したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.29

1名無しさん:2019/01/13(日) 01:16:13 ID:AcKEwvpc
週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレです。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。
書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。

アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。

ゴールデンカムイ(アニメ総合) Part.12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1544774672/

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.28
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1546779931/

54名無しさん:2019/01/13(日) 19:47:56 ID:z.IspHc6
鯉登は鶴見の命を受けただけで遠足気分なのか
それにチカパシとリュウが加わってスヴェちゃんまで

引率役の月島がわいそう

55名無しさん:2019/01/13(日) 19:52:57 ID:6O13olXo
>>44
5巻の裏表紙にいるで
二瓶と一緒に

56名無しさん:2019/01/13(日) 20:37:46 ID:rrTKUbbU
そういえばリュウは裏表紙にはいるけどチカパシは一度も出たことないんだな
マッちゃんの裏は蝗だったし。チカパシは単独で表紙よりも谷垣2回目の裏表紙のほうが可能性ありそう

57名無しさん:2019/01/13(日) 20:45:39 ID:9FSu4EJY
表紙にくるキャラは大体が物語を動かすキャラだし
チカパシはレギュラーだけど物語を左右するほどのキャラじゃないから表紙は無理だろ

58名無しさん:2019/01/13(日) 20:50:50 ID:bmcapnoQ
たぶん谷垣2回目の裏かなチカパシは
尾形とキロが2回目あるなら白石と谷垣あたりももう一度くると思うんだよな
初期から出番ある味方組だし

59名無しさん:2019/01/13(日) 20:52:57 ID:z.IspHc6
サトルは読者を裏切るから

60名無しさん:2019/01/13(日) 20:58:54 ID:rrTKUbbU
予想は裏切るけど期待は裏切らないって感じかな
チカパシは対キロで何かやらせると思ったらそんなことなかったな

まあ谷垣キロが鬼の形相で殴り合ってるの見てもチカパシいても危ないだけだし
狙撃してくる尾形もいて危険だから置いてくるのは当然だけどさ

61名無しさん:2019/01/13(日) 21:03:17 ID:Mx2IcKgU
こんな寒いのにチンチン出したら大変なことになっちゃうしな

62名無しさん:2019/01/13(日) 21:11:09 ID:2p/NWD5M
>>61
杉元…吹雪の中で…出しながら鯉登少尉を追いかけてた…

63名無しさん:2019/01/13(日) 21:15:21 ID:I7aOEmtM
凍傷になってもげてしまう

64名無しさん:2019/01/13(日) 21:24:41 ID:Mx2IcKgU
杉元のは……ほら、小さいから…………

65名無しさん:2019/01/13(日) 21:25:16 ID:WtJ.XWBE
ポトリ

66名無しさん:2019/01/13(日) 21:27:33 ID:Mx2IcKgU
杉元ォ!!

67名無しさん:2019/01/13(日) 21:42:14 ID:KQl5DWug
>>40
今度はキラウシとペアでやって欲しい
https://i.imgur.com/ux07NQm.jpg

>>45
1巻と2巻の裏にいる
↓フランス版
https://i.imgur.com/NXCNNvB.jpg

68名無しさん:2019/01/13(日) 21:46:53 ID:z.IspHc6
ああー1巻と2巻の表紙は焔と氷か
今気づいたよ

69名無しさん:2019/01/13(日) 21:51:58 ID:5A/u4kuM
レタラかっくいいな

70名無しさん:2019/01/13(日) 22:00:45 ID:cW3T4JG2
>>60
あんな殺意マシマシの谷垣見ちゃったら
オチウの時と比べ物にならないくらいチカパシのトラウマになっちゃう

71名無しさん:2019/01/13(日) 22:02:18 ID:5A/u4kuM
オチウの時もあれくらいマジだったと考えないのか

72名無しさん:2019/01/13(日) 22:02:50 ID:6CBTzOvM
>>67
いつ見てもこの二人和むわ

73名無しさん:2019/01/13(日) 22:06:23 ID:tWZ0RRsU
>>71
のしかかられた状態であの気迫だとなんかぁ…ふふってなる

74名無しさん:2019/01/13(日) 22:16:18 ID:lWfT2yj.
あのままマッちゃん上だったのか逆転したのか分からんけどムチムチ同士で迫力ありそうではあるな
チカパシ子供らしく怖がってたから性癖が出歯亀とかにはならなそうでまだよかった

