したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ヤングマガジン】マイホームヒーローPart2【朝基まさし/山川直輝】

1名無しさん:2018/07/30(月) 05:13:11 ID:???
鳥栖哲雄は、一人娘・零花を愛するしがない会社員。
ある日、彼は零花の顔に殴られた痕を見つける。
誰にやられたのかと問い詰めても、零花ははぐらかすばかり。
その帰り道、哲雄は犯人らしき男を見つけ、後を付けていく。
しかし、それが家族の運命を変える事件の始まりだった。
父は娘のため、家族のため、修羅の道へと歩き出す。
『100万の命の上に俺は立っている』山川直輝×『サイコメトラー』朝基まさしが贈る
ジェットコースター・クライム・サスペンス!

前スレッド
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7081/1526371275/

『マイホームヒーロー』公式ページ
http://yanmaga.jp/contents/myhomehero

405名無しさん:2019/01/25(金) 22:18:30 ID:QCgdjTrI
哲雄「僕が危なそうに見えたらすぐにK冊呼んでね?」

K冊を呼んで事情を聞かれたら哲雄夫婦も困るだろ

406名無しさん:2019/01/25(金) 23:27:39 ID:3.a4vnvo
完全アウトや

407名無しさん:2019/01/26(土) 00:24:44 ID:3Gb34MCk
せやな

408名無しさん:2019/01/26(土) 14:47:07 ID:wMo9IMCU
半グレの罠なら、拷問→殺害→一家皆殺しコースだし
それなら警察に介入して貰った方がいいのは当たり前だろ
自首しないのも、自首して懲役に行くと家族を守れないというのが大きいし

409名無しさん:2019/01/27(日) 00:58:41 ID:03rIakdU
ツッコミに対していちいち言い訳が入るのが面白いなw
誰が書き込んでるのか知らんがw

410名無しさん:2019/01/27(日) 18:42:11 ID:tvYSzUFs
Y川さんが書き込んでるんだろww

411名無しさん:2019/01/28(月) 07:05:32 ID:URORzgYU
今週休みだっけ?

412名無しさん:2019/01/28(月) 07:15:08 ID:1N.45tro
休みだよ

413名無しさん:2019/01/28(月) 10:51:09 ID:aQ1OTLUU
延人を○した事を含め何があったのかを零花に全部話した方が楽そう
零花なら「ふ〜ん あっそう。で、これからどうするの?」で済みそう

414名無しさん:2019/01/28(月) 19:14:44 ID:CKWQUMi2
零花はパーだからそんな感じだろうね

415名無しさん:2019/01/28(月) 23:34:07 ID:GQdMgRSY
どっちのリスクが大きいかという話になるが、話した時点で娘を守れなかったという結論になるのでは無いか

416名無しさん:2019/01/29(火) 11:02:21 ID:dp76GqXg
娘に真実を知られないまま何とかするのがこの漫画の趣旨だからな

417名無しさん:2019/01/29(火) 11:11:33 ID:tGUP.qeE
「○○そう」って書く人最近増えてるけど正直馬鹿だろって思う

418名無しさん:2019/01/29(火) 13:16:21 ID:VSJ6h/VM
金井に会いに言ってK冊を呼ぶことになったら娘にバレるけどな(笑)

419名無しさん:2019/01/29(火) 19:54:46 ID:6WFF/g6s
>>417
山川先生には負けます

420名無しさん:2019/01/29(火) 21:18:11 ID:1j0Gqy5E
>>419
なんだーっ 貴様ーっ 山川先生ェを愚弄するかーっ

421名無しさん:2019/01/29(火) 21:53:03 ID:fDKsxuts
>>420
図星(笑)

422名無しさん:2019/01/30(水) 00:36:07 ID:TROa3Y.o
先生の書くシナリオ、普通にすげえとしか思えねえけど?
連載漫画のお手本のような漫画
普通に天才でしかねえだろ

423名無しさん:2019/01/30(水) 05:11:02 ID:GOT73.nQ
普段漫画とか一切読まなくてリアル系のドラマしか好きじゃない母親に読ませてみたら
普通にハマってたから多分一般の人の感覚で見たら結構面白いと思うよ
作画があのリアルとデフォルメの中間て感じで癖の無い絵柄だから読みやすいし

424名無しさん:2019/01/30(水) 15:56:19 ID:.Bxj2.5g
ファブルよりこっちのが実写化向きだな

425名無しさん:2019/01/30(水) 22:27:27 ID:XqWLc37Y
草なぎ剛主演とか?

