したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【ドッグスレッド】野田サトル作品アンチスレ23【ゴールデンカムイ】

1名無しさん:2023/10/12(木) 20:18:04 ID:fFNTdGkQ
※禁止事項
・個人垢等の晒し(スクショ含む)個人バトル持ち込み禁止
・ソース必須・個人攻撃禁止
・キャラ描写ではなくキャラ好き嫌い論や贔屓罵倒禁止
徹底しないやつや荒らしは完全スルー徹底
相手にするのも荒らしです自演と見做す

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイアンチスレッド22【ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1679352306/

54名無しさん:2023/10/26(木) 07:53:56 ID:ZTVz2qqE
あああこれはもう今後の対応協議ですわ
おそらく一方的通告がなされるかと
必死に大熊あたりがいいわけ原稿を練っているのではないかw
とりあえず爆死確実の一巻は出すんだろうな

55名無しさん:2023/10/26(木) 08:07:33 ID:DG6PE1IQ
入院とか
無期限休載かweb送りか だなあ

まあ一巻売上で確定だけどね
十分に打ち切りの理由になる
カムイ映画はカムイ自体が雑誌企画だから関係ないw

56名無しさん:2023/10/26(木) 11:14:24 ID:z1v.oyOg
一巻の売り上げが重要になることは編集も分かってるだろうからカムイのイラスト付録で釣るんじゃない?
あるいは主人公よりも常丸くん()をフィーチャーした付録だろ

57名無しさん:2023/10/26(木) 11:53:01 ID:qm/jw24k
>>56
それをやったらミザリー呼びした厨に土下座して屈することになるから流石にやらないだろ
…いや、やらないよな?

58名無しさん:2023/10/26(木) 12:06:09 ID:bhU5wY1Q
やったら笑っちゃうけど付録にも金がかかるからやらないでしょ
それよりも確かめようがないけど加筆があるのかが気になるw

59名無しさん:2023/10/26(木) 12:26:33 ID:z1v.oyOg
>>57
常丸をああいう顔にした時点でミザリー様たちに土下座してるようなものだから
今更恥や外聞を気にするよりは売上を重視するんじゃない?

60名無しさん:2023/10/26(木) 13:40:21 ID:e3j4Uvqg
最初から尾形その他を下げずその代わりもう少し控えめにさせて主人公の物語にし
樺太に行かず、シリアスに傾倒させず、ギャグはきちんとラインぎりぎりを守り
話を伸ばすなら金塊探しを金塊編にして予定通り終わらせ次の章でも作ればよかった
というか客の見たいものを最初から素直に見せればよかっただけ

61名無しさん:2023/10/26(木) 13:52:37 ID:qAA5csnM
そもそも「金塊の行方より杉元とアシリパの関係を読者は気にしてた」と思ってる時点で勘違いしてるんだよ

62名無しさん:2023/10/26(木) 14:17:22 ID:z1v.oyOg
大きな物語よりもキャラの小さな物語を優先させたのは
後者のほうが作者の好みであると同時に前者は実力的に無理だったんだろうと思う

63名無しさん:2023/10/26(木) 17:24:45 ID:9/I5VRRU
公式垢の更新告知また尾形のいるページを使ってる
今週の出番はこのひとコマだけ

64名無しさん:2023/10/26(木) 17:40:11 ID:DG6PE1IQ
本人アカウントは延々書き込みなしで
尾形常丸の件もずっと沈黙
恥ってもんは少しはあるようだな

65名無しさん:2023/10/26(木) 17:52:16 ID:qm/jw24k
そりゃミザリー呼ばわりした厨に媚びるしかないってかなりの屈辱でしょ…
自信喪失してそう

66名無しさん:2023/10/26(木) 18:33:33 ID:VyLw1mZI
どうせなら「連載継続の人気取りのため」って割り切って尾形常丸の描き下ろしでもやったらいいのに

67名無しさん:2023/10/26(木) 19:28:36 ID:9/I5VRRU
ここまでまんまな尾形出すなら主人公の頬に尾形みたいな傷付ける意味あったのかな
てか2010年の医療技術であんな縫い傷残らないと思うけど

68名無しさん:2023/10/26(木) 19:39:09 ID:VyLw1mZI
推測に過ぎないけど第1話の時点でいた尾形はあくまでも背景モブのつもりだったんじゃない?
だから高校生らしくないヒゲも生えてた
でも話題作りのために本来は尾形顔じゃなかった「常丸」っていうキャラの顔を尾形に挿げ替えたんだろう
性格も少し変えたかもしれないね

