したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【月刊シリウス他】バーサス【ONE,あずま京太郎,bose】

1名無しさん:2023/07/28(金) 22:18:07 ID:HpPmqFxU
ひっそりと語りましょう

448名無しさん:2024/10/14(月) 12:33:31 ID:mTHIP3H6
マガポケ読んでる女性は結構いるのかね

449名無しさん:2024/10/19(土) 07:06:19 ID:CMc8l026
関連スレ
【ウルトラジャンプ他】バグエゴ【ONE,設楽清人】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1729288147/

450名無しさん:2024/10/21(月) 17:01:57 ID:AAmQ.ZC.
ギンバック最後の日が近づいてまいりました

451名無しさん:2024/10/21(月) 18:10:58 ID:XwyeRw0s
次号予告を見た感じではジャチの方が勝つっぽい

452名無しさん:2024/10/22(火) 03:44:11 ID:UUyrlJ36
ギンバッグを倒したら巨人の王にしてもらえるだろ
他の奴らゴーリー程度で震えてたし解らせ大成功だ

453名無しさん:2024/10/22(火) 05:03:19 ID:1oswo78.
筋肉女を可愛さを残しつつ描けるあずま京太郎はマジで貴重

454名無しさん:2024/10/22(火) 13:28:07 ID:nCsnH9mM
100椀兄弟まで出してゴーリーとギンバック倒されて終わりってことはないと思いたい
親父など、とっくに超えた息子がいるはず

455名無しさん:2024/10/22(火) 18:09:27 ID:.VTLVyzQ
娘はいないのかな

456名無しさん:2024/10/23(水) 09:57:21 ID:eDP2akbE
巨人族自体には女いるよね?
そういえばワンピースも巨人族の女はでてきてない…か?

457名無しさん:2024/10/23(水) 13:23:36 ID:exKLJDCw
ゴーリーみたいな顔した女は見たくないぜ

458名無しさん:2024/10/24(木) 23:17:40 ID:ceSLIn96
ジャチギンバックならぎりぎりパラサイト効きそう

459名無しさん:2024/10/25(金) 00:08:07 ID:iWmU5WAA
フェカッチオ生きていたか

460名無しさん:2024/10/25(金) 03:07:50 ID:bBtQZQlg
女魔王の実力や如何に

461名無しさん:2024/10/25(金) 08:57:53 ID:FZxiPUok
人類置いてけぼりだが面白い

462名無しさん:2024/10/25(金) 14:01:51 ID:HcTDDFnU
やっぱりギンバッグは噛ませ犬か

463名無しさん:2024/10/25(金) 17:03:09 ID:iWmU5WAA
ディーガナザルのからめ手でギンバックがかませになるのか
ギンバックが勝ってフェカッチオが実験動物から解放されてルート開始か

464名無しさん:2024/10/25(金) 19:39:26 ID:oOXmUwsE
ジャチの本気が見れなかったけど本気出しても負けてたやろな。やっぱどの天敵も大ボスはやばそうやな

465名無しさん:2024/10/25(金) 19:43:21 ID:VoA6inlE
ギンバックとテナガザルの次に
無法界の大ボスとジャチが戦うんかな

466名無しさん:2024/10/25(金) 20:10:47 ID:iWmU5WAA
教会に立てこもった程度でどうにかなる相手じゃないな
赤い森かなんかにはいってくれればワンチャン

467名無しさん:2024/10/26(土) 01:25:35 ID:LPR5F.EU
バーサー次回で死にそう

468名無しさん:2024/10/26(土) 08:39:41 ID:euH8Yvw6
パワーアップしたフェカとバーサーがバトルやろな

469名無しさん:2024/10/26(土) 11:44:35 ID:4Pah9v/Q
まぁ賢腕(笑)になるやろな

470名無しさん:2024/10/26(土) 14:17:27 ID:euH8Yvw6
前回の最後のページと今回で巨人の姿が違うぞ
後先考えず思いつきで話作ってるだろ

471名無しさん:2024/10/26(土) 14:41:28 ID:euH8Yvw6
ごめん
確認したらほかにもいただけだった

472名無しさん:2024/10/26(土) 16:00:46 ID:AQ9o3/9g
このペースだとギガティラの登場は再来年になるんじゃないか

473名無しさん:2024/10/26(土) 18:25:19 ID:yxb4AbXE
他の魔王も底が見えないな
やっぱこの漫画のラスボスは大魔王になるのかな

474名無しさん:2024/10/26(土) 18:36:31 ID:cgurV.iU
そりゃ魔族は主人公の世界の敵だからな

475名無しさん:2024/10/27(日) 15:22:11 ID:edNgrALA
人類にとっての●●のように!

