したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【原泰久】キングダム総合Part.4【週刊ヤングジャンプ】

1名無しさん:2018/08/16(木) 07:28:11 ID:mwqha24M
原泰久さんがヤングジャンプで連載しているキングダムについて語りましょう

ヤングジャンプ最新号 http://youngjump.jp/magazine/
キングダム特設サイト http://youngjump.jp/kingdom/ (実写動画あり)

公式Twitter
原泰久 http://twitter.com/HaraYassa
キングダム公式アカウント http://twitter.com/kingdom_yj

過去スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1532948429/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1530913269/
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7090/1520368265/

206名無しさん:2018/08/19(日) 16:21:48 ID:mqbEhMpY
>>204
一応、何日か消極的な戦い方してなかったっけ
だからやべぇってなって、一番弱いガクエイを無理やり取りに行ったはず

そういえば、信達のところは結果的な失策で最悪な日になるみたい煽りしてたけど。
そんなでもなかったな。

207名無しさん:2018/08/19(日) 16:45:58 ID:7HchVrMg
>>206
古参が崩れて大ピンチなところを若い力が頑張って乗り越えました回だったんじゃね
まぁ、あれも李牧が弱点に気づいたっていうよくわかんない展開だったけど
敵味方の反応を見てもアコウ軍が守りに徹したのってあの日が初めてだったはずなのに
ていうか李牧はキスイのとこ行ってやれよ、完全に丸め込まれてるじゃん

208名無しさん:2018/08/19(日) 16:58:04 ID:orI8JJCI
そういえばオウセンの弱点に気付いたみたいな描写あったな
何が弱点なんや

209名無しさん:2018/08/19(日) 17:07:24 ID:o0aUWO6Y
>>199
帝位に即かないままで直接的に政策を施工したというだけならマリア・テレジアとか?
まあこれも皇族としての立場で実権握ってただけだけなので革命家とか指導者とは違うけど

210名無しさん:2018/08/19(日) 18:02:52 ID:/X2cp57Q
>>198
203が指摘してるように持久戦に持ち込める=ギョウの食糧が優位だと李牧が知るのは、ずっと後の場面。
何故李牧が判断できなかったかと言えば
王翦が9城分の難民をギョウに押し込んでどちらが兵糧受けてるかわからなくしたから。
だから原先生も李牧もそこでは馬鹿じゃないよ

211名無しさん:2018/08/19(日) 18:05:38 ID:/X2cp57Q
×兵糧受けてるか
○兵糧攻め受けてるか

212名無しさん:2018/08/19(日) 18:11:02 ID:orI8JJCI
オウセンは絶対勝てる戦しかしないんだよね
兵糧合戦はどっちが勝つか分からないあやふや具合だったよね(実際負け)
これはまだ何かありますよ
初の大戦大将という大役を降りたくなかっただけとかないだろうし

213名無しさん:2018/08/19(日) 18:17:38 ID:B6rYSsZI
>>208
「絶対勝てる戦しかしない」ってのが弱点っちゃ弱点かも

214名無しさん:2018/08/19(日) 18:20:55 ID:/X2cp57Q
伝令がやっと王宮に戻った場面で昌平君がそこに引っ掛かっている描写あったしね。
きっとそこは伏線あると思う。
散々人格に問題あると言われた王翦を今回の総大将に据えたのはやっぱり面白いね

215名無しさん:2018/08/19(日) 18:47:18 ID:7HchVrMg
>>214
最初は出陣前に昌平君にしていた頼み事が切り札かなって思ってたけど
昌平君のお前はそこで何をしているってリアクションを見るからに
それとは別の何かが王翦にはあるんだろうね

216名無しさん:2018/08/19(日) 18:48:55 ID:q/vMOdKM
>>210
兵糧がどれくらいか分からんから最悪の事態を想定して早期決着を狙う、楽観的に想定して長期戦を狙うってなるのよ
兵糧数が分からんからとりあえず秦左翼を攻めるか攻めないのかの二択、にはならんのよ

