したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【迫稔雄】バトゥーキ ◆12パオ【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2019/08/01(木) 21:18:59 ID:jOOqzA4c
週刊ヤングジャンプで迫稔雄先生が連載しているバトゥーキを語るスレです

前スレ
【迫稔雄】バトゥーキ ◆11パオ【週刊ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1558565035/

309名無しさん:2019/08/31(土) 12:46:24 ID:79jIMeMM
わけの分からない事を言っている……
どうやら正気を失っているようだな

310名無しさん:2019/08/31(土) 12:48:23 ID:dlgpu2LE
個人的にカポエイラ回では初めて面白いと感じた

311名無しさん:2019/08/31(土) 16:32:28 ID:2FPcZueM
鉄拳3のエディのカポエラの技って実際ホントにあるのかな?
コンビナソバイア、サスペダス等あった気がするんだが

312名無しさん:2019/08/31(土) 16:44:58 ID:gn1f5AXg
>>309
迫ちゃんのTwitter見てこい
30...はいらんか

313名無しさん:2019/08/31(土) 16:51:00 ID:ITCpTP4k
原稿消えたとか大丈夫なのか…

>>311
エディの動きはちゃんとカポエイリスタの人がモーションキャプチャーやってたはず

314名無しさん:2019/08/31(土) 17:12:11 ID:y/Dui..E
いっちは髪が伸びて可愛くなってきたし全体でみればキャラのバランスも悪くない
あとはカポエイラ講座とおっさんの活躍をバランス考えてやってくれればいいぜ

315名無しさん:2019/08/31(土) 17:37:50 ID:ihPIeza6
性格的に自分都合で休むことも中途半端な出来なものを載せるのも許せないだろうから今頃地獄絵図になってるはず

316名無しさん:2019/08/31(土) 17:39:06 ID:mzm7vpTc
洋画やアメドラの作戦立案と実行を同時に流す演出みたいにバトゥーキも訓練と実戦を同時に描いてけばテンポ良くなるのにな

317名無しさん:2019/08/31(土) 17:49:08 ID:sPBExfWw
エディはガチャガチャやってもコンボ繋がって楽しかった

318名無しさん:2019/08/31(土) 21:04:59 ID:wv37Ho6E
これ紙に描いてないの?

319名無しさん:2019/08/31(土) 22:01:22 ID:93cDl5C.
こっから多少強引でもギャンブル漫画にもっていくにはどうすればいいか議論しよう

320名無しさん:2019/09/01(日) 02:36:17 ID:k56Ar76M
>>308
これは普通に可哀想。最新話ってのがどの程度の過程段階の品か知らないが少なくとも3日ぶんくらいの努力が水の泡と化したはず
何故捨てたあとのゴミ箱を空にするのかw画像関係は残ると容量とるからすぐに消すようにしてたのかな

>>318
今の漫画家は皆デジタルで描いてる

321名無しさん:2019/09/01(日) 03:19:01 ID:YTjkZr7I
悪軍は中国残留孤児の子孫として
日本人でも中国人でもないというアイデンティティに問題を抱えていた
巴符は大切な人がオレオレ詐欺で騙され、ハイジズのリーダーとともに
犯人を追跡していったところ悪軍にたどりつくがそこに雀卓があった
カポエイラと悪軍の戦いはまずいと乱入したミッツたちによって暴力沙汰は免れるも
悪軍はアイデンティティの問題ゆえに巴符をひどい目にあわせたいという欲望が生じ
麻雀牌をつかったゲームを提案する
ホーダの主催者でありハイジズのリーダーが悪軍にゲームで挑む!
カポエイラ熟練者の頭脳が勝つか、詐欺の頭脳が勝つか…
こんな感じでどうよ

322名無しさん:2019/09/01(日) 06:02:11 ID:sxD0O43w
迫先生の作画はとんでもない労力を費やしてるだろうからデータ無くすのは可哀想

323名無しさん:2019/09/01(日) 09:32:47 ID:rg0fiVYc
迫くん……いくらなんでもおっちょこちょい過ぎだと思う

324名無しさん:2019/09/01(日) 16:57:43 ID:R/lwDD/U
ええ…ここ数週割と作画の調子いいのに
その回の作画だけ見るからに劣化してたら嫌だなあ
流石にそうなっても責める気にはなれないが