476名無しさん:2024/10/27(日) 15:33:13 ID:Gkmju9b6
ラスボスは魔族化したハロゥと予想

477名無しさん:2024/10/28(月) 11:33:51 ID:146JhuAE
【終盤】
大魔王ビャクオウ『余の命もこれまで…しかし魔族は尽きたりはせぬ、勇者ハロゥよお主が魔族の王となるのだ!』
ゼイビィ『戻ってこい!ハロゥゥゥッーーー!!』
なんかこれだと大魔王、無惨様ぽいな

478名無しさん:2024/10/28(月) 12:20:24 ID:sGjdvkXE
新人類化したアリオかもしれんぞ>ラスボス

479名無しさん:2024/10/28(月) 13:59:48 ID:eZY8XSBk
融合系はあるそうだね
魔族化したギンバックとかゲーム化した機械軍とか

480名無しさん:2024/10/28(月) 16:30:01 ID:uBx5dDXE
ディーガナザルに負けるギンバックは見たくねーぞ

481名無しさん:2024/10/30(水) 17:40:15 ID:bOFMkc1o
俺はゼイビィラスボス説を推す

482名無しさん:2024/10/31(木) 18:53:54 ID:KYhRN06E
バスツの正体は
呪滅界最後の人類であり
呪いの原因そのもので天敵。

常にマスクを被っているのは
生命維持の為ではではなく
自身から呪いが洩れるのを防ぐ為。

483名無しさん:2024/10/31(木) 20:02:36 ID:vOkNN2jA
バスツ自身は不老不死だったりして

484名無しさん:2024/10/31(木) 20:22:34 ID:KYhRN06E
不死の呪いを持つ者が死ぬ方法を求める。
というのは王道だよね。
ひょっとしたら自分の意志と反して
周りの生命を奪ってしまう能力があるかも。

485名無しさん:2024/10/31(木) 20:31:47 ID:rJweOnWs
神も多分不死身だろう

486名無しさん:2024/11/01(金) 13:33:42 ID:Ld3LR7ks
信者がいる限り神は死なないとかなんかの作品であったな
信仰パワーがエネルギーになってる

487名無しさん:2024/11/01(金) 13:57:12 ID:5aeiY8j6
じゃあ信仰する人間がゼロになったら消滅か

488名無しさん:2024/11/01(金) 15:45:55 ID:dvntleyY
魔王2099か

489名無しさん:2024/11/01(金) 16:52:46 ID:h3l75NqY
ディーガナザル=ヒロイン

490名無しさん:2024/11/01(金) 22:18:13 ID:Ld3LR7ks
今一番ヒロインに近いかもしれん

491名無しさん:2024/11/02(土) 05:32:56 ID:GfIN07is
見た目はあんなだけど実は雄型魔王だったりして

492名無しさん:2024/11/02(土) 07:40:13 ID:W9LLa3gQ
そういやテナガザルの横に実験されたとかいう勇者おるやん
一話で撒いた伏線回収してきたな

493名無しさん:2024/11/02(土) 10:20:50 ID:5e2AxQ/U
神様がいるなら仏様もいるのかな

494名無しさん:2024/11/02(土) 15:28:07 ID:HUPrMHF2
割といい暮らししてそう

495名無しさん:2024/11/02(土) 16:06:09 ID:5e2AxQ/U
ディーガナザルは性格悪いらしいけど好みの男には優しいのかもしれない

496名無しさん:2024/11/03(日) 03:40:59 ID:CT8dIY4o
胸糞展開でyoutubeの三選とかで紹介される作品になるで

497名無しさん:2024/11/03(日) 08:24:58 ID:jKTpfq4I
新人類は老化しないのかな

498名無しさん:2024/11/03(日) 19:41:07 ID:xXdBfwys
名前がバーサスという作品タイトルに一番近いバーサーこそ真の主役とみた

499名無しさん:2024/11/04(月) 04:07:49 ID:HkfKd1FU
ゴールDロジャー的な?