217名無しさん:2018/08/19(日) 18:55:44 ID:NFy0eD0I
そういえばバレまだ来てないな、というだけの認識になってる

218名無しさん:2018/08/19(日) 19:27:39 ID:/xSA25dQ
>>216
あの状況なら普通に考えたら短期決戦だろうね
李牧は王翦の性格を知ってて、ギョウの逆兵糧攻めでは王翦が李牧の想像の上をいった
つまりアツヨで王翦と李牧が対峙してるのは王翦が思い描いた盤面ってことだから
負ける戦はしない王翦が勝負してきた以上、絶対に何か仕掛けがあるんだから
長期戦になって良い事なんてあの時点ではなかったはず

219名無しさん:2018/08/19(日) 19:40:34 ID:/X2cp57Q
そう言えば朱海平原一日目は完全に趙側の勝利だと李牧が言ってたよね。
李牧的には3日くらいで片付ける短期決戦のつもりだったってことか。
マコウやって完全に潰したと思ってた(けど、実は蒙恬がマコウ兵建て直してた)。
それが覆されて、金毛だかにボードゲームやり直しですと言われたのが初日晩?

220名無しさん:2018/08/19(日) 19:58:37 ID:q/vMOdKM
>>219
マコウが簡単に討たれるくらい周りをスッカスカにしなかったら李牧どうするつもりだったんだか

221名無しさん:2018/08/19(日) 20:32:16 ID:wJYhOeMU
キスイさんがあれすぎるんだよな。どこら辺が名将なんだろ?

222名無しさん:2018/08/19(日) 20:37:50 ID:/X2cp57Q
>>220
マコウ周辺の隙(矛は従者に預け、周囲は護衛もなしのスカスカ)は棚ぼただよね。
ただ、ちょっと原先生擁護するなら、李牧の昔の台詞に如何に相手に油断させるかを考えてるみたいな事を言わせてたので
左翼五千の釣り針に敢えて食い付いておいて相手の仕掛け(この場合はマコウの波状攻撃)を引き出して、
相手が喜んで安心する瞬間を最初から狙ったという意味で、ワープ描写はマコウ側の心象風景としてありで、物語としてもここは面白いと自分は思ってるんだ。

223名無しさん:2018/08/19(日) 20:43:39 ID:q/vMOdKM
>>222
面白くないな、絵を見たら明らかにスカスカだから
それに喜んで安心したんじゃなくてキスイの首が信に取られそうだからマコウは焦っていた、なら武力が高いであろうマコウは前線に出る可能性は十分にあるからホントマコウさん何してんだって話になる

224名無しさん:2018/08/19(日) 20:50:51 ID:/X2cp57Q
>>223
スカスカ具合に関しては、まあそれぞれってことでむにゃむにゃ。
功を焦って前に出過ぎただったらそれも面白いと思う。そこまで思い付く才能あるなら、今後の展開のプランお手紙してあげなよw
アシスタントってどのくらいストーリー作りにタッチするのかな
あくまでも作画補助だけなんだろうか

225名無しさん:2018/08/19(日) 20:59:58 ID:q/vMOdKM
>>224
それぞれじゃないだろマコウと周りの兵との間に馬何頭分のスペースがあると思っているんだよ
それに僕の考えたキングダムの方が面白い、じゃなくて原先生の考えた策は多くのキャラが馬鹿じゃないと成功しないですよ?って話なんだよこれ

226名無しさん:2018/08/19(日) 21:28:13 ID:/X2cp57Q
>>225
スペースがあるのは矛を預けていることも含め、まさに思い通りに波状攻撃がはまって成功からの油断だよ
それで225の意見と自分は面白さという点で意見が別れるけど、
自分が225の意見で違和感感じるのは、戦いの当事者達は戦の盤面を俯瞰では見てない(見られない)という事を失念してないかという点なんだけど、その辺はどうだろう?
でもマコウがお馬鹿だったのはその通り。
お馬鹿というか傲慢になっていたからこそ開戦前には蒙恬の事もみくびっている描写が入っている。
録鳴未の矢が来るとわかっていれば避けられるじゃないけど、李牧が軍師だけでなく一兵卒としてもハイスペックだと知ってたら
傲慢とぬか喜びの中でももう少し守備は固めたかもしれないけど。

