したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【はめつのおうこく】yoruhashi総合Part3【剣の王国】

1名無しさん:2019/06/19(水) 21:31:18 ID:qlS.D3O2
yoruhashi総合スレです

yoruhashiツイッター
https://twitter.com/yoruhashi

はめつのおうこく
https://comic.mag-garden.co.jp/hametsu/
剣の王国
https://www.comico.jp/articleList.nhn?titleNo=541

過去スレッド
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1518784384/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1514532995/

139名無しさん:2020/08/21(金) 20:34:28 ID:icyH/VjA
個人的に剣の良いところを全て消して作者の趣味嗜好に走った作品がはめつだと思ってる

140名無しさん:2020/08/21(金) 22:43:28 ID:wSnmiw0E
残虐、胸糞描写はコローディの章あたりから多くなってきてたね
展開上必要なんだとは思うけど、やっぱり剣の王国初期の雰囲気の方が好きだな
はめつ3巻ラストの展開もアルドロ好きにはしんどかったし、一度何らかの形でカタルシスが欲しいな

141名無しさん:2020/08/21(金) 23:30:32 ID:0oqNpK5w
はめつからの読者もいるだろうけど剣の読者がの多いはずだからそれなりに最後はファンに媚びた展開にするんじゃないかな

142名無しさん:2020/08/23(日) 01:37:50 ID:G4fLEm9U
ドードーの女性軽視的な台詞とか、はめつの最初の方に出てきたオカマやロリコンのサーカス団員の台詞とか見てると
AVでも出てこないような芝居がかり過ぎたキザクサさがあって、残酷さの表現に寧ろ限界を感じる

143名無しさん:2020/08/23(日) 19:42:34 ID:qGv5od4U
当たり前のようにスマホとか登場するけど、ぶっちゃけ世界観が壊れまくってるというか、そこはもっとオリジナリティ出して欲しかった
ゼルダでいうシーカーストーンみたいな感じでさ
中途半端に現代社会とリンクさせてるけど、微妙に噛み合ってない気がする

144名無しさん:2020/08/29(土) 21:32:47 ID:eeSEeJV6
剣の王国、最終話製作中か…
はめつに繋がるとはいえ複雑な気持ちだなぁ…
はめつの主人公はあくまでアドニスとドロカだし
まだアルドロほどこの二人に感情移入できてないんだよな

145名無しさん:2020/08/29(土) 22:28:00 ID:MCXxi.Us
はめつを無料でしか読んでないけど、女王のエピソードもちゃんと描かれるのかな
剣の単行本が出たら即買うんだけど、はめつはなかなかまだ手がのびない

146名無しさん:2020/08/30(日) 12:49:49 ID:O4yBOoo2
剣の王国の最終回はバッドエンドになっちゃうのかなあ

147名無しさん:2020/08/30(日) 14:51:53 ID:0eR6u2gQ
剣は首都にさらわれた父を助けたいというヒロイン側の目的が分かりやすかった

148名無しさん:2020/08/30(日) 21:28:03 ID:Gp0HZxc.
剣の続編いつか公開するつもりなら、はめつ描く前にすっきり終わらせておけばよかったのに
バッドエンドはほぼ確定だよね?それわかって読むの辛い

149名無しさん:2020/09/01(火) 08:15:43 ID:NiyiY39Q
剣はハッピーエンドで終わるんじゃない?
そしてはめつではその後を描く感じになるかと

150名無しさん:2020/09/01(火) 23:27:51 ID:pFr2WK6g
元々アルフレドと魔女の章を経て次作へ繋がる予定でしたって作者はツイで言ってたね
バッドエンドでもハッピーエンドでもまずは何よりアルドロが見たいし剣の続きが読みたい

151名無しさん:2020/09/05(土) 02:44:48 ID:wZbAa3c2
やっぱり剣の王国をリアルタイムで追いかけてた人達からすると、どんなに似たキャラが出てきてもちがう、になっちゃうんだよな。剣を知らなかったらはめつにはたどり着かなかったけど、知ってるからこそ比べてしまうジレンマ。剣の王国の単行本が出てないのもあってもどかしいよな

