したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.13

1名無しさん:2018/09/03(月) 14:01:53 ID:PidTAqhM
週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。
書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。

アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報) 避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1534088012/

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1535342371/

347名無しさん:2018/09/06(木) 07:26:22 ID:pTEWoM6o
>>343
それにしちゃ土方が朦朧としてる様だが
長時間潜伏してるとしてもこの状態で寝るようなタイプじゃないから寝起きではないだろうし閉じ込められた可能性が高いと思う

348名無しさん:2018/09/06(木) 07:36:32 ID:TrcovcBo
試される大地・・・
大丈夫か、北海道

349名無しさん:2018/09/06(木) 07:40:32 ID:E5/E8Qr2
なんかほんと北海道ヤバそうね

350名無しさん:2018/09/06(木) 07:42:05 ID:x5MSbyXs
この引きで2週間待つのか

いつ打ち切りになるわからない連載当初で隔週連載ってのも
結構な綱渡り状態で連載してたんだな
当時は今のようにそこまで売れてなかったろうに

351名無しさん:2018/09/06(木) 07:44:08 ID:uK6XhqRw
不本意に閉じ込められたにしては綺麗なまま一切乱れがないなと思って

352名無しさん:2018/09/06(木) 07:45:16 ID:pTEWoM6o
キロ達側のウィルタ族の話とかもだけど棺桶とか葬るとかの話が多いな…極め付けは誰かが死ぬ、だし不穏だなあ

353名無しさん:2018/09/06(木) 07:46:37 ID:kuXKMOvc
全戸停電か早く復旧しますように

解読始まったのワクワクするな
宇佐美の不穏具合は鶴見中尉には当たり前な感じなんだな

354名無しさん:2018/09/06(木) 07:48:44 ID:omNrhK/.
ニュースで北海道に
陸上自衛隊第七師団が派遣されたと聞こえて
ん?今第七師団って言った?って
こんな時なのに二度見してしまった

355名無しさん:2018/09/06(木) 07:55:04 ID:pTEWoM6o
現時点での金塊関連では鶴見が有利すぎるよなあ
土方側や樺太組、誰がどう動こうと全て手の平の上、計画通りという気さえしてくる

356名無しさん:2018/09/06(木) 07:56:11 ID:PF2Ge7Zk
休載かー

357名無しさん:2018/09/06(木) 07:58:48 ID:r5I.XsHM
>>355
だもんで尾形は早めに鍵が欲しかったのかもね
キロランケに釘刺されたから無理矢理はしてないが、やろうと思ったら残酷な方法とるんだろうな

今はなんか野となれ山となれ俺はどうにでもなれみたいな表情だが
本当は何かしらしでかしそうだ

358名無しさん:2018/09/06(木) 08:02:30 ID:l860i0b2
軍からさらってきましょうかとかサラッと言う宇佐見マジで何者・・・
過去の回想にも一回もでたことないし謎の上等兵やでえ

359名無しさん:2018/09/06(木) 08:04:38 ID:pTEWoM6o
宇佐美に何か正体があったら面白い

360名無しさん:2018/09/06(木) 08:06:56 ID:1gkwUeNU
>>353
よく考えたら、宇佐見は不穏な空気を隠す気が無さそうだけど、鶴見は不穏な空気を見せないね。
一番 不穏そうだけど

361名無しさん:2018/09/06(木) 08:08:17 ID:RBQ96owg
買ってきた!
杉元はなんか思いつめちゃうとダメなタイプなのかな。
梅ちゃん梅ちゃん…ってモンモンとしてたら、遊郭のお姉さんを梅ちゃんと間違えた前科があったなと。

362名無しさん:2018/09/06(木) 08:14:04 ID:pTEWoM6o
身体は不死身の如きだけどトラウマには弱いのか
そこを気付かれてメンタル攻撃されたらヤバいかもな