426名無しさん:2019/02/02(土) 17:26:10 ID:XT5Q5dXc
やっぱり恭一だったか・・・

427名無しさん:2019/02/02(土) 17:51:01 ID:mWT1FOI2
・包丁を持ってやる気満々だった歌仙
・「危なくなったらK冊を呼んで」と捕まってもよさげな哲雄

話が破綻しとるな(笑)

428名無しさん:2019/02/02(土) 18:46:01 ID:N4fVNhnI
みんなとっくに気付いてます

429名無しさん:2019/02/03(日) 01:33:13 ID:gzYg5bpk
せやなw

430名無しさん:2019/02/03(日) 08:18:02 ID:RECeamiU
>>425
観たくねーw

431名無しさん:2019/02/03(日) 18:47:29 ID:4a0/kmZk
金井はグンマー県民ってことか

432名無しさん:2019/02/03(日) 19:31:02 ID:Zm.6bHAY
金井は痛すぎる

433名無しさん:2019/02/04(月) 13:44:29 ID:8eCcQy5c
恭一出てきたか。やっぱりあのまま終わるわけないと思ってた。哲男に恨みあるけど竹田にも恨みあるし、今後どう絡むんだろ。
哲男がまたうまくそそのかして恭一も金井も利用しそうな気もするな〜。麻取やったの知ったらビビるだろうな
金井の一目惚れはちょっと強引だけどそこは漫画だからよしとして、今後も楽しみだな!

434名無しさん:2019/02/04(月) 14:37:05 ID:vaqt7HA2
恭一再登場で面白くなってきたな!

435名無しさん:2019/02/04(月) 16:57:58 ID:QEcR9pfw
恭一共闘パティーンくるか!?
なんだかんだ恭一いちばん好きなキャラだから嬉しいわ

436名無しさん:2019/02/04(月) 19:01:01 ID:Ou54YZFQ
しかし第1話の冒頭を見た感じ家族以外の関係者は全て
殺されるっぽいのがな

437名無しさん:2019/02/04(月) 19:45:08 ID:K2QoK3Bg
みんな不幸になる漫画ですから

438名無しさん:2019/02/05(火) 00:04:56 ID:SSw2sp4E
この人たちすげーな
ちょっと声聞いただけですぐ誰だかわかっちゃう

439名無しさん:2019/02/05(火) 01:45:55 ID:kTgrAwgI
でも哲雄は電話で会話しても金井だか信だか分からない

440名無しさん:2019/02/05(火) 08:17:17 ID:EjUCdmJo
それは記憶力が金井>哲雄だから

441名無しさん:2019/02/05(火) 23:29:31 ID:6z7pF2A.
一度直接会っただけの哲雄と、恭一と長期間仕事していて
電話でも何度も話している竹田では全然違うだろ

442名無しさん:2019/02/05(火) 23:55:54 ID:SSw2sp4E
大したツッコミじゃないんだから
律儀に言い訳しなくてもいいのにw

443名無しさん:2019/02/05(火) 23:58:44 ID:wF5tzuqI
言い訳する暇があるなら仕事がんばれよww

444名無しさん:2019/02/06(水) 00:27:21 ID:uh6RRPZk
それはそうと、
金井がレイカに執着する理由は、
「写真を見て、これは運命だと思った」でいいのか?
本気で?w

445名無しさん:2019/02/06(水) 00:39:28 ID:UJTD2Bpg
>>441
はぁ?信の声聞き分けた金井の話だろ?

446名無しさん:2019/02/06(水) 08:41:32 ID:ZwxeiAd6
これは恥ずかしいw

447名無しさん:2019/02/06(水) 13:02:44 ID:dfkT2.jo
あちゃーww

448名無しさん:2019/02/06(水) 13:38:09 ID:S6OxTSdI
>>445
この人「たち」

大体、金井は電話ごしじゃなくて直接会ってるんだから分かって当たり前だろ

449名無しさん:2019/02/06(水) 13:50:06 ID:Hp8pv/Dg
池沼必死の擁護で草

450名無しさん:2019/02/06(水) 14:35:24 ID:6w7kyM16
>>448
哲雄も直接会ったことがあるんだがわからなかったのはなぜか説明してくれるかね?

451名無しさん:2019/02/06(水) 15:37:33 ID:mrYlLcRM
見苦しいぞ山川

452名無しさん:2019/02/06(水) 16:29:02 ID:QjBK8oJk
ファビョったあげく肘の上塗り

453名無しさん:2019/02/06(水) 23:59:18 ID:uh6RRPZk
あの状況で声聞いて瞬時に信だってわかるのかってのもそうなんだけどさあ

金井って、前は「人殺しの哲雄からレイカさんを俺が守る!」とか言ってなかったっけ?
で、レイカが「あの日4人に声かけられたんだよねー」と聞いて驚いて
なに!それは危険だ!哲雄と組むしかない!ってなったんだよな?