152名無しさん:2020/09/05(土) 02:57:01 ID:wZbAa3c2
マグコミで剣の王国リバイバル掲載ってなってたけど、掲載終了した話ってもう読めないの?わざわざ移行して読み返しや布教が手軽にできるようになったかと思ったんだけど………

153名無しさん:2020/09/06(日) 02:35:30 ID:PuPKf6SQ
えぇードロテーア嘘でしょ
破滅はイマイチはまれなくてもうやめようかなと思ってたらこれだよ
テンションは上がるけど嬉しくないなあ

154名無しさん:2020/09/06(日) 15:08:45 ID:.fTUoXwo
普通にドロテーアに似てるなと何となく思ってたから個人的には意外性なかったけど
並行する世界が幾つもあります、みたいなことだと正直ナンデモアリやんと思う
まぁそれでも次が読みたいと勿論思うけど

155名無しさん:2020/09/06(日) 22:24:48 ID:mInPIetE
好き好きだけどさ、好みでもない漫画に愚痴りながら読み続ける人って多いのね
自分はつまらんかったらすぐ読まなくなるしなぁ
剣もはめつも今のところどっちもおもしろい

156名無しさん:2020/09/07(月) 00:14:24 ID:nVgdm/qY
ループなのかパラレルなのか気になるな
アンドロメダが出身ってとことか

157名無しさん:2020/09/07(月) 15:10:15 ID:FhoQldco
とんでもねえ仕打ちをしてくる作者だよほんと

剣時代から読者に対してドSなのは知ってはいたけどさ
yoruhashi先生実はミーハーな読者を振り切りたいとか思ってるのかな

158名無しさん:2020/09/07(月) 15:17:08 ID:FhoQldco
アルフレドやアドニスが復讐のために人として大事なものが欠けてしまったように

ドロテーアもアルフレドを取り戻すためには、綺麗事ばっか言う自分のままじゃダメだってなって
その結果があれなのかもね

159名無しさん:2020/09/07(月) 16:22:35 ID:3KUlpCQM
>>155
文句を言うために読んでいる人もいるけどさ
はめつに関しては剣の王国が好きだったから先が気になって読んでいる人や
今後面白くなるかもしれないという期待値で読んでいる人も多いと思う

160名無しさん:2020/09/07(月) 19:16:32 ID:02E1Qxt6
ドロテーアに関してはガンダムのシャアの女版みたいなのを狙ったのかも

161名無しさん:2020/09/08(火) 02:30:28 ID:hDYkmElc
好きだからこそ物申したくなるときがあるのでは
つまんなきゃ直ぐ止められるほど人間皆そんな単純な生き物でもないし
それにyoruhashi先生は作品やTwitter見る限り、ファンをふるいにかけるようなタイプではなさそうだけど

162名無しさん:2020/09/08(火) 07:07:31 ID:z8O5XUaw
>>160
ガンダム見たことないからわからないけど
シリーズ通して敵だったり主役だったりってこと?

163名無しさん:2020/09/08(火) 11:25:41 ID:H5aDU8DI
ドラゴンボールのベジータみたいな感じ?

164名無しさん:2020/09/08(火) 14:50:04 ID:NFxE97ZY
鯨辺りまでの空気感が好きだったな
意気揚々と人を殺すシーンばかりが増えた
アルドロのおまけ冊子は気になるのに、単行本も買えなかった
剣の方が本になれば飛びつくのになあ

165名無しさん:2020/09/11(金) 17:56:22 ID:hbn3bNHo
英訳版はアメリカ、イギリス、カナダで発売。中国語版とフランス語訳版も出版
https://twitter.com/yoruhashi/status/1304327911084711937

166名無しさん:2020/09/17(木) 17:56:37 ID:KT/LfT.k
Twitterでも言ってる人いたけど
一巻からずっと追ってた人が小冊子もらえないってのがなぁ
新規を取り込むためのものなのは理解してるけどモヤっとする

167名無しさん:2020/09/20(日) 11:58:07 ID:wByzcidE
古参ファン大事にして欲しい

168名無しさん:2020/09/21(月) 11:06:59 ID:ZBwXxsPw
>>154
平行世界がいくらあっても剣のアルフレッドが死んだなら二度ともどってこないしドロテアは孤独のまんまじゃない? 
主人公と王国内での話かと思いきや次元変わった平行世界がどーのこーのと出てくると、急にあんまり面白くなさそうに感じるわ
最後まで見ないとわからないけど