227名無しさん:2018/08/19(日) 21:30:34 ID:/xSA25dQ
あの時の左軍は李牧ワープがなぁ「り…(ドス)」じゃねえよっていう
後ろであんだけ趙軍が大立ち回りしてるのに剣の届く位置まで気付かないって
精鋭部隊を出した後のマコウ周辺は十二騎くらいしか残ってなかったのに
数百騎が後ろであんな動いてたら音に加えてずっと地震が起きてるようなもんだぞ
何か説明があるのかと思ったら「知らない相手には必ず成功します」だし…

228名無しさん:2018/08/19(日) 21:38:18 ID:q/vMOdKM
>>226
そこでマコウが李牧の武力を読み違えたから〜と言ってるのが擁護派の限界だな
李牧の武力とか関係なく、戦場であんなスカスカにしてたら武力高い奴が来たら危険だと分からない脳味噌、しかも周りの兵も含めて刺される直前まで気づけないアホさ
コレがないと成功しない策ってなんなんですかね

229名無しさん:2018/08/19(日) 21:42:17 ID:mqbEhMpY
第2軍を預かっているマコウはちょっと頭脳が残念
本人や周りの人が一切後ろを振り向かない
馬の足音にも気づかない
矛を預けている

ここまでリボクは読んでいたってだけの話やで

230名無しさん:2018/08/19(日) 21:45:24 ID:/xSA25dQ
>>228
李牧を上げるために王翦郡第二将が馬鹿になるという
いつものパターンになったのが凄く残念だった

231名無しさん:2018/08/19(日) 22:10:29 ID:J.QVi3lw
あの時は「実は抜け穴が〜」みたいな予想もあったな
趙のホームなんだし説明なしで済ますくらいなら別にそれでも良かったんじゃないかと思ったり
キスイが劣勢と見せかけて抜け穴の位置までマコウを誘導してたってことにして

232名無しさん:2018/08/19(日) 22:23:07 ID:/X2cp57Q
>>228
繰り返しになるけど、そこはちゃんと麻鉱が己の力を過信し敵も味方も見下してる、ある意味とても危ないメンタリティ描写があるからね。
これが油断もせず傲慢にもなってないのにスカスカならお馬鹿な話だけど。

233名無しさん:2018/08/19(日) 22:24:12 ID:e1yddL2k
その時の抜け穴の書き込みを読んで
テンテーが犬の地下トンネルを思いついたんやで
軍略を授けてくれるスレ民に感謝や

234名無しさん:2018/08/19(日) 22:35:36 ID:/X2cp57Q
それと麻鉱に近づいた時の李牧は単独。カイネ達ですら遠目で見守って安堵のため息漏らしてる
逃げ足は雁門仕様の馬で自信あるし、戦場の喧騒の中で数騎の馬の足音くらい
傲慢に思い上がった人間には聞こえてなかったでいいじゃん
ある程度狙い定めた棚ぼたを逃さずキャッチで説明おk。

235名無しさん:2018/08/19(日) 22:39:34 ID:q/vMOdKM
>>232
だから油断と傲慢が原因でマコウが周りをスカスカにして直前まで気づけないのがアホだと言ってるの
しかも李牧はマコウが油断と傲慢からアホな事するからこの策は成功しました、じゃなくて知らなかったら誰にでも成功するとか言ってるし
いや違うだろと、李牧の策が凄いんじゃなくてマコウがアホなだけだろうと言ってる

236名無しさん:2018/08/19(日) 22:48:05 ID:J.QVi3lw
マコウだけじゃなくて配下の兵もみんなバカじゃね?
戦闘の真っ最中に万単位の兵が揃って周辺注意や大将の護衛を怠るってかなり凄い状況だと思う

237名無しさん:2018/08/19(日) 22:52:42 ID:B6rYSsZI
カンキが韓の総大将を討つ時は丁寧に描写したのに
李牧はアレだから叩かれてもしょうがないな

238名無しさん:2018/08/19(日) 22:53:07 ID:Fc8btdEo
>>197
エジプトのファラオは女性も複数いたでしょ

239名無しさん:2018/08/19(日) 22:55:29 ID:B6rYSsZI
則天武后でいいんじゃないの

240名無しさん:2018/08/19(日) 22:57:34 ID:q/vMOdKM
>>237
少数による奇襲の引き出しが無くなったんだと思う
コクヨウで敵の方から近づいてくる策を披露したらケイシャがアホなだけってなったし