69名無しさん:2023/10/26(木) 19:56:41 ID:FWVoZkvs
>ヒゲ
大半にはそういうの含めて見透かされて呆れられてるね…

そりゃ恥ずかしくてツイッターに出てこれないでしょうよ
ようやく恥を知ったのかって思うけど
この先逆切れして読者に八つ当たりしだしたらもう救いようがないな

70名無しさん:2023/10/26(木) 20:04:06 ID:9/I5VRRU
39番でゴーリーなのは1話から描かれてるんだよね
レッドイーグルスのゴーリーが39番だからかなと思ったけど
ヘルメットの形やゴーリーとしては小柄なとことか背番号とかドミニク・ハシェックがモデルなんだね
髭は17歳としては確かに不自然だから単行本で消されるかもしれない

71名無しさん:2023/10/28(土) 01:10:39 ID:45By8m5s
ディティールに凝る前に単純に面白くしてほしい

72名無しさん:2023/10/28(土) 02:44:49 ID:B67QWQfQ
まあそれはそう
もう2巻の半分近くまで描かれてるはずなのに主人公が何故フィギュアを捨てたのかもわからないし
まだホッケーを始めてもいない
源間兄弟も土肥きゅんもハルナもスピナよりだいぶ薄い印象

73名無しさん:2023/10/28(土) 07:14:46 ID:7jktSzN2
>>69
姉畑の件へのビビりブレブレもここの住人には周知だろうけど
ドヤっておいてすぐに縮こまるよね
例のションベンもシコシコも縮こまってるか震え上がってるのがよーくわかるんだけど
考えなしに、セオリーも無くイキってはその後青くなって自信喪失の繰り返しなんだねこいつ
まあ普通にばかなんだけどね

ところでジュビロが連載終わって監修の状況披露してるけど
なにもかもウエジと違いすぎて辛い

74名無しさん:2023/10/28(土) 07:39:31 ID:lutL9o7Y
逆に自分の漫画に自信がないからこそ下品汚いで耳目を集めるようなことするんでしょ
おでんつんつん寿司ペロと同じじゃん
それを懲りずにドッグスレッドでもやってるし
カムイでちやほやされたせいでそれしかできなくなってしまったんだよね
漫画家として完全に劣化だしジュビロと比較はやめてさしあげろw
そのうち評価落ちたのをファンのせいにするだけではなく
「カムイのせいで俺はだめになった」と逆切れ始めたらどうなるんかな思ったけど
もうなってるんじゃない?
それでカムイが今も売りになってるってこんな残酷な事はないが

75名無しさん:2023/10/28(土) 14:13:52 ID:o0U/RGrU
>>72
無駄に主人公を搦めて来るから他キャラが目立たないのに、主人公の核が見えないから主人公に感情移入も出来ない
漫画が下手過ぎる

76名無しさん:2023/10/28(土) 22:10:06 ID:12H/poFI
みずから奥さんの話といい主人公の表現一つとってもなんかクオリティ違うんだよね
カムイ終盤からずっとおかしくなってる

77名無しさん:2023/10/28(土) 22:12:12 ID:12H/poFI
>>76
×みずから奥さん
〇みずから暴露した奥さんの話
ミス

78名無しさん:2023/10/28(土) 23:10:17 ID:IN7h.am6
今思えば、スピナもカムイも序盤で説明しなきゃいけないことをあらかた説明しててわかりやすかった
スピナやカムイにはいたシナリオ担当がドグスレではいなくなってるとしか思えん惨状
作者はシナリオ担当から何も学ばなかったんだな…

79名無しさん:2023/10/28(土) 23:40:39 ID:2mlHGZOY
ドグスレでは序盤からそんなに言われても…っていうくらいにキャラの設定の説明が矢継ぎ早に入ってくる
キャラの魅力で売ろうとしてる試みは尾形ファンにしか奏功してないが

80名無しさん:2023/10/29(日) 06:56:50 ID:b7v.M1dw
スピナも相当奥さんに支えられてたと思うんだが
序盤はそうでも途中で我が出てきて俺が俺がになって大崩壊するパターンやな
カムイも同じや
企画ものだからまだ長続きしたってだけで同じパターン
今回はのっけから崩壊だからきっつい