169名無しさん:2020/09/21(月) 15:05:29 ID:EWIHBCms
ドロテーアの王妃の話とか普通に本編で見たかったのに特典てさー、しかも1〜3巻のうちどれか一巻ならまだしも二巻おまけに7月4日から購入のレシート対象って完全に読者舐めてるよね笑
作者はこんな商売したくてcomicoやめたの?
剣は全話購入したしグッズも買ったけど、はめつは読むたびに不快な気分になるし、もういいやって感じだわ

170名無しさん:2020/09/27(日) 08:18:25 ID:zGzgn64Y
逆にはめつから剣に繋がっていくんじゃないかと密かに期待してる。
剣の中で昔隣国の魔女狩りから生き延びたのが3姉妹とかいうくだりがあったような。
起点がはめつで、そこから物語は剣に...という流れ。

171名無しさん:2020/10/09(金) 19:11:53 ID:jdQO8TYs
月刊ヒーローズにはめつの持ち込みしてたんだね
何か意外

172名無しさん:2020/10/13(火) 01:34:00 ID:sLSiBxjI
>>164
同じ同じ��鯨の辺りの絵柄が最高に好きです
絵本や童話モチーフの物語と雰囲気合ってた
コローディからガラッと変わった気がする、それも好きだけど
縦から横に変わったせいもあるのかな
サーカスのときの横スクロールとか全然不満なかったけど、紙での横になってからは、縦スクロールの絵の構図?がちょっと恋しい

173名無しさん:2020/10/13(火) 15:54:37 ID:LB3TavTg
Twitterのヘッダーが意味深だけどcomicoに言い寄られた?
考えすぎかな

174名無しさん:2020/10/13(火) 22:52:54 ID:nnCDerWE
PVは良いと思う

175名無しさん:2020/10/14(水) 17:39:13 ID:0Zx7OS9o
はめつ25万部突破したのか
順調に売れてるな

176名無しさん:2020/10/18(日) 21:48:51 ID:pRm8fmPg
25万部すごいよね
yoruhashi先生の作品が単行本になって多くの人が読んでると思うと1ファンとしてとても嬉しい
あと漫画じゃないけど、将棋分かんないけど、将棋二段スゴイw

177名無しさん:2020/10/19(月) 06:37:27 ID:spVyebMg
yoruhashi先生て既婚者だっけ?

178名無しさん:2020/10/21(水) 03:11:34 ID:qejnL8fA
既婚者だよ
comicoの作者コメントでたまに旦那さんの話してた

179名無しさん:2020/10/21(水) 07:18:45 ID:tDzLOFhI
お子さんもいそう

180名無しさん:2020/10/23(金) 13:18:50 ID:i2fXvQCA
「剣」と「はめつ」の主人公同士を戦わせることは、意外にも、精神的に、いろいろとあります。
https://twitter.com/yoruhashi/status/1319481893146914817

181名無しさん:2020/10/23(金) 15:38:01 ID:yEsa/ueY
それなら戦わせなきゃいいのに…

182名無しさん:2020/10/26(月) 00:01:25 ID:O.07FsuI
逆張りしたら面白くなると思ってるのかな?

183名無しさん:2020/10/26(月) 03:34:46 ID:IVPvXcjU
メサルデ大学どうなったのか知りたい
二番目の魔女的なキャラははめつには出ないのかしら
ドロッセルの生い立ちも見たかった
はめつのドロテーアもドロッセルと同じような道を辿ったのかな

184名無しさん:2020/10/26(月) 15:33:32 ID:kdXthlWE
王道は大事ですよ先生

185名無しさん:2020/10/28(水) 10:24:18 ID:CJ5wwHsc
まぁ、まだ書かれてないことはまったりと楽しみにしたらええんちゃう〜
世の中もっと作画汚かったり、もっと意味なくグロかったり、進行が遅い漫画多いよ
剣初期の雰囲気好きだったって人は悲しいけどね(TT)

186名無しさん:2020/10/28(水) 12:52:56 ID:QzGluXq.
キャンペーンの冊子について、先生が「剣の王国からの読者様はお覚悟を…」ってツイートしてるの見て頭抱えてる
単行本もう最新刊まで持ってるんだよなぁ
アルフレドの行く末までガッツリ描写されてたらと思うと応募しなかったこと後悔しそう

187名無しさん:2020/10/28(水) 15:47:26 ID:34QYRqhg
アルフレドの最期は見たくないわ

188名無しさん:2020/10/28(水) 19:36:20 ID:wmfGPvx.
25万部ってほんとなの?
剣のファンだけど、3巻まで読んで全くハマらないんだが

189名無しさん:2020/10/30(金) 00:01:35 ID:5fBrU5UQ
電子も入れてるからじゃない?

