人公無敵なのに女以外見捨ててるな
話破綻しとらん?

848名無しさん:2019/11/28(木) 23:40:09 ID:lvOfRGF.
先が全く気にならんアルマと先が気になってきた九龍

849名無しさん:2019/11/28(木) 23:47:36 ID:igFMFlKE
クーロン、笑顔がぱっとみブサイクで驚いた
どうにかならんかったのかジェネリック笑顔

850名無しさん:2019/11/28(木) 23:53:31 ID:dsXbsxxk
アルマは女がゴツくて男は細い
そして空飛ぶ乗り物のデザインがダサい

851名無しさん:2019/11/29(金) 00:01:15 ID:7O7ux0lE
シャトルアイズおもっきし少年漫画だけど王道でいいな

852名無しさん:2019/11/29(金) 00:16:20 ID:yme6gH3c
シャトルアイズのキャラの根菜類みたいな輪郭線と妙に胴長短足な体型はデフォルメなのかあれ

853名無しさん:2019/11/29(金) 00:46:14 ID:kbVyKCDg
女の先輩は見た目はともかくかわいいやん

854名無しさん:2019/11/29(金) 02:08:41 ID:GeE7wRro
見た目はともかくかわいい…
上級者だな

855名無しさん:2019/11/29(金) 08:06:27 ID:vAZQvta6
遠藤さんは優しくてバブみがある
傷持ちなのもおちんちんにグッと来る

856名無しさん:2019/11/29(金) 08:23:39 ID:VRDImjJI
遠藤さんと言われると誰かわからないという

857名無しさん:2019/11/29(金) 08:39:29 ID:eqnUp8Jk
グッドジョブは今回で最後かもしれんな

858名無しさん:2019/11/29(金) 09:10:08 ID:XfVhw6G2
ぬくーんはちょっと面白かった

859名無しさん:2019/11/29(金) 10:26:39 ID:W4HTUKrQ
末期だな
面白くないことに慣れすぎて錯覚してる

860名無しさん:2019/11/29(金) 13:14:57 ID:eqnUp8Jk
イノタケは浦沢直樹とかと同じで自分の作品の電子書籍化を認めてなかったけどとうとう折れたか

861名無しさん:2019/11/29(金) 13:18:19 ID:neYmHOT6
>>838
俺はX-MENになるんだぁぁぁぁぁぁ

862名無しさん:2019/11/29(金) 15:29:41 ID:fy7scni6
イノタケなしでもガンガン電書化進んでるからな
イノタケもミノタケを知ったということだろう

863名無しさん:2019/11/29(金) 16:19:40 ID:s2hj3Vak
リアル次回は二月末に掲載予定です

864名無しさん:2019/11/29(金) 18:47:10 ID:y4eckM1E
イノタケは漫画界の鶴太郎

865名無しさん:2019/11/29(金) 18:55:40 ID:Vo250inE
イノさん

866名無しさん:2019/11/29(金) 19:19:07 ID:cyibrqC.
アルマのヒロインはミカサ+ルキアという感じだ

867名無しさん:2019/11/29(金) 19:44:33 ID:YVqsZve2
知ってる漫画すくなすぎて草

868名無しさん:2019/11/29(金) 21:13:43 ID:YI4h/Yk2
デブがどんなキャラか分かったらいきなり退場した

869名無しさん:2019/11/29(金) 21:17:23 ID:tWoamVJw
アルマは一瞬騙されそうになるけど結局何やりたいのかわからん

870名無しさん:2019/11/29(金) 21:44:35 ID:yme6gH3c
ちょっと前の片モヒカンの眼鏡も思わせぶりな態度で早々に首もがれてたし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板