したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.47

1名無しさん:2019/05/27(月) 16:49:32 ID:uYlk3dOI
野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。
書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。

アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。

ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1546741906/

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.46
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1558176757/

374名無しさん:2019/05/30(木) 00:35:29 ID:PO4mueF2
鶴見がぼろぼろなの身を呈して自分を助けに来てくれたヒーローに映るんだろうが
実際はお前の親父のドディ衝突事故に巻き込まれただけなんやでって思うとふふってなる

375名無しさん:2019/05/30(木) 00:35:34 ID:Uehq8tcA
海軍にコネクションを作るための狂言だよねやっぱり
人格者の鯉パパですら「海軍に適任者はいなかったのか?」なんて台詞が飛び出すくらい陸軍と海軍は微妙な関係だし


よくよく考えたら中央に反旗を翻そうって規模の計画を立ててんのに近代戦でお船の戦力が無いなんてとても考えられないもんな
西南戦争の西郷よろしく陸で大軍率いても軍艦で回り込まれて包囲され補給断たれて終わってしまう

376名無しさん:2019/05/30(木) 00:35:41 ID:esasgAsU
あのショーシャンクみたいな尾形のポーズは何がモデルなん?

377名無しさん:2019/05/30(木) 00:36:32 ID:Hkd.mIlg
最近杉本サンの扱い悪いよな
主人公だぞ?

378名無しさん:2019/05/30(木) 00:36:35 ID:QFKTLcFA
>>363
知っとるわw被っとんのも知っとるわ!

379名無しさん:2019/05/30(木) 00:36:35 ID:uXSwLOHc
>>372
さすが不痔身のスギモト

380名無しさん:2019/05/30(木) 00:37:10 ID:mB7ceVsQ
鯉登父が助けに来た時の白帽子(尾形)のチッ…は色んな意味があるんだろうなw

381名無しさん:2019/05/30(木) 00:37:22 ID:esasgAsU
マイクポーズのモスフレディー、ノリノリ過ぎる

382名無しさん:2019/05/30(木) 00:37:26 ID:cJ9y27ow
菊田はなんで距離置かれてるんだろう
落馬した奴が菊田なのか?
あの場にいた尾形はともかく月島なんて腹心の部下扱いなんだから菊田にもある程度信頼があったはずなのに

383名無しさん:2019/05/30(木) 00:37:32 ID:Hkd.mIlg
>>376
プラトーンだと思ってたわ

384名無しさん:2019/05/30(木) 00:38:05 ID:PO4mueF2
>>377
脳カケてから言動が明らかにおかしいのはんざとなのかサトル自身持て余してるのか

385名無しさん:2019/05/30(木) 00:38:11 ID:F24meVhQ
>>376
プラトーン?

386名無しさん:2019/05/30(木) 00:38:38 ID:BBM5cJys
尾形、振り返って見たし絶対当たらないと思って煽ってあんなポーズしてんのかなw
これもモスパパのフレディマーキュリーみたいに何か元ネタあるポーズなん?

387名無しさん:2019/05/30(木) 00:38:57 ID:PO4mueF2
あの時の尾形目が完全にラリっててこわい
なんなんだよこいつ

388名無しさん:2019/05/30(木) 00:39:18 ID:IvGkIyP6
>>368
そもそも殺すつもりもなかったと思うけどね
親子共々シンパにすることが目的だろうから

389名無しさん:2019/05/30(木) 00:39:22 ID:BBM5cJys
ごめリロってなかった、かぶった

390名無しさん:2019/05/30(木) 00:39:25 ID:g9J5wM0Y
でも脳汁出てないからあれで冷静なんだよな杉本さん

391名無しさん:2019/05/30(木) 00:39:29 ID:esasgAsU
プラトーン見たことないけど見たくなってきた

392名無しさん:2019/05/30(木) 00:40:02 ID:mB7ceVsQ
>>386
杉元の射撃の腕を完全に馬鹿にしてるんだな

393名無しさん:2019/05/30(木) 00:40:44 ID:TLtIHV.M
尾形チンコブラブラで馬乗って痛くないのかね

394名無しさん:2019/05/30(木) 00:41:03 ID:g9J5wM0Y
プラトーンのは撃たれて死ぬ寸前のポーズだけどな

395名無しさん:2019/05/30(木) 00:41:07 ID:e64bNKx.
>>382
作中で言われてる通り怪我がよっぽど酷かったとか
エグい傷跡あったし