363名無しさん:2018/09/06(木) 08:15:43 ID:RBQ96owg
>>250
そりゃ鯉登少尉は学歴だけは高いからねえ。士官学校は今の東大以上の学校だから。
杉元は尋常小学校しか出てないし。

364名無しさん:2018/09/06(木) 08:16:35 ID:zNZEhGZc
>>362
心は乙女ですから…

365名無しさん:2018/09/06(木) 08:17:32 ID:YdB0Ba8w
そう言えば、今週やっと杉元の回想でアシリパさんの顔が出てきた?
遠目には映るけど、アップはまだ顔がちゃんと出ないね。
今週を除いて最後に全顔出てたのっていつだろうか?
「光」みたいなタイトルの時って、リパさん顔は出てなかったような

366名無しさん:2018/09/06(木) 08:19:23 ID:O/lZiSrc
ここちょくちょく道民の書き込みみるけど大丈夫かー

ついに解読を始めるか鶴見、杉元の回想といい漢字自体の意味は無さげだが別の見方をするとかはありそうだな
しかしちょっとおかしくなってるとはいえ杉元に人質はマジ逆効果やな、アシリパさん人質にとられた時とあえて似せた?
土方勢は新囚人にやられた感じかな、つかキラウシ巻き込むなw

367名無しさん:2018/09/06(木) 08:21:36 ID:1gkwUeNU
鯉登の「馬鹿だから」は、小学生の悪口と同じだと思ってたわ

「刑罰であっても」のくだり、尾形の山猫の時といい、ちょいちょい鯉登が解説役になるのがツボ

368名無しさん:2018/09/06(木) 08:35:02 ID:J5nHk0IQ
霜の花って初めて知ったけど綺麗だな
生で見てみたいけど冬の北海道とか決死の覚悟ないといけない

369名無しさん:2018/09/06(木) 08:35:09 ID:YdB0Ba8w
>>227
肚に決めた何かを感じるね

370名無しさん:2018/09/06(木) 08:35:58 ID:RBQ96owg
>>367
確かにあまり酷い意味はないか。杉元も怒らずに「俺はわかったけど、お前らには教えてやんないもんね〜」って、小学生レベルの返しだしw

371名無しさん:2018/09/06(木) 08:48:09 ID:g2ojjRPQ
門倉キラウシとかいう絶妙におっさん臭い俺得コンビ
網走のキーマンだった門倉はともかく、キラウシニシパ大出世したなあ
今後の展開次第で月島コースもワンチャンある…といいな

372名無しさん:2018/09/06(木) 08:55:08 ID:TOf4x3Xg
埋められたのがチンポ先生なら軽く自力で這い出してきそうだったのが困るな

373名無しさん:2018/09/06(木) 08:58:08 ID:TGEJrsTA
キラウシ登場は嬉しいが夏太郎みたいなヤクザ者でも土方に心酔してるわけでもない一般人だからあまり巻き込まれてほしくないな…
キラウシ(出稼ぎ中)だから土方にアイヌ相手の交渉役として一時的に雇われたのかな
まさか蝦夷地独立構想とか知らされてないよな

374名無しさん:2018/09/06(木) 09:01:15 ID:v399KUFo
この漫画は一般人ポジの人ほど逆に安全だから
突然キラウシが金塊に欲を出し始めて凄い能力を見せて変態化したらヤバいけど

375名無しさん:2018/09/06(木) 09:12:50 ID:38p5jlc6
>>227
杉元の暴走殺戮モードもアシリパさんへの過剰な執着も脳欠け前から傾向があったことなので、脳欠けで拍車がかかってるとしても病んでるわけではないと思う

376名無しさん:2018/09/06(木) 09:13:26 ID:K98CzYyU
>>371
もともとキャラデザ的にモブじゃなかったし
用一郎編でもちょい役で出てたから
まあいずれはなにかの形で使うつもりだったんだろうな

377名無しさん:2018/09/06(木) 09:14:02 ID:0jSs9zeE
>>354
陸上自衛隊第7師団(だいななしだん)