でも今回の話だと、最初から金井は「半グレからレイカさんを守る!これは運命だ!」ってなってる

ちょっと金井の思考がわからない

454名無しさん:2019/02/07(木) 01:14:59 ID:aBEQVgr.
>>453
今週の経緯見てたら最初の哲夫を警戒・敵意抱いてたあたりの描写はおかしいんだよな
「零花さんを守る為にやむを得ず殺人に手を染めたんだな」ってなってそうなのに
まぁ恭一が相当哲夫の悪評吹き込んだのかもな
金井もあの通りなんか思い込みの強いヤバい面あるし

455名無しさん:2019/02/07(木) 07:42:01 ID:SyjCahSs
金井の言動は支離滅裂だよなあ

456名無しさん:2019/02/07(木) 08:33:15 ID:Y7IVcCfs
>>450
電話の声と直接聞いた声は違うってのを最初から書いてるだろガイジかお前w

457名無しさん:2019/02/07(木) 08:36:28 ID:Y7IVcCfs
>>453
> あの状況で声聞いて瞬時に信だってわかるのかってのもそうなんだけどさあ

いやいやw
だったら、電話で金井の声を聞いても分からない哲雄はアホって、ずっと前から騒いでたガイジ連中に言えよw

・哲雄は電話ごしでも声を聞き分けられないとアホ

・金井が声を直接聞いて瞬時に聞き分けられるのはなんだかなぁ

せめてどっちかに統一してくれよw
どっちにしろ叩くんじゃねーかw

458名無しさん:2019/02/07(木) 09:07:44 ID:Y7IVcCfs
このスレの連中って、ヒッシで漫画がガバガバだと言ってイチャモン付けるけど
そのイチャモンがガバガバだと指摘されると発狂するよねw

自分からどうでもいい部分にくだらない突っ込みを入れてるのに、反論されると

>>442
>大したツッコミじゃないんだから
>律儀に言い訳しなくてもいいのにw

とか言い出す馬鹿もいるし
お前が言うな!と言いたいw

459名無しさん:2019/02/07(木) 09:09:13 ID:Y7IVcCfs
>>455
金井は童貞だからな
写真見て境遇聞いただけで自分が白馬の王子様になるのは童貞特有の思考

460名無しさん:2019/02/07(木) 11:30:25 ID:dDAUuTAg
>>456
金井は顔をグルグル巻きにされているから信の声を「直接」は聞けませんけどね

461名無しさん:2019/02/07(木) 11:46:49 ID:Y7IVcCfs
>>460
一生懸命考えた反論がそれなのか?
耳を塞いで聞こえなくなるレベルでグルグル巻きにされているに違いない!
というのはお前の妄想だろ?

実際は言葉責めしてビビらせるのが目的なんだから、そんな事をする必要が無い。
普通に会話しようとしてるし、ましてや信は耳元で怒鳴りつけてるだろw

大体、マイクとスピーカーを経由して送信される電話の声と
直接聞く声は前者が判別しにくくて当然だろうという話を最初からしてるのに返しがトンチンカンすぎるだろうw

462名無しさん:2019/02/07(木) 11:54:49 ID:Y7IVcCfs
煽り合戦だけではあれなので今週の話もすると
金井はやっぱりバカなんだな
あの状況で声の主が信だと見破ったら、むしろ殺さないつもりだったけど殺すに切り替えられる危険があるとは思わないものだろうか?

哲雄の協力者になると思わせて、拷問に負けてあっさりビビって退場するというキャラになるんだろうか?
代わりに恭一が出てくると

463名無しさん:2019/02/07(木) 12:26:07 ID:TaXIwq6s
>・哲雄は電話ごしでも声を聞き分けられないとアホ

ん?こんなこと誰か言ってたっけ?
ひょっとして↓これのこと?

