したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.13

1名無しさん:2018/09/03(月) 14:01:53 ID:PidTAqhM
週刊ヤングジャンプにて連載中!野田サトル先生の『ゴールデンカムイ』について語るスレ。

※注意
次スレは>>970の人が立てて下さい。立てられない場合は速やかに次の安価を指定しましょう。
発売日前のネタバレは禁止です。
もし貼られていてもレスせず、全スルー必須。
ここは年齢制限が無い「漫画一般」スレです。
書き込もうとする内容に応じて、適切なスレに移動して書き込むようにしてください。

アニメやそれに関連する声優などの話題は、下記のアニメのスレでお願いします。
ゴールデンカムイ(アニメ新作情報) 避難所2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7091/1534088012/

あらすじは公式を参照
公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者Twitter
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ(漫画一般)【アイヌ】 Part.12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1535342371/

246名無しさん:2018/09/06(木) 00:37:36 ID:Hg7bfFQw
アシリパさんがどんどん美人になっていく

岩息の刺青、もしかして漢字として成立してない文字が混ざってるとか?

247名無しさん:2018/09/06(木) 00:37:48 ID:v4I5Se1U
キラウシはどの程度事情を把握してるのかな
アイヌの金塊についてはどう考えているのか

248名無しさん:2018/09/06(木) 00:38:22 ID:cIpm4zhI
>>241
でもあの時代読み書きできる女なんて少なかったんじゃねーの

249名無しさん:2018/09/06(木) 00:40:35 ID:Eek8p/TM
なんかエノノカちゃんが単純にアシリパさんに見えてるみたいな感じではなかったな
実際言ったときエノノカちゃんの方見てなかったし
上手く言えないが杉元のキルスイッチにアシリパさんが連動してるみたいな
マジで脳欠けのせいなのか
前回尾形ヤバイと思ったけど杉元もヤバイよねこれ

250名無しさん:2018/09/06(木) 00:41:22 ID:Sx0t9VnE
>>243
お気になさらず

杉元が気が付いた暗号のことって何だろう
そして鯉登、杉元は「馬鹿だから」っておまえー
つうか別に仲良し仲間になったわけじゃないんだもんな
一見仲よさげに楽しそうだけど

251名無しさん:2018/09/06(木) 00:42:05 ID:v4I5Se1U
同年代の子供達と一緒に教室で勉強するアシリパさんが想像できないw
賢すぎるからすぐに退屈しそうだよなあ

252名無しさん:2018/09/06(木) 00:42:07 ID:k86532Xw
和人だって庶民の教育制度が十分とは言えないくらいの時代だろうし
ひらがなかたかなの読み書きと計算が出来れば生きてくのに不都合はなさそうだし、アシリパさんは勉強する必要をあんまり感じてないのかもな

253名無しさん:2018/09/06(木) 00:42:34 ID:E4Jy0ysg
門倉の「さいきょうの二人だから」が何か笑えた

254名無しさん:2018/09/06(木) 00:44:13 ID:WEPK6yRQ
杉元がエノノカを無意識にアシリパさん!言ったのに対して誰もツッコミ入れてなくて
杉元すら気づいてなさそうなのが怖いんだが
杉元大丈夫?脳やられてない?

255名無しさん:2018/09/06(木) 00:44:52 ID:qPqrDEWY
>>254
前頭葉が欠けておりますッ!!

256名無しさん:2018/09/06(木) 00:44:56 ID:WEPK6yRQ
あと土方どした?生き埋め刑とは違うよな?なにがあった

257名無しさん:2018/09/06(木) 00:46:58 ID:v399KUFo
あの時代のアイヌが通わされる小学校って土人学校とかいうやつでしょ
アシリパさんじゃなくても嫌だと思う

258名無しさん:2018/09/06(木) 00:48:09 ID:Ex2pLmCQ
繭は次の囚人の手がかりかな?

