したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【KIPPO】田中宏 総合スレッド Part63【BADBOYS】

1名無しさん:2019/04/08(月) 19:25:37 ID:hiBbDaHs
田中宏の作品について語りましょう

832名無しさん:2023/06/29(木) 08:50:06 ID:R97Lqk2g
ギッチョが上陸した頃なら身ぐるみ剥がされて寄生族コースだっただろうけど40年経って島民がどう接するか見もの

833名無しさん:2023/06/29(木) 11:33:09 ID:uCtfW9oc
みんな丸くなってるし辰波のいた世界より平和で拍子抜けだろな

834sage:2023/06/29(木) 14:00:57 ID:wYKDvpvY
司から始まった物語なのに、その主人公が完全に主軸から外れてしまってるな。
神橋が司を訪ねたのが見せ場として最後やったな。

835名無しさん:2023/06/29(木) 18:27:58 ID:k5lfWlos
格好もあってガネがDASH島のリーダーに見えた

836名無しさん:2023/06/29(木) 18:29:00 ID:jP1EyfGU
司は息子亡くした同士で辰波と絡むんじゃない。
流れ的にあと一人悪霊消せば久司も消えるんだし。

837名無しさん:2023/06/29(木) 19:07:46 ID:OHlNAVMU
司や勝将は作者も扱いに困ってそう

838名無しさん:2023/06/29(木) 19:58:52 ID:uCtfW9oc
ガネはずっと空気嫁を調達してもらってるんじゃないの

839名無しさん:2023/06/29(木) 20:18:08 ID:k5lfWlos
司はキレたら危ないけど基本良い子で相手から相当仕掛けられないとヒロ段野以外はすぐキレないし勝将は○的だからギッチョみたいなアウトオブベースで暴れるタイプの方が動かしやすそう

840名無しさん:2023/06/29(木) 20:45:53 ID:CUaob7Zo
40年前のメンツがどれだけ生き残っているかってのが焦点になりそう。
わざわざ墓を立てたところなんかその伏線っぽい。

梅と岩が会って話をしたとき島から何人か来た連中もいたけど、
それより時間経ってるから全員生きてるとは限らないしな。

841名無しさん:2023/06/29(木) 23:07:26 ID:uCtfW9oc
結構死んでてもおかしくない。
病気になっても医者もいないし、己の免疫力と雛石の怪しげな調合薬が頼りなんだろ

842名無しさん:2023/06/30(金) 07:54:04 ID:yJP6op0k
ギッチョみたく頻繁に本土と行き来していそうな人間も他にいそうだし、
今はそもそも特産品の販売で生計を立ててるわけだしな。
医療問題も、雛兄の調合薬オンリーってレベルではなさそうだな。

ただそれでも時間が命取りになりそうなことは多いだろうから、
人知れず葬られるなんてことも多そうだ。
かつてのやりすぎた鬼祭りレベルはさすがにないだろうが、
本土と比べたら全然多いだろうな。

843名無しさん:2023/07/01(土) 01:29:36 ID:S5hyQDpo
この漫画目当てでヤンキン購読してたけどつまらんからやめよかな
他にドンケツと安城さんしか読んでないし

844名無しさん:2023/07/01(土) 10:40:49 ID:5oqPnduc
ヤンキン買うくらいならヤングチャンピオンの方がまだ良い
KIPPOはここでバレ知っても別にそうなんだ位しか思わないし安城さんとかしかめぼしいの無い

845名無しさん:2023/07/01(土) 20:10:49 ID:Py0Gw7m.
グレア―が連載されてた頃のヤンキンが一番面白かった

846名無しさん:2023/07/01(土) 21:22:26 ID:gDjFQ0SM
クローズの作者の漫画でQPってのあったな
モヒカン?の最強デブと頭のキレてカリスマ性のある元いじめられっ子のケンカストーリー

847名無しさん:2023/07/02(日) 07:18:32 ID:Pbic82RU
クローズはスピンオフ多すぎ。
九頭神竜男のやつはほとんどクローズ関係ないヤクザのアクション漫画やん。

848名無しさん:2023/07/02(日) 07:19:55 ID:D.ohGI76
QPはクローズ外伝じゃないんだからヤングキングの話ししてるこのスレでは流石に許してやれw