378名無しさん:2018/09/06(木) 09:20:50 ID:l860i0b2
曲者揃いの強そうな名前

379名無しさん:2018/09/06(木) 09:21:01 ID:g2ojjRPQ
そっかそういえば土方は独立の為にアイヌの力を欲しがってたんだっけ
キラウシ的にはどうなのかな…初登場が結構前で忘れちゃったんだけど、
アイヌの現状やら倭人からの差別やらに不満抱いてた描写あったっけか

380名無しさん:2018/09/06(木) 09:33:08 ID:O/lZiSrc
>>376
姉畑回で出た時今までのモブと違って明確に名前が出てたのが不思議だったんだが
まさかの準レギュラーなのかな
一応一般人だから巻き込まれるのが心配ではある

381名無しさん:2018/09/06(木) 09:42:42 ID:Ex2pLmCQ
キラウシニシパの掘り下げあるとしたら二瓶との過去編辺りかな?

382名無しさん:2018/09/06(木) 09:50:05 ID:RBQ96owg
表紙の「解読の情報将校」をみて鶴見中尉が情報将校というのをスッカリ忘れていた自分がいた。

383名無しさん:2018/09/06(木) 09:50:42 ID:RBQ96owg
>>377
旭川じゃなくて恵庭市にあるのね

384名無しさん:2018/09/06(木) 10:04:55 ID:wzwWXMVs
アシリパさんが文字読めないこと知ってたのに新聞で自分の存在を知らせようとした杉元ぇ
ただのうっかりなのか白石が教えてくれると踏んだのか

385名無しさん:2018/09/06(木) 10:13:04 ID:P9VdMV6A
>>384
やっちまったなサトル

386名無しさん:2018/09/06(木) 10:13:18 ID:pTEWoM6o
>>384
僅かでも可能性があればと、まさに藁にもすがる状態だったのでは

387名無しさん:2018/09/06(木) 10:14:57 ID:gfS7i79.
>>350
この間からの「連載当初は隔週連載説」、気になったからコミックス確認してみた

1巻「H26年38-44号」
2巻「H26年45-51号、H27年1-3号」
3巻「H27年4・5合併号-15号」
4巻「H27年16号、18-28号」
だから、4巻までは休載してないのでは?

388名無しさん:2018/09/06(木) 10:27:24 ID:AxwE7UNw
>>304
門倉部長の襟の立ち具合がまた刑事物っぽい
あの場合なら夏太郎も一緒に行きそうなのにどこ行ったんだろう?

389名無しさん:2018/09/06(木) 10:29:02 ID:ffKPGgMU
>>384
アシリパさんが読まなくても、白石が見つけたり、誰かが声に出して話してるのを聞いたりするわずかな可能性にかけただけなんじゃない?

なにもしないよりは絶対にましだし

そして二ページ目、宇佐美登場一コマ目の目が黒目多過ぎて尾形かと思ったわ

390名無しさん:2018/09/06(木) 10:36:42 ID:AxwE7UNw
北海道は養蚕のイメージ無かったけど結構広い地域で盛んだったんだね。土方さんがいるのはどの辺りなんだろう?

391名無しさん:2018/09/06(木) 10:39:20 ID:TGEJrsTA
>>374
毛玉マッチョに小熊ちゃんと渾名をつけて羽交い締めにして酒飲ませるくらいじゃ変態の部類に入らないか…

392名無しさん:2018/09/06(木) 10:40:20 ID:G5p46rTc
阿寒湖周辺なんでは?
蚕がどう絡むんだろ
捜索中に襲われて棺の中で目覚めた感じかな
牛山もどっかの棺にいるんだろうか

393名無しさん:2018/09/06(木) 10:43:31 ID:R0Yl93to
夏太郎はやっぱ食われた?
救出後ヘンケに抱きつくエノノカちゃんの顔がかわいかった
キラウシニシパの登板もうれしい
18巻はものすごくいろんなことが起こりそうだね