259名無しさん:2018/09/06(木) 00:48:16 ID:v4I5Se1U
永倉の心配顔カワイイw

260名無しさん:2018/09/06(木) 00:48:57 ID:V0/ZVjWo
てかチンポ先生は無事なんだろうか
土方死亡ならこれからの犯人との戦いにキラウシニシパがガッツリ巻き込まれてしまう…

261名無しさん:2018/09/06(木) 00:49:28 ID:Ofcx.p66
鯉登少尉のへぇ…どんな?てセリフがなんかワロてしまった子供か
土方なにやってるというかされてるかね
変態プレイだったらいいないや嫌だな

262名無しさん:2018/09/06(木) 00:50:27 ID:Z3aOJVWE
門倉元部長とキラウシニシパのコンビは人気でそう

263名無しさん:2018/09/06(木) 00:51:29 ID:VbCHvkaU
>>262
まさか地味に好きだった二人が組むとは思わなかったよw

264名無しさん:2018/09/06(木) 00:51:34 ID:Hg7bfFQw
アシリパさん言い出した杉元のこと月島がガン見してて
完全暴走モードになったら対キロ尾よりも先に発狂杉元対月島戦が起きそう

265名無しさん:2018/09/06(木) 00:52:01 ID:G6eVybb2
>>260
流石にこれで死ぬのは無いと思うけど、土方どういう状態なんだろうな
普通に謎

266名無しさん:2018/09/06(木) 00:52:57 ID:v399KUFo
姉畑先生がヒグマとウコチャヌプコロしたせいで
カムイが怒って(?)蝗害が発生し村が困窮したせいで
シシャモ釣ったり出稼ぎに出なきゃいけないキラウシニシパ

267名無しさん:2018/09/06(木) 00:53:00 ID:VbCHvkaU
>>265
普通に潜入捜査でしょ

268名無しさん:2018/09/06(木) 00:54:17 ID:DDlT0exo
文字が読めない・先入観を持たない人間にしか解けない暗号かな?

269名無しさん:2018/09/06(木) 00:54:56 ID:VbCHvkaU
二瓶と関わりあるからキラウシニシパはそっち関係の掘り下げ来るかなー

270名無しさん:2018/09/06(木) 00:56:23 ID:Z3aOJVWE
最後の前のコマで土方が目覚めたみたいな描写があるから誰かに埋められたんだと思う

271名無しさん:2018/09/06(木) 00:57:01 ID:r5I.XsHM
この状態で対尾形になったら勝ち目ないよね杉元
だいたい何ヵ月か一緒にいたから色々と対処法わかってるだろうし
妖怪化したらなおさら尾形は知らん技連発してくるだろうし
ただマタギもいるし月島や鯉登もいるから大丈夫だろうが…
認識センサー直さないと杉元は

272名無しさん:2018/09/06(木) 00:57:18 ID:Sx0t9VnE
アシリパさん漢字は読めないけど平仮名片仮名は読めるのかな
もしかしたら漢字の中から片仮名として読めるところを拾うとか
まあ今あーだこーだいっても全く意味ないんだろうけど

最後の土方ってこれ意識あるのかな?
昏倒させられて生き埋め状態なのかと思ってた

273名無しさん:2018/09/06(木) 01:01:30 ID:v4I5Se1U
杉元とアシリパさんの関係がどうなるのかはともかく、杉元の病的な依存は何とかしないとヤバい

274名無しさん:2018/09/06(木) 01:02:19 ID:V0/ZVjWo
>>270
あ、目覚めた描写なのかこれ
力の無い顔して寝てたから死んだのかと思ってしまった

再来週はキラウシ門倉コンビの回かね

275名無しさん:2018/09/06(木) 01:04:13 ID:VbCHvkaU
この二人大丈夫なのぉ?って心配だけど五匹持って来いと三日やるの人達だから案外強かかもねw

276名無しさん:2018/09/06(木) 01:04:15 ID:r5I.XsHM
エドガイ君みたいに死体掘りする人がいてそいつが刺青なのかも

蚕…ばあさんが昔、雄阿寒岳かなんかのアイヌの話をしてくれたな
虫の神様がどうのって

277名無しさん:2018/09/06(木) 01:11:41 ID:Z3aOJVWE
年老いた沼という意味のオネントーのことかな?

