したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【福本伸行】カイジ 避難所 9日目【週刊ヤングマガジン】

1名無しさん:2019/05/21(火) 07:01:08 ID:ri21YcM.
【賭博堕天録カイジ 24億脱出編】
http://yanmaga.jp/c/tobakudatenrokukaiji_24oku/
帝愛グループ会長・兵藤和尊の息子・和也との1対1の大勝負「ワン・ポーカー」を制し、24億もの大金を手に入れたカイジ。
帝愛の追っ手たちから逃れ、無事24億を我が物にできるのか!? 共に戦ったチャン、マリオと共に、カイジらが繰り広げる前代未聞の脱出行!

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1531538442/

652名無しさん:2019/09/24(火) 05:16:33 ID:NeTLDyDA
チャンマリは母国へ大金持って帰れたとしても金持ちに群がる物乞いやら詐欺師にみぐるみはがされて不幸になるだろうな
数年後「こんな事になるなら大金なんて持たなきゃ良かった」って逆恨みされるカイジ

653名無しさん:2019/09/24(火) 06:36:28 ID:ucok/o1I
>>650
沼の時点で負け犬思考だし逃亡用の金をカイジに唆されて投資しちゃうしw

654名無しさん:2019/09/24(火) 07:18:57 ID:2iKB7Hho
カイジ捕まる→和也が擁護して会長激怒→金はくれてやるが、強制的にその金を賭けて勝負だ
の流れかなと思ってる

まだ長引かせるなら相手は長男
〆るつもりなら会長

655名無しさん:2019/09/24(火) 11:26:48 ID:D/pkXhPk
>>654
会長打倒はカイジの祈願だからね。

656名無しさん:2019/09/24(火) 12:19:04 ID:0UnzweVM
>>647
カイジの事割と気に入ってるぽいし積極的には動かないだろうな
遠藤には叱責がてら最低限のヒントだけ与えて
さてお手並み拝見といこうかクククみたいな感じなんじゃね

657名無しさん:2019/09/24(火) 12:58:26 ID:y.1EZlsM
黒崎も利根川も大槻も長らく本編で見てなかったからスピンオフに上書きされてて
こうして福本先生本人の絵で出てくると若干違和感を覚えてしまう

658名無しさん:2019/09/24(火) 13:24:30 ID:FQc6BNsE
まあ長男は出てくるだろうなぁとは思ってた
すげー紳士なのか はたまた大ゲスなのか どことなく一条っぽい

659名無しさん:2019/09/24(火) 14:40:28 ID:DComyUGg
時間的に見てもう和也は目を覚ましてないとおかしい

660名無しさん:2019/09/24(火) 15:20:56 ID:Mle/A0w6
遠藤「俺らも進んでねえが、奴等も進めてねえ。それはいい・・・痛み分けだ!!」

これはツッこんだらあかんとこか?

661名無しさん:2019/09/24(火) 15:23:55 ID:Fwf2FkDI
大体遠藤は帝愛時代に冷や飯喰わされてて今持ってる4億は帝愛から奪った金だよ
そんで同じ帝愛から奪った金をとり返す仕事受けるなんてバカだろ
自分の金も難癖付けられて取られそうだ

662名無しさん:2019/09/24(火) 16:20:53 ID:kOK8Uo7Q
黒崎はハンチョウ漬物回で本性はジャイアンってのがわかったから魅力減なんだよなあ
あくまで表面的には紳士ってのがいい味出してたのに

663名無しさん:2019/09/24(火) 16:31:23 ID:kEQrgqW2
黒崎が遠藤を無能と判断して切り捨てて捜査は続行するんだろうな

664名無しさん:2019/09/24(火) 17:16:26 ID:MtjASvpM
ペナルティなしで切り捨ててくれるなら願ったりかなったりだがな

665名無しさん:2019/09/24(火) 17:22:54 ID:sQh5Mcz2
銀行2階は安全かもしれへんけど、そもそも出入りが十分危険な気がするのだが

666名無しさん:2019/09/24(火) 17:33:05 ID:MtjASvpM
帝愛の組織力がよくわからんなほんま

667名無しさん:2019/09/24(火) 18:32:18 ID:dVp.Kgu6
>>657
実際スピンオフヌキにしても黒崎ってこれまで出番が少なすぎたから、実態というか
実力の程がよく分からないんだよな
ただ帝愛No.2が直接乗り出してくるというのは只事でないし、その地位にある黒崎でさえ
どうにも出来ずカイジ達が逃げおおせるんじゃ話として面白くないから何等かの形には結ぶんだと思うが

668名無しさん:2019/09/24(火) 18:58:09 ID:8/vYQq26
>>666
創価と天理と吉本とジャニを足したぐらいの感じじゃね?