500名無しさん:2024/11/04(月) 06:28:11 ID:RMJBekF2
天敵王に俺はなる!!!

501名無しさん:2024/11/04(月) 18:00:45 ID:sB5X2Mj.
へぇ今はバーサとよばれてるのかい

502名無しさん:2024/11/04(月) 20:28:48 ID:sWXwLVng
ヌキズミのバーサンはもう死んだんだろうな

503名無しさん:2024/11/05(火) 01:22:05 ID:QBZNNSNo
早く死にすぎて呪いの意味ないな

504名無しさん:2024/11/05(火) 10:16:46 ID:hpta14cE
バーサスは頭文字『V』
バーサーは頭文字『B』じゃないかなあ?
ちなみにハロゥならHallowとHarou表記がある

505名無しさん:2024/11/05(火) 15:23:58 ID:pZByuQmw
バーサーよりゴーリーの方がバーサーカーっぽい

506名無しさん:2024/11/05(火) 15:47:55 ID:8FZGFrB6
新人類って飴玉の棒で巨人を傷つけたけど
あれって実は武器だったのか普通の飴の棒だったかで
人としての武器技量やばいことになるよな

507名無しさん:2024/11/05(火) 17:05:02 ID:hpta14cE
普通の飴の棒でしょ
SAKAMOTO DAYS さかもとさん的な感じがする、鉛筆で突き刺す的なやつ

508名無しさん:2024/11/05(火) 21:37:30 ID:ofMFF5zE
新人類は幼児でも全盛期の室伏広治以上の身体能力があるんだろう

509名無しさん:2024/11/06(水) 10:24:47 ID:qXYfrvnc
ガンダムのニュータイプ(コーディネーター)とかワールドトリガーのサイドエフェクト的な感覚をもってるのかも
無法者も怪しいけど

510名無しさん:2024/11/06(水) 10:27:10 ID:qXYfrvnc
強化身体能力じゃなくて、人間が持つリミッターを外せる的なやつかもしれんし
よく言う火事場のばか力的な

511名無しさん:2024/11/06(水) 15:35:41 ID:Ml2rmvF6
今後主人公サイドで新人類に覚醒する者も出て来るのだろうか

512名無しさん:2024/11/07(木) 09:11:48 ID:5bB2d3/6
新人類に拉致られてる勇者が
ブウ編のベジータのようにパワーアップ

513名無しさん:2024/11/07(木) 10:32:23 ID:sKdBrRKw
捕縛された勇者が敵に操られて強化されて襲い掛かってくるテンプレ

勇者『頼…む…俺を…殺して…くれ…』
勇者『さあ…早く…俺…の…意識が…ある…うちに…』
魔王『おやおや、まだ自我が残ってるのかい?いう事をきけ、ビビビッ!』
勇者『あ…あたまが…うわあああァァー!!』
人類『いったいどうすれば…なにか救う手はないのか…?』
ゼイビィ『おれが引き付けてるうちに皆で魔王を倒すんだ!そうすればきっと開放されるはず』
魔王『なにか人間どもがコソコソしているようだね、全部無駄だよ、ククク…』
ハロゥ『今だ!魔王、覚悟ーー!!』
魔王『そう来ると思ってたよ、おまえもおもちゃにしてやろう、それっビビビッ!』
ハロゥ『うわあああッッ!!』
ドカーン!!!ドカーン!!(爆発×2)
魔王『クッ…一体なんだ』
ロボット『マゾクコロス』
宇宙人『魔族は我々が排除する、邪魔をするな』
波乱の急展開!次号へ続く!!

514名無しさん:2024/11/07(木) 13:16:06 ID:AgoV9YqE
>>512
つまり完全には洗脳できないと

515名無しさん:2024/11/07(木) 15:59:36 ID:5bB2d3/6
>>514
新人類は巨人の体内にいた寄生生物を勇者に使って
凄い強くさせるんだけど自我を失っちゃうの
それを人間側の勇者パワーで自我を取り戻させる

516名無しさん:2024/11/07(木) 18:21:27 ID:JFo.QCbk
年内はもうハロゥの出番無さそう

517名無しさん:2024/11/07(木) 23:39:36 ID:s8DODQF.
このスレで女魔族が期待されてたけど希望かなったな
ちとマニアックな印象だが