278名無しさん:2018/09/06(木) 01:13:40 ID:S3AYM1KM
杉元これ絶対暴走フラグやろ
暴走杉元からアシリパさんがキロ尾形庇ったりしたら完全に狂うやつ

279名無しさん:2018/09/06(木) 01:17:04 ID:r5I.XsHM
キロランケはともかく尾形になついてるのが一番心にきそうだな
暴走モード怖い

280名無しさん:2018/09/06(木) 01:19:45 ID:nKJbTeXo
杉元、アシリパさん呼びもチカパシに命助けられたのも認識してなさそうなんだが
不死身どころか捨て身になってしまってる

こんなんじゃ暴走しても脳カケにした犯人の尾形を殺せるどころか
殺されたりさらに負傷させられそうじゃないか

281名無しさん:2018/09/06(木) 01:20:46 ID:Eek8p/TM
杉元と再会したらアシリパさんは尾形とはまた距離できそうだけどな
いや尾形生きてればの話だけど
やっぱ相棒の絆の方が重いでしょ

282名無しさん:2018/09/06(木) 01:25:25 ID:nKJbTeXo
暴走モード怖いといってもただの雑魚相手でもチカパシの機転なかったら
月島が言う通り杉元が死んでたような全然プラス要素ない
判断力も注意力も低下してるだけの認知症みたいな状態じゃん
スチェンカの時より悪化してないか

283名無しさん:2018/09/06(木) 01:27:27 ID:Va.uXM9w
杉元恐い…

284名無しさん:2018/09/06(木) 01:28:09 ID:Ex2pLmCQ
チカパシは今週のMVP

285名無しさん:2018/09/06(木) 01:33:06 ID:Sx0t9VnE
でも考えてみたら二瓶戦で谷垣にアシリパさんを人質にとられたときも
同じような行動してたよな
ズカズカ近づいていくやつ
変わってないっちゃ変わってない・・・のか?やり方は
しかし「離れてろアシリパさん」の唐突さは一体なにごと

286名無しさん:2018/09/06(木) 01:35:00 ID:Baj/7oMs
鞘かぶせるチカパシが見えてたんでね?
刀抜き身のまま突っ込んだら
自分はともかくエノノカちゃんが斬られる可能性もあるわけで

287名無しさん:2018/09/06(木) 01:35:47 ID:9Rf.UDQo
夏太郎ってどこいったんだっけ?

288名無しさん:2018/09/06(木) 01:38:33 ID:G6eVybb2
エノノカちゃんをアシリパさんと呼んだのヤバイよな
いやアシリパさんがここに居ないのは分かってるだろうに…

289名無しさん:2018/09/06(木) 01:38:39 ID:Hg7bfFQw
うーんウイルクがアシリパに日本の学校教育受けるよう進めていたとは
アシリパがある程度までは読み書きできるようになってる前提の暗号かも知れんよな

意外とウイルク、アイヌが日本文化に取り込まれていくの構わなかったのか

290名無しさん:2018/09/06(木) 01:38:47 ID:NuE1hbxU
いやチカパシが鞘入れるの見てたからズンズン近づいたし刃を避けなかったんじゃねーの?

291名無しさん:2018/09/06(木) 01:40:03 ID:Sx0t9VnE
>>286
ああ、鞘を入れようとするチカパシに気が付いて
ズカズカ杉元が行くことで気をそらす→チカパシ鞘を入れる→杉元ファイト
の流れってことか
それならちょっと安心するんだけど
でもやっぱり唐突な「アシリパさん」というのは・・・

292名無しさん:2018/09/06(木) 01:40:21 ID:nKJbTeXo
>>286
ついエノノカをアシリパと呼び間違えただけで
全然暴走してない冷静モードだったってことならいいんだけどね
鯉登と月島はまったく気づいてないことまでとっさに気づけるくらい
冷静には見えなくてなあ

293名無しさん:2018/09/06(木) 01:41:07 ID:NuE1hbxU
つーか休載流石に多すぎないか
そのうちハンターハンターとかベルセルクみたいな超鈍足連載になりそうで嫌な予感しかしない