669名無しさん:2019/09/24(火) 19:04:02 ID:FQc6BNsE
>>665 そうだよな
俺が銀行にいて指名手配犯を見張るとしたら 座っている所じゃなくて
入口方向を見て 入ってくる人間を軽くチェック→怪しい人間を発見した場合 近くに寄って再チェック だと思うし

670名無しさん:2019/09/24(火) 19:24:24 ID:LPHx1V4A
帝愛はカイジはともかくチャンとマリオの写真はいつ撮ったんだよ
債務者の割に表情が活き活きとしすぎてるんだが…

671名無しさん:2019/09/24(火) 22:11:47 ID:KS6O9DJc
和也のカードゲームと零のクイズゲームは最低だった
相手が用意した機械に最初から何でも操作可能なイカサマ機能しこまれてるとか
ゲームの体を成してないだろ
Eカードも似たようなもんだけど

672名無しさん:2019/09/24(火) 22:23:57 ID:favMUWpY
カイジ達が潜んでた空き家の隣の家の女の子は割と可愛かった
みここがあれくらいの容姿だったら良かったのに・・・

673名無しさん:2019/09/25(水) 03:35:09 ID:I5PyltB6
17歩の結末が一番アホらしいけどな
ならないよりはやったほうが勝つ確率は上がるってトリックとは言え
自分の手に白が来る確実性なんてないし社長の手牌に偽装の白が行ったら終わりじゃん
それにどうやって全部の牌を明けた瞬間を狙ってトイレから突撃出来たんだよ。盗聴器でもなければ無理

674名無しさん:2019/09/25(水) 05:02:42 ID:l4SNTFmk
そもそもカイジは賭けに勝ったのに逃げるのがおかしいんだよ
賭けに勝って和也の命まで救ったカイジが逃げるのはおかしいし
賭けの様子を見ていた帝愛が和也に事情を聞かないのもおかしい
和也のバカはその後何をやってんだか一切描写がないのも不自然
作者の都合で話を進めている感じ

675名無しさん:2019/09/25(水) 06:10:59 ID:qF9K2y5k
>>659
それな
おにぎりクッションで脊髄でも損傷してない限り普通に目覚めてるだろ

676名無しさん:2019/09/25(水) 07:34:52 ID:.1S9ahyI
>>623
パスポートが身分証明書代わりになるから戸籍は買ったかなんかしたんじゃないかな
免許も中国で取ったことにしたか

677名無しさん:2019/09/25(水) 12:35:18 ID:HtBHMaNE
遠藤が沼の勝ち逃げでやめないのが不自然すぎる

678名無しさん:2019/09/25(水) 15:07:53 ID:I5PyltB6
カイジはちゃんと勝ったけど和也が気絶していて黒服止められないわけで
そうなると勝ちを暴力で無かったことにされるんだから逃げるしかないじゃん
その前に和也はカイジたちのおかげで助かったのに気づいてないから助けてくれるかも不明だし

679名無しさん:2019/09/25(水) 15:18:54 ID:HrghDsf6
和也はクズだから普通にカイジを恨んでそう

680名無しさん:2019/09/25(水) 16:01:48 ID:QlOvjpkk
>>677
カイジを捕まえたら高額報酬と役職与えるって帝愛から持ちかけられたんだろうな。

681名無しさん:2019/09/25(水) 16:18:50 ID:BgL7KaAU
>>680 
そんなところだろうね
とうとう黒崎が来ちゃったから部下に任せて裏口から逃げるかも

682名無しさん:2019/09/25(水) 18:29:16 ID:WeISjZVQ
福本伸行(新)最強伝説黒沢について語ろう Part36
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1569403641/

683名無しさん:2019/09/25(水) 20:47:59 ID:3Er.gcyA
遠藤なんか今さら引っ張ってきたのは失敗だな
新しいキャラでも作った方が良かった