396名無しさん:2019/05/30(木) 00:41:43 ID:Bw4dTjDM
>>392
でも尾形の読み通り外したし…

397名無しさん:2019/05/30(木) 00:42:21 ID:BBM5cJys
杉元は馬に当てようとするくらいには冷静
でも元気になって暗殺が得意な狙撃手に戻って来られたら
知らないうちに殺されてるんだけど頭大丈夫?とは思った
脳カケになった原因すら脳カケのせいで忘れてたら悲しい

398名無しさん:2019/05/30(木) 00:42:26 ID:8Bac4z9I
>>393
可哀想…馬が

399名無しさん:2019/05/30(木) 00:42:41 ID:H7mBYC6s
>>380
親に見捨てられたんですか!俺と同類ですか!やったーー!
メッチャ愛されてるじゃないですかー!やだーー!

こうですかわかりません

400名無しさん:2019/05/30(木) 00:42:52 ID:ucdNAEEg
ペチンあたりの3コマ全員可愛すぎやろからの後ろのスタッフ3人コッワ

401名無しさん:2019/05/30(木) 00:43:02 ID:wmSa8GT.
背中さすって同情までしたっぽいのに鯉登は父親が助けに来ちゃって尾形かわいそう
マラソン大会で一緒に走る約束したのに先に行かれるやつじゃん

402名無しさん:2019/05/30(木) 00:43:16 ID:mB7ceVsQ
>>390
姉畑の時と同じ様な感じだよな
(そういう場合じゃないんだけど)しぶとさに感嘆してるというか

403名無しさん:2019/05/30(木) 00:43:23 ID:PO4mueF2
>>399


404名無しさん:2019/05/30(木) 00:43:56 ID:W.Nb8qgA
>>401
それ結局陰キャの一人妄想じゃん!
相手の気持ち考えて!

405名無しさん:2019/05/30(木) 00:44:43 ID:1ycOQ6DA
>>399
なつかC

406名無しさん:2019/05/30(木) 00:45:03 ID:IvGkIyP6
最後のページの杉元の顔見てるとやっぱり尾形が朝までもたないと言われた後
一人で部屋に行ったのはとどめ刺すためだったんだろうなと思うわ
杉元も大概イッちゃってるな

407名無しさん:2019/05/30(木) 00:45:51 ID:8G5KbqmQ
尾形も杉元もイッちゃってる感じがいいわ
狂人だらけの金塊デスレース

408名無しさん:2019/05/30(木) 00:45:58 ID:Bw4dTjDM
杉元って純粋に強い奴が好きなんだろうね
そういう意味では最初からブレてないかも

409名無しさん:2019/05/30(木) 00:46:07 ID:CqH/kXDI
尾形あのまま月島のところ行くんじゃないか?
そんであいつあの誘拐の日のことを思い出したって伝えに行くとかね

410名無しさん:2019/05/30(木) 00:46:17 ID:PO4mueF2
モス父が助けにこなかったら見捨てられた子供同士尾形と鯉登仲良くなってたのかな
想像つかんけど

411名無しさん:2019/05/30(木) 00:46:31 ID:W.Nb8qgA
>>406
治療室に銃剣もって言ってる時点で尾形殺す気だったのは確定じゃね?
あの銃剣目立たないから気づいてない人多い気がするから単行本になったら加筆か修正されそう

412名無しさん:2019/05/30(木) 00:47:00 ID:YLggRHnQ
地面雪積もってんだよね?犬橇使ってるくらいだし
足跡で部屋から出てないとか気づかないもんなの?ゲンジロちゃんは

413名無しさん:2019/05/30(木) 00:47:19 ID:nlVKxZMI
源間兄!愛してるゾ〜!