294名無しさん:2018/09/06(木) 01:42:46 ID:V0/ZVjWo
アニメもあるし忙しいんだろ

295名無しさん:2018/09/06(木) 01:43:41 ID:OtxHpOcw
>>293
本来のペースに戻っただけだよ
元々隔週だったのにここ最近が異常に過密スケジュールだった

296名無しさん:2018/09/06(木) 01:43:57 ID:v4I5Se1U
杉元の捨て身戦法は日露の時から変わらないんじゃないかな
複数のロシア兵に突っ込んで行ったり
マタカリプや釧路の気の毒な羆のときも
3巻でアシリパさんにも死神に自ら近づくことで活路を見出すって言われてたしな

297名無しさん:2018/09/06(木) 01:44:12 ID:NuE1hbxU
杉元のアシリパ呼びはよく娘や息子を亡くしたキャラが子供キャラを守るときにとっさに娘息子の名前を呼んじゃうのと同じだろ
ありがちな演出

298名無しさん:2018/09/06(木) 01:44:32 ID:3f6Spa1Q
>>293
連載初期の頃は
隔週掲載だったという
書き込みを見たような

299名無しさん:2018/09/06(木) 01:46:39 ID:Hg7bfFQw
二瓶戦の時も同じ行動してたからチカパシがナイスアシストだっただけで杉元はなにも考えてないと思うわ
銃構えてる樺太アイヌたちに一瞬尾形がいたらシュパァで簡単に終了してたなって思った

300名無しさん:2018/09/06(木) 01:51:00 ID:y24gvupI
久々オールスターで内容も超気になる展開なのに最後のアオリで噴いたわ
門倉とキウラシニシパ大活躍クルー?

301名無しさん:2018/09/06(木) 01:51:31 ID:3pm6ufSQ
まーた尾形ファンが杉元叩いてんのか

302名無しさん:2018/09/06(木) 01:53:27 ID:V0/ZVjWo
カケトモ化で杉元強化されたと思ってた時もあったが完全に負のステータスで描かれてるな
正気でないことで何かしら痛い目を見てしまう展開があるのか

303名無しさん:2018/09/06(木) 01:53:55 ID:y4Fap88Q
引く通り越して気持ち悪い

304名無しさん:2018/09/06(木) 01:54:25 ID:rZcuhcRw
キラウシニシパと門倉さんのキマリ具合が刑事物みたいでカッコいいw
この二人は戦わないで頭脳戦で行きそうな雰囲気

305名無しさん:2018/09/06(木) 01:55:42 ID:Hg7bfFQw
生き埋めは樺太アイヌの風習で北海道アイヌには生き埋めの刑罰はないんだろう
アイヌに養蚕の風習はないと思うが土方のアレはなんだろう

306名無しさん:2018/09/06(木) 01:58:18 ID:v4I5Se1U
殺人犯に向かって行く時以外は割と冷静に見えるけどな杉元
エノノカの事もただの呼び間違いかもしれないし

307名無しさん:2018/09/06(木) 01:59:13 ID:sTenKg9c
アシリパのこと思い出してたからとっさにアシリパさん呼びしちゃっただけだよな、そんなに深刻に取らなくても良さそうだが
もとから殺される前に殺す、で生き抜いた人だしそんなにバーサクしてるかね?

308名無しさん:2018/09/06(木) 02:01:00 ID:xPF0HDEQ
過敏に杉元sageようとする人大杉だろ

309名無しさん:2018/09/06(木) 02:03:44 ID:sTenKg9c
コミックスが追いつくくらいまではゆっくり連載でいいよ

310名無しさん:2018/09/06(木) 02:04:31 ID:fUZQeo9I
杉元sageじゃなくて心配されてるだけだろ

311名無しさん:2018/09/06(木) 02:07:07 ID:v4I5Se1U
正気じゃなかったらアイヌ数人での羽交い締めでも止められないだろ

312名無しさん:2018/09/06(木) 02:07:32 ID:Sx0t9VnE
>>310
だよな

とどめを刺そうとする杉元を止めてくれたアイヌの人GJ
アシリパさん呼びも直前までアシリパさんのこと考えていたし
状況も二瓶戦のときと似ていたからちょっと混乱したってことなのかな
そこで混乱するあたりがそもそも心配なんだが