241名無しさん:2018/08/19(日) 23:02:27 ID:/X2cp57Q
>>235
あーそういう事なら、確かに戦場に於いてあれほど驕り高ぶった麻鉱はアホだと言える。
そして凄いのは李牧の策じゃない、李牧の一兵卒としてのスペックの方。
必ず成功しますは一兵卒としての自分自身への自信で、まあ全軍預かる身ではちょい迂闊ではあるけど
昌平君だって反乱軍の時に自分でワテギに突っ込んで首とって見せ場作ったから一回はゆるしてあげて

242名無しさん:2018/08/19(日) 23:11:21 ID:B6rYSsZI
まあリーボックが少数精鋭でマコウの親衛隊をなぎ倒してマコウの首を取ったっていうなら
荒唐無稽であってもそれなりに受け入れられた気はするよ
あのワープはちょっと言い訳不能というか…作者に批判を向けざるを得ないかもね

243名無しさん:2018/08/19(日) 23:15:06 ID:q/vMOdKM
>>241
李牧の一兵卒としてのスペックが凄いんじゃなくてマコウのアホさが凄いの
別に李牧は敵に気付かれずに敵の真っ只中を移動出来るスキルを持っているとは説明されていない、何度も言いますが周りをスカスカにして刺される直前まで気づけないマコウのアホさが凄いの

244名無しさん:2018/08/19(日) 23:19:15 ID:mqbEhMpY
まぁ 普通は全軍突撃みたいなのしても、
親衛隊とか側近みたいな最低限の戦力は残すからな

245名無しさん:2018/08/19(日) 23:24:09 ID:B6rYSsZI
どう考えても襲撃する前に「敵が少数で接近しています!」って報告があるはずだからね
その報告が届く前にどうやってマコウの元までたどり着けたのか、その理由をもっともらしく
説明してほしかった。ただ単にリーボックが凄かったじゃなんの説明にもなりゃしない

246名無しさん:2018/08/19(日) 23:25:27 ID:wJYhOeMU
もうリーボックが幻術使いましたで全部解決

247名無しさん:2018/08/19(日) 23:30:05 ID:B6rYSsZI
カンキが敵の伝令を装ったみたいになんとでも出来たと思うんだけど
漫画的な演出を最優先してしかもそれをリーボックの凄さに集約しちゃったのは
完全に作者のミスだね。あんな序盤でやんなくても良かったのに

248名無しさん:2018/08/19(日) 23:45:23 ID:/X2cp57Q
桓騎が敵の甲冑身につけて秦兵罵りながら堂々と敵中横切った場面は面白かった。
話変わるけど漫画的お約束なのはわかっているけどキングダムの中で幼少期のシーンが描かれる時、
ヘアスタイルも服装もそのままで小さい子が自分の成長後のコスプレしてるみたいに登場するのが毎回見ていてほっこりする。

249名無しさん:2018/08/20(月) 01:24:12 ID:ZjSlunhI
まあでも輪虎が三百人隊で秦軍本陣に侵入したのとかも夜襲だということ差っ引いても相当無茶だし説明らしい説明もなかったけどな

250名無しさん:2018/08/20(月) 03:43:16 ID:ChHIRW1A
ほう、この廉頗の飛槍が軽いと仰せか

251名無しさん:2018/08/20(月) 05:01:57 ID:qyQrbKMA
羅元将軍か、死亡フラグを積むのがうまい良い奴だったよ

252名無しさん:2018/08/20(月) 06:44:07 ID:VFZxLJnk
ゲキシンの暗殺部隊は騎馬ではなく徒歩だったな
潜入については馬に乗ってやるより現実的だけど逃げる時に大変そう

253名無しさん:2018/08/20(月) 07:55:44 ID:4HAjoB4w
桓騎軍と同じで逃げ足は馬より速い

254名無しさん:2018/08/20(月) 13:20:55 ID:LqmLj6iM
>>245
雁門馬の方が接敵の報告よりも速かったんだろ
アコウの副将も死ぬ前に伝令送ったのにギョウウンの方が先についたのもそれが理由だろ