414名無しさん:2019/05/30(木) 00:47:41 ID:XQJhfGVs
これで鯉登が何もリアクション起こさないということは無いよな
無いよな?
>>404
まったくだ

415名無しさん:2019/05/30(木) 00:47:43 ID:QFKTLcFA
>>400
そのスタッフの肩章番号一桁代が不明で更にコワワ

416名無しさん:2019/05/30(木) 00:47:57 ID:mB7ceVsQ
月島は鯉登の監視役だったのかな…

417名無しさん:2019/05/30(木) 00:48:21 ID:Hkd.mIlg
尾形をあのままリリースしちゃうのは杉元の舐めプとしか言いようがない

418名無しさん:2019/05/30(木) 00:48:51 ID:uHCftBq6
あの元気に逃亡していく姿みたらアシリパが尾形に怪我させた罪悪感なんて持つ必要無いかも
ラリってるのか!?って思うぐらい尾形テンション高くて怖かったけど

419名無しさん:2019/05/30(木) 00:49:00 ID:CTTFR6yI
尾形が鯉登撃たなかったの不思議だったけどあのときとまったく同じ状況で誘拐事件思い出したのは尾形もだったりしてな
16才の泣いてた鯉登を思い出して撃てなかったとか今までならあり得ないって思うけどシンパシー感じて背中さすったり餡パン食べさせたり優しいとこもあるとわかった今ではその可能性も否定できない

420名無しさん:2019/05/30(木) 00:49:04 ID:BBM5cJys
少年漫画の宿命のライバルとかならご都合主義的に1対1の正面からのバトルが成立して
どちらが勝つかわからなくてハラハラ展開に出来るから今回みたいなひきは1000回見たけど
杉元と尾形じゃジャンル違いすぎて尾形が陰から狙撃してTHE ENDか
1対1でボコられるかのどっちかしか出来ないのにどうすんだよこれ

421名無しさん:2019/05/30(木) 00:49:36 ID:mB7ceVsQ
>>417
馬で逃げてる以上どうしようもないし

422名無しさん:2019/05/30(木) 00:49:38 ID:PO4mueF2
しかし鶴見からしてもモス父が助けに行こうとするのは予想してなかったんだろうな
おかげで尾形が拗ねて引っ掻き回される羽目に

423名無しさん:2019/05/30(木) 00:49:49 ID:PiZSd9TQ
寒空の中ほぼ裸族でどこ行く気なんだ尾形は
死ぬつもりないのに死ぬぞ

424名無しさん:2019/05/30(木) 00:49:50 ID:F24meVhQ
>>417
カムバックサーモン的なものか

425名無しさん:2019/05/30(木) 00:50:23 ID:Fm833MMg
尾形が謎のまま馬に乗って去っていった
白帽子が月島で黒帽子が尾形だと思ってたけど逆だったか
背中さするとか現在の尾形からは考えられんな

426名無しさん:2019/05/30(木) 00:50:43 ID:VtSCCcXE
>>424
そして羆に横取りされる

427名無しさん:2019/05/30(木) 00:50:56 ID:PO4mueF2
>>419
いや普通に鯉登殺して他の奴らに捕まるより殺すよりあの場から逃げたほうがいいからだろ

428名無しさん:2019/05/30(木) 00:52:50 ID:PO4mueF2
>>425
あれは優しさというよりボンボンでも妾の子の俺と同じで愛されないこともあるんだなって勝手に仲間意識抱いたんじゃないかと思うけどな

429名無しさん:2019/05/30(木) 00:53:16 ID:W.Nb8qgA
鯉登を撃たなかったのは普通に銃声でばれるからだよな

430名無しさん:2019/05/30(木) 00:53:29 ID:uHCftBq6
>>419
鯉登射殺したら銃声でみんな集まってしまうじゃないか。さっさと逃げた方が賢い

431名無しさん:2019/05/30(木) 00:54:08 ID:PiZSd9TQ
白帽子尾形は背中さすって慰めたんじゃなくて
ようこっち側の仲間入りおめでと!くらいのノリだった可能性

432名無しさん:2019/05/30(木) 00:54:14 ID:Bw4dTjDM
>>420
そういう時のガン=カタだから
杉元と尾形で短銃突きつけ合ってド派手にやってくれ