いちいち検索しないと見つけられん常ちゃん尾形厨はもうええよ

81名無しさん:2023/10/29(日) 07:12:48 ID:biqCbPao
>>55

本人がこういってるからなあ
ウエジ君の口は禍の元コーナー↓

https://www.businessinsider.jp/post-261077
>それでもまあ、まったく売れない可能性も大いにありますけどね
(いつもの買ってくれるよね?な、読者へのチラチラ甘え)
>別に他に描きたいものが無いというわけではないのです。完全版にケリをつけてから本当の新作を描こうと思っています。
(才能もネタも空っぽなのを言い訳)
>4:編集部の信頼:いまの野田さんなら全く違うものになるだろう。
(編集部wwじゃなくて大熊のただのメンツ …まあある意味全く違うもんになってるわw)

>6巻で打ち切りになったので十数巻という感じです。でも全然ウケなくて2巻で終わる可能性もありますね。

ええっ…二巻まで‥出す気なの??

82名無しさん:2023/10/29(日) 07:29:48 ID:hFSkvchI
「それでもまあ、まったく売れない可能性も大いにありますけどね」
「でも全然ウケなくて2巻で終わる可能性もありますね」
ケンキョナフリ チラッチラッチラッ チョロイチョロイw ミンナキョウミアルデショーーチラッチラッ

鯉登ロウを自慢げアピールしてた時点でカムイ腐釣れて話題になる!売れるだろwチョロイって自信満々だったと思うよ
その後またコピペキャラつくってツイに上げてたしな
ところが話題にならず結局サブおまけで出した尾形をレギュラーポジションにして陥落
反応してるの一部の病人と枯れ乞食だけであとはほんと絶スルーだもの
そりゃ四十肩をいい都合にして寝込むわな
あの白目オリキャラどうすんの?あのコマだけで何も考えてないだろ
チョロいぞウエジ

83名無しさん:2023/10/29(日) 09:59:23 ID:Is4JiwN.
藤田の連載終了話題になってるから見てきたけど取材も監修も作者の姿勢もカムイやドグスレとは比較にならんわ
戦略的にも連載終了後に「種明かし」なのは、最中に巻末アリの行列してたカムイと違って正解だ
野田は取材自慢はしてもグイグイ積極的に押してる感じが言動からも作画からも感じられない
ただ言われたことを丸写ししてるだけの解説絵
かといってオリジナリティ発揮するとトンデモや下品になるし…
物事を表現したいというよりも長続きせずにエゴが優先されてしまう(すぐに安易に逃げる)んだよな
>>81のように逃げを打つことを連載前に言うとかどれだけ読者に対して卑怯な事をしてるかという自覚も無いのだな
ところで大熊、藤田もアイヌの素材で漫画描いてたのに
同じ北海道出身なのに藤田でなく高橋留美子と対談させたのどうしてなんだ?  w

84名無しさん:2023/10/29(日) 11:11:27 ID:E/dh0TlU
読者に人気になるためと言うよりも自分の未練を成仏させるために描いてるから
伝えるべきことよりも描きたいことが優先されて余計な情報や説明が詰め込まれてるのかな

だからといって読者受けを完全に放棄するとまた打ち切りになってしまうので
人気取りと話題作りのために前作キャラを投入して「こういうのがあればいいんだろ?」って
読者の顔色をうかがっている印象

85名無しさん:2023/10/29(日) 11:14:16 ID:Is4JiwN.
81のはほんとに噴飯なんだけど
読んだ感想としては「じゃあ同人誌でやれば?」なんだよね
コミティアに出せばさんびゃくえんぐらいで買ってあげるよ、っていうw

86名無しさん:2023/10/29(日) 16:07:55 ID:xJZ6JDs2
>>83
>同じ北海道出身なのに藤田でなく高橋留美子と対談させたのどうしてなんだ?
ジュビロのマシンガントークにオレタチのウエジ先生が耐えられると思っているのか!
研究心も意欲も教養もあるジュビロの前でそれこそボロ出しまくって晒し刑で終わりじゃないか!
固まって相槌がせいぜいだぞ!まあジュビロは優しいけど!
留美子とでさえああなのに!
…ネタはともかく同郷の漫画家なんてしんでも避けたいんじゃないですかぁ?