325名無しさん:2019/09/01(日) 20:37:39 ID:qREGi33U
>>321
麻雀一晩勝負で20年は連載できそうな展開になりそうっスね

326名無しさん:2019/09/01(日) 21:30:22 ID:Pt/zh7TQ
自分で自分の絵をゴミと認めていてよろしいんじゃないのか。
真面目にいえばこういうときのための差分を自動でクラウドに保存するサービス
とかあればいいんじゃねえのか。

327名無しさん:2019/09/02(月) 02:42:31 ID:Q7VcseWA
喧買俺顔!

328名無しさん:2019/09/02(月) 08:11:48 ID:SfUJhJ9A
>>324
> その回の作画だけ見るからに劣化してたら嫌だなあ
いっちが再びデコッパチで登場

329名無しさん:2019/09/02(月) 11:32:20 ID:PGaY2yDk
先生の師匠であるメストレ アモロゾはこれまでの作中キャラで一番強いキャラだろうな
バンデイラと双璧のギャング組織ランサモルタウの一般構成員のBJが先生と同じくらいのポジション格になるし
ブスカぺはあくまで学者だから頂点ぽくはない
あとはランサモルタウのボスであるいっちの実父が伝説のビゾウロの正当継承者だから実力はいかほどかって所だけど一時は人質として捕まり拐われた情けない経緯があるぶん弱く見える

330名無しさん:2019/09/02(月) 12:11:17 ID:YTyrxuLE
闘う時に変な顔になって相手がやる気を無くす主人公っていいよね

331名無しさん:2019/09/02(月) 12:50:00 ID:O2N9l6hE
BJパネルのBはBandeiraのBでアモロゾだったとかだったら泣けるかな?
いや、そこまで連載続いてないな
利益出すために単行本が税込みで900円とか超えてそう

332名無しさん:2019/09/02(月) 22:10:57 ID:X8E/F4as
Bはきっとロボットなんだ
俺はタフを読んでるから詳しいんだ

333名無しさん:2019/09/02(月) 23:27:33 ID:fAiR6IlU
俺、バカで常識ないから…
BKDがイッチを蹂躙する展開なんて誰得だと思うんスけど、どうしたらいいっすかねぇ…?

334名無しさん:2019/09/03(火) 14:23:11 ID:mbjmqkFU
いっちと純悟と羚の戦闘スタイルに違いが無いよね今のところ
それぞれ何が得意で何が不得意で何が売りなのか差別化ができてない
まあ羚は裏カポエイラやってる咬泉が師匠だからそういうスタイルなのだろうけど、いっちと純悟の違いなんてマジで皆無
だからいっちがアモロゾとバトルなんて言っても アモロゾ「ん?さっきの小僧と全く同じだな」という感想にしかならないんじゃね

335名無しさん:2019/09/03(火) 17:31:02 ID:RlJeQkZk
素人にはなー分からねーよなー?

336名無しさん:2019/09/03(火) 20:03:16 ID:Epnt/aJk
迫先生はアマゾンが大変なのに募金もしないの?

337名無しさん:2019/09/03(火) 23:34:35 ID:dwt96rXs
現地の住人は自然保護なんてどうでもよくて自分の食い扶持がどうなるかしか考えてないだろ

338名無しさん:2019/09/04(水) 08:17:34 ID:hCN/9KXA
BJパネルって、みつお組に鹵獲された以外にもあるなんて
何枚作ってんだよ
てか早くみつお組再登場させろや

339名無しさん:2019/09/04(水) 08:19:52 ID:nHBpFVpg
>>337
あんまり日本人のこと言わないでほしいんだけど

340名無しさん:2019/09/04(水) 11:51:25 ID:MX/XIM1I
まぁ日本人も人の事言えないっスよね

341名無しさん:2019/09/04(水) 21:22:43 ID:Qlv2zoiU
先生が満月で栄子が海月だからいっちも月がつくアペリードがきそうな気がする

342名無しさん:2019/09/04(水) 22:14:02 ID:KrCgbyLw
おしおきよ!