313名無しさん:2018/09/06(木) 02:13:04 ID:nKJbTeXo
冷静で一番実戦経験も豊富な月島がやられたなと実況したのと
アシリパ呼びをわざわざ書いてるから
杉元のこの行動は脳カケでおかしくなってますよという演出だと
つい思ってしまう読者の方が多いだろうけどな
なんでそうじゃないならそんなの描くんだ

314名無しさん:2018/09/06(木) 02:14:50 ID:NCcKJ50.
アシリパ さん呼びはそばにアシリパ さんがいると感じてるからかもしれんけどもエノノカちゃんを守る時に呼ぶのは闇を感じるな
キロランケ と尾形を庇った時に自分の事ウエンカムイとか考えるようになってしまいそうだな
この展開だと杉元が主要キャラの誰かを殺しそうだな。ミスリードの可能性もあるけども

それにしてもヘンケも1人しかいないであろう孫を人質にされてドキドキものどころじゃなかっただろうがよかったよ怪我もなくて

315名無しさん:2018/09/06(木) 02:17:06 ID:sTenKg9c
深読みしすぎじゃね?
生き別れた人を思い出す→似た人をとっさにその名で呼んじゃうのも、
やられた?!と言わせて、実は仲間のアシストで問題ないよ!も様式だと思う

316名無しさん:2018/09/06(木) 03:15:05 ID:sTenKg9c
北海道地震か
もはや驚く気にもならなくなったが道民気をつけてな

317名無しさん:2018/09/06(木) 03:35:10 ID:FhBiQDK2
杉元大丈夫か?アイヌは殺人を忌み嫌うか
下手したら自分はアシリパさんの側にいちゃいけないって事終わったら自分からまた離れ出すか心配になったけど
ただこれアイヌにとって目に針刺されて生き埋めにされるような刑罰を受けるくらい重い罪をアシリパさんに背負わせるわけにはいかないって改めて覚悟決めてるだけか

318名無しさん:2018/09/06(木) 04:07:02 ID:Gdb80RJU
>>316
久々にでかい揺れで目覚めたわ
停電して真っ暗だけどスマホでヤンジャンが読めるのが有難い

319名無しさん:2018/09/06(木) 04:32:15 ID:y24gvupI
まぁ漫画読んで落ち着くのも大事だが、停電がいつ回復するかもわからんから充電は大事にな

320名無しさん:2018/09/06(木) 04:36:48 ID:nAc2LZOc
ボッキ小僧有能だな

321名無しさん:2018/09/06(木) 05:04:44 ID:0jSs9zeE
杉元いつバグるかわからなくなってきたな…
刺青人皮の漢字は何かの目印なのか?
アシリパさんとアチャだけしか知らない狩猟ルートの場所とか
鶴見の暗号解読を前にしたワクワク顔…どこまで解いてくれるか楽しみだ

322名無しさん:2018/09/06(木) 05:16:38 ID:un4V21iU
土方さんがピンチとは珍しい
あの繭も犬童が隠してた囚人のヒントなのかな
阿寒湖のコタンということは門倉が囚人確認でキラウシが交渉人になるのか楽しみだ

323名無しさん:2018/09/06(木) 05:59:24 ID:1gkwUeNU
昨日の夕方の珠算は間違いだろうと思ってたら本当に珠算で草
そうなのか、最初は隔週だったのか。
やたらコミック発売遅いと思ってた。

さすがに今週は杉元に闇を感じた。
sageじゃないよ。
そして宇佐見やっぱりこわい

324名無しさん:2018/09/06(木) 06:05:28 ID:Va.uXM9w
>>301>>308
なんでこういう発想になるんだよ
主人公が脳かけの後遺症らしき症状が出てきたら恐いし心配になるだろ
あの状況で喜べってのかよ

325名無しさん:2018/09/06(木) 06:14:55 ID:fUZQeo9I
モメサにかまうダメ!ゼッタイ!

