したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【未完成サイコロトニクス】高山しのぶ【あまつき ハイガクラ】

1名無しさん:2017/09/02(土) 15:18:29 ID:m8a97/Gs
高山しのぶTwitter
https://twitter.com/yamasinotakabu?lang=ja

高山しのぶblog(新)
http://o-r.under.jp/

高山しのぶblog(旧)
http://takayama.o-r.under.jp/

217名無しさん:2018/04/28(土) 17:42:47 ID:rdunmLwU
>>213
16巻で煤竹=若桜が「フルダイブ型オンセとか!?」で9割方の答えを出したのすら、遅かったよ
6巻あたりでそのあたりはもう推理可能だったんだから

218名無しさん:2018/04/28(土) 18:55:32 ID:NKm0Kn0g
これだけ引っ張って最後が駆け足なのもなんだかなあ
(続編?の未完成サイコロトニクスがあるとはいえ)
煤竹=若桜の出番が・・・

219名無しさん:2018/04/29(日) 20:20:38 ID:wAmfoZHk
アニメの朽葉の声はあってなかったよね
イメージと違った

220名無しさん:2018/04/29(日) 21:03:34 ID:UK.cPHBw
ファンの冊子企画してた腐女子の某ファン 案の定裏で叩かれてるな

221名無しさん:2018/04/29(日) 21:32:05 ID:4yHJVo8Y
>>220
なにそれkwsk

222名無しさん:2018/04/29(日) 21:52:42 ID:UK.cPHBw
>>221
高山さんのツイッターのリプ欄で会話してるから辿れると思うけど ファンのイラスト集めた同人誌を最終巻発売に合わせて高山さんに贈った人
前から他のファンに喧嘩売る発言したり高山さんとアシさんがリプで絡んでると「一般人が見たら原作者がホモ描きと絡んでるのショック受けるからどうなの」みたいに言ってたらしいのに 自分は高山さんフォローしてリプも普通にしてるアカウントで腐った話してるんだって
参加者何人かと繋がってるけど企画自体もダラダラだったとかで今すごい文句出てる

223名無しさん:2018/04/29(日) 22:08:34 ID:4yHJVo8Y
>>222
教えてくれてありがと
ツイッターやってないんで知らなかったわ

225名無しさん:2018/04/30(月) 11:02:57 ID:qVnpd0NI
>>218
一番合って無かったのは銀朱だった
あれじゃ、初登場から男でしかない
限りなく女声に近い男性声優か
低い声の女性俳優にしてほしかった

226名無しさん:2018/04/30(月) 13:33:08 ID:VvAczhNY
中性的な人をキャスティングしてほしかったよね

227名無しさん:2018/05/01(火) 11:04:45 ID:k.RmryRc
>>218
ドロドロちとせとのバトルなんてベタばっかりで読みにくかったし
あんなに長引かせる必要なかったよね
エピローグはラスト2話分で描けば良かったのに

228名無しさん:2018/05/01(火) 14:14:47 ID:v.zHlFtg
鴇と朽葉の関係は進展しなかったか

229名無しさん:2018/05/01(火) 23:49:01 ID:k.RmryRc
朽葉の鴇に対する感情は友情の域を出なかったようだ

230名無しさん:2018/05/02(水) 05:08:25 ID:alzXpFm2
サイコロの龍守といろはも恋愛関係にはならないんだろうなー

231名無しさん:2018/05/02(水) 13:35:06 ID:DxxaJEWI
>>227
>エピローグはラスト2話分で描けば良かったのに
激しく同意

232名無しさん:2018/05/02(水) 15:35:58 ID:eBZ6Mkug
サイコロニクスが「あまつき」の後の話って言うのが「あまつき特装版小冊子」読んでやっと納得いったわ
夢の世界=AIのキャラ(朽葉やコセン、夜)に執着して取り戻そうとする
「あまつき」の最終回は内に閉じているともとれたけど
「人の隣に寄り添い手と手を取り合えるAI」って璃々の演説が
即ちサイコロニクスのサインを指してるんだわ

233名無しさん:2018/05/02(水) 16:48:40 ID:9bMbo8Is
サイコロはあまつきへのアンサーになってるってことだね

234名無しさん:2018/05/03(木) 14:58:38 ID:jxJ5FhKY
>>229>>230
高山先生は普通のラブコメは興味ない感じ

235名無しさん:2018/05/04(金) 15:26:49 ID:O1fzydqA
高山先生は疑似親子や義兄弟など家族愛は上手いんだけど
恋愛ものはあんまり上手くないような気がするなぁ