518名無しさん:2024/11/08(金) 05:49:02 ID:0xtKFHRo
お茶に毒でも入れそうだなディーガナザル

519名無しさん:2024/11/08(金) 09:09:23 ID:dlBIFNew
あの遠距離からの転移魔法は便利すぎだろ

520名無しさん:2024/11/08(金) 11:46:17 ID:cZcEL1eg
自分を転移じゃなくて他人を転移はチートだな

521名無しさん:2024/11/08(金) 12:07:55 ID:.mq5IYOM
地球外のマダラー星に転移させるのは流石に無理そうだな

522名無しさん:2024/11/08(金) 16:33:20 ID:cZcEL1eg
他人を転移する場合は、
他人を自分の元へ転移か、他人を指定の魔法時へ転移だろうな

523名無しさん:2024/11/08(金) 18:12:30 ID:BkAj1LoY
女魔族は女巨人と戦わせてほしかったな

524名無しさん:2024/11/09(土) 19:46:23 ID:KG2Qanfo
>>516
年末は休載とかありそうだしな

525名無しさん:2024/11/09(土) 20:15:27 ID:dOWnsWLs
ONEもあずまも忙しいから休載挟んでもしょうがないな

526名無しさん:2024/11/10(日) 19:26:34 ID:MWBkngdk
ディーガナザルのサービスシーンは見たくないわ

527名無しさん:2024/11/10(日) 23:39:45 ID:cCYVE586
女の場合って王とかっていうの?
女王と王で性別的区別があるならば、あくまで魔王であるディーガナザルは男なのかと思った

528名無しさん:2024/11/11(月) 10:30:14 ID:4JcuRxOE
転スラだと女も魔王
魔王は勇者と対の存在、勇者は男女に使えるし魔王も使えるのでは
(男と区別する意味で女勇者とか女皇帝という言い方をすることもあるが)

529名無しさん:2024/11/11(月) 10:47:53 ID:4JcuRxOE
『王』は階級や地位を表す、貴族社会のピラミッドの頂点、つまり一人だけ
だから王がいれば女王はいないし、女王がいれば王はいない

貴族社会だから王は男であるが、
頂点は一人だけだから王は絶対にいなければならないため、もし王が不在の場合、代わりに女が王を務めなければならず、女王と名乗り代わりであることをわかるようにする

そんな感じでは
魔王は職業でしょう、何人いてもいいんです

530名無しさん:2024/11/12(火) 02:39:14 ID:kgYu5wuw
巨人の寿命は普通の人間と変わらないのかね

531名無しさん:2024/11/12(火) 10:15:25 ID:UE2Z/w7U
普通は大きい生き物ほど長生き

532名無しさん:2024/11/12(火) 21:11:52 ID:rSfdKTo.
ギンバック100歳超えてそう

533名無しさん:2024/11/13(水) 10:19:29 ID:4c2onh6M
巨人族って食料どうしてるんだろう

534名無しさん:2024/11/13(水) 13:37:03 ID:tCJv/16.
人間をエサにしてるとか言ってたな
カニみたいなのも食ってた

535名無しさん:2024/11/13(水) 15:22:59 ID:mCeuvlv2
巨人族は共食いも平気でやりそうだよな

536名無しさん:2024/11/14(木) 10:15:24 ID:BhtUBmn6
巨人族ってダッシュしたらメッチャ速いのかな
パワーはわかったけど

537名無しさん:2024/11/14(木) 11:06:46 ID:rMvkOOV2
魔王に吹き飛ばされた息子?の場所に
団体様でもそれなりに速く到着した印象だけど

538名無しさん:2024/11/14(木) 13:58:30 ID:0dE8U4fc
一番長寿な天敵はどれだろう

539名無しさん:2024/11/14(木) 14:21:20 ID:rMvkOOV2
マダラ―星人って鯖が無事な限りずっと存在しそうだけど
ウィルスソフトであっさり全滅もしそうな

540名無しさん:2024/11/14(木) 17:07:41 ID:BhtUBmn6
それはどっちかっていうとロボット勢では?

541名無しさん:2024/11/14(木) 23:19:39 ID:smgplB7U
大怪獣に弾かれるマダラー星人とかなんか妙に間が抜けた感じはONE感あっていいと思った


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板