190名無しさん:2020/11/02(月) 15:15:41 ID:12kRsW0o
持ち込み初期の「はめつのおうこく」は絶望ひかえめだったらしい
https://twitter.com/yoruhashi/status/1323098179944894464

191名無しさん:2020/11/03(火) 13:21:44 ID:JJppP40.
こっちの方が面白そうだな
というか概ね当初の予定通り進んでるって作者言ってたけど、だいぶ改編されてないか?

192名無しさん:2020/11/03(火) 13:22:18 ID:JJppP40.
こっちの方が面白そうだな
というか概ね当初の予定通り進んでるって作者言ってたけど、だいぶ改編されてないか?

193名無しさん:2020/11/04(水) 17:45:32 ID:qElkDVb.
担当に路線変更するよう指示されたのかな

194名無しさん:2020/11/04(水) 18:17:28 ID:u1fDrVJc
はめつのおうこくPV(音無し)
https://twitter.com/yoruhashi/status/1323906552252649472

195名無しさん:2020/11/09(月) 04:40:19 ID:YcB73TYU
主人公のアドニスがキチガイすぎてビビるんだけどなんだこの漫画

胸糞悪さを楽しめばいいのか?

196名無しさん:2020/11/09(月) 04:45:33 ID:YcB73TYU
復讐鬼とかいうならまずは魔女を利用すりゃいいのになぜか魔女相手にもイキリ散らかして
挙げ句自分は負けそうになってヒロインに助けられておきながら上から目線で偽善やめろと説教…

何がしたいのかわからん…自分以外の生命体全滅させたがってるの?

197名無しさん:2020/11/12(木) 15:12:07 ID:tobmetds
>>196
クロエを殺したリディア国民全員ぶっ○す
クロエを虐げた魔女たち全員ぶっ○す

至ってシンプル

198名無しさん:2020/11/13(金) 12:01:28 ID:zqhhjKRg
主人公交代させてほしい

199名無しさん:2020/11/20(金) 12:50:26 ID:1kgMai3U
現時点で、はめつのキャラ誰一人として好きになれないんだよな
ドロカも慈愛系すぎてサイコっぽいし
はめつのパンチさんに期待

200名無しさん:2020/11/22(日) 17:34:19 ID:Zmk.RiSA
yoruhashiさん漫画家としてはめつしそう

201名無しさん:2020/11/22(日) 22:07:39 ID:fDLdTkdI
素直に共感したり応援したくなるキャラが1人もいないことが致命的だと思うな
あと小難しい言葉というか、あんまり日常で使わないような言い回しが多いのもどうかと

202名無しさん:2020/11/23(月) 19:21:42 ID:.F5EykBE
2017年に書籍化の話出てたんだな
なんで無くなったんだろ

203名無しさん:2020/11/24(火) 00:25:26 ID:27zcFKuQ
先に単行本化したcomico作品が軒並み売り上げ振るわなそうだったしねえ…
あんなに人気あったOLDも途中で単行本化打ち切られたみたいだし
アプリ上の人気だけじゃ売れないと踏んだんじゃない?

comicoに書籍化されてたら多分OLDと同じ展開になってただろうから、今の方が展望が見えるかなと個人的には思う

204名無しさん:2020/11/24(火) 12:44:36 ID:5EfJbYpY
yoruhashi先生は漫画より将棋に夢中

205名無しさん:2020/11/29(日) 18:25:19 ID:5J0ot3FI
ファンアート感謝祭は12月5日で最終回か〜

206名無しさん:2020/11/29(日) 20:32:44 ID:SB4B0RUo
まあファンアートのリツイってはっきり言って作者と描き手の自己満だしな
興味ない自分からしたら、大量の素人のイラストが流れてくるのが邪魔でしかなかった