433名無しさん:2019/05/30(木) 00:54:16 ID:e64bNKx.
>>419
銃声が鳴ったら居場所がバレるから撃てなかった

実際馬の足音で気づかれた

434名無しさん:2019/05/30(木) 00:54:53 ID:1ycOQ6DA
>>428
なんかちょっと付け入ったらチョロそうだな尾形

435名無しさん:2019/05/30(木) 00:55:16 ID:T9P4aMgA
脳カケ直後の興奮したぶっ殺すよりも冷静になってるだろう今の笑ってすらいそうなぶっ殺すの方が怖い

436名無しさん:2019/05/30(木) 00:55:17 ID:jcq01ctA
結局あんぱんが腐ってたのってなんだったんだろう

437名無しさん:2019/05/30(木) 00:55:29 ID:9UCtBZzw
こうなるとほんとに鯉登「兄の代わりになれなくてすみません」→父助けに来た!愛されてる!を目撃したのが勇作殺しのきっかけのひとつかもしれないな
勇作さんは気の毒だけど…
モス父が助けに行かなかったら父には息子助けた恩を着せ息子には父親に裏切られて可哀想で取り込めるからより都合がよかったかも

438名無しさん:2019/05/30(木) 00:55:48 ID:H7mBYC6s
>>419
自分は鯉登に鶴見への不信感を植え付けるためかと思った
最初から尾形は単独で囚人を探していたりとか鶴見への妨害をしているよな

439名無しさん:2019/05/30(木) 00:55:58 ID:cJ9y27ow
正妻の子でも見捨てられることがあるのか(同情)→結局父親が助けに来るのかボンボンが
なのか
やっぱ弟と重なる所があるんだろうな

440名無しさん:2019/05/30(木) 00:56:03 ID:8G5KbqmQ
>>434
実際チョロくて付け入られてたんじゃね?鶴見に

441名無しさん:2019/05/30(木) 00:56:15 ID:QFKTLcFA
>>427
尾形が嗤ってない

442名無しさん:2019/05/30(木) 00:56:15 ID:Fm833MMg
>>428
他人に仲間意識を持つ尾形というだけでなんだか斬新だわ

鯉パパをパキィしたのは月島ってことでいいのかな

443名無しさん:2019/05/30(木) 00:58:09 ID:e64bNKx.
お前も俺と同じだ…とかやってたら頭突きされて三角絞めされて父親助けに来るし
散々すぎて草

444名無しさん:2019/05/30(木) 00:58:48 ID:Bw4dTjDM
何だかんだ言って尾形まだ若いからな

445名無しさん:2019/05/30(木) 00:59:09 ID:PO4mueF2
尾形と鯉登ってほんと全てが正反対だな
そらお互い反発もするわ

446名無しさん:2019/05/30(木) 00:59:36 ID:1ycOQ6DA
>>442
袖ないし鶴見ちゃう?

447名無しさん:2019/05/30(木) 01:01:08 ID:5VJzIyw2
お前の下手くそな銃の弾なんか当たるかよ草
当てられるもんなら当ててみろよってことなんだろうな
久々のクソ尾形好きだわ

448名無しさん:2019/05/30(木) 01:01:46 ID:Bw4dTjDM
門倉みたく凶運だな尾形
努力しても全てが裏目に出て報われない感じ

449名無しさん:2019/05/30(木) 01:01:47 ID:W.Nb8qgA
>>445
お互い反発っていうか仲悪い理由の9割は尾形の陰口だと思うけどな!

450名無しさん:2019/05/30(木) 01:02:12 ID:PO4mueF2
>>446
同じく鶴見かそうでなければ菊田だと思った
鶴見だったら意外と接近戦強いんだなって思ったが

451名無しさん:2019/05/30(木) 01:03:00 ID:JaPdTrzo
>>447
調子に乗るとやらかすパターンが今回なかったな
落馬すればいいのに走って逃げたらいいのに

452名無しさん:2019/05/30(木) 01:03:19 ID:PO4mueF2
>>449
陰口とかなくても鯉登みたいなタイプって尾形と致命的に合わなそう

453名無しさん:2019/05/30(木) 01:03:33 ID:H7mBYC6s
>>436
本当にあそこにあった腐ったあんぱんなら腹壊していたかもしれないから
鯉登に食わせたのは白帽子の自前だったとか
でないと鹿児島で食べたのと同じ味にはならないだろうし

454名無しさん:2019/05/30(木) 01:04:06 ID:F24meVhQ
>>442
裏に回ると見せかけた鶴見がやったと思う

455名無しさん:2019/05/30(木) 01:04:12 ID:NdwmHamU
>>399
草ァ!