684名無しさん:2019/09/25(水) 22:02:49 ID:CeQzE/Mo
アカギではヤクザが胴元の賭場で勝ちすぎて
ヤクザがアカギの勝ちをチャラにさせるために
ポン刀で脅して挙げ句斬りつけていたな
力のある側が権力や暴力で負けを踏み倒そうとするのは
福本漫画では昔からやっていたことだな

685名無しさん:2019/09/25(水) 22:54:40 ID:UcIBkiuc
よく考えたら、
和也が、もうよせよさがすなよ
俺はギャンブルで、カイジに負けたんだ。
俺は完敗して、なおかつ命を救われたんだ、
そう 俺のとっては、カイジは救世主、神様なのさ。

これが言えない和也のピヨピヨ感

686名無しさん:2019/09/25(水) 23:22:52 ID:5DjEWxlY
和也の登場
だがしかし、後ろに控えていたチャラいホスト風の男の姿が
紛れもない、カイジに破れ地下に落とされたはずの一条だった

「坊っちゃん、私が命に替えてもカイジらを地獄の底に追い落として見せます」

不敵な笑い声と共に再登場したのだった

687名無しさん:2019/09/26(木) 00:06:23 ID:W0AKS5OA
黒崎の来た理由

1 遠藤と連絡がつかないので様子見 叱咤威圧
2 会長の激怒通達 威圧勧告
3 遠藤クビ交代
4 和也の告白により捜査打ち切り

さてどうなるか

688名無しさん:2019/09/26(木) 03:35:21 ID:EnOPCbYw
和也はカイジ達に命を救われたとわかってないんだぞ。
あの状況に気づいても黒服がやってくれたんだって思ってる可能性のが高い

689名無しさん:2019/09/26(木) 05:53:20 ID:c6HjMvpQ
どんな権力者も自分の生き死にと博打の出目はひっくり返せないって昔の福本漫画はかっこよかったなぁ

690名無しさん:2019/09/26(木) 07:37:26 ID:MCE2RUNE
>>687
2かな

691名無しさん:2019/09/26(木) 07:46:09 ID:QodVE9VU
>>687
5 遠藤「オレは留守だと伝えろ」と隠れる→黒服が外の黒崎にそれを伝えると、黒崎は「そうか…」と
一言だけ残し帰る→遠藤焦る「黒崎自らが乗り出して来たというのは、進展の無さに業を煮やして
いるからだ…急いで成果を挙げなければオレの立場も危うい!黒服共!もっと頑張って
カイジ達を探すぞ!」と決意表明→結局黒崎が何をしに来たのかは分からないまま、無駄に
連載1ヶ月分潰しただけでまた間抜けな推理ごっこ再開

こんな最悪パターンもあるかも

692名無しさん:2019/09/26(木) 13:55:09 ID:zRJJ3HFc
黒崎の登場で遠藤は後悔してるだろうな
4億くらい持ってるのにこんな面倒なこと引き受けてどーすんだ
その金で遊んで暮らせよ

693名無しさん:2019/09/26(木) 15:30:19 ID:9p/qgaOY
自分で提案しといて自分でそれを完全否定する無駄な展開やめてほしい

694名無しさん:2019/09/26(木) 16:31:02 ID:6A640x2g
脱出編でカイジ終わらせちゃえよ福本

695名無しさん:2019/09/26(木) 19:00:54 ID:IDMCNj3I
スーツケースに現金、都内転々=3.6億円窃盗容疑者-埼玉県警
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019092600624

リアルカイジ、キタ―――(゚∀゚)―――― !!

697名無しさん:2019/09/26(木) 19:47:55 ID:j7Qz4cyo
伊東拓輝と伊藤開司

698名無しさん:2019/09/26(木) 20:59:54 ID:f68ZJH.k
カイジは窃盗したわけじゃないだろ!いい加減にしろ!