自分は鴇が朽葉に抱く感情って本当に恋?
友情を勘違いしてるんじゃないの?って印象だったし
一葉と珠龍もどの辺から異性として見始めたの?ってしっくりこないんだよ

萌黄⇔蘇芳やジャンヌ⇔ロバートは脇役カプは納得したけど

236名無しさん:2018/05/04(金) 16:17:59 ID:YimIXYYM
主人公とヒロインの関係こそ色濃く描いてほしいなあ
サイコロトニクスはヒロインじゃなく女装男子が主人公に惚れそうになってるし…

237名無しさん:2018/05/05(土) 00:47:06 ID:C809thfQ
龍守といろはは出逢ったばかりだしこれからでしょ

238名無しさん:2018/05/05(土) 07:32:36 ID:P4qQ1B3Q
鴇と萱草のライバル関係は必要なかった気がする

239名無しさん:2018/05/05(土) 16:27:02 ID:ZRqu7xUk
朽葉の『鴇にキスされるのは絶対イヤ』は照れ隠し?それとも本音?

240名無しさん:2018/05/05(土) 23:10:21 ID:C809thfQ
本音でしょ

241名無しさん:2018/05/06(日) 05:51:02 ID:lxzxE3NA
朽葉にとって鴇はそういう対象じゃないんでしょ

242名無しさん:2018/05/06(日) 21:32:14 ID:OwXAoWHo
高山さんはBLは描いてないの?

243名無しさん:2018/05/13(日) 01:07:43 ID:Ov5jdj/Y
璃々が漆原を捕らえるのはサイコロニクスの作中になるのかなぁ

244名無しさん:2018/05/13(日) 02:16:17 ID:WXUhb.9Y
璃々VS漆原はサイコロでも決着つかずに次作に持ち越されそうだ

245名無しさん:2018/05/13(日) 14:42:20 ID:xRiE6BCg
漆原がサイコロニクスのラスボスになるんじゃないの?

246名無しさん:2018/05/13(日) 20:41:23 ID:IaN5b6nU
昨日は高山先生のサイン会あったんだな
行けた人うらやましい

247名無しさん:2018/05/14(月) 14:46:52 ID:VbfUjLjU
ハイガクラ あまつき 未完成サイコロトニクス 強さ議論スレッド
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1525524350/

248名無しさん:2018/05/18(金) 16:27:09 ID:Pph5KZGE
ハイガクラは今日更新の筈だったんだが…
6/1に変更されていた
高山先生忙しいのかな

249名無しさん:2018/05/18(金) 18:28:38 ID:elICk7ss
サイコロニクスでいっぱいいっぱいの状態なんだと思う

250名無しさん:2018/05/27(日) 13:49:16 ID:qMs13xP.
昨日のサイン会も大盛況だったみたいね

251名無しさん:2018/05/31(木) 16:40:42 ID:faHVqdvo
芹里の過去は大体予想通りだった

252名無しさん:2018/06/01(金) 13:11:32 ID:n31A1Z.s
ハイガクラ
前・西王母の真相にぶっとんだわ
彼女に憧れていた龍井が知ったら大ショックだな

>>251
芹里の過去、せつなかった
しかし龍守は今迄同年代の友人がいなかったらしいのに
この微妙な恋バナに対し察しが良すぎだぁ

253名無しさん:2018/06/01(金) 13:31:40 ID:xqpWdTaw
妙に察しが良くなってるよね
今まで鈍感だったのにw

254名無しさん:2018/06/01(金) 15:32:10 ID:bT4PF4Ds
次回は比企を分断するのか

255名無しさん:2018/06/02(土) 23:07:27 ID:.dsiipz6
切り捨てられた方はどうするってことになるよね
無邪気な“比企”は皆と暮らして
“饕餮”の方は人柱として封じられる?

256名無しさん:2018/06/03(日) 04:52:47 ID:j3Yzgya.
それは残酷だよねぇ…

257名無しさん:2018/06/03(日) 23:39:37 ID:F7HAyG/w
シユウの話しぶりでは
陰陽併せ持っているものを分断するのは良い事ではないって感じ

258名無しさん:2018/06/04(月) 06:37:26 ID:LDlNEtGs
陰だけの存在にされた者が辛すぎるからじゃない?