87名無しさん:2023/10/30(月) 11:12:07 ID:dpfszRAY
キャラクターがたくさん出てくる割に主人公に共感・応援できないから
なんで暴れたのかという説明を早く入れてほしいな
スピナでは最後まで理由不明のまま終わったんだっけ?
思春期の子供のやったことだから明確な理由なんてないのかもしれないが

88名無しさん:2023/10/30(月) 13:20:45 ID:FlMDzyzU
カムイでも余計なエピソードを入れて主人公設定を二転三転させたうえ、
目的まであいまいにして「殺しあいだろうがよ」とかイタコして逆切れさせる

スピナドグスレの主人公が暴れた理由は普通なら「二度と戻らないつもり」だとかになるだろうが
ドグスレで高得点に喜ぶ→暴れるなんて余計な描写をしたもんだからどんどんねじくれまがって
読者が引いてる形になってる
ウエジ、鯉登厨はもうスルーしてんぞ

89名無しさん:2023/10/30(月) 19:13:49 ID:n2tA3fRU
スピナでもはっきりと説明された訳じゃなかったけど、ロウが暴れるシーンでギャグは入れてなかったから
これまで母親のためにフィギュアを頑張ってたのにその母親が死んでもう頑張る意味を感じられなくなったのかな?
と何となく想像はできたんだよな…ドグスレでは変にギャグを入れたせいで意味不明になった
ふざけちゃいけないところでふざける作者の悪癖がモロに出てしまってる

90名無しさん:2023/10/30(月) 21:11:02 ID:FlMDzyzU
>>89
リアルで大学のシンポジウムで監修者を前にウコチャヌプコロの話題で
中学生よろしくセッ●スですよね!連呼するアホだからね
因みに当時40歳だっけか

91名無しさん:2023/11/01(水) 06:46:03 ID:kVZFojQA
有志によると
まとめ乞食サイトが全部、8月で見限っていたと聞いて草
連載から三か月で切られたとは
これはもう打ち切り確実だなドッグスレッド

92名無しさん:2023/11/01(水) 12:52:35 ID:Qa5R3rfI
まとめサイトってあにまんとか?
記事のPV数に応じて広告収入を得てるからPV稼げないネタは容赦なく切るのね

93名無しさん:2023/11/01(水) 13:43:41 ID:f0aiUEN6
あにまんは尾形で荒れた10話をまとめないというスペシャルなやり方で11話もまとめたぞ
あそこはPV数より荒れるの嫌うから尾形が完全に足引っ張ってるのな
まあそこのスレも当初は二つだったのに今は片方落ちてるしどうあれ時間の問題だとは思うけど

94名無しさん:2023/11/01(水) 18:06:06 ID:kVZFojQA
アニメの10話?何か荒れてたっけ?

95名無しさん:2023/11/01(水) 23:47:05 ID:f0aiUEN6
いやドグスレでこの前尾形顔のやつがレギュラー入りするんか?みたいになって信者の中でも荒れてたやん

96名無しさん:2023/11/02(木) 00:02:11 ID:lUnhDH.U
荒れる以前に無風だから

97名無しさん:2023/11/02(木) 06:30:18 ID:AGnLOYA2
カムイアニメじゃなくドグスレの10話だよ>荒れた
一部信者キャラ厨で確かに荒れてたけど一般的には無風だよw
作品そのものが認知されてないからなww
ねいろや放送局の乞食まとめサイトは8月以降完全スルー

>あにまんは尾形で荒れた10話をまとめないというスペシャルなやり方で11話もまとめたぞ
wwww

98名無しさん:2023/11/02(木) 08:48:56 ID:8GO9dD7o
興味持って読んでんのが信者とアンチしかいねーからw

99名無しさん:2023/11/02(木) 11:16:39 ID:hVeI1O7M
まったく興味持たれてないのはしょうがないが
読者開拓が0なのは深刻だな

100名無しさん:2023/11/02(木) 15:13:02 ID:HFEpV2Ts
信者もアンチもライト読者もカムイから引き継がれてる人達が9割以上だろうね

101名無しさん:2023/11/02(木) 19:51:39 ID:AGnLOYA2
そして作者に失望してどんどん去っているんよね

102名無しさん:2023/11/03(金) 08:55:13 ID:kxW61/uM
カムイの最終回でとっくに見限られてるわ
キャラ厨はそんなの関係ねえ!だけど、本体が支持失ったら
結局大半が離れていくのが定石やもんね承認欲求満たせないからな