75名無しさん:2019/01/13(日) 22:20:26 ID:mDg3aq2o
イノシシにのしかかられた弟を見てしまったのがああなってしまったのだからなあ

76名無しさん:2019/01/13(日) 22:21:46 ID:Z/I/CQUw
>>71あの時はラッコが憑いてたから

77名無しさん:2019/01/13(日) 22:23:51 ID:KzKOZuEY
>>67
野田先生ほんとに絵が上手くて野性動物に気迫がこもるんだよね

78名無しさん:2019/01/13(日) 22:26:14 ID:z.IspHc6
ワンチャンでフミエ先生

79名無しさん:2019/01/13(日) 22:28:17 ID:z.IspHc6
辺見はイノシシが出る場所まで弟を意図的に誘導した

とばかり解釈してたんだが

80名無しさん:2019/01/13(日) 22:32:40 ID:rrTKUbbU
誘導はしてないと思うぞ
ただ相当なトラウマになるのは分かるけど快楽殺人犯になったのは辺見の先天的な素質もあるだろうな

81名無しさん:2019/01/13(日) 22:41:27 ID:2p/NWD5M
イノシシはどこに出てくるかなんか予想つかない

82名無しさん:2019/01/13(日) 22:46:51 ID:WtJ.XWBE
>>79
あれ?どっちだったっけ
自分は誘導はないかなあ派かな

83名無しさん:2019/01/13(日) 22:59:17 ID:z.IspHc6
因果で解釈するならイノシシがレプンカムイに

84名無しさん:2019/01/13(日) 23:05:14 ID:UdV01LiA
辺見は猪が怖くて弟が喰われていくのを助けられず見ている事しかできなかった罪悪感であんな特殊性癖になったのかな

85名無しさん:2019/01/13(日) 23:17:02 ID:KYXMk1xI
フランケンシュタイン対バラゴンの時代から猪は突然現れるもの

86名無しさん:2019/01/13(日) 23:20:15 ID:XL6iEmss
猪は気をつけろ山道から急に飛び出してくるから
相手が車だろうがかんけーねーからな

87名無しさん:2019/01/13(日) 23:21:36 ID:SwxIiHLs
怪獣黙示録ノベライズでもスルーされたフランケンシュタイン

88名無しさん:2019/01/13(日) 23:24:52 ID:hAlsBCM6
>>86
怖いよね
何なら後ろからウリ坊もついてくるし
危うく事故りそうになったよ@筑波山

89名無しさん:2019/01/13(日) 23:33:02 ID:RywjxBG.
>>84
罪悪感はないと思うな。ただ綺麗で感銘を受けたんじゃない?辺見ちゃんのあの前向きさからいって。

90名無しさん:2019/01/13(日) 23:35:44 ID:KYXMk1xI
弟が抗いながら死んでくのを見て興奮しちゃったんだと思ってた

91名無しさん:2019/01/13(日) 23:43:49 ID:eiOa9CZA
辺見ちゃんのことは正直よく分からんわ
自分を酷く殺してくれる人に会いたがってたのに表向きは友好的な白石にくっついてた理由も分からん

92名無しさん:2019/01/13(日) 23:59:14 ID:RywjxBG.
>>91
刑務所の中では武器もないから思う存分煌めけないし、脱獄前提で大人しく過ごしてたんじゃない?素手が強い牛山や岩息は強者しか相手にしなさそうだもんなあ。
白石と仲良くなったのは運命の相手を追い求める姿に共感したからだったりして。シスターに会おうとする白石を助けるシーンは切なかったな。

93名無しさん:2019/01/14(月) 00:02:27 ID:ACkkOmKc
でも白石本人は深入りしたくないと思ってそうだったな、辺見の頭の中なんて知りたくないと言ってたし
そういう相手とも仲良く振る舞えるコミュ強ぶりが白石の強みだけど