207名無しさん:2020/12/09(水) 13:45:45 ID:m39a5pRs
コロナ!?
https://twitter.com/yoruhashi/status/1336524395469148160

208名無しさん:2020/12/09(水) 23:32:27 ID:IG9fePws
はめつも好きは好きだけど改めて読んでる剣ホント面白い
漫画の手法?とかよく分からないけど、構図?とか演出とか躍動感がすごい
ページをめくる手というか、スクロールする指が止まらない感覚

209名無しさん:2020/12/19(土) 21:50:32 ID:Qv6A6NsQ
イデオンみたいなオチになっちゃうのかな

210名無しさん:2021/01/03(日) 01:53:54 ID:mCfqNRKU
ドロッセルの闇堕ちとドロテーアの闇堕ちは境遇が似てそう
といってもドロッセルは闇堕ちじゃなくて元々ああいう性格なのかもしれないけど
てか闇堕ちパターンて人気なのかな
コミコの他の作品で使われてるのを見たからそう感じただけかな

>>201
日常的に遣わない言葉を多用しているのは意図的にやってるんだと思う
他の作品では遣ってないし

211名無しさん:2021/01/04(月) 07:43:56 ID:pv0wxnGc
yoruhashi「最終話は、この年末年始にほぼ完成しました。」
https://twitter.com/yoruhashi/status/1345861766371106817

212名無しさん:2021/01/05(火) 16:10:52 ID:Th7XOn0g
>>211
最終回って剣の201話以降の話ってこと?

213名無しさん:2021/01/05(火) 16:51:46 ID:hiOtn4nk
↓これ暗誦できるようになってしもた

はあぁ大好きです
愛してますゥ
愛してます剣の王国
作者様
なんでもォ命令して下さい
なんでも…なんっでもします
愛する剣の王国のためにィ
ボクは ボクはァ!!
なんでもしますううう
ああ好き 好き好き 大好きィ
剣の王国大好きィ!!
あっ第173篇ですか?それなら応援ポイントで購入しました
課金です
一話10ptです
すぐに購入して読めます
褒めて
褒めて作者様

214名無しさん:2021/01/05(火) 17:40:53 ID:QikrRbnk
剣が読めるのは素直に嬉しい

215名無しさん:2021/01/05(火) 21:36:02 ID:Kht28aes
>>213
これメッチャ笑った
あそこでコメントしてた人たち皆元気かな

216名無しさん:2021/01/06(水) 11:46:24 ID:fBKxzvQ.
>>213
なつかしいw
思わず見に行ったらまだ残ってるのねw

217名無しさん:2021/01/12(火) 18:43:07 ID:VvPqYHgc
微笑ましいw

218名無しさん:2021/01/13(水) 16:43:18 ID:lv1dbx6.
小冊子 色んな感情がごちゃまぜに、

219名無しさん:2021/01/13(水) 18:58:15 ID:4BI/XwZQ
小冊子読んだけどさらっと衝撃の事実明かされるし相変わらず希望の持てない内容だったね
個人的には小冊子読んでもドロテーアの闇堕ちが未だにあんまりしっくりこなかったかな
やっぱり全体的に描写不足が否めないかも

220名無しさん:2021/01/16(土) 03:18:56 ID:pJoof156
剣コミコで打ち切りした後の続きが読めるとなると、コミコでは201話まで進んでる。マグコミの方で毎月5日に10話ずつ公開されるからこのペースなら今年の10月に続きが読めるって事かな?読めますように

221名無しさん:2021/01/16(土) 21:58:45 ID:Rp6u0Y6I
小冊子、はめつのスターター企画だったわけだけど、あれ読んではめつからの新規はどう思うんだ……?剣

222名無しさん:2021/01/18(月) 00:26:41 ID:LUFR/cXk
よく分からんのだけど、最終話が完成したって小冊子のこと?
それなら続きはもう多分描かないよね…
結局剣はぶん投げエンドってことかな

223名無しさん:2021/01/19(火) 12:23:20 ID:SRpCWErc
小冊子、気になってるけど結局入手せずだわ
衝撃の事実ってなんだ気になってきた