103名無しさん:2023/11/03(金) 08:56:41 ID:kxW61/uM
>>100
カムイオタ()以外は「キショい漫画家とその作品」ってみなされてるからなw
さわらんどこ案件

104名無しさん:2023/11/03(金) 11:22:12 ID:A93PYj3E
ドグスレで気になることっていったら、いつ打ち切りになるのか?くらいしかないからな
2巻打ち切りかもっていうのが真実になるのかどうか

105名無しさん:2023/11/03(金) 17:03:53 ID:GoSvmdgg
打ち切りになるまでどれくらい足掻くのか(腐媚びとか人気キャラリサイクルとか)気になる

106名無しさん:2023/11/04(土) 08:45:59 ID:71tAsXus
タクティカル明治陸軍蒸し返されてて草

107名無しさん:2023/11/04(土) 09:08:34 ID:jhOzAZ.g
考証厨なんてまだいるの?
軍袴がケツに引っかかってる漫画でまだそれ言ってるの恥ずかしいなw
実写映画も延々それを売りにしててウザイ

108名無しさん:2023/11/05(日) 12:20:40 ID:gD6LjjtY
実写映画はさすがにグロやラッコ鍋や獣姦ホモギャグを宣伝にできないとわかっているんだろう
だから延々小道具や考証を無難な販促にするしかない
そもそもストーリーも陳腐だしキャラのやり取りも未熟だし
監督のやる気のなさを見ても中身はやっつけでほんとしょうもないんだろうなあ…と判断されてしまうんだが
今までのグダグダ経緯を見ても残念作品なのは確定なわけで
そういう意味でもウエジの当てははずれるだろう
全部オメーのせいなんだけどな
山崎に対して何が「味方です」だよ逆だろw
お前が映画(キングダム制作陣)に味方になってほしいんだろ

109名無しさん:2023/11/05(日) 16:59:06 ID:uQiQCXRI
実写合わせや単行本合わせでまた作者インタあるかもしれんね

110名無しさん:2023/11/05(日) 18:35:55 ID:4k09A4bQ
ドグスレはカムイアニメ終わるまでは休載連発して打ち切り伸ばしてもらうのかね
まあカムイ関係ないけぉ

111名無しさん:2023/11/05(日) 18:50:35 ID:4k09A4bQ
途中送信すまない

カムイ関係ないけど、カムイ最終回であんな啖呵切った手前
恥ずかしくて即打ち切りなんて耐えられないだろうし

112名無しさん:2023/11/05(日) 23:25:25 ID:XrVH8qKw
ヤンジャンスレによればカムイの25分の1まで部数が落ちても
打ち切りラインよりは上らしいしカムイのメディア展開が続いてるうちは打ち切られないと思う
単行本の発行部数がカムイより極端に少なかったら本人はショックかも知れないけど

113名無しさん:2023/11/06(月) 06:21:11 ID:jnadB5iQ
確実に圏外だろうし、それは本人も予想済みだろうが
その予想より下回ったら大ショックどころじゃなく本気で消えるかもね
何せメンタルがもとから豆腐レベル

114名無しさん:2023/11/06(月) 06:22:30 ID:jnadB5iQ
…てか、すでに一巻分過ぎたのに告知も無いとかいろいろ不穏ではあるな

115名無しさん:2023/11/06(月) 09:39:14 ID:RIJZPpjM
単行本は実際どれくらい売れる(売れない)んだろうな 
一般にあまり受けないであろうことは作者自身も承知の上で
だからこそ前作キャラを引っ張り出してきてテコ入れしてるんだと思うが
そのテコ入れの効果がどれくらいあるのか

116名無しさん:2023/11/06(月) 11:53:05 ID:yCEfWtbU
映画館行ったら1月公開映画の前売り売られてたけどカムイはまだ上映館決まってないんじゃないか?
どこで公開するか不明なままムビチケ売ってないか?