94名無しさん:2019/01/14(月) 00:12:23 ID:EbfLZR2k
どんなに大事な人も自分は守れないのだって崩されると自我こわれるつう1984とかね

95名無しさん:2019/01/14(月) 00:12:27 ID:5br7jY8M
白石は誰とでもある程度仲良くするのが処世術なとこあるもんな
意外と親友とかはいないタイプに思えるけど杉元とはそうなりつつあるか
怖がって逃亡したこともあったのに感慨深いな

96名無しさん:2019/01/14(月) 00:13:25 ID:EbfLZR2k
旭川ってー29.5度だってよ

97名無しさん:2019/01/14(月) 00:28:30 ID:ffTic8uc
>>91
この時の誤解で勝手にシンパシーを持ったんだと思った

9897:2019/01/14(月) 00:30:08 ID:ffTic8uc
>>91
貼り忘れた
https://i.imgur.com/hWzvFlm.jpg

99名無しさん:2019/01/14(月) 00:48:48 ID:DIeu/wDk
もう辺見ちゃん見るとサトルにしか見えない

100名無しさん:2019/01/14(月) 00:50:03 ID:b3nXmPtc
猪は車でも普通に負けるからな
近所のおばちゃんが新車を猪にやられてて哀れだったわ

101名無しさん:2019/01/14(月) 00:51:02 ID:pGldrwbY
辺見を見る白石の目がマジなのが細かくていいな

102名無しさん:2019/01/14(月) 01:25:45 ID:1I9CMyM.
二瓶以上に満足して死んで逝った辺見ちゃん

103名無しさん:2019/01/14(月) 01:52:01 ID:gJfPEmFM
この漫画は死=全て不幸や悲劇って訳じゃないんだよな

104名無しさん:2019/01/14(月) 02:36:28 ID:UR6KOF/2
ゲスト囚人逹はみんな納得できる死に様だったけどキロの最期はどんな感じになるんだろう
サトルなら上手くまとめてくれるとは思うけど

105名無しさん:2019/01/14(月) 02:41:01 ID:gJfPEmFM
>>104
アシリパ、ソフィア、谷垣を介してインカラマッに詫びて死にそうだよな

106名無しさん:2019/01/14(月) 02:45:38 ID:ACkkOmKc
でもキロとマッちゃんはどっちもどっちな面あるから片方死んだら両方死にそうでなぁ
不幸フラグに意味がないとは思えないから不穏だな
ただキロ本人は刺すつもりなかったからマッちゃん生きてる方が安心しそうではあるけど

107名無しさん:2019/01/14(月) 02:46:05 ID:BCeRfubg
すげー個人的な話なんだけど キロが某タイムリープゲームの某ブラウン管テレビ屋の店長とすげぇ被るんだよ 声のせいだけじゃないはずだ

108名無しさん:2019/01/14(月) 03:20:04 ID:ESbha6O.
むしろブラウン管マニアの正体から声優オファーしたんじゃないかとさえ感じる あの人も悲しい人だったけど
キロランケは尾形といつ組んだか、アイヌ殺しの真相を語ってもらわないと死ぬのは許さんは ウイルクがいつ心変わりしたかはソフィアが語れるかもしれないけど

109名無しさん:2019/01/14(月) 10:13:07 ID:bnZwIipc
ソフィアさん出会い頭にひっぱたいてたから、ウイルクの死について殺害した経緯も含めて手紙で伝えてたんだろうか
ソフィアさんなら理由によっては「かつての仲間を手にかけたお前とは協力できない、アシリパもこんな危険な男と一緒にいてはいけない」ってなると思うけどお互い落とし所がありそうな反応だったから何が書いてあったのかな
事の次第によっては杉元やゲンジロのキロに対する反応が変わるかも。もう刺しちゃったけど

110名無しさん:2019/01/14(月) 10:36:29 ID:/sGPYROU
杉元もゲンジロもアイヌの人や考え方に救われたところがあって、そのアイヌのカムイを守ろうとしているキロランケを知ったら、ただの敵という認識ではなくなると思う