255名無しさん:2018/08/20(月) 13:25:05 ID:GKy9LdEc
>>254
あんだけスッカスカで李牧の馬は特別早いって設定なんだからそうなんだろうな
しかしマコウまで簡単に辿り着けるほどスッカスカにするってマコウアホ過ぎる

256名無しさん:2018/08/20(月) 13:26:58 ID:jEe.NZvA
輪虎も慶舎もみんな生い立ちエピソード読むと戦争のない時代に平和に暮らさせてあげたかった

257名無しさん:2018/08/20(月) 13:34:24 ID:X4fXKPWg
>>254
あの地形でそれはない

258名無しさん:2018/08/20(月) 13:45:43 ID:oXdw/3b6
別にマコウのところまでいかなければ守れないわけではない
物見の報告で途中の兵が立ちふさがれば少なくともマコウが矛持つくらいの時間は稼げるだろ

259名無しさん:2018/08/20(月) 14:38:54 ID:Le.B0ogM
どうせ矛なんて持っても一撃で真っ二つにされるだけだよ

260名無しさん:2018/08/20(月) 15:25:58 ID:7.cxJu.A
筋肉の量だけで強さが決まるわけではないけれど、楊端和やキョウカイの腕が細いのはいつも気になる。
それに弓矢兄弟の腕が左右均等なのも気になる。けれど、そこを理屈通り描いてもそれが漫画として良いかと言われれば違うこともわかってるのでべつに指摘しない。

261名無しさん:2018/08/20(月) 16:08:39 ID:kY7o.SLw
>>256
ケイシャはバカすぎるからどの道早死にしてたろう

262名無しさん:2018/08/20(月) 17:20:21 ID:ClnvugSw
>>260
タンワやキョウはともかくとしてキョウカイの場合は気とかの超自然の力を使ってるからな
まあ同じ系統の技使うホウケンはムキムキマッチョの巨漢なんだけどさ

263名無しさん:2018/08/20(月) 17:23:33 ID:ClnvugSw
>>254
あの開けた地形でちゃんと見張りを置いていたなら、奇襲部隊が数百メートルくらいの距離まで近付けば気付くと思うが

264名無しさん:2018/08/20(月) 17:39:59 ID:/eWTCDcI
>>254
そのわりにオウホンには追い付けず
バナンジ軍は壊滅に

265名無しさん:2018/08/20(月) 19:08:49 ID:vCdrGEZE
>>264
あれ??設定が矛盾してね??

266名無しさん:2018/08/20(月) 19:36:45 ID:VstMX6dU
そこは単純にバナンジ取り巻きが雁門仕様の馬ではなかったというだけでは?
仮にバナンジには名馬を渡しても全員に乗せてなければバナンジ一人が突出して追うのは馬鹿の骨頂だから平均的な走りしか出来ず追い付けなかった

267名無しさん:2018/08/20(月) 19:42:18 ID:1at4UABc
バナンジは一人だけで雁門から駆け付けた設定だったのか?

268名無しさん:2018/08/20(月) 19:54:13 ID:ZW5Jk0Mk
ジャーンジャーン
げぇっ李牧!
じゃだめなの?

269名無しさん:2018/08/20(月) 20:43:43 ID:X4fXKPWg
ダメじゃなかったらいつまでもワープワープ言われ続けられなかったろうね

270名無しさん:2018/08/20(月) 23:03:01 ID:vCdrGEZE
王騎軍を追い詰めるときに3万騎くらい
雁門仕様の馬が出てきたような気がするが

271名無しさん:2018/08/20(月) 23:38:32 ID:4hdOPFjo
ワープホール使った白ナスのが嫌い
リーボックのがまだマシ

272名無しさん:2018/08/20(月) 23:43:47 ID:ChHIRW1A
実際李牧のワープで見切った読者多いんじゃねーかな

273名無しさん:2018/08/21(火) 00:11:11 ID:2Pr9kZog
李牧ワープは評価墜落のターニングポイントだったよね
信があそこで紀彗やっていれば持ち直せたかもしれないが