343名無しさん:2019/09/04(水) 22:22:16 ID:DvGFuijY
あと二時間でヤンジャン発売日となるのにネタバレする者は一人もいない
俺はバトゥーキ民のそういうところを尊敬している

344名無しさん:2019/09/05(木) 00:24:11 ID:T3oXPc6s
今週よかった
やっぱバトルだわ

345名無しさん:2019/09/05(木) 00:37:01 ID:XAT7OhCM
ロデム出現!

346名無しさん:2019/09/05(木) 01:17:02 ID:VfzRD4HU
迫先生ェクリスタで描いてたのか
なんか身近に感じる

347名無しさん:2019/09/05(木) 01:26:53 ID:G/dINvtM
メストレかこE

348名無しさん:2019/09/05(木) 02:47:09 ID:oSxz/QsA
カポエイラの用語連発されるとまだちょっと目が滑るけど
画に迫力あるだけで大分惹きこまれるな
初めてカポエイラ回で面白いと思えた

349名無しさん:2019/09/05(木) 02:58:34 ID:mRhq3nwk
メストレ出てきてからルア先生の格が下がってる感あるけど
ちゃんと対BJやミッツ達相手に申し分ない戦力であってほしいなあ

350名無しさん:2019/09/05(木) 07:38:06 ID:awSLU5eE
>>341
デコが光るから太陽かもしれん

351名無しさん:2019/09/05(木) 08:59:03 ID:9FtKQWZs
いっちデコ広いな

352名無しさん:2019/09/05(木) 11:27:50 ID:9vQBD9.2
いっちの戦闘スタイルが見えてきたな
アペリードは猫になりそう

353名無しさん:2019/09/05(木) 13:52:04 ID:yivbEhek
猫のように…カラカル…

354名無しさん:2019/09/05(木) 14:21:41 ID:ryqt7uTU
迫くん……いくら何でもテンポ悪すぎだと思う
来週のも含めてこのメストレとのくだりの4週は全部1話でまとめられるじゃないか

355名無しさん:2019/09/05(木) 15:10:51 ID:jzYECxdE
次回三条一里死す!

356名無しさん:2019/09/05(木) 15:54:18 ID:g4ueQBb6
立会人にこの黒人カポエラーいたら面白かったな
頭の位置の低さもインパクトあった

357名無しさん:2019/09/05(木) 17:43:40 ID:fdTrt7Qw
いっちが技出すたびにケツが強調されてて僕のビリンバウもハボジアハイアしそうです

358名無しさん:2019/09/05(木) 19:35:22 ID:CO5YAEmA
いつ頃打ち切りになるんだろうなこれ
ヤンジャンこれより酷い連載囲いすぎだからまだ先だろうけど

359名無しさん:2019/09/05(木) 20:10:48 ID:4bNW2aE.
6巻分が貯まる11月ごろに
スシにパトゥアーを貰う、親父は知らないうちに助け出されてた
流亜先生を目標にカポエイラの先生を目指そうと決意
最後にいっちは鬼カツ棒をたべてBJを克服し打ち切り

360名無しさん:2019/09/05(木) 20:37:17 ID:ThHZ0RVs
>>354
バトル漫画ならクッソテンポ速いぞ
喧嘩商売とか1戦闘に数巻かかるからな

361名無しさん:2019/09/05(木) 20:44:22 ID:oSxz/QsA
ってか流石にここ4週の話を一話には無理あるw
1、2週目はもっと何とかなったと思うけども

362名無しさん:2019/09/05(木) 20:44:35 ID:KOWj3pig
いっち障害者になってぱらりん

363名無しさん:2019/09/05(木) 21:33:22 ID:tlZ7fXJk
打ち切りになる前にレイプシーンを入れろ

364名無しさん:2019/09/05(木) 22:42:08 ID:ko0LLEkw
過疎にも程がある

365名無しさん:2019/09/05(木) 23:28:00 ID:vrczJw8g
ストーリー面白くないというか緊張感ないのがなあ
両親助けるのが最終目標
うん、で?っていう