111名無しさん:2019/01/14(月) 10:50:22 ID:xYQ9oq.k
杉元もゲンジロもキロに大義があることは理解してるけど裏切ったりアシリパさんを連れ去ったりマッちゃんを刺したりしたことに怒ってるんだから、キロの目的を詳しく知ったからって反応が変わることはない気がする。ただ死ねば仏とか復讐を終えたから気持ちに整理が着くってことで、お前にも事情があったんだろうとやりきれない気持ちになったりはするかも。

112名無しさん:2019/01/14(月) 10:52:07 ID:ACkkOmKc
キロは大きな目的のためとは言えアイヌの金塊奪おうとしてるわけだからなあ
仮にアシリパさんがキロに共感して似た道行くってなったら殺したのが問題になりそうだけど
そうでもなさそうだしな。アシリパさんは今は意思を決めかねてる感じだけど

113名無しさん:2019/01/14(月) 10:56:36 ID:k7.0XyEY
>>110
そこら辺も考え方による気がするけどな
キロの思想は考え方次第では、北海道アイヌも子供も含めて戦争に巻き込むわけだし、キロ自身が若い頃からテロやってたからそこら辺の感覚はずれてそうだし
杉元程じゃなくても谷垣もそれを嫌がりそう

114名無しさん:2019/01/14(月) 11:17:23 ID:xYQ9oq.k
独立戦争に関しては杉元も谷垣も好きにやってくれと思ってるんじゃない?杉元はウイルクに大義は立派だし誰かが戦わなきゃならんのかもしれないがアシリパさんじゃなくてもいいだろうって言ってるし。独立戦争が嫌なら土方とも組まなかったはず。
というかアシリパさんも夕張で土方の目的を聞いたのに土方に協力したことが自分は驚きだった。君はアイヌが戦争起こしてもいいんかいと。争いはいかんと思い始めたのは金塊に責任を感じるようになったつい最近のことなんだな。

115名無しさん:2019/01/14(月) 11:19:01 ID:WrLpZcGI
>>112
おこぼれ狙いとはいえ、アイヌの金塊を手に入れようとしてるんだから杉元も同類だよ
>>113
谷垣は鶴見の「壮大な理想」を鵜呑みにして賛美してるよね?北海道を軍事国家として独立させたら住民が巻き込まれるのは同じだと思うけど

116名無しさん:2019/01/14(月) 11:24:20 ID:dN0bojIs
アイヌら少数民族の文化が無くされるのは相当な屈辱だとは思うけど、だからといって武装して戦う(キロウイルクはこっち側)よりも生きる事優先で大国に飲み込まれる道を選ぶ人たちもいると思うんだよね

117名無しさん:2019/01/14(月) 11:29:14 ID:o7/.ok32
本当はアシリパさん1人で決めるのも荷が重いし他のアイヌ逹とも相談したい案件だよな金塊のことは
でも1人で決めるしかないなら争いの元にならないように葬ることにしそう

118名無しさん:2019/01/14(月) 11:51:53 ID:bnZwIipc
自ら呑み込まれるのも選択としてはありだと思うけど、これから我が国の一員として平等な権利を与えますとなるとは限らないし、逆に真っ先に消耗品として扱われる末路が想像できるから抵抗してるんじゃないかね。日本とロシアの今までを見てると余計に
生きるための選択肢をとろうとしてる同胞が向かう先が泥船(にキロには見える)だったら反感買ったとしても止めない気がするな

119名無しさん:2019/01/14(月) 11:53:16 ID:bnZwIipc
>>118
変な文章になってしまった
(抵抗運動)を止めない気がする
です。泥船に送り込む人だこれじゃ

120名無しさん:2019/01/14(月) 12:51:48 ID:DIeu/wDk
キロとしては「子供たちの暮らしも守りたい」からレジスタンス運動してるんだと思う

ソフィアはキロのウイルク殺しもウイルクが日本の監獄に捕まって足の腱切られて逃げられなくなってたからもう介錯するしかなかった
とか言われたら納得しそう

121名無しさん:2019/01/14(月) 13:37:56 ID:EJ74UDE6
金塊に一番関わり深いアシリパさんのコタンでも金塊の言い伝えは物語が始まるまでフチは教えなかったし
マカナックルおじさんは「あれは川を汚して得た呪われた金塊だからあってはならない」って言う
コタンの人達的にあの金塊って元々葬られてるも同然のものだったのかな