274名無しさん:2018/08/21(火) 00:24:58 ID:WDCFp5Dc
ずーーーーっとハッタリ優先でやってきてそこらへんが限界って感じだったよね

275名無しさん:2018/08/21(火) 00:25:05 ID:ZYVEnKqs
>>273
つーか5千の敵に対して2万ぐらいは残ってそうな隠れた名将はなにしてんですかね…

276名無しさん:2018/08/21(火) 00:31:24 ID:nGXmGCgs
合従軍まではアシスタントや編集が考えてくれてたが、
合従軍から後はハッタリ優先でやってきたことがバレた

277名無しさん:2018/08/21(火) 05:05:17 ID:wmUs/nec
>>275
覚醒()した蒙恬が相手だから…
蒙恬のとこは本当にこのままこう着状態が続いたまま戦が終わりそうで怖い
キスイ、バテイと将軍が二人して蒙恬一人に10日以上かわされ続けるとか
せめてもう一回くらい見せ場作ってあげないとキスイが無能すぎる

278名無しさん:2018/08/21(火) 06:05:44 ID:6KPnVx22
蒙恬側はスタートが五千だっただけで二日目からは麻鉱兵も加わっているから数が違っているけどな

279名無しさん:2018/08/21(火) 06:58:25 ID:3Y4lacgg
>>274
基本的にはハッタリ、外連味、後付けの辻褄合わせで引っ張っていく80年代ジャンプ方式の漫画だからな
それがもう北斗の拳どころかドラゴンボールの巻数さえ軽く上回ってしまってる
作者の力量云々関係なくマンネリ感が出てきても当然っちゃ当然だわ

280名無しさん:2018/08/21(火) 06:58:38 ID:Vr5F762w
フウキのように守備をガチガチに固めている相手でも李牧の奇襲は通用するのだろうか

281名無しさん:2018/08/21(火) 07:11:03 ID:3Y4lacgg
>>280
当時の飛信隊でも突破出来るような守備だし両翼さえ上げさせればそりゃもう余裕ってもんですよ
フウキに気付かれずに刃の届く距離まで接近するのはさすがに無理だと思うけどw
それが出来たら正真正銘のワープだ・・・

282名無しさん:2018/08/21(火) 07:39:16 ID:wmUs/nec
>>278
二万のうち半分だけ助ける、思ったより生き残ったって言われてたから
楽華の残りと合わせて一万五千くらいはいそうね
対するキスイは波状攻撃の後で約二万五千、そこからどれだけ削れたかによるけど
多くて二万、下手するともっと削られた可能性もあるかもしれん
さすがに秦より多いってことはないだろうけど、そこまで大きな差もなさそう
しかし、蒙恬側は初日で万を超える死者が出てるのに
王賁側は初日終わって死者千と五百とか、見た目に反して全然減ってねえなw

283名無しさん:2018/08/21(火) 08:10:12 ID:lPDCfCs2
>>277
李牧べた褒め名将キスイなのになw

284名無しさん:2018/08/21(火) 10:15:06 ID:RoeHF2bQ
キスイの見せ場を作るってことは蒙恬が馬鹿になるって事だからキツイな

285名無しさん:2018/08/21(火) 10:27:18 ID:h8c583h.
つか、キスイはキスイで軍師タイプの副官一人死んで、力馬鹿の副官しかいないから、そこでつけこむ隙(相手側が活躍する)はあるんだよね
蒙恬にしてやられたのも、キスイすら見えなかった戦場の絵図を蒙恬が最初から描いたのもあるけど、
蒙恬の襲撃に副官のバカがのこのこ釣られて突撃したのも一因にはなってるし

286名無しさん:2018/08/21(火) 10:30:56 ID:OddjWc6M
頭脳タイプと武力タイプの側近がいて、じゃあ名将キスイさん本人は何に秀でてるんだ?
人望だけ?
本能型フラグもなかったことになってるようだし

287名無しさん:2018/08/21(火) 10:58:02 ID:RoeHF2bQ
ケイシャ 視野が狭いタイプ
キスイ 視野が狭いタイプ
2人とも似たようなタイプですね