> 365 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/19(土) 14:01:29 ID:uCfwZCYw
> 金井が「あの日車に乗せてもらった者です」と言っているんだから
> 哲雄は「短髪かロン毛かどっちの人?」と聞かないとな

464名無しさん:2019/02/07(木) 12:29:11 ID:TaXIwq6s
それにしても、↓これだけのことでそんなに怒るかねw

438 名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/05(火) 00:04:56 ID:SSw2sp4E [1/2]
この人たちすげーな
ちょっと声聞いただけですぐ誰だかわかっちゃう

439 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2019/02/05(火) 01:45:55 ID:kTgrAwgI
でも哲雄は電話で会話しても金井だか信だか分からない

465名無しさん:2019/02/07(木) 12:55:48 ID:Y7IVcCfs
まーたトンチンカン馬鹿がw
マヌケすぎていい加減嫌になるな

466名無しさん:2019/02/07(木) 13:33:57 ID:.f.aV7J2
山川いい加減にしろ

467名無しさん:2019/02/07(木) 17:12:25 ID:vlaiyThY
読者は大勢いるんだから
>・哲雄は電話ごしでも声を聞き分けられないとアホ
と受けとる人もいるし

>・金井が声を直接聞いて瞬時に聞き分けられるのはなんだかなぁ
と読む人が居るのは当たり前でしょ

俺は哲雄=無能だと仮定すれば辻褄が合うから前者だと思う
根拠は
殺人事件をネット小説に投稿(擁護不能の馬鹿)

初めて行く他人の部屋で歌仙と殺人について通話する
(迂闊すぎ、盗聴を警戒しまくった最近のカイジとは対照的)

468名無しさん:2019/02/07(木) 17:49:16 ID:M74elaVc
>殺人事件をネット小説に投稿(擁護不能の馬鹿)

>初めて行く他人の部屋で歌仙と殺人について通話する
>(迂闊すぎ、盗聴を警戒しまくった最近のカイジとは対照的)

これについては完全同意するけど声云々は言いがかりレベルだと思うし
やたら作者認定してる奴はアホとしか思えんわ

469名無しさん:2019/02/08(金) 00:25:52 ID:KyZq6E/.
それで?
「人殺しの哲雄からレイカさんを俺が守る!」と言っていたはずの金井が
「半グレからレイカさんを俺が守る!これは運命だ!」ってことになったのはなぜ?

言い訳待ってますw

470名無しさん:2019/02/08(金) 12:41:35 ID:zOEZfGPg
言い訳が尽きたな(笑)

471名無しさん:2019/02/08(金) 13:03:09 ID:IzBvLzOA
キチガイしかいないのかこのスレはw

472名無しさん:2019/02/08(金) 14:28:06 ID:kqVUO.KY
自己紹介乙w

473名無しさん:2019/02/09(土) 10:52:34 ID:7yIOx4fQ
金井呆気なく死んじゃったな

474名無しさん:2019/02/09(土) 11:03:40 ID:jHgRO2XU
素人の一般人じゃない、恭一繋がりだとわかったから
生きて帰されることはないだろうなと思ってたが…アッサリだったねぇ

475名無しさん:2019/02/09(土) 11:27:13 ID:BTYsSul6
零花が金井の死を知ったらどんな反応するんだろ

476名無しさん:2019/02/09(土) 15:54:57 ID:CtAZ2.zs
若くて健康な男性が死んだら、いくら偽装しても変死扱いになって司法解剖に回されると思うが
あんだけ拷問してたら確実に殺人だとバレるよな
いくら上手くやっても10数時間胃に何も入れてないのはあり得ないし

となると、死体を外部から持ち込んで偽装したというのもバレるし
そこまでいけば足が付くのも時間の問題というか

やっぱ哲雄が誤認逮捕される流れになるのかね
でも哲雄が逮捕されると、何故金井の部屋に哲雄がいたのかとか組織も知ることになって
いろいろヤバそうな気が。
そもそも金井の携帯記録で哲雄に電話かけてるのはバレてるだろうし

477名無しさん:2019/02/09(土) 19:40:53 ID:oENt/tMs
もう少し見せ場やれよ…

478名無しさん:2019/02/09(土) 22:07:43 ID:xPWQdi.s
面倒臭いことになってきたな
零花じゃないけど個人的には段々金井に愛着出てきたからここでの退場は結構ショックだわ
恭一もどうなったのか気になる

479名無しさん:2019/02/09(土) 23:58:04 ID:qKu5Dco2
金井はキャラ設定間違えちゃったからなあ
殺すしかなかっただろうね

もっと考えてから書けばいいのにw

480名無しさん:2019/02/10(日) 05:39:17 ID:cMD5ffQM
失敗キャラ

481名無しさん:2019/02/10(日) 11:19:26 ID:PaaTQNTY
>>461
「マイクとスピーカーを経由して送信される電話の声と直接聞く声は前者が判別しにくくて当然だろう」というのはお前の妄想
哲雄と金井は会った回数が少なくても電話の声は金井か信のニ択だから
電話をかけてきたのは金井だという事に気づかない哲雄がアホ