122名無しさん:2019/01/14(月) 13:54:32 ID:tO2dBxcU
元々が軍資金だったから争いを回避したい人にとっては災いでしかなかっただろうね

123名無しさん:2019/01/14(月) 14:01:55 ID:pGldrwbY
持ち主のない国家予算並みの価値がある黄金なんてどう考えても殺し合いの火種にしかならないし実際そうなったからな

124名無しさん:2019/01/14(月) 14:11:33 ID:ShArXh3s
金塊は金額が膨大すぎて誰の手に渡っても危険だしなぁ
杉元のようにごく個人的な理由で、決まった額だけ手に入れば後は不用、政治的思想とか別にない、ならまだいいけど

125名無しさん:2019/01/14(月) 14:40:22 ID:DIeu/wDk
>>124
少額でもその一部を見つけた事実が争い呼ぶから無理だと思うわ
なので杉元も白石も金塊手に入らんと思う

126名無しさん:2019/01/14(月) 15:01:36 ID:djATPQTU
>>125
同意です

127名無しさん:2019/01/14(月) 15:09:33 ID:f75dbKgI
金塊、杉元には梅ちゃんのこともあるし手に入れてほしいなぁ
とりあえず白石には金塊が手に入らないとなっても杉元アシリパから離れてほしくないな

128名無しさん:2019/01/14(月) 15:17:43 ID:tO2dBxcU
すでに梅ちゃんは再婚して幸せに暮らしているような気がしないでもない

129名無しさん:2019/01/14(月) 15:29:28 ID:Cx4nLhaM
やたら杉元と梅ちゃんをくっつけようとするのは尾リパ厨のような気がしてならない

130名無しさん:2019/01/14(月) 15:32:41 ID:B6NxJrFY
杉元いまだに梅ちゃんとどうこうなろうって思ってるのかな?
まあそういう結末でももちろんそれはいいんだけど
普通に玄関先にお金と「これでめをなおしてください さいち」とか置き手紙して
クールに去るつもりなんでないか

131名無しさん:2019/01/14(月) 15:37:01 ID:QrTUsmBY
>>130
そんな事しても梅ちゃんは受け取らなそうだよね
というかどんな渡し方をしても梅ちゃんは受け取り拒否しそう
金の無い幼馴染が突然大金を持ってきたら何かまずい事をして得たお金では…ってまず思うだろうし梅ちゃんの性格的に毅然と断りそう

132名無しさん:2019/01/14(月) 15:52:00 ID:v70Wq0vM
>>129
厨って言ってる時点で、そりゃ杉リパ厨の被害妄想だよ
普通に杉元も梅子も幸せになって欲しい読者だっているのに

133名無しさん:2019/01/14(月) 15:54:06 ID:xYQ9oq.k
杉元が渡したら断りそうだが、杉元が死んでアシリパさんが事情を話して渡したら受けとるかも。アシリパさんの臭いから相当なことがあったんだと察したりして。
しかし杉元や白石だけが金塊を手に入れられる気もしないから、家永を連れてくオチって気もする。医者が直接来たら断らないだろうし。

134名無しさん:2019/01/14(月) 15:55:18 ID:1yEHaTS6
くっついてほしいとかではないが杉元も梅ちゃんも健康な体になって幸せになってほしいねえ

135名無しさん:2019/01/14(月) 15:56:43 ID:PC0iLD5.
杉元と梅ちゃんがくっついたとしてもアシリパと尾形がくっつくことはないやろ
それとこれとは全く関係ない

136名無しさん:2019/01/14(月) 15:56:44 ID:BCeRfubg
杉元がまだ梅子のことが好きだったとしても 梅子はもう杉元をそういう意味で好きなわけではないからな
200円に関しては北海道の砂金採りで一発当てられた でごまかせると思うけど
でも仮に受け取ったとしても 寅次が息子を大学まで行かせてやりたいって言ってたから 自分の目は治さないで学費に使うような気はする