394名無しさん:2018/09/06(木) 10:48:11 ID:pTEWoM6o
土方と牛山が不覚をとる相手ってどんななんだ…

395名無しさん:2018/09/06(木) 10:51:01 ID:Baj/7oMs
養蚕持ち込んだのは福島民らしいので
会津がらみかも

396名無しさん:2018/09/06(木) 10:52:40 ID:OVANod4g
あれ、土方さんが入ってるあの箱アイヌのお仕置きに絡んでるの?
やっぱトッシーピンチなの??

397名無しさん:2018/09/06(木) 10:54:44 ID:8bU7AcI2
目は針で潰されてないみたいだが

398名無しさん:2018/09/06(木) 10:57:43 ID:OMJNIoyE
>>395
土方さんに心酔してるし門倉さんのお父さんが会津藩士説が信憑性帯びてくるな

399名無しさん:2018/09/06(木) 11:05:38 ID:LJ99H85s
斎藤一関連とかだったら嬉しいけどもう新選組関係なさそうだしな

400名無しさん:2018/09/06(木) 11:06:27 ID:9MCOfW1I
人を殺したら悪霊に取り付かれてまう・・・どないしよ

せや!生き埋めにしたろ!

うーんこの

401名無しさん:2018/09/06(木) 11:10:53 ID:MQTIaBnI
夏太郎に付き添われたトニさんがそろばん振り回しながら再登場するフラグですね>珠算のため

402名無しさん:2018/09/06(木) 11:14:43 ID:cOSCLE2A
やっぱり鯉登少尉と杉元がソロバンをローラースケートがわりに歌って踊れるアイドルデビューだろ。(来週休載で錯乱)

403名無しさん:2018/09/06(木) 11:19:14 ID:1gkwUeNU
なるほど、珠算の重要性を確認

404名無しさん:2018/09/06(木) 11:25:05 ID:OVANod4g
>>400
なるほどそうか!

405名無しさん:2018/09/06(木) 11:40:33 ID:O/lZiSrc
土方の状況は囚人絡みなんだろうけど生き埋めをやるような犯罪者で有名所ってなんだろ
蚕の方かな、会津絡みの話はありえそうだし

406名無しさん:2018/09/06(木) 11:44:19 ID:xhdp9s2k
情報将校ってワードと入れ墨の暗号を知って
超ワクワクしてこの漫画を読み始めたんで
この謎解き展開は本当に待ってた
鶴見中尉やっと普通に出たな!

でもどうなんだ、やっぱりアシリパさんがいないとダメってなりそうでな

407名無しさん:2018/09/06(木) 11:45:02 ID:r5I.XsHM
ソロバンは隠語で内緒話…

408名無しさん:2018/09/06(木) 11:46:19 ID:OVANod4g
ねがいまして〜は〜

409名無しさん:2018/09/06(木) 11:48:00 ID:xhdp9s2k
そもそも鶴見中尉の部下って
脳筋よりの人材ばっかで
頭脳派はいなくないか

410名無しさん:2018/09/06(木) 11:50:50 ID:cOSCLE2A
月島軍曹はロシア語ペラペラだぞ。ロシア語難しいぞ。

411名無しさん:2018/09/06(木) 11:58:22 ID:wJjNFoF.
Чукисима Хорошо!

412名無しさん:2018/09/06(木) 11:59:55 ID:XMOUW.RQ
軍曹は別に頭脳派とかではなく、必要に迫られて覚えた感じだからなぁ
あんまりクレバーなキャラ出すと、中尉を出し抜いちゃうから出さんのかも

413名無しさん:2018/09/06(木) 12:07:07 ID:cOSCLE2A
オーベルシュタインじゃないがナンバー2は必要ないか

414名無しさん:2018/09/06(木) 12:09:38 ID:UAkjOu8Y
土方は実際に箱の中なのか夢見てる感じみたいなのか

415名無しさん:2018/09/06(木) 12:10:22 ID:6JskGHuE
宇佐美の「誰かさらってきましょうか」が何気に怖い。あいつ怖いよ!