849名無しさん:2023/07/03(月) 06:57:43 ID:QlqKOlY2
鎖国島の話してる回想シーンのゴムがメチャクチャ小物で、最初の得体のしれない怖さは何だったんだよ

850名無しさん:2023/07/04(火) 20:03:17 ID:cZUK72F2
ホント拍子抜けだよな わざわざ新キャラとして出す必要があったのか
あの役が江崎でよかったんじゃないのか

851名無しさん:2023/07/04(火) 20:51:22 ID:XFxwrVOI
あそこはパイナップルで十分

852名無しさん:2023/07/05(水) 23:50:44 ID:Iq.hInao
パイナップルは甲斐ハンマーの帽子脱がしで何十年間も萎えてるから死体処理に抵抗は出来てもゴムみたいに邪魔者を作業として消す程の胆力は無い

853名無しさん:2023/07/06(木) 23:04:07 ID:H8smsR0w
キッポに関して言わせてもらうと、今まで謎だった内海の前の二代目から四代目世代が分かったのは良しとして

今度は勝将世代から久司世代までの今まで出てこないキャラクターの真ん中辺りの世代の物語が見てみたいな

854名無しさん:2023/07/07(金) 22:54:08 ID:RUleR/7E
描きづらいんじゃないのか?
グレアーだって珍走団がほとんどいない時代でバトボや女神の様に誰が強いとかってそれほどウエイト置かれなくなりつつあったのに、それ以降の広島となると抗争らしい抗争なんて殆ど起きない、せいぜい鍛冶屋とイチローらの小競り合い程度しか描けない。
莫逆も周平と森らのケンカ見せられても鉄の時代に比べたらどうしてもショボかったし

855名無しさん:2023/07/09(日) 19:04:13 ID:oIDM0q.Q
迫力もそうだが不良の個体数も相当減ってるだろうしな。
イチロー達も「何やってんのあいつら?」みたいに同年代からは見られてたかもしれないしな。

あとは女神の鬼で相当ファンが入れ替わった可能性も大きい。
昔はヤンキーギャグみたいなノリもかなりあったが女神だとほとんどなくなったしな。
キッポで同じノリのギャグを復活させた時はかなり不評だったのもある。

856名無しさん:2023/07/09(日) 19:10:50 ID:KxrTnMHI
女神からはもうヤンキー漫画とも言えない感じになってたからな

857名無しさん:2023/07/09(日) 20:39:49 ID:BWEGuHx2
莫逆の冬木の壊れ方が気に入ったのか女神キャラの何もされてないのに急に気が立って暴れる描写がもうヤンキーと言うよりキ印チックだったし、メリケンやまだエアガン位なら良いけどマイナスドライバー、竹やりボーガン、包丁、花火、石、スコップ、酸、毒粉、自作スタンガンとヤンキーの発想から大分かけ離れた武器ばっかり出てきたし、本土はまだしも鬼祭りはもう何だコレだったからなぁ、結局テーマの王様もクニオくん→天下一武道会と全国の名だたる猛者達が集まった割に随分コミカルな感じになったし

858名無しさん:2023/07/10(月) 01:32:10 ID:vxAmfhqI
そのあたりからもう完全に喧嘩に重きを置かなくなったからな
やっぱヤンキー漫画は喧嘩が華じゃないかな
本人がもうヤンキー漫画描いてると思ってなかった可能性高いが

859名無しさん:2023/07/10(月) 08:53:22 ID:qG4ZNOFw
バドボやってた時代はヤンキー漫画と言えば高校同士のケンカがメインだったのに対して本当に悪い奴は学校に行ってないってのを描いてたから、交通事故パンチのファンタジー要素はともかくリアルさはあって良かったんだけどなぁ。
あんだけヤンキーメインでやってて本人はヤンキー漫画描いてる気はしてないって言ってたしヒューマンドラマを描いてるつもりが題材はヤンキーだったって話か?

860名無しさん:2023/07/10(月) 13:14:15 ID:Xl6H8Dpc
REVELATION
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
検察庁(prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

861名無しさん:2023/07/11(火) 17:36:13 ID:jaCXer4c
このマンガ確かに高校中退多すぎるよなと思って見てた。
今でも地域によってはそんなのが多数なところもあるんかな?
広島市ならそんなでもなさそうだから余計にそう思えた。

862名無しさん:2023/07/11(火) 22:49:15 ID:EtIYMRo2
高校中退どころかギッチョやラッキョら青空の3人は小卒だからな
バドボもメインの奴らで高校行ってたのって段野くらい?