117名無しさん:2023/11/06(月) 16:30:10 ID:Ixl98n.g
>>115
いやいやどうかな?
>>82の指摘通り「売れないと思いますうーー二巻で打ち切りかもー」とかいいながら期待していたんだウエジは
カムイファンの女はちょろいと本気で思っている
カムイほどじゃなくても意外に売れて安泰だと思い込んでたんだよ
まさかここまで総無視されるとは思ってなかっただろうけどね

>>116
前売り券等はよくわからないが、とりあえずシネコンでは予告やってるし東宝系列は確実だが
他はわからないな>上映館

118名無しさん:2023/11/07(火) 21:49:52 ID:nH9XjC5g
一ノ瀬みたいなごり押しが打ち切りなったな
ウエジにも影響ありそう

119名無しさん:2023/11/07(火) 21:53:29 ID:nH9XjC5g
>>117
「売れないと思ったんですがまさかこんなに売れるとは思いませんでした!」ってコメント出すまでが
ウエジのロードマップだったと思う
すっかり挫けてるだろうけどね
実写が頼みの綱だろうけどあのやる気のない販促といい制作発表もなしとか
出来はもう確定だよね。フライヤーゲットしたけど適当すぎて惨い

120名無しさん:2023/11/09(木) 23:16:34 ID:KQ1krsP6
tps://sputniknews.jp/20221102/13618582.html
何でスプートニクが擁護してんねん

121名無しさん:2023/11/10(金) 07:40:56 ID:aTWhxqS.
>>120
やっぱり樺太編というそういうことだったんだな、と思わせてくれる

122名無しさん:2023/11/12(日) 11:22:38 ID:uZTasUaU
>>120
こっちくんな、って感じの味方だなwム〇オつながりかよ

映画、汚しが足らない突っ込まれてるけど生活感が感じられないし普通にやっつけだわ
杉元の傷メイクが手抜き過ぎだの言われてんな
映画垢で必死に強調してるところ以外は激しく手抜きなんだろうなあ
あとステマ臭いアカウントが特定されてフェミからもエアリプされてんの笑う

123名無しさん:2023/11/12(日) 23:39:50 ID:hO2cgBLs
カムイはそもそも中身がないからキャラの外見それっぽく整えたところで意味ないから不毛だよね

124名無しさん:2023/11/13(月) 06:50:34 ID:LrFXIYUg
あれ宣伝してエキストラに出たミリオタアカウントが必死に擁護してるけど
やればやるほど「ああそこしか売りないんだな。追加キャスト発表も鈍足だし、これやべえわ
中身スカスカやろ」思われてて悪手だからやめたほうがいいぞ

125名無しさん:2023/11/13(月) 06:54:48 ID:LrFXIYUg
>杉元の傷メイクが手抜き過ぎ
コスプレイヤー以下でびっくりしたわ
どんだけスタッフいないんや
明治の軍装とチセ制作()で精いっぱいかよ
肝心の主役の山崎のメイクはむごいし顔かたちが素やんけ(キングダム比較
杉元じゃなくなんか顔に赤ペンで落書きした山崎にしか見えん
山田の衣装もコスプレ以下あんな真っ白で真っ青とかショップで売ってる代物にしか見えない
あれはアイヌの白や紺じゃない
毛皮も渋谷で売ってるようなファーだし
何でそこだけ手抜きなんだよww

126名無しさん:2023/11/15(水) 14:50:03 ID:4fD4gc2c
情報発信なさすぎなんだが映画大丈夫?

127名無しさん:2023/11/16(木) 15:16:41 ID:bj0Ai5PM
ドグスレさんざんつっこまれたのか暴れた理由必死に描いてるけど
全然つながってないし意味不明だぞ…自責でぶち壊しにしたってなおさら共感できんしクズ強調やん
あいかわらずだな

あと…おいおいおいおい震災はやめろ震災は
更に地雷原に足突っ込んで大丈夫かウエジ

128名無しさん:2023/11/16(木) 15:58:26 ID:BDb78Ud.
エピソードを背負ったキャラはたくさん次々と出てくるけど
思い入れがない段階で設定ばかり明かされても関心が湧いてこないというか
はあそうですか…っていう以上の感慨を持ちづらい

129名無しさん:2023/11/16(木) 16:13:53 ID:BDb78Ud.
前作ではキャラの過去掘り下げで人気が出たからその手法を踏襲したいのだろう
でもそれは各キャラに読者人気が出た後でやったから成功したのであって
こんな初期の初期から色々明かされても効果が薄いんじゃないだろうか
第2話くらいに出てきた富士と小杉と土肥の因縁がもう霞んでるし、源間兄弟やら
主人公と妹の確執だって目立たなくなる