456名無しさん:2019/05/30(木) 01:04:54 ID:W.Nb8qgA
>>452
でもただの上等兵と少尉だぞ
まず上等兵がアクション起こさなかったら目にも留まらん関係だろ
というかよく少尉の悪口を本人にすら伝わる状態で言えたな

457名無しさん:2019/05/30(木) 01:05:22 ID:QFKTLcFA
>>448
真逆のラッキーマンが鯉登
生まれも育ちもアザラシと白石に生命の危機を助けられるとか

458名無しさん:2019/05/30(木) 01:05:33 ID:Bw4dTjDM
>>449
鯉登は尾形以外からも陰口言われてるから…

459名無しさん:2019/05/30(木) 01:05:40 ID:ilJ1Y5zE
モス食べろの回から本誌見始めた新参なんだけど、菊田について軽く教えて優しいニシパ

460名無しさん:2019/05/30(木) 01:06:58 ID:umDxEAJ.
>>415
あれ数字が不明なのって何かの理由があるの?
たしかに不自然にぼやけてるな

461名無しさん:2019/05/30(木) 01:07:23 ID:Hkd.mIlg
>>459
チンチンが大きい

462名無しさん:2019/05/30(木) 01:08:00 ID:cII8lsq6
>>459
股間が立派そうなヤベーやつ

463名無しさん:2019/05/30(木) 01:08:33 ID:1T97tv0o
これって尾形が勇作さんと会う前?後?

464名無しさん:2019/05/30(木) 01:08:38 ID:Fm833MMg
ちんこランキングはとくに変動なしだな

465名無しさん:2019/05/30(木) 01:09:00 ID:8G5KbqmQ
>>459
鹵獲癖のある巨チン

466名無しさん:2019/05/30(木) 01:09:47 ID:Bw4dTjDM
>>456
本誌でドクンドクン意識しとるやんけ

467名無しさん:2019/05/30(木) 01:10:36 ID:kv/WUH6U
結局キロ陣営の謎が何もわからないまま逃げられたか
本当に追ってくるかどうかもわからないソフィアに期待するしかなくなっちゃった

468名無しさん:2019/05/30(木) 01:11:56 ID:gNEcZ/SM
尾形寒そうだから医者に服とか貰ってけば良かったのに

469名無しさん:2019/05/30(木) 01:12:06 ID:umDxEAJ.
>>453
そこから鯉登が白帽子の正体に気づく可能性もあるのか
白帽子(偽)は鼻血出した跡が無いし一度疑いだしたら止まらなくなりそうだな

470名無しさん:2019/05/30(木) 01:12:38 ID:H7mBYC6s
>>459
この後チンポでかいでスレが埋まるぞどうしてくれるw

菊田この頃から鶴見の裏仕事に関わってる割に負傷療養中とはいえ刺青人皮のことも知らされて無いのはどういうことだろ
鹵獲癖だけでなく何か鶴見に遠ざけられる理由があるのかな

471名無しさん:2019/05/30(木) 01:13:21 ID:mB7ceVsQ
意地でも回想に出てこない宇佐美

472名無しさん:2019/05/30(木) 01:13:49 ID:nEoQ5EIM
尾形の外套って杉元に破かれてなかったっけ…

473名無しさん:2019/05/30(木) 01:13:53 ID:QFKTLcFA
>>459
現階級は特務曹長
登別にある第七師団の温泉療養地で日露戦争後?2年間休養
その回の前で派手にガンアクションキメてたナイスガイ
そしてゲンジロを越えるビッグナガン持ちでもある




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板