416名無しさん:2018/09/06(木) 12:10:44 ID:pWfNPh/w
宇佐美って潜入捜査員とったのにもう目立ってできないね
後先考えずな性格なんだろうか?
家永いるし皮膚移植もできそうだけど

417名無しさん:2018/09/06(木) 12:23:08 ID:TGEJrsTA
>>415
隣の畑から大根盗んできましょうか的なノリで言っとるのな
日露の回想でも一コマも出てこないし何者なんだよアイツw

418名無しさん:2018/09/06(木) 12:28:38 ID:r5I.XsHM
別の師団の子だったんじゃない?
あとシャケがだんだん解凍されてきたからシャケパーティーするよ
そういやサトル先生の家は大丈夫なんかね

419名無しさん:2018/09/06(木) 12:30:00 ID:Vpfk1af6
>>398
戊辰戦争の時
他の新撰組隊志と一緒に
会津の東山温泉にいたという話は有名

420名無しさん:2018/09/06(木) 12:31:03 ID:eWLQngk.
樺太アイヌの刑罰は目を針で潰して生き埋めとか怖すぎ
殺された方がマシだと思った…

421名無しさん:2018/09/06(木) 12:34:09 ID:KXP4hSZk
おまいら今日寿司食っとけ

422名無しさん:2018/09/06(木) 12:35:58 ID:SyasxcSU
2ページ目の鶴見所有の入墨人皮の中に家永のが無いな
ここ単行本時に修正お願いね

423名無しさん:2018/09/06(木) 12:36:37 ID:OVANod4g
北海道関連の物産は供給が減るかな

424名無しさん:2018/09/06(木) 12:37:29 ID:bhca/RMU
>>418
冷凍トラックで貰いに行きたいw

425名無しさん:2018/09/06(木) 12:39:07 ID:o8nGSLJY
しまったアプリ閉じちゃった
本誌明後日買いに行く予定だったのに…今日買うしかねぇな

426名無しさん:2018/09/06(木) 12:43:37 ID:YdB0Ba8w
>>418
道民の方??
落ち着いたらふるさと納税しよかな
意味ないか?

427名無しさん:2018/09/06(木) 12:46:16 ID:KXP4hSZk
>>423
荒川牛先生とこが電気止まるとどうなるかという

428名無しさん:2018/09/06(木) 12:47:24 ID:uK6XhqRw
生き埋めの刑罰があるのは樺太アイヌで土方がいるのは北海道だからアイヌの刑罰じゃないんでは
アイヌ、蚕で調べたらオシラサマとかいう再生を司る蚕の神さまが出て来て
魔除けに服をはだけて性器を見せるっていう儀式が出て来て初期のチカパシがちんこ見せてたの魔除け行為だったんかい!って驚いた

鶴見は尾形に色々仕込んでたっぽいのに逃げられてるんだよなぁ

429名無しさん:2018/09/06(木) 12:49:06 ID:5ZEF6Exs
>>426
ふるさと納税意味あるよやろうぜ
お礼なしのふるさと納税もあるよ

なかなか暗号解読に入らなかった理由も鶴見中尉がちゃんと説明してたな
日常生活に害が出るほど一日中暗号のこと考えちゃうんだろうな

430名無しさん:2018/09/06(木) 12:49:55 ID:Ykpe1/E2
アシリパさん、文字が読めないって
じゃあサーカスの時の新聞読めないじゃん
これは修正くるかな

431名無しさん:2018/09/06(木) 12:52:39 ID:o8nGSLJY
旅の中で杉元が少しずつ教えていったとか自分の名前だけは教えたとか?