699名無しさん:2019/09/26(木) 21:41:42 ID:j6q2AaUY
そうだな 確かにカイジは逃げ回る犯罪を犯してないな
略奪は、低愛グループだわ

700名無しさん:2019/09/26(木) 22:17:49 ID:ahPidQko
伊東容疑者は低愛ファン

701名無しさん:2019/09/26(木) 22:40:06 ID:W0AKS5OA
壮大な鬼ごっこゲームとして見てるけどな 楽しいよ
まあ カイジの言ってた「Bプラン」が気になるが
もう ほとんど銀行にお金を預けた以上「銀行がカイジ達のお金を(公的に)守ってくれている」ので
勝負アリなんだわな  帝愛は「秘密裏に」もう取り戻せない

帝愛としては 税務署にカイジの金出所をタレコんで→「譲渡税で半分持っていかれる」
嫌がらせするくらいが関の山

702名無しさん:2019/09/27(金) 05:03:29 ID:N33MwgSA
いくら現金を全部圧縮出来ても延々と逃げ回らなきゃいけないわけで
そこからどうするんだよチャンマリの故郷で海外編やるのか

703名無しさん:2019/09/27(金) 05:14:56 ID:g/Lf7DXk
>>695
警備会社の金ならカイジよりおっちゃんやなw

704名無しさん:2019/09/27(金) 07:14:15 ID:kzkt5vsE
>>702
異世界転生編でもやるんじゃね(棒)

705名無しさん:2019/09/27(金) 08:07:23 ID:DgloNqOc
てか用意周到に盗んだはずなのに潜伏先を用意してないとか詰めが甘いなイトウくん

706名無しさん:2019/09/27(金) 09:53:35 ID:HTShQBZ.
>>702
するどいな
カイジも「海外に逃げるしかない」と言ってたので そうなると思うわ
おそらくマリオのフィリピン?の方に行くかと
チャンはしっかりしているので問題なしだし 中国は複雑すぎる
フィリピンで色々と問題に出くわす物語がおもしろそう

707名無しさん:2019/09/27(金) 12:02:02 ID:uATQXMBE
そのうち天やら黒沢やらが登場してアベンジャーズに勧誘されるんじゃね?w

708名無しさん:2019/09/27(金) 17:57:38 ID:cQxxm.VA
和也の時のギャンブルは今より酷かったよな
宙づりになった和也の「カイジーたすけてくれー」だけで四週間くらい使ってたからな

709名無しさん:2019/09/27(金) 18:47:29 ID:/Q.riw8c
3億6000万円窃盗容疑、元警備会社員を逮捕 東京で身柄確保
https://mainichi.jp/articles/20190927/k00/00m/040/164000c
埼玉県三郷市の警備会社から現金3億6000万円が盗まれた事件で、窃盗容疑で指名手配されている元社員の伊東拓輝(ひろき)容疑者(28)が27日午後、東京都内で発見、確保された。埼玉県警吉川署は伊東容疑者を窃盗容疑で逮捕した。

710名無しさん:2019/09/27(金) 23:47:50 ID:fMpoUV4M
窃盗の懲役MAX10年で年収3600万の仕事
余罪をこねくりまわされて20年でも1800万

711名無しさん:2019/09/28(土) 06:23:05 ID:aguS5hxs
>>709
カイジもヒロキみたいに捕まるのかね

712名無しさん:2019/09/28(土) 07:42:32 ID:9m2WY5Uk
>>710 ロッカーにしまった金入りバッグ見つかったぞ

713名無しさん:2019/09/28(土) 08:25:22 ID:oOz4inAw
ただのアホだったか…

714名無しさん:2019/09/28(土) 09:40:04 ID:W2uij1yA
伊藤ってのがマジいいね!

715名無しさん:2019/09/28(土) 11:33:02 ID:QM663vFY
帝愛も被害届出して指名手配してもらったら一発だな

716名無しさん:2019/09/28(土) 12:05:14 ID:7hnGbJmg
カイジごっこが本物の国家権力に勝てるわけないわなw
日本中防犯カメラだらけだし
警察が本気で追ったら一発で捕まる

717名無しさん:2019/09/28(土) 12:13:58 ID:8HNPIaec
『金』に替えてから身分証明の不要な中古車等を使うとは考えられなかったのか?
倉庫借りるとか、どこか安全な山中に一時埋めとくとか(金は腐らないし、燃え無いから紙幣より安全)

遠藤の頭かなりおかしい
作者の福本レベルかよw

718名無しさん:2019/09/28(土) 12:33:06 ID:NmtCAOE6
中央区のホテル使って渋谷駅周辺で逮捕ってまともに逃げる気がないのかね

719名無しさん:2019/09/28(土) 13:35:21 ID:jUblQpvw
>>717
作者より賢いキャラが出てこないのは当たり前

720名無しさん:2019/09/28(土) 16:03:45 ID:c.nuTXc6
>>717
まあカイジ達が銀行預金を選んだのは、ほとぼりが冷めるまで隠す為でなく
「全国規模で支店展開している銀行に一旦全額預けてしまえば、どこに身を隠そうとも
(場合によっては海外でも)自由に金を引き出せる」のが狙いだからな