366名無しさん:2019/09/06(金) 00:24:25 ID:jV.qG66o
地を這う闘い方が主人公の基本戦闘スタイルになると格闘技漫画としてはかなり異色で面白くはなるだろうなあ
モハメドアリに対する寝技のアントニオ猪木のように相手はやり辛いだろう

367名無しさん:2019/09/06(金) 00:40:51 ID:pZCjbj5k
つまり対抗馬はBJJ

368名無しさん:2019/09/06(金) 00:45:15 ID:8GCPShdY
メストレの暴走モードいいね
イッチの危機に助けくるけど暴走して三つ巴になりそう
ゴミが喋りそう

369名無しさん:2019/09/06(金) 01:53:28 ID:Q5Rgv5tg
趣味を仕事に絡めちゃ駄目の典型漫画になっちゃってるね
次作に期待してるからさっさと話畳んでほしい

370名無しさん:2019/09/06(金) 03:37:33 ID:1FRfC7zQ
メストレは体重完璧に把握するし音で性格変わるし実はほぼ盲目なのか?

371名無しさん:2019/09/06(金) 05:18:15 ID:JyukeNvs
元ネタレイチャールズって書いてたからブラインドでしょ

372名無しさん:2019/09/06(金) 08:04:17 ID:J8nXhyFA
>>366
エアマスターに主人公とは真逆のアスファルトマスターってのがいたな
ブレイクダンス主体だったが

373名無しさん:2019/09/06(金) 08:37:55 ID:xB8LO6mA
魔人って言われてたけどどちらかというと妖怪とか魔物みたいだ
こういう怖さ描くの上手いなぁ

374名無しさん:2019/09/06(金) 11:07:33 ID:Pvd22JJk
盲目でこんなに強かったらやべーな

375名無しさん:2019/09/06(金) 11:40:26 ID:KIu6fNJQ
でも栄子のアペリードが髪型由来っぽいので完全に盲目って訳でも無さそう

376名無しさん:2019/09/06(金) 17:32:08 ID:YBhwcQLA
ああんでえ?
掲載されたのにああんでスレ伸びないのお?

377名無しさん:2019/09/06(金) 21:19:38 ID:Pvd22JJk
こないだの謎のおっさんに似てる気がしたので
https://dotup.org/uploda/dotup.org1939011.png

378名無しさん:2019/09/06(金) 22:34:33 ID:mo/2ndMQ
>>375
エコロケ

379名無しさん:2019/09/07(土) 00:04:26 ID:PdfcXOL2
不人気クソ漫画だからしゃーない

380名無しさん:2019/09/07(土) 00:53:32 ID:1koBoZYk
いっちはいつの間に誰に習って空中マルテロなんて技を体得したんだよ

381名無しさん:2019/09/07(土) 04:24:19 ID:Qbe2aFH6
君は補正を甘く見ている!

382名無しさん:2019/09/07(土) 05:24:38 ID:qRVontE2
はよこれ打ち切って嘘喰いスピンオフ描けや
全く売れてないし誰得なんまじで

383名無しさん:2019/09/07(土) 07:20:45 ID:AZ7sj/yA
>>380
桜達と修行してる時だろ

384名無しさん:2019/09/07(土) 08:13:47 ID:WTREurLE
先生はカポエイリスタのために戦ってるからな
ここで自らやめて嘘喰いを描きだしたら
これまで打ち切られてきたヤンジャン漫画家の命が無駄になる
迫先生は進み続ける
バトゥーキを打ち切られても……打ち切られた後も……

385名無しさん:2019/09/07(土) 08:42:29 ID:4xMjT2y6
以前、イノサンと嘘喰いが同時掲載されてた時は、単純に絵がすごいと思ったけど、
わずか数年で、格差開いちゃったな
あっちはフランス版出たり劇化されたりTV露出あり、島流しが良かったのか
一方

386名無しさん:2019/09/07(土) 08:52:33 ID:9Bh6Yccc
イノサン……ああっ!あのキモい作者のオナニー漫画か!