863名無しさん:2023/07/12(水) 09:58:36 ID:EgEuSJWo
考えたら中坊から鎖国島入りしてるのもかなりいるわけだし、金田なんかは向こうの世界に未練がないまで言ってるわけだしな。

辰が入ってきた現代にもそういうのかなりいるんだろうか?
ただ寄生族は高学歴多そう。

864名無しさん:2023/07/13(木) 14:37:54 ID:QMMqK.pw
00年代迄は若者だけど寧ろ現代だと辰ほど歳行ってなくても中年以降で仕事もできない社会と折り合いがつかないのが多そう
寄生族は基本無気力だから不良じゃなくクラスに1人はいる頑張っても勉強できないぼっちちゃんタイプかも

865名無しさん:2023/07/13(木) 18:44:22 ID:SA.832Rk
ただそこに「更生不可能」ってレッテルがあるかどうかなんだよな。
中年以降が新規に入る可能性も高いけど、
どうあがいてもストレス解消ですら使えずウンコ製造機止まりな気がする。

あと寄生族の場合は親の頭がおかしいパターンとかも多そう。
ただの引きこもり支援施設とかですらさじを投げたレベルでようやくスタートラインに立てるくらいだしな。

866名無しさん:2023/07/13(木) 19:16:04 ID:3hNSashk
中年で問題があるだけで十二分に更生不可な気がするがな
松尾の爺さんも性質や家族から金引き出せるかだけじゃなく将来性も考慮して島行きを選別してたけど中年で近所から後ろ指さされるような欠陥人間はもう矯正出来ないだろ

867名無しさん:2023/07/15(土) 08:41:45 ID:UvvUFZxo
まず矯正施設ですらない全年齢対応の託児所だしな。
当時中坊のギッチョや金田でさえ不可能のレッテル貼られたくらいだし。

ただガネとその取り巻きみたいなの見ても、40年前と何も変わらないってイメージはある。

868名無しさん:2023/07/15(土) 23:36:55 ID:wILyRQsU
そもそもガネは島送りになる程では無かったんでは・・・とも思うが

869名無しさん:2023/07/16(日) 06:38:52 ID:8ok5UNvs
ガネはケンエー追って島行った様なもんだけどドッチみたいに女癖悪いが島行きレベルって程じゃないしな、キレても理性保てそうだし、幾ら濁りの巣でパクられたからって現代と違って当時は望めば行ける様な島では無い気がするが

870名無しさん:2023/07/16(日) 07:08:48 ID:RfkIZj4k
まあある意味で一番イカれてるキャラではあるが

871名無しさん:2023/07/16(日) 20:02:16 ID:zpGbVvPM
ドッチとショーちゃんに空気嫁撃たれたらガチギレしたな…………空気嫁に舞ちゃんの幻覚を見て犬飼殺そうとしたラッキョもたいがい矯正不可だが

872名無しさん:2023/07/21(金) 07:04:35 ID:Ym9RKhCE
タバコが通貨なのも同じなんかな?
喫煙率低下によって結構変わってるかもな。

873名無しさん:2023/07/21(金) 22:41:31 ID:EAC5swSM
まだ島に配給してんの?
80年代からいる連中の親はとっくに死んでるよね?

874名無しさん:2023/07/22(土) 01:14:04 ID:7hzFSZ.A
鎖国島にも8050問題が来たか、寄生族とか親死んだらどうすんだ?