721名無しさん:2019/09/28(土) 19:08:00 ID:C//W4xGg
カイジが潜伏していそうな地域限定でTV放送を流す
俺だ!和也だ!もう逃げ回る必要は無いだから連絡しろ!と
その連絡先も放送した地域ごとに違ったものを用意する

カイジが連絡してくる
そしておおよその位置がばれる

722名無しさん:2019/09/28(土) 19:08:16 ID:19g47JQw
利根川は生きてればいいよねレベルの廃人だろうな

723名無しさん:2019/09/28(土) 19:28:35 ID:XClxTuSg
>>722 カイジがEカードで勝ち取った金って、
会長の一日分の暇潰しの金額よりも少額なんだよな。

ロマネ・コンティ打たせ湯、ダイヤモンド水切り、高級車ジェンガが会長の
ほんのささやかな暇潰しの遊びなんだからさぁ。

それで脳を焼かれる焼き土下座なんて割があわない

724名無しさん:2019/09/28(土) 22:07:00 ID:ULB0iiRU
初期の外伝でエスポワールに乗らず海外ギャンブルで惨敗するのあったからカイジはパスポート持ってるんだよね

725名無しさん:2019/09/29(日) 16:05:53 ID:uaDgv6Ps
カイジ 無能な敵側劇場
黒沢 散々決闘引っ張っていきなり濁流
マミヤ そもそもまだ主人公が麻雀すらしてない

726名無しさん:2019/09/29(日) 16:08:49 ID:BC1DGdY6
通常営業だな

727名無しさん:2019/09/29(日) 17:46:12 ID:5LnU8kJI
ハンチョウやトネガワと違いがなくなってきたな

728名無しさん:2019/09/29(日) 21:44:45 ID:zMlmTfes
広島の片田舎にいたらいつまでも捕まらないと思う 
警察と自衛隊と消防が協力しても山で女児1人を見つけられないのが現実

729名無しさん:2019/09/30(月) 03:50:13 ID:YEmZfCSE
それは本当に山にいたら。の話で
連れ去られたりされてまったく別の場所へ移動してたらそりゃ見つからんよ

730名無しさん:2019/09/30(月) 06:11:00 ID:CfhTex6E
>>723
会長にとって自分と家族以外はみんな奴隷か家畜みたいなもんだからな

731名無しさん:2019/09/30(月) 06:41:25 ID:B.jmgwPU
潜伏先ってどこがいいんだろうかね
沖縄とか何かしでかした奴がすぐ行くから逆に危ないだろうし 
かといって東北の田舎は潜伏生活するなら凍死と戦わないといけなくて面倒

732名無しさん:2019/09/30(月) 10:44:42 ID:FF9YXtO.
>>731
南紀和歌山か奈良の山奥かな?
南紀は気候よし、ど田舎、鉄道あり
奈良は限界集落手前でいきすぎかもだが

733名無しさん:2019/09/30(月) 11:17:29 ID:P3hd9/H6
>>731
多分、アホ遠藤が確保に失敗して警戒を解いたカイジの実家に戻るのが一番安全

734名無しさん:2019/09/30(月) 14:23:55 ID:bvA8gEX2
帝愛はリアルでいえば三菱、豊田、住友レベルなの?

735名無しさん:2019/09/30(月) 16:40:13 ID:qNFbVYtQ
>>734
CMバンバン流してた昔の消費者金融とかじゃないか
タキフジとか無人君とかの

736名無しさん:2019/09/30(月) 20:36:03 ID:nTLWIU1A
今回の利根川はなんだ?なぜコラボ?

