[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【月刊シリウス他】バーサス【ONE,あずま京太郎,bose】
1
:
名無しさん
:2023/07/28(金) 22:18:07 ID:HpPmqFxU
ひっそりと語りましょう
311
:
名無しさん
:2024/08/28(水) 17:06:44 ID:QNtQ/GUw
水辺で安全そうな場所があれば、水浴び休息シーンとかならあるかもだけど
でも水中から何かが襲い掛かってくる展開になったりしそう
結局何をしても何かしらのトラブルは絡ませると思う
312
:
名無しさん
:2024/08/28(水) 17:08:22 ID:QNtQ/GUw
まあ、水着は熱くないと着ないか
しかし、海・河川・湖・池も危険がたくさんありそうだな
そういえば今ハロゥは空にいるんだっけ…、空は安全?
313
:
名無しさん
:2024/08/28(水) 17:26:38 ID:WXl4JzVE
空はマダラー星人の領域とはまた違うか
314
:
名無しさん
:2024/08/28(水) 22:44:35 ID:jPS5z/F6
集団戦も見たいな
軍団vs軍団
ジャチがいない間に領地に100椀兄弟かロボット軍団とか
315
:
名無しさん
:2024/08/28(水) 23:00:36 ID:ZQOoRhek
パッキァとサモウーンは恋人同士とかではないのかな
316
:
名無しさん
:2024/08/29(木) 04:50:38 ID:QBavzseY
次にくるマンガ大賞2024コミックス部門
https://tsugimanga.jp/winners_announcement/comics
317
:
名無しさん
:2024/08/29(木) 12:07:02 ID:/48bXOuU
今はどの天敵も個人戦や少数グループ戦の域をでないが、
天敵同士がお互いを『敵』だと認識すれば、
軍団VS軍団、勢力VS勢力、文明VS文明に発展していくだろう
318
:
名無しさん
:2024/08/29(木) 12:10:24 ID:/48bXOuU
今は出会い頭で偶発的に戦っているに過ぎない感じ
これから天敵同士が自ら積極的に仕掛けていく展開もあるかもしれない
319
:
名無しさん
:2024/08/29(木) 12:46:56 ID:Co6aRMLA
早く神の戦闘シーンを見てみたい、ダイコクザンと違って一度標的にされたらあっという間に殲滅されそうなんだよな
320
:
名無しさん
:2024/08/29(木) 13:18:00 ID:TBSoSoKU
>>316
1位取れなかったか・・・
321
:
名無しさん
:2024/08/29(木) 20:43:28 ID:TkrdquKw
遊獄界には遊戯王みたいなのがいるのかね
322
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 03:15:17 ID:WrsDblL.
新虐界黙らせれるには遊極界しかないな
本当に新しいおもちゃを与えちまえ
323
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 05:05:49 ID:a.hoqyRQ
マダラー星人て特に勝ち目なさすぎに思えたけど天鬼界人の衛星兵器が大した威力じゃなかったから
侵略的宇宙人って言葉から想像するほどはぶっちぎりな科学力じゃないのかしら
324
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 10:33:57 ID:Pt913NLg
各世界の人類:天敵の脅威度は同じだとすると
人類弱め世界は天敵も弱め、人類強め世界は天敵も強め、
の構図になりそうだけどどうなんだろ
325
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 13:34:32 ID:gMvR6MhQ
怒神界の人類は全く役に立ってないから天敵の神も実は弱いってこと?
326
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 14:22:45 ID:WrsDblL.
祈ると何かが起こる連中だから弱いとは限らん
327
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 14:45:19 ID:Pt913NLg
脅威度(恐怖感や支配力どうにもならない感)としては同じくらいってだけで
パラサイトみたいに脅威が戦闘の強さじゃない天敵もいるし、
ゲームあたりは戦闘力ではなく概念系のこわさを感じるから、神もその系統では
328
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 14:57:02 ID:Pt913NLg
世界樹も戦闘の強さって感じより、生命を吸い上げ尽くす怖さって感じがする
329
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 15:08:21 ID:k.CNlyy6
無能扱いされがちな遊獄界の人類にも何か特殊能力あるのかもな
330
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 19:11:36 ID:Bcf/CPNc
あるとしたらテレパシーとか?