875名無しさん:2023/07/22(土) 07:38:26 ID:bK6ltCu2
それがあるから島の特産品を販売していく方にシフトしたのかもな。
特産品の生産自体は平成初期にはもう始まってたみたい。

寄生族はむしろ別のところに引き取ってもらったとかかもな。
わざわざ島に隔離するほどでもなさそうだし。

876名無しさん:2023/07/23(日) 01:35:38 ID:2PCU2lQ6
内田と榊原はあれで納得したんかね
松尾に呼ばれて島に来たのに松尾だけとっとと帰っちゃって
自分たちは帰れず

877名無しさん:2023/07/23(日) 02:04:48 ID:Khr9g.Es
本土に帰っても小卒人殺しで鎖国島のヌルい平和を知ったら本土に戻っても殺し殺されの職に就くよりマシかと思ったんかね

878名無しさん:2023/07/23(日) 06:53:49 ID:cvmfx8f2
少なくとも本土よりはこっちのがいいとは思っているだろうな。
居心地の良さは人によって大きく違うっぽいしな。

879名無しさん:2023/07/23(日) 23:48:02 ID:2PCU2lQ6
松尾が殺されたと聞いた時に初めて、島の方が良かったと思えたのかも

880名無しさん:2023/07/24(月) 00:09:25 ID:RzJALVFw
殺されかけたギッチョ金田と至近距離でも穏やかな顔してたな
パイナップルにして見れば近所に甲斐がいる様なもんだけど

881名無しさん:2023/07/25(火) 08:53:53 ID:/NTrGqHU
渥美の樋口化が衝撃やな
島の勢力図が一変しているかもしれんな

882名無しさん:2023/07/25(火) 12:12:49 ID:nD1VBTF2
辰が島に行ったら小物感が半端ない
まぁ松尾でさえ怯んでたからな

883名無しさん:2023/07/25(火) 20:45:49 ID:6inkphas
まだそんな修羅の国なんか?
女神の最終話ではほのぼの感さえ漂っていたが・・・。

884名無しさん:2023/07/25(火) 21:26:08 ID:KO.au4ng
鎖国島のファンタジー路線はてっきり90年前半ぐらいで終わってるものだとばかり

885名無しさん:2023/07/25(火) 21:53:35 ID:aa.4Wt/6
そのほのぼの路線からもすでに30年近く経過しているわけだしな。
何があってどう変わっててもおかしくはなさそうだ。
個人的に80年代前半の環境をそのまま封じ込めてた感じがした。

ただ言葉遣いにやたらと固執するのはなんでなんだろうな。
新入りが大抵ここでやらかしてもめるからってのもあるにはあるんだろうが、
それ以外にも何かあったんかね?
辰だからってのはあまり関係なさそうだが。

886名無しさん:2023/07/25(火) 23:44:55 ID:6inkphas
でもまあ若い鬼どもは今も送られ続けているんだな。

887名無しさん:2023/07/26(水) 05:31:45 ID:X/0LuVCg
そういや渥美も荒木も、辰波の紹介した女で脱童貞したんだっけw

888名無しさん:2023/07/26(水) 06:52:59 ID:wcI1iYFU
男ばかりの島だから純子が狙われるとかもイメージされてたが、
逆に空気過ぎてって展開になりそうだ。
脱走企てた三浦中尾か、ドングリマナコ君くらいの描写しかなかったしな。

889名無しさん:2023/07/26(水) 13:20:47 ID:X/0LuVCg
純子って辰波とイチャついてて美帆に見つかった時の女?

890名無しさん:2023/07/26(水) 20:08:08 ID:Gjwg1xnY
違うだろ
辰が広島で遊んでた時に関西の女とイチャついてる描写無いし多分イトコくん殺して組織作ってる時にツテ利用する為に捕まえたのが純子だと思う。
まぁ雛爺や50代くらいの鬼には多少需要あるかもしれんが若い鬼には「なんだよBBAかよ」と余程溜まらないと手も出ない

891名無しさん:2023/07/26(水) 20:43:23 ID:wcI1iYFU
むしろ気になったのが若くても溜まってなさそうな奴もいれば、
年食っても溜まりまくってる奴がいたり、バラバラっぽいイメージ。

892名無しさん:2023/07/26(水) 23:05:57 ID:i4BXvgMA
問う。遊戯王ZEXALは燃えているか。
https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html
https://w.atwiki.jp/kizuna1999/
https://sp.nicovideo.jp/watch/so36847474

893名無しさん:2023/07/27(木) 00:54:00 ID:JK5wzqSM
雛石が相変わらず力も人望もないアホのようでほっこりした

894名無しさん:2023/07/27(木) 01:16:38 ID:nw.WQBWo
雛石がくさいのは加齢によるものか島暮らしで不衛生なのかそれとも焼き場に頻繁に出入りしてるからなのか。