737名無しさん:2019/09/30(月) 21:21:44 ID:P3hd9/H6
>>736
あんなネタを掲載した真意は不明だけど、トネガワやハンチョウが始まった頃の驚きも今や昔
福本の真似絵って漫画家を名乗るレベルなら案外誰でも描けるものなんだなー と

738名無しさん:2019/09/30(月) 21:24:41 ID:8lEyeWl6
>>734
日本の政界を牛耳っていた鷲巣よりは相当格下だろうな
下手すると日本の裏社会を牛耳っていた全盛期の赤木より下かもしれん

739名無しさん:2019/09/30(月) 21:39:48 ID:nTLWIU1A
>>738
総理に地下帝国特A居住区権利を与えているから顔が効くが、あくまでも帝愛に金が集まるようにする程度だからな。会長は金しか頭に無い。若い嫁さん無くしてから変わっちまったな。

740名無しさん:2019/10/01(火) 07:35:13 ID:lh8Eytvk
カイジ母の超ファインプレーが無かったら遠藤はカイジ捕まえてたからそこまで無能とは思えない

741名無しさん:2019/10/01(火) 12:19:32 ID:o0JtetQs
黒崎「カイジ達はまだ見つからんのか?」
遠藤「なにぶん人手が足りなくて…」
黒崎「ではそう会長に申すがよい」
遠藤「兵頭会長がここに?…よ…予定通り確保させます」
黒崎「賢明だコマンダー。会長は私ほど寛大ではないぞ」
遠藤「シシシシシシ…シフトをば…ばばば倍にしますすすすすす」

742名無しさん:2019/10/01(火) 14:40:20 ID:xrQz0Sy6
誰にでも弱点や失敗や駄目さとか負の要素があるというのが福本作品なんだよね
アカギとか会長とか一部強キャラなのはいるけど

743名無しさん:2019/10/01(火) 21:10:51 ID:AycqNXPY
>>740
実家を張るなんて初歩中の初歩だから遠藤じゃなくたって誰でもやるぞ
その上でカイジが保険証欲しさにほとぼりがさめるまで待てずにやってきたっていう幸運があってのニアミスだし
しかも盗聴器までつけてずっと張り込んで逃げられたんだから無能だよ

744名無しさん:2019/10/02(水) 12:46:30 ID:pV.ErhBQ
アニメでカイジ見返してたけど、マジ遠藤死んでほしいわ
カイジからクソみたいな金利で1億以上強奪して一人だけ4億くらい手に入れたのに何でまた帝愛の犬になってカイジ追い詰めようとしてんだっての

745名無しさん:2019/10/02(水) 13:21:04 ID:Z1OJoidc
>>744
沼でカイジから奪った金を元手にカタギの仕事に就くのは性格上無理、かといって帝愛に
借金を返済した後一生豪遊して暮らせるほどの金は残らない
再び裏社会に戻るには帝愛の管理下を離れるのは不可能、ということで舞い戻ったら
偶々カイジ確保の命令が出たというところなのでは

746名無しさん:2019/10/02(水) 14:29:44 ID:WW5KAfh6
遠藤はもともと損得勘定だけで動く男なんだよな
奴には感傷とか私怨とか男気とか恥とかそんなもん一切関係ないし
損か得かで考えて帝愛に付くのが得だと思ったんだろう

748名無しさん:2019/10/02(水) 15:09:30 ID:ikIodciA
大金持って国外なんて考えただけで恐ろしい
向うの人間からすれば「悪いヤツがやって来たぞ、やっつけても誰も文句言わないよな」だし

749名無しさん:2019/10/02(水) 19:37:09 ID:mNwoIPJs
>>738
鷲頭は吸血マージャンがバレたら財産のほとんどを賄賂につかって
その上で逃亡するレベルの権力しかもってないぞ
数々の違法ギャンブルと地下シェルターなんてのを総理に黙認させてる兵藤のほうがよっぽど上だ

750名無しさん:2019/10/03(木) 23:58:29 ID:yAQlcpPw
あれだけ帝愛の人間を動かせば会長にバレないわけはないけど
沼辺のときも一条を地下送りにしただけで金は渡してくれたし
黒崎もギャンブルの負けを力づくで取り返すようなことをするな、と
止めに来たのでは

751名無しさん:2019/10/04(金) 00:48:01 ID:tJ0fwQD2
>>750
そんなミもフタもない事言い出したら今迄の逃亡劇は全て無駄になるし、この漫画自体終わっちゃうよw

といったところでふと思いついたけど、仮に漫画内の時間が90年代末期なら銀行や証券会社の
倒産連発もこれから起こりうる悲劇な訳で
カイジ達は引き出す際の利便性を考えて大手銀行に預金集中させてるが、その銀行が突然破綻して
彼らには預金保障分(ペイオフ)の1千万円ずつしか戻りませんでしたジタバタ…で
また次のギャンブルに乗り出すしかなくなるってオチに結ぶのかも




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板