331
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 22:56:38 ID:WrsDblL.
見た感じ脳内でオンラインに繋がってるとしか思えんよな
332
:
名無しさん
:2024/08/30(金) 23:08:47 ID:uCPnjK9o
おそらくゲームは、
精神や催眠攻撃してくるんだと思う
ワンピースのウタのように
333
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 01:39:57 ID:4bWGVrE6
ゲームの黒幕は人間だったりして
334
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 04:15:23 ID:eAbInpK6
ワンピースのウタはよくわからんのだが
ナルトのイタチの月詠の精神世界で串刺しの刑みたいなもんか
335
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 04:25:54 ID:eAbInpK6
魔族やマダラー星人、巨人、大怪獣は戦闘としての脅威
パラサイト、呪いは戦闘ではない感染力・不可抗力の脅威
新人類や大自然は集合体や環境としてエリアの脅威
ゲームは精神系攻撃の脅威?神もそっち系?
ロボは戦闘力より進化適応力や科学力が脅威になりそう
336
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 04:51:03 ID:tidv2Z2U
遊極界は5億年ボタンみたいなやつだろな
無理してログアウトするとペナルティ
337
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 10:39:57 ID:pnxnWC3I
>>312
サモウーンさんはいつも水着みたいな格好だよな
338
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 04:32:43 ID:jZZyfwYk
人気投票やったらダントツでゼイビィ1位になりそう
339
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 09:52:43 ID:lxuq.4Pw
ジャチとキヴァも人気急上昇したはず
340
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 12:24:23 ID:IBby3w0k
女性キャラだとケイラがトップかな
341
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 17:38:27 ID:lxuq.4Pw
世界樹の周りに立てこもる戦法が強いと思った
世界樹の葉っぱで補給しながら陣地構築していけば無尽蔵に補給できる
どうよ
342
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 17:46:00 ID:t76AK5zU
魔族化された人間がいるなら機械化された人間も少数ながら存在してたりして
343
:
名無しさん
:2024/09/02(月) 15:35:27 ID:axNl6GHc
リァムは名前が似てるダイ大のマァムみたいなポジションなのかと思ってたらあの最期・・・
344
:
名無しさん
:2024/09/02(月) 22:42:05 ID:pRVIRUK2
ギガティラはタイマンならゴーリーに勝てる?
345
:
名無しさん
:2024/09/03(火) 05:55:52 ID:2TTWeX96
ゴーリーは描写ほど弱くはないと思う
ジャチの攻撃で減刑は残ってる
346
:
名無しさん
:2024/09/03(火) 08:11:09 ID:tcwsYckY
キラと妖精合体したアリオでもゴーリーに勝てないかも
347
:
名無しさん
:2024/09/04(水) 19:02:07 ID:FYQJXeLQ
>>342
強化人間みたいな扱いで無法界にいてもおかしくないかな
348
:
名無しさん
:2024/09/04(水) 19:49:48 ID:vVXJ2sEc
新人類は全員ニュータイプみたいなもんか
349
:
名無しさん
:2024/09/05(木) 03:32:48 ID:b8htpvWE
>>341
天敵と鋏は使いようってことね
350
:
名無しさん
:2024/09/05(木) 23:13:29 ID:HZlTgkPg
週刊少年マガジンに出張掲載して欲しい
351
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 01:57:54 ID:Zb8EtZbo
>>316
15位なら上々かな
無名すぎるのを嘆いていたところだ
352
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 07:03:28 ID:cDZwsAzE
小中学生に知られてないのが勿体ない
353
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 09:50:06 ID:hTWX2faU
アニメ化すればブレイクするかもよ
転スラもアニメ化して小学生人気No.1作品になったし
354
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 15:01:33 ID:de4/ekIg
テレビアニメをフジの日曜朝にやれれば理想的だな
355
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 19:19:32 ID:MAdLNFig
間違いなく面白い作品ではあるが
展開の遅さがなあ、、、
やはり作戦会議だけで半年間というのは頂けない。
356
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 19:44:09 ID:.XIxOWEU
ワンピースとかハンター×ハンターなんて90年代にスタートしていまだに完結してないわけで
バーサスも多分20年以上連載続くと思うよ
357