895名無しさん:2023/07/27(木) 01:42:18 ID:7JYjJ.yk
冬だし体洗うのも少なくなってるだろうよプラス加齢臭

896名無しさん:2023/07/27(木) 05:49:40 ID:JK5wzqSM
各戸に水道、風呂付いてたとしても、もうとっくに上下水道機能してないんじゃない?電気も。
それとも生活インフラの維持管理は運営してる組織がまだやってるのかね。

897名無しさん:2023/07/27(木) 08:04:19 ID:X3KpLyXQ
それ以上にスマホ持ってるのもいなさそう。

898名無しさん:2023/07/27(木) 22:10:57 ID:wLqwRSIw
よく渥美と気づいたな
レイプの見張りでさんざん嫌悪した雛石は忘れかけて体型も顔面も10代の面影ない樋口二世の渥美はすぐ思い出して

899名無しさん:2023/07/28(金) 05:51:44 ID:WZmrTUWI
渥美が顔面潰されたのは辰波が失踪した後だしな

900名無しさん:2023/07/28(金) 08:05:26 ID:MjNvE2A2
あと辰知ってそうなのは荒木くらいか?

901名無しさん:2023/07/28(金) 10:24:28 ID:01PiYpdI
破門の3人と荒木渥美は在籍かぶってるから面識あるだろうし、内海世代の人間なら知られてるんじゃない?
辰波のことも前々から噂になってたって前話で小野寺が言ってたし。
なんで噂になってたのかはわからんけど。

902名無しさん:2023/07/29(土) 00:26:43 ID:050Kpnv2
辰波って単純に喧嘩の強さなら歴代ビイストメンバーと比較してもケンエー以下だよね

903名無しさん:2023/07/29(土) 00:47:20 ID:VuPAl4ss
腕力だけなら茄子と変わらないけどトップクラスで相手を罪悪感なく痛めつけれる胆力があるってところか
元々は居場所作りでビースト入って広島でトップ取るとか興味なく好きなもん好きなだけ食えてやりたい女やりたいだけやれるってだけの男だから

904名無しさん:2023/07/29(土) 00:53:38 ID:p3amTOXY
早くこのゴタゴタ編終わらんかな

905名無しさん:2023/07/29(土) 02:11:05 ID:n/1lHxZ2
突然乗り込んで打ち壊し始めるのはアレだけど言ってる事は渥美一派の方が遥かに正論。
歳は辰のほうが上だけど島暮らし歴は相手のが上だしいい歳こいて40年近くも昔の先輩後輩関係なんか持ち出すなって話だし。

906名無しさん:2023/07/29(土) 02:17:15 ID:Gb67fzHs
別に昔に戻ったとかいうことでは無く、現役の犯罪組織の長で逃亡者とくれば辰波の腹を探ってるだけじゃないのか。

907名無しさん:2023/07/29(土) 07:45:16 ID:hbSi5Y1s
逆に「お前もしかして渥美か?」くらいしか言っていないしな。
渥美は年食ってもわかりやすい。
40年前のメンバー全員いるのかどうかも気になるな。墓が伏線で何人かいないかもしれん。

908名無しさん:2023/07/29(土) 09:31:37 ID:VuPAl4ss
先に雛石に先輩風吹かされてたフリが良かった

909名無しさん:2023/07/29(土) 16:29:11 ID:LFPuvk9U
墓からあふれる怨念が雨宮をパワーアップさせるんじゃないか。

910名無しさん:2023/07/29(土) 17:23:11 ID:VuPAl4ss
KIPPOってそういう話なん?

911名無しさん:2023/07/30(日) 00:09:41 ID:1Bxyu4us
ガネならおばさん純子でもイケそうなもんだと思ったが違うのかな

912名無しさん:2023/07/30(日) 15:17:24 ID:m.zRI.2Y
初見で純子見た時全然興味無さそうだったからな
朝子のようなレイプスイッチが全然起動しなくなった、本土に帰還した時1号と一生分ヤったから大人しくなったのか?

913名無しさん:2023/07/30(日) 18:52:12 ID:bYCx.pCA
壮吉は微妙だが、宮本みたく若い頃ヤリまくってたのに限って、
案外年食うと普通以上に大人しくなるしな。
それこそその一生分ってのもあるかもしれない。

ところで渥美にしろガネにしろ、連れ立ってきたやつらは全くの新規でいいんかな?