259名無しさん:2018/06/04(月) 13:36:42 ID:aGqFu386
芹里の幼なじみは回想以外で出番あるんだろうか
今どうしてるか知りたい

260名無しさん:2018/06/04(月) 23:50:07 ID:afV65OWw
忘れた頃に登場するかもね

261名無しさん:2018/06/05(火) 06:13:32 ID:nqOpN85.
もしかしたら敵として登場するかも

262名無しさん:2018/06/08(金) 18:37:41 ID:at51AIUA
略称は「完コロ」に決定した模様
https://twitter.com/yamasinotakabu/status/1004945644417474560

264名無しさん:2018/06/17(日) 21:03:19 ID:C3hRy6rA
>>262
前はサイコロって言ってたのに…

265名無しさん:2018/06/29(金) 12:24:03 ID:LbumVvME
ハイガクラ11巻特装版
小冊子がついて面白いんだけど
珠龍は単行本と小冊子でまた顔や髪質が違うと言うか
何で珠龍だけ毎回デザイン安定してないんだろうなぁ??

266名無しさん:2018/06/29(金) 13:04:17 ID:9MXtIQho
作者の思い入れが薄いとか??

268名無しさん:2018/06/30(土) 11:10:19 ID:i1R3L002
そうかもしれないな
珠龍には“逆境でも努力を惜しまない一生懸命な女の子”を毎回強調しているんだけど
逆を言えばそれだけで、それ止まりでしかないことを思えば。
特に引き出しがないキャラ

269名無しさん:2018/06/30(土) 13:13:57 ID:EEV8Qoj.
自分は珠龍かわいくて好きだけど、
「個性が弱い」面は否定できないかな。

270名無しさん:2018/07/01(日) 07:48:46 ID:aCwHsiZc
ハイガクラは殆ど男キャラで構成される漫画
個性薄くても唯一の妙齢の女性、というだけで主要女性キャラNO.1の位置にいるから
深く掘り下げる必要性がなかったんだろうなあ

271名無しさん:2018/07/01(日) 08:45:59 ID:fR.zo0m2
正直もっと掘り下げてほしかったなあ>珠龍
あまつきの朽葉も

272名無しさん:2018/07/01(日) 12:59:31 ID:Lub.QAi2
完コロのサバイバル編はどうなの?

273名無しさん:2018/07/02(月) 18:30:04 ID:7OIB3fkM
サバイバルよりいろはを掘り下げてほしいです

274名無しさん:2018/07/06(金) 15:00:19 ID:tfYzmlN.
サバイバルは下級生がサイン無しでは生活できなくなるように仕立て上げる為なのか…
本人の為というプログラムでも
それは担当上級生の考えを反映して作られたプログラムだもんな

275名無しさん:2018/07/07(土) 05:40:16 ID:dUmL/4hQ
本人の為というのはただの口実に過ぎない

276名無しさん:2018/07/07(土) 11:02:10 ID:Mo6ETHAE
璃々が目指している人間とAIの良い関係には
まだまだ難関が在るって事だ

277名無しさん:2018/07/07(土) 12:01:29 ID:FBMA2tY6
朽葉たちが完全復活するのもまだまだ先って事でしょうな

279名無しさん:2018/07/08(日) 19:09:47 ID:8W2BDNds
朽葉たちが完全復活するとしたらサイコロ最終回だね

280名無しさん:2018/07/20(金) 11:18:05 ID:L8cLvNxY
ハイガクラ
一葉たちに場面転換
孫登達のバトルが見たいよー

281名無しさん:2018/07/20(金) 13:53:37 ID:abj59CLo
扉絵は水着の珠龍かー

282名無しさん:2018/07/20(金) 16:50:30 ID:c/VyRhTc
>>281
正直そういう読者サービス?は必要ないと思う

283名無しさん:2018/07/21(土) 06:17:28 ID:J56KM8dg
孫登達のバトル後回しにされちゃったか
残念

284名無しさん:2018/07/21(土) 07:51:25 ID:CYxa3gk2
一葉と山烏の成長過程を描きたいんだろうけど
高山さんのキャラの成長描写ってあからさまな台詞説明が多すぎでクドい

285名無しさん:2018/07/21(土) 08:43:34 ID:8Pjzztm.
サイコロのサバイバル編も台詞説明多くなりそうな予感

286名無しさん:2018/07/22(日) 00:41:49 ID:jlfixh/E
あまつきの鴇時や萱草や露草や璃々…
心情変化のセリフが長くて長くて

287名無しさん:2018/07/22(日) 06:33:53 ID:C.4ha.Po
長ったらしい説明台詞よりバトルが見たいです

288名無しさん:2018/07/22(日) 11:42:40 ID:pAjgr6oo
扉絵の水着はツイッターで読者からリプ貰ってリクエストに応えたみたいだね
正直高山さんは必要以上に読者に媚びすぎな所ある そんな事しなくても人気はあるのに

289名無しさん:2018/07/22(日) 12:11:50 ID:QqTOqMIg
読者層を広げたいってことなのかな?