432名無しさん:2018/09/06(木) 12:53:15 ID:OVANod4g
読める人が新聞記者読んで、話題になって拡散して〜とか思ってたけどダメなのかな

あれかな携帯電話を頑なに持とうとしない年寄りと同じ感覚かな

433名無しさん:2018/09/06(木) 12:58:43 ID:8Z/pNhYA
思い出したことがある、って杉元言ったわけじゃん
やっべアシリパさん字読めないの今更思い出したわってなったんじゃね

434名無しさん:2018/09/06(木) 13:00:45 ID:o8nGSLJY
>>433

うっかりさんやねw

435名無しさん:2018/09/06(木) 13:00:57 ID:uK6XhqRw
運良く白石が最初に読んでくれたらアシリパさんに教えてくれそうだけどキロ尾が先に見たらアシリパさんに伝わる機会無いな

436名無しさん:2018/09/06(木) 13:01:41 ID:Huq5gRQY
樺太アイヌの処刑方法にヒェッってなったわ
キラウシニシパの出番増えてきてるけど騒動に巻き込まれて心配してしまう
成り行きで巻き込まれたと言うよりはやはりアイヌ通訳等で土方達に雇われたんかな
そしてチンポ先生はハニトラに掛かってんじゃないかという疑惑が一瞬浮かんだ

437名無しさん:2018/09/06(木) 13:03:51 ID:mGVJH8EI
ヤンジャンで蚕と言えば火星

438名無しさん:2018/09/06(木) 13:04:42 ID:6DOqxvTs
し、白石が読んでくれること期待したんだろ…って擁護しようとしたら
杉元自身がアシリパさんの綺麗な目にうつる云々って言ってたからアウトかもしれない
杉元さあ、擁護潰すのやめてくんない(半ギレ)

439名無しさん:2018/09/06(木) 13:11:03 ID:RF4o3cMk
回想の中の杉元視点のアシリパさんがすごい美少女でハッとした
そういえば美少女だったなあ…

440名無しさん:2018/09/06(木) 13:19:06 ID:4A4rylcw
文字バレで杉元やばいのかと思ったら今までとあまり変わらんやん
偽アイヌ皆殺しでアシリパさんドン引きの時ほどではないかな
元から戦闘モード怖いし、脳のダメージは関係なさそう

441名無しさん:2018/09/06(木) 13:22:34 ID:YdB0Ba8w
大人になったチカパシを想像して、
チカパシが例えば喧嘩して「勃起した」って言ってたら、
そんな大人ハタ目に見てちょっと危ないと思って一人で笑った

442名無しさん:2018/09/06(木) 13:22:51 ID:U8YjQAUA
痔の面白さアシリパさんわからないのもったいないなって言ったことあるけど
杉元読めないの忘れてたんだろうか

杉元の名前間違い暴走ヤバいな
キロ尾形に飛びかかって止めようとしたアシリパさんに咄嗟のブレーキきかず危害を加えてしまう展開こないか怖い
門倉キラウシコンビ嬉しい!

443名無しさん:2018/09/06(木) 13:23:45 ID:pTEWoM6o
エノノカが言ってた盗っ人は指の先っちょ切るよ!はまだ軽い方の刑なんだな…

444名無しさん:2018/09/06(木) 13:30:39 ID:Hc7jxgrw
樺太アイヌの処刑だと死因は何になるんだ
窒息死?ふつうに餓死?
上から被害者死体のフ臭とフ汁が滴り落ちて来るからそれ?
光が見えない事による狂死?

445名無しさん:2018/09/06(木) 13:42:01 ID:mS.K7bk.
でも樺太のあんな時期に埋められたら凍死しそうな気がするけど地中は暖かいんだろうか

446名無しさん:2018/09/06(木) 13:43:16 ID:TGEJrsTA
>>428
オシラサマって遠野物語の娘と馬がウコチャヌプコロした話しか知らんかったから東北独自の風習だと思ってたらアイヌ由来なのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板