914名無しさん:2023/07/30(日) 20:56:50 ID:K8/aIkmo
壮吉は10代の頃から職業に徹してたからな、宮本はモテモテだったけどそこまで顔よく見えないのは俺だけか?

915名無しさん:2023/07/30(日) 22:28:59 ID:m.zRI.2Y
壮吉は10代の頃から職業に徹してたからな、宮本はモテモテだったけどそこまで顔よく見えないのは俺だけか?

916名無しさん:2023/07/31(月) 17:09:35 ID:9gjktMUU
雛石兄も渥美もフサフサなのに辰は…

917名無しさん:2023/07/31(月) 20:08:25 ID:0SU.Gy3c
辰って加齢による脱毛なのか?何か正之助に突き落とされたか逃亡の怪我で頭部損傷してるからかと思った
でも言われてみれば雛石も渥美も50半ば以降でよく維持できるな、ヒロやドラキュラのデブみたいに鬼も何人か禿げてたらリアリティあるが

918名無しさん:2023/07/31(月) 21:39:13 ID:KD6Fb4cg
渥美の場合確かに体型ふっくらしてきたが樋口はおろか安三にすら及ばない。
逆にこの島でどうしてここまで太れる要素があるのかとも思う。
腹の筋肉が衰えて逆に出てきちゃうとかならあるが、そういう太り方でもないしな。

919名無しさん:2023/07/31(月) 23:08:12 ID:0SU.Gy3c
丸っぺみたいに畑仕事などの肉体労働って感じでもなさそうだし、今は東西に分かれてなさそうだけど、ウルメシェフやンア板長のいるラッキョ側は比較的健康そうな食事なのに対して配給品のジャンクなもんばっかり食って酒ばっかり飲んで動かなかったら太るわな、ウルメの店に毎日行くわけでもなさそうだし、荒木みたいにバトル好きで鍛えてるってわけでも無いし

920名無しさん:2023/08/01(火) 03:12:53 ID:VL.rM2.I
島の住人は歳食ってもみんなハゲてない。
ハゲは辰波だけ。

921名無しさん:2023/08/01(火) 06:59:12 ID:hOUqy93o
望月さんは?

922名無しさん:2023/08/01(火) 07:37:20 ID:ovjyrISM
ひとつ気になったが辰の家壊してたやつらってもしかして寄生族の成れの果てとか?

923名無しさん:2023/08/02(水) 04:03:11 ID:8fw7RMh.
あんなロリコンいたらヤバいぞ

924名無しさん:2023/08/02(水) 15:53:27 ID:XhpPaMwE
だからこそ島に隔離されてるわけだしな。

925名無しさん:2023/08/02(水) 20:52:11 ID:UsGWnu9Y
クルド人とか来て皆殺しにされそう

926名無しさん:2023/08/03(木) 10:06:00 ID:S0GNQ3oI
島の人口って何人いるんだろ?

927名無しさん:2023/08/03(木) 20:13:09 ID:1VJQuWVQ
人口3千人くらいか?
鬼だけだと多くて300かそこらくらいだけど寄生族がその10倍以上居そう

928名無しさん:2023/08/05(土) 00:05:59 ID:Ggolyq0U
バドボ→司
グレアー→勝将
莫逆→鉄
女神→ギッチョ
KIPPOは誰が主人公なんだ?久司生きてる時から一歩引いた立ち位置で映らなくなってからセリフだけたまに出るくらいで

929名無しさん:2023/08/05(土) 00:23:15 ID:.hqO9QSk
一応、久司なんじゃね

930名無しさん:2023/08/05(土) 01:45:12 ID:3BYCoPDs
過去作の集大成にしてキャラ出し過ぎで結局つまらなくなるパターン

931名無しさん:2023/08/05(土) 08:17:01 ID:Ggolyq0U
せいぜい3巻、長くても5巻くらいで十分。
メインのその後を振り返るくらいでいいのに新開にまで手を付けるってどんだけ過去のストーリーを漉せばいいんだ?お茶で言えば八番煎じくらい使いすぎてる。
正直ヒロの薄毛やエイジの娘の婚活話なんて何も面白くなかったし、ビイストの歴史を描くのはいいけど辰を使い回すのも食傷気味になってきてる。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板