326名無しさん:2018/09/06(木) 06:19:08 ID:Va.uXM9w
谷垣ポスターを見て心を落ち着けるよ…

327名無しさん:2018/09/06(木) 06:19:26 ID:1gkwUeNU
すごいどうでもいい事実を見つけたよ
土方は深爪

328名無しさん:2018/09/06(木) 06:35:04 ID:Vpfk1af6
>>318
電気とか水とか大丈夫?
とにかく気をつけて

329名無しさん:2018/09/06(木) 06:35:54 ID:zI0C1EBc
よくわからんけど土方しんだ?

330名無しさん:2018/09/06(木) 06:37:40 ID:Vpfk1af6
>>329
死んでなさそうだけど
最後のページで生き埋めにされてる状況

331名無しさん:2018/09/06(木) 06:41:32 ID:zI0C1EBc
>>330
チカパシ襲ったアイヌに殺されたんじゃないの?立ち読みしてて最後のページで土方に振り向かれるぐらいの声量で「え!?」って声漏れちゃったけど

332名無しさん:2018/09/06(木) 06:42:34 ID:rUknJr4.
>>328
全道停電
復旧の見込みなし
信号も止まった道を車が走ってる

333名無しさん:2018/09/06(木) 06:42:47 ID:pTEWoM6o
土方はのっぺらぼうウイルクと直接集団脱獄を企ててるから他の陣営が知らない事をまだ知ってそう
こちらも新事実があるのか

334名無しさん:2018/09/06(木) 06:42:53 ID:zI0C1EBc
ひじかた と どかた が同じ漢字でややこしくてすまんw

335名無しさん:2018/09/06(木) 06:44:55 ID:fUZQeo9I
肘肩腰三なんてどうだ

336名無しさん:2018/09/06(木) 06:46:38 ID:ZbKT3/Zo
牛山とはぐれてなんで棺桶に? 蚕の謎もあるし二週間後楽しみだ
源次郎はまた太った? 樺太でも食べさせてもらってるんだろうか

337名無しさん:2018/09/06(木) 06:55:28 ID:TGEJrsTA
よくやったぞチカパシ
ボッキした
そうか

じわじわくる

338名無しさん:2018/09/06(木) 06:56:24 ID:r5I.XsHM
氷を作れないから漁にでれないし拾い昆布したくても電気がなくっちゃ電気クレーンも使えないぜ
ニシパ、ピリカたちも予期せぬ災害に備えて起きなよー

339名無しさん:2018/09/06(木) 06:59:07 ID:Vpfk1af6
>>338ニシパは
漁師さんなのか
こうなると北海道の
経済的にも大打撃かねぇ…
とにかく気をつけて

340名無しさん:2018/09/06(木) 07:09:55 ID:r5I.XsHM
>>339
ありがとう
凍らせた魚が溶けないよう祈っといて

341名無しさん:2018/09/06(木) 07:10:08 ID:E5/E8Qr2
門倉に大丈夫ですよって言われても心配してる永倉マジでじいちゃんやw
探しに行ってあげる門倉とキラウシも優しいな
無事探し出せたらいいんだけど

342名無しさん:2018/09/06(木) 07:16:12 ID:E5/E8Qr2
樺太アイヌの刑が怖すぎる

343名無しさん:2018/09/06(木) 07:16:29 ID:uK6XhqRw
実は土方が入ってるのは棺ではなく只の木箱
牛山が担いで現在潜入作戦中
とか

344名無しさん:2018/09/06(木) 07:20:33 ID:1gkwUeNU
魚が無事凍っている呪いをかけたので覚悟しろ

345名無しさん:2018/09/06(木) 07:21:34 ID:E5/E8Qr2
樺太アイヌの髪型ってキロと同じような感じ?
北海道のアイヌは普通に肩のあたりまで伸ばしてるっぽいけど地方で違うのかな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板