224名無しさん:2021/01/19(火) 13:52:41 ID:E/n9gBJc
作者が一番のサイコパスの気がしてきた

225名無しさん:2021/01/19(火) 20:16:03 ID:OFElFlDM
剣は全体的に女性が描いた漫画って感じがするけど、はめつは男性読者も取り込もうとする意欲が感じられる
雑誌のカラーに合わせてるというか

226名無しさん:2021/01/28(木) 06:01:20 ID:qVZPrJhg
月刊コミックガーデンは男性読者少ないイメージ

227名無しさん:2021/02/03(水) 17:52:46 ID:9dnr2A1g
2/5(金)に「剣の王国」が絡んだお知らせがあるみたいです✨
https://twitter.com/yoruhashi/status/1356880234813870086

228名無しさん:2021/02/04(木) 09:10:00 ID:l4tlS1v6
はめつの付録か何かの剣の小冊子は、以前発表されてた章立ての通りの内容が掲載されてるの?
それとも取り敢えず結末?事実?だけ描かれてるの?
結末がどうこうより、ちゃんとメサルデ大学がどうなったかとか結末にいたるまでの経緯が載ってるなら欲しいんだけどな
(とにかく続きが読みたいw)

229名無しさん:2021/02/05(金) 19:10:43 ID:DEKPhPF2
キャラクター総選挙開催!
https://twitter.com/yoruhashi/status/1357628121650896900

230名無しさん:2021/02/06(土) 11:45:05 ID:0b3Ow.R6
お知らせって人気投票かー。剣の続きかと期待してたのに肩透かしくらったわ
正直はめつキャラってそこまで愛着湧いてないし、求めてるのはそこじゃない感がね…
剣ファンも冷めてきた人多いんでは?

231名無しさん:2021/02/06(土) 14:10:44 ID:CiL1U6/A
こんなドロテーア見たくなかった…

232名無しさん:2021/02/06(土) 19:24:12 ID:4.rQn.fc
嫌味とかじゃなくて、見たくない人は本当に無理して見なくてもいいと思うんだけど
少なくとも自分はどちらも普通に楽しんで見てるし……
究極的には自分の勝手な理想とのギャップで苦しんでるわけなので、
冷たい言い方かもしれないけど、見ない方が結果的に幸せなんじゃないかな……
作者が何を描くかは作者の自由な権利だし、それを応援するかどうかも読者の自由な権利でしょ

233名無しさん:2021/02/06(土) 21:02:41 ID:O0uZz.8E
>>232
流石に「見なきゃいい」ってのは無理筋だよ
アタシが気に入ってるんだから文句言うなってのは傲慢だよ

剣ファンはアルフレド達の結末をずっと待っているんだから
どんなに嫌な展開になっても見届けたい
アンチとファンの嘆きぐらい区別付けて

234名無しさん:2021/02/07(日) 09:07:20 ID:J547PUFg
>>アタシが気に入ってるんだから文句言うな
あ、全然そういう意味じゃないよ〜
ただ、そんなに見たら苦しいんだったら見ない方が楽なんじゃないのかなぁと心配しただけ
仕事柄、心が弱っていて、「ドラマの展開にショックを受けて寝込んだ」みたいな人もよく診たりするんだよ
あんま気にしないで

235名無しさん:2021/02/07(日) 17:39:26 ID:rcJ20zzw
「嫌なら見るな論」って大概煽りにしか聞こえんよね
もし純粋な意味で使ったのなら余計なお世話でしかない

剣のファンは過酷な展開も何度も経験してきてるし今更離脱する人そんな多くない気がする
「はめつのおうこく」という形で剣世界を仕切り直したのも、comicoとの契約上「剣の王国」のキャラを一時的に使えなかったが故の苦肉の策だろうし

yoruhashi先生だって剣の結末を早く届けたかっただろうに

236名無しさん:2021/02/08(月) 13:53:24 ID:IERmkML6
20話読んだ
やっと物語が始まった感じ

237名無しさん:2021/02/08(月) 18:22:56 ID:Z/KcIuaY
>>234
お医者さん?

238名無しさん:2021/02/10(水) 07:03:20 ID:VJLxX9GI
純粋に疑問なんだけどカリバーンに選ばれるくらい女王の資質を持ったドロテーアがあんな闇落ちすることある?カリバーン見る目無さすぎじゃない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板