130名無しさん:2023/11/16(木) 17:16:47 ID:P78ErJU.
タイムリーだな
種明かしはそこにカタルシスがないとほーんで?って感想にしかならねえってスレが立ってたところだ
カムイでも失敗してたところはそこだな
はったりへのつまらんつじつま合わせはいらないんだよ
今回の件に関してはそもそもあの程度の謎なんて引っ張るべきじゃなかったし
そもそもそういう手法苦手なんだからもうやめたらとしか
震災ネタはこの前アビスでやったろとしか思わんし
この後その事後説明で何話やるんだろって不安だわ
また資料からリアル震災記録引っ張り出して長々解説してきたら何の漫画だよって笑うが
マジでそうなったらたとえ人気が出ても前回の二の舞に一歩前進って感じだな

131名無しさん:2023/11/16(木) 19:40:05 ID:bj0Ai5PM
「ばかの二番煎じ」って言葉思いついたわ…ばかの堂々巡りでもいいけど

132名無しさん:2023/11/16(木) 19:54:23 ID:9d4dZCFc
カムイ終盤の体たらく見てると震災なんてデリケートな題材を扱えるとはとても思えんわ
なんでわざわざ出しちゃったんだろう

133名無しさん:2023/11/16(木) 20:19:51 ID:wzuFCDzY
才能も力量もないのいよいよ外野にも見透かされて
身の丈に合わないネタで背伸びしてる
はっきりわかんだね

snsでの総スルーを見て
いい加減諦めてほしい

134名無しさん:2023/11/16(木) 20:35:41 ID:cELS/Ocs
もうすぐ無料公開の期間が終わるから今のうちに出来るだけ読者の関心を引きたくて
いろんな設定を背負ったキャラや尾形もどき門倉もどきを出して話題性を狙っているのかな

135名無しさん:2023/11/16(木) 20:40:11 ID:it15I4ks
久しぶりに読んでみたら何か月島もどきのキャラまで登場してて笑ったわw

キャラの表情が生き生きしてない、動きも躍動感がない、台詞も単調
カムイ終盤でも目に付いてた部分が現代設定だと更に浮き彫りになってる
絵やアクション描写が上手いスポーツ漫画なんか他にいくらでもあるんだから、
わざわざドグスレを選んで読む意味が全くと言っていいほどない
作者は他のスポーツ漫画を読んでドグスレには需要ないってさっさと気付いてくれ

136名無しさん:2023/11/16(木) 20:56:48 ID:JM0p2I.k
まだ主人公が高校に入ってないことにびっくり

137名無しさん:2023/11/17(金) 08:11:26 ID:K3Miwfcw
それで藤岡弘とはいったい何だったんだ

>>136
そうなんだよ話全く進まないうちにサブキャラの震災体験とか始めちゃってる
北海道から東北に寄ってくんなよっていう
お前の素材じゃねえんだって感じ
読者に総絶スルーされてるのも悲惨

138名無しさん:2023/11/17(金) 20:31:15 ID:C6GBgGRQ
>キャラの表情が生き生きしてない、動きも躍動感がない、台詞も単調

ただ作業してるだけ
何の目的もなく描いてる
担当者がなんか言えばその通り描いてる(震災とか?
虚無だよなほんと虚無
絵に剥き出しなんだよ
そしてネームが全くできていないトレス原稿
回を重ねるごとにどんどん酷くなってんじゃん…
今回の全然意味不明で読者置いてけぼりなんだけど

139名無しさん:2023/11/18(土) 07:10:31 ID:isLb2EaU
ノッダマイナスワン会場はここか
あまりにも酷い落伍ぶりで来た
いったい何があったんだあれは

140名無しさん:2023/11/18(土) 09:03:45 ID:WLqzotBI
描きたいことがたくさんあるのは分かるけど連載初期から手を広げすぎてると思う

141名無しさん:2023/11/18(土) 12:50:39 ID:m7JY9yuU
ロウは顔は鯉登で中身がアシリパ、ハルナは顔がアシリパで中身が杉元だな
そういうことするなら普通は金カムで描けなかったアシリパの身勝手さを描くもんだろ
何だってまたロウは全然悪くない!何もわかってないくせに押し付けるハルナが悪い!になるんだ

142名無しさん:2023/11/18(土) 13:54:51 ID:8ggjWJJs
イーロンさんトレンドなくす方向だそうで
そうなるとマジで人気か注目集めてるもの以外は淘汰されるわけだけど
これどうなるんすかね
ステマも法規制で戦力半減どころじゃないのに
マフィン騒動で可視化されたな

143名無しさん:2023/11/18(土) 