137名無しさん:2019/01/14(月) 16:00:14 ID:iSpw7yeo
学費につかうのならまだありえそうだよなぁ

138名無しさん:2019/01/14(月) 16:01:05 ID:0PRX72dw
尾形が関係ない話題でもアンチに見せかけてでも無理にねじこんでくるよなあ

139名無しさん:2019/01/14(月) 16:03:03 ID:7H0yZGzI
梅ちゃんはちゃんと現実見て普通におすすめされてた経済力ある年上男性と結婚してそうなタイプに見える
あと多分200円持ってっても受け取らないと思う

140名無しさん:2019/01/14(月) 16:03:36 ID:Hw4hV1j.
またカプ厨かよ

141名無しさん:2019/01/14(月) 16:04:31 ID:I6q8bVLI
杉元は干し柿食べて戻れるようになるといいな
他のキャラも生死あっても何かしらの救いがあってほしい
土方や鶴見は背負ったままずっと走り続けてるから死が救いにも見えなくない
死ぬことでやっと止まれて向こうにいる大事な人と会えるのかもなぁと

142名無しさん:2019/01/14(月) 16:07:08 ID:0PRX72dw
でも梅ちゃんの目の事は寅次の遺言の様なものだしなあ
でも当の寅次も杉元がここまでするとは思ってなかっただろうけど

143名無しさん:2019/01/14(月) 16:12:06 ID:DzgXlroo
梅子は杉元が200円渡しても受け取らず、杉元自身のため使えって言いそうだ

144名無しさん:2019/01/14(月) 16:14:07 ID:xYQ9oq.k
惚れた女だけど杉元は見返りが欲しくて助けるんじゃないっていうのと、梅ちゃんは過去に杉元が好きだったけどきっぱり踏ん切りつけて寅次を愛してるっていうのが美しいので、二人がくっつくのはちょっと興ざめだな。
ただ200円だけ渡しても貧乏が続くことが気になってしまうので、裕福な人と再婚していてほしいとは思う。そういうしっかりしたとこが梅ちゃんの美しさだと思うし。

145名無しさん:2019/01/14(月) 16:18:13 ID:0PRX72dw
梅ちゃんはあくまで杉元を主人公とする物語のきっかけの人だよね

146名無しさん:2019/01/14(月) 16:22:25 ID:WrLpZcGI
干し柿食べただけじゃ戻れないんじゃないの?
すぐカプ厨とか言う人いて呆れるけど、やっぱり杉元の心に寅次と梅ちゃんのことがこれほど重石になってる以上、お金渡して終わりじゃ説得力が無い
やっぱり梅ちゃんに「佐一ちゃん?お帰りなさい」と言って貰ってはじめて戻れたことになるんでは
別にその後結婚するとかじゃなくてさ
でも杉元は本当に梅ちゃんの目を療すつもりがあるのかなぁ
悠長すぎて梅ちゃん、とっくに失明してそうだ

147名無しさん:2019/01/14(月) 16:25:38 ID:BCeRfubg
家永に頼むパターンが地味に来る
梅ちゃん美人だから(物理的に)食べられないように見張っとかないと

148名無しさん:2019/01/14(月) 16:32:34 ID:XmS6QbRs
杉元に一生命狙われるリスクを考えるともし家永が治すことになったとしても梅ちゃんに手を出すことはないだろう

149名無しさん:2019/01/14(月) 16:41:28 ID:9B53ojI2
梅ちゃんの手術で治る目の病気ってなんなんやろ。白内障?

150名無しさん:2019/01/14(月) 16:45:26 ID:wCAoMOdc
梅ちゃんは家永の手により尾形の目を食べて完治
めでたしめでたし

151名無しさん:2019/01/14(月) 16:45:46 ID:gGI4JvQ2
梅ちゃんの目も瀕死のキロも家永先生がいれば解決w

152名無しさん:2019/01/14(月) 16:47:52 ID:M7BUSDMo
家永、杉元の脳をちょっと食べたから梅ちゃんへ危害加えないだろう

153名無しさん:2019/01/14(月) 16:58:54 ID:Ttc58fuQ
>>150
ファラオ目の梅ちゃんなんて嫌だよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板