290名無しさん:2018/07/22(日) 20:53:27 ID:cNUBxwjA
読者層を広げたいというかついたファンを逃したくないって感じかな?でも配信とか見てると人気版権キャラをリサーチして描いたり商業の宣伝代わりに使ってる感じが凄くて目についてしまう

291名無しさん:2018/07/22(日) 21:18:58 ID:I9wKylF6
もう一度アニメ化を狙ってるのかもしれない

292名無しさん:2018/07/23(月) 15:25:40 ID:OMWwxLVM
配信観たことないんだけど、先生の声は聞けるの?

293名無しさん:2018/07/23(月) 22:40:41 ID:H4rHfKjc
>>288
扉絵ぐらいなら良いけどね
「あまつき」の黒鳶紅鳶の過去話
自分はその頃には鳶兄妹は共通夢のシナリオのキャラだとわかってたから
ただでさえ遅い展開なのに端役の過去話になんで3ヶ月も使うのーって歯痒かったんだが
後で、「あれは鳶兄妹の過去が見たいとファンレターが来たため」って明かしていて呆れた。

本人はファンサービスのつもりかもしれないが
ファンの希望で作品を内容まで左右されてたらブレブレになるって解ってないんだと思う

294名無しさん:2018/07/24(火) 02:59:12 ID:OdPrIF22
もし「鴇と朽葉は結ばれてほしい」ってファンレターが来てたらそうしたのかな?

295名無しさん:2018/07/24(火) 14:36:53 ID:vXyI1Qr.
>>293
鳶兄妹の人かは知らないけど 高山さんのサイン会?で黒鳶を嫁に出します!って言ったらしいね
ツイッターで言われたご本人がアピールしてたの流れて来た

296名無しさん:2018/07/24(火) 15:46:08 ID:OT3QXr6I
>>294
しないでしょ

297名無しさん:2018/07/24(火) 18:13:29 ID:igBovAuc
同人感覚を商業まで持ち込むのは控えて欲しい

298名無しさん:2018/07/24(火) 19:26:09 ID:aLE0tq9Q
さきたまは何巻まで続きそう?

299名無しさん:2018/07/25(水) 08:08:26 ID:oiWaA1GM
その人知ってる
アニメ化までした漫画のキャラを一ファンの嫁に出す発言もそうだし わざわざそれを発信するんだなって思った
ハイガの羅漢は嫁にくれないんですか?って言ってたよね

300名無しさん:2018/07/25(水) 12:59:19 ID:LqBbyOE6
>>298
5巻ぐらいかな

301名無しさん:2018/07/25(水) 17:08:52 ID:BI/gcpIk
>>299
その人のアカウント分かりますか?

302名無しさん:2018/07/25(水) 18:03:20 ID:tdW6T7Ho
>>301
あまつきとか黒鳶ってワードで探したらすぐ出てくるんじゃないかな?

303名無しさん:2018/07/25(水) 19:08:13 ID:k0dQ8.p2
>>220>>222で挙げられてる人でしょ

304名無しさん:2018/07/25(水) 20:56:00 ID:tdW6T7Ho
鍵なし垢であまつきの話してると何でもふぁぼってくる奴じゃん

307名無しさん:2018/07/25(水) 22:42:01 ID:E7jgXilM
高山さんのFateの同人誌は一度買ってみたい

308名無しさん:2018/07/26(木) 06:35:16 ID:E9CpbuXM
>>304
ウザいならブロックしなよ

309名無しさん:2018/07/26(木) 08:15:36 ID:sJxausRU
>>308
ウザいとは書いてないのにいきなりどうしたの?

311名無しさん:2018/07/26(木) 15:13:23 ID:CosW/0lo
高山さんガンガンオンラインで連載してほしい

312名無しさん:2018/07/26(木) 16:52:13 ID:FvmyjGzE
「Hなシーン入れてください」って感想を送ったら、
そうしてくれるかもしれないのか。

313名無しさん:2018/07/27(金) 05:49:24 ID:eL.oYi3g
>>311
元々はガンガン志望なんだっけ?

314名無しさん:2018/07/27(金) 08:06:05 ID:eQnocpNs
さきたま読んでるとゼロサムじゃない方が話のテンポよくていいな

315名無しさん:2018/07/27(金) 08:16:11 ID:8j2mSmv6
さきたまは完全なギャグ漫画だからテンポ良いのかも

316名無しさん:2018/07/28(土) 12:13:46 ID:w157O21g
>>314
編集部の差かな?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板