288名無しさん:2018/08/21(火) 11:02:07 ID:Kmb28Pmk
>>287
これは名将なの?w

289名無しさん:2018/08/21(火) 11:42:11 ID:jW2HZZlY
黒羊での桓騎のやり方というのは要はあの戦場に於いて頭ひとつ飛び抜けてゲスな選択肢を取れるかどうかだもんな
味方の信と貂すら呆然とさせたし
武将という誇りの縛りがない桓騎の自由さに紀彗も慶舎も翻弄されて踊らされた。

290名無しさん:2018/08/21(火) 11:54:27 ID:RoeHF2bQ
>>289
キスイを狙った策はゲスいがケイシャを狙った策はゲスくないんだよなぁ

291名無しさん:2018/08/21(火) 11:57:16 ID:ce5ej3Ic
バジオウ飛びすぎワロタ
もしかしてこれ反対の崖までとどいちゃうんか?w
斜め上の展開が続くなぁ

292名無しさん:2018/08/21(火) 11:58:30 ID:ur/./j8o
黒羊戦でのキスイの行動は領主の鑑であり武将としては失格だという印象があるけれど、
例えばキスイじゃなく信がキョウカイ救うためとかならおそらく美談扱いなので、自分の領土の民を守りに行った行動は必ずしも無能とは言えないと思う。。。

293名無しさん:2018/08/21(火) 12:12:53 ID:IklGFYnE
挑発に乗ったケイシャはアホ丸出しだったな

294名無しさん:2018/08/21(火) 12:13:56 ID:vyeA7fnU
>>291
やっと明後日続きが読める
2週間長かった

295名無しさん:2018/08/21(火) 12:17:13 ID:0un4jNrQ
人気キャラのあせあき復活させれば持ち直せるで

296名無しさん:2018/08/21(火) 12:21:39 ID:vyeA7fnU
どどんがどんどん

297名無しさん:2018/08/21(火) 12:30:53 ID:hF7dc63w
この戦いすら平成では終わらなそう
早くてもオリンピック以降だろうな

298名無しさん:2018/08/21(火) 12:31:41 ID:wmUs/nec
>>292
キスイが何のために戦ってるのかを考えたら父から託された離眼の民を守るためだから
そういった意味ではキスイの選択はあれしかなかったし
それをカンキに見透かされたからこその作戦だったんだろうね
ただ、それと引き換えに失ったものがあまりにも大きすぎる
黒羊丘と離眼を含む西部一帯を秦に占領されることになってしまったし
離眼ではカンキは暴れなかったけど、他の城では虐殺を行った可能性は高い
他から見ればキスイは自分の城さえ守れたら他はどうなってもいい
そんな印象を持つ人が大半で無能じゃなかったとしても大罪人で斬首が妥当だよ

299名無しさん:2018/08/21(火) 12:34:21 ID:RoeHF2bQ
キスイがコクヨウを離れたらなんで秦の勝確かわからんよな
カンキがリガンに連れてった軍も結構な規模だから軍が二つに分かれただけじゃん

300名無しさん:2018/08/21(火) 12:36:41 ID:hF7dc63w
>>298
あれは戦略的撤退だから
仕方がない
市民もどうせ邯鄲にまで逃げてるでしょ

301名無しさん:2018/08/21(火) 12:37:16 ID:MzGIYFAw
>>292
>例えばキスイじゃなく信がキョウカイ救うためとかならおそらく美談扱いなので

そんなん喜ぶのはカプ厨だけで美談扱いになんてならないだろ

302名無しさん:2018/08/21(火) 12:39:26 ID:MzGIYFAw
>>299
それは金毛とガクエイが無能な武将だからとしか・・・

303名無しさん:2018/08/21(火) 12:57:15 ID:IklGFYnE
ルァァとゼノウがいたから仕方ないね

304名無しさん:2018/08/21(火) 13:01:48 ID:prwDqa.M
>>299
そもそも黒羊がよーいドン!で始まってるのがおかしいんだけどね
集落が点在してるって事は昔から趙の領土なんだから予め丘(笑)とやらに要衝を築いてないのがアホ

305名無しさん:2018/08/21(火) 13:33:16 ID:wmUs/nec
>>300
市民が逃げてるのはまぁわかるけど、あれは明らかに私情を優先した撤退でしょ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板