まあバトゥーキもオナニーしてるように見えなくもないんですけどね(ニッ

387名無しさん:2019/09/07(土) 13:46:14 ID:fxUDo5us
ジョジョに憧れるのだけは伝わってくるんだけど悪い意味で滑ってるよと誰か伝えてあげてください
言葉選びのセンスが皆無です

388名無しさん:2019/09/07(土) 18:58:44 ID:1cZV1eUQ
お前らその辺にしておかないと、また迫ちゃんがTwitterでお前らの悪口を言い出すぞ

389名無しさん:2019/09/07(土) 21:57:56 ID:blyH2HIo
でも俺たち2ちゃんねらーじゃないし...

390名無しさん:2019/09/07(土) 22:13:21 ID:5C.omF2w
>>385
あれはローカライズも舞台化もやりやすそうな作品だったしね
嘘喰いもバトゥーキも話の出来不出来以前にそういうのは向いてないだろう

391名無しさん:2019/09/07(土) 22:22:00 ID:RdjuU9gg
ってか前から思ってたけど普通の批判や文句なんかは別として
ここも何割か(自演?)は滑ってるだけのオナニーレスを飽きずにいつまでも続けてて、ある種の同族嫌悪に見える

392名無しさん:2019/09/07(土) 22:38:33 ID:8HWXZBQk
同族嫌悪とかクソどうでもいいから
冗談はその箸にも棒にもかからない無意味なレスだけにしてくれ

と言っておりました

393名無しさん:2019/09/07(土) 22:52:37 ID:blyH2HIo
あんまりテイルズ改変をテンプレにしようとしたやつのこと言わないでほしいんだけど

394名無しさん:2019/09/07(土) 23:00:54 ID:WTREurLE
10月に単行本出るから買う予定なんだけど……
いいものにはお金を払うことが大事だと思う
でもその単行本、バトゥーキじゃないけどね

395名無しさん:2019/09/07(土) 23:32:54 ID:YXpS19Oo
>>388
あのコピペのやつって本編どこらへんのタイミングだったの?
割と痛い人っぽいけどそれでよく中盤までのおもろー話作れたなと関心する

396名無しさん:2019/09/08(日) 05:38:06 ID:hS3Ml7BQ
>>391
(いつから思っていたかの導入要るか?)

397名無しさん:2019/09/08(日) 07:07:09 ID:jzHy../Q
それ以前に日本語が意味不明だね

398名無しさん:2019/09/08(日) 07:07:10 ID:B6H7Gh.U
>>391
超カッコいい

399名無しさん:2019/09/08(日) 07:07:41 ID:QaUVMQz2
>>396
()いるか?

400名無しさん:2019/09/08(日) 08:00:48 ID:rDE9xvGg
>>399
いちいち説明するのもめんどうだ…てめえでかってに想像しろ…

401名無しさん:2019/09/08(日) 08:05:18 ID:Vzo2YhT6
お前らがそんな事言うからアニメ化待ったなしやないか
いっちのおパンツとかわざわざ書かなくていいよ…

402名無しさん:2019/09/08(日) 08:46:21 ID:55E1fD6E
作者の性格悪すぎて実写映画の話は流れたらしいけど

403名無しさん:2019/09/08(日) 11:43:27 ID:nfFcRFtY
インスタ見たら迫ちゃん自前でアニメ化するつもりか

404名無しさん:2019/09/08(日) 13:24:27 ID:7aoQwvss
そういえば嘘喰いもアニメ化されていたよな!

405名無しさん:2019/09/08(日) 13:30:55 ID:Nn0/3HVU
源君物語が終わってバトゥーキが続く違和感
ひょっとして編集部は
カポエイラ漫画を連載することによって文化的な名声を得ようとしているんじゃあ

406名無しさん:2019/09/08(日) 13:45:00 ID:Nn0/3HVU
まあ新連載3本始まるらしいし今度こそ駄目そうだな

407名無しさん:2019/09/08(日) 13:53:29 ID:TsenpVC.
>>406
え、新連載が轟沈するの?
こゆりは偽史日露だか日清だかどうなったのよ腐はもう本誌にはカンベンな

408名無しさん:2019/09/08(日) 14:12:35 ID:KXXTr7UU
今のヤンジャン連載陣はバトゥーキ以下のクソ漫画がごろごろあるんDeath




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板