482名無しさん:2019/02/10(日) 13:24:21 ID:22oLIzMw
哲雄がアホなのは読者みんな分かってるよ

483名無しさん:2019/02/10(日) 18:05:16 ID:6xRe4YRU
いきなり死んでて一話読み飛ばしたかと思ったわ

484名無しさん:2019/02/10(日) 18:08:02 ID:eHwCH5Ng
「もしかしたら、あれは死体かもしれない」と直感が当たっていたとしても
現場へ行ってしまうのは不用意すぎるというか…

485名無しさん:2019/02/10(日) 18:15:40 ID:eHwCH5Ng
まあ、とりあえず死因は溺死だろうな

486名無しさん:2019/02/10(日) 18:24:55 ID:QJzwstGM
いつも通りどこか山中へ埋めればよかったのになぜわざわざ部屋に死体を戻したのか

487名無しさん:2019/02/10(日) 19:07:05 ID:N6//M3Cw
あれで警察が来た時に真っ先に疑われるというミステリの定番を知らんわけでもないだろうに
なんで不用心に入っていくかねぇ・・・

488名無しさん:2019/02/10(日) 19:17:40 ID:jl809j8s
まあ、もともと小説公開したり死体を埋めた場所に双眼鏡片手で確認に戻るぐらい不用心だから・・・

489名無しさん:2019/02/10(日) 20:51:30 ID:9dO4KaW2
軽率なおっさんやな

490名無しさん:2019/02/10(日) 21:28:37 ID:eHwCH5Ng
ふと思ったけどまさか金井の死体をどうこうしようとするつもりじゃないだろうな?

491名無しさん:2019/02/10(日) 22:10:36 ID:jl809j8s
金井死亡で恭一と共闘する展開になるのかな

492名無しさん:2019/02/10(日) 22:24:10 ID:ogWBUtzA
なんで半グレは毎度毎度金井の部屋の鍵開けっ放しで帰るんだ?

493名無しさん:2019/02/11(月) 00:08:49 ID:tB1X7H2A
>>490
お得意のお風呂で煮込む作戦〜

494名無しさん:2019/02/11(月) 03:19:48 ID:NuiQcQpk
金井さん(´・ω・) カワイソス

495名無しさん:2019/02/11(月) 09:20:43 ID:jqL1mD6o
>>481
>「マイクとスピーカーを経由して送信される電話の声と直接聞く声は前者が判別しにくくて当然だろう」というのはお前の妄想

もうここから一般常識が欠落してると全く話にならないな
人と電話で話したことの無いヒキコモリじゃなければ、ただオウム返ししたかっただけなんだろうけど。

大体、ふたりのうちどっちかかというのは作中でも普通に描写されてただろ

>哲雄と金井は会った回数が少なくても電話の声は金井か信のニ択だから
>電話をかけてきたのは金井だという事に気づかない哲雄がアホ

前段の条件と後段の結論が全く噛み合ってないのだけど、論理的な思考が出来ないのかな?
仮に普通ならまず気付く程度に信と金井の声が違っていたとしても、哲雄の耳が悪いというならともかく
アホとか言ってるヤツの方がアホっぽい

496名無しさん:2019/02/11(月) 10:17:34 ID:txR5y0Xw
その時に「どっちの人?」と聞かないんだから救いようのないアホだろw

497名無しさん:2019/02/11(月) 10:35:48 ID:jqL1mD6o
別に聞いたからってどうなるわけでも無いし

498名無しさん:2019/02/11(月) 10:37:39 ID:jqL1mD6o
大体、電話の声を聞いて分からなかった哲雄はアホと言ってたくせに
論破されると、聞かなかった哲雄はアホに変えるとか、説得力がねーんだよ

499名無しさん:2019/02/11(月) 11:06:35 ID:Fgz1Fwy6
何度同じ話を繰り返すんだよ…
死体を見つけて初めて金井だとわかった。そういう演出をするためだろ

500名無しさん:2019/02/11(月) 12:20:39 ID:YWNIziIQ
>>486
素人の殺人ぽくみせるためじゃね?

501名無しさん:2019/02/11(月) 12:33:14 ID:we0tfa.o
いつもの人による長文で必死の擁護

502名無しさん:2019/02/11(月) 12:36:28 ID:Fgz1Fwy6
ホースで大量の水を飲ませて溺死させたのを浴槽に入れて事故死を偽装した、てところじゃないかな
刑事ドラマとかだと司法解剖で肺の中の水と浴槽の水の成分が異なるので他殺の疑いがある…となるけど、この作品はそうならんだろう

503名無しさん:2019/02/11(月) 13:27:19 ID:kAjxzKII
いつもの人はいつもバカ

504名無しさん:2019/02/11(月) 13:31:25 ID:k0L52Sso
部屋に指紋ベタベタつけちゃったけど大丈夫?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板