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 21:12:46 ID:ppf0Pk1E
ぶっちゃけ日曜朝は小学生達も眠いねん
ワイもデジモンみるのしんどかったし…
朝やるなら平日に、ZIPの中に組み込んでやればええねん
平日はNHKで朝ドラあるんやから、民放で朝アニあってもええやろ
358
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 21:56:01 ID:Zb8EtZbo
録画せーよ
359
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 04:09:38 ID:46ptpm4g
割と最近まで作画村田雄介だと思っていた
360
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 06:36:13 ID:4p2Ip1pQ
キャラは寄せて描いてるけど村田のスカスカ作画とは似ても似つかない
361
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 07:36:50 ID:tbdXQ3LU
村田作画への文句はここじゃなく村田作画担当作品スレで
↓
【稲垣理一郎】アイシールド21 その6【村田雄介】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1724591029/
【ワンパンマン】となジャン版Part4【作画:村田雄介】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1704068036/
362
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 09:38:07 ID:pjg8wnHY
ハロゥが高性能な義手を装備してパワーアップするような展開もあればいいな
363
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 19:07:17 ID:cq.1KK9w
カタワにしたのはなんか理由あるよな
364
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 19:20:43 ID:oKGyyb7U
ぬ〜べ〜の鬼の手のように魔王の手でも付けるのかね
365
:
名無しさん
:2024/09/08(日) 01:26:34 ID:Tk1/EQyg
話数的には全然テンポはいいんだよ
月刊連載だから更新が遅いだけで
366
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 18:30:47 ID:wo1o5SDY
登場人物や勢力が多過ぎるのに月刊は中々辛い
367
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 19:18:35 ID:BqWRNYLU
月1ペースで追いかけるのしんどいのは分かる
3年後くらいにまとめて読みたい
368
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 09:32:49 ID:.WTeiNeo
ジャチとウーキィだけの戦いで終わる気がせんな
乱入あるだろ
369
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 14:45:09 ID:430srAkY
ジャチ以外の魔王たちとウーキィ以外のエイリアンたちも集まってきそうだな
370
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 21:32:48 ID:.WTeiNeo
バトルロイヤルあるあるで毎回引き分けでキャラが温存されまくるのはやめていただきたい
仮面ライダー龍騎もそうらしい
371
:
名無しさん
:2024/09/12(木) 21:49:38 ID:Vu8gcQqc
仮面ライダー龍騎みたいな特撮は玩具の都合があるからしょうがない
372
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 03:55:10 ID:u9wFoKIw
まさに大人の事情だな
373
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 08:57:24 ID:/VCEy4C6
編集部にプッシュされてるのはわかる
374
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 12:04:16 ID:u9wFoKIw
キヴァやリァムが早々に退場したから大丈夫だ
375
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 12:23:54 ID:gSwmz6sQ
アリオは生きて帰って来れるのか
376
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 16:35:56 ID:EBTV9Z/Q
テレ東の土曜朝もいいと思うんだよね
ダイ大もやってたし
377
:
名無しさん
:2024/09/13(金) 23:29:50 ID:u9wFoKIw
7巻ぐらいは出ないときつい
378
:
名無しさん
:2024/09/14(土) 07:46:04 ID:xHjyPNpM
初アニメ化された時のハガレンよりまだストック少ないもんねぇ…
379
:
名無しさん
:2024/09/14(土) 15:27:47 ID:JINdpZgw
今後は進撃の巨人ぐらいメインキャラがバンバン退場していくんじゃないかな
380
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 14:14:16 ID:Zx3Wo0X2
三作目のアニメ化いけたらONEすごいでぇ
381
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 19:21:57 ID:2UiDFMXY
ONE原作に外れなし!
382
:
名無しさん
:2024/09/20(金) 21:59:29 ID:LRdZon3M
ONE完結済み作品スレ
【ONE】モブサイコ100・REIGEN・魔界のオッサン
https://yomoyama-bbs.jp/2430/3656380/l30
383
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 15:18:05 ID:0N6iJgXA
更新してるかと思ったら明日だった
0時更新だから今日のようなものだが
384
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 16:47:21 ID:W8pcwfLk
シリウスは毎月26日発売だからな
385
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 03:32:08 ID:XzFC0SAk
ジャチもギンバックに倒されて退場かね
まだギガティラも登場してないのにギンバックが負けるとは思えないし
386
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 12:43:07 ID:IGfUMcH2
ジャチはダイ大ハドラー的ポジションとして残りそうだけど
387
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 15:53:57 ID:S2Y5hQCg
今回も人類出番無し
388
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 18:04:02 ID:WJancylM
魔族の強さ格差凄まじ過ぎだろ
魔王同士でもだいぶ差がありそうな予感
389
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 18:38:38 ID:sEWC9DC6
ジャチはさすがに残ると思うが意表を突くためにあえてやられるコースもありえるな
390
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 20:50:45 ID:hZqUSEIY
ジャチを助けるために大魔王ビャクオウ登場かな
391
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 21:47:31 ID:GrLNv2KI
マダラー星人には序列が無いってなってたからジャチとギンバックに一方的に負けたからもう魔族と巨人族に勝てないじゃんかって思ったけど
まぁまだマダラー星人側にも何かあるよね
392
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 22:08:52 ID:k5/Ug6O6
ビャクオウとギンバックは
同レベルでいてほしい。
393
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 23:03:14 ID:5HHE8w1w
マダラー星人も大自然に捕食されたっぽいのが意外
大自然は今まで小動物しか出て来てないから
大型肉食動物とか海洋生物とかがヤバいのかな
394
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 05:04:40 ID:Ia7HO/sI
無法者VS新人類を見てみたいわ
395
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 06:46:43 ID:FIjQ2u8M
星人は母船がやばいかもしれんな
396
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 10:02:43 ID:MtH5QG86
天鬼界は人類が宇宙から攻撃してるくらいだから、
マダラ―星人も宇宙から母艦でサテライトキャノンぶっ放してくるかもよ
397
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 11:13:42 ID:d.j7aEF2
昔見た映画で地球征服にきた外生物が
地球の微生物だかウイルスだかに負けたみたいな感じで
惑星に適応できないのもあらわれるんだろうな
398
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 14:44:00 ID:mBvJcQrI
無法者は同じ人類だからこそ同じ手段(各世界の技術や天敵の利用)が使えるし
その上で主人公達が躊躇うような非道な手段も平気で使えるのが強みじゃないかな
399
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 10:39:05 ID:8inz.qTw
バトルロイヤルとか言いながら結局主人公たちが全部戦ってる世界にならなくてよかった
ありがちだったから心配してた
400
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 12:19:23 ID:4GuSyNBA
他の天敵はともかく大自然は人類が最弱ってだけでちゃんと食物連鎖が成り立ってるのに人類の都合で滅ぼしちゃうのはどうなんだろうな
401
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 15:25:32 ID:6gJSqePo
>>400
星人としては回収する星に大自然はふくまれてそうではある。
怪獣も自然な気はするが
402
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 18:51:05 ID:gxxnTovc
巨人は数が多い、でかい、頑丈で噛ませに最適すぎる
403
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 19:44:38 ID:qz5ypsUY
そのうちタンクトップを着るのか。
404
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 21:05:13 ID:9a1WZ02.
宇宙人は悉く読みを外してるし実は大怪獣が一番ショボいってオチかも
405
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 20:25:58 ID:21taFg7g
じゃあ最強はマダラー星人に最も過小評価された無法者か
406
:
名無しさん
:2024/09/29(日) 23:33:29 ID:ZS0Feryk
無法者も大破壊以前の超兵器かなんかあるだろうて
407
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 08:07:54 ID:kIfvl3KM
巨人並にデカイ大豪院邪気みたいな無法者もいるかもしれないし
408
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 21:40:33 ID:/NWyP7M6
今んとこ本当にリゾート地だしなあ
マダラー星人が攻めてきたらどうすんだろ
409
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 21:52:57 ID:wAneTJBQ
怪獣は何かしら満足したらおとなしく眠りにつくかもしれん
410
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 18:59:04 ID:xvTgpZ7c
マダラー星人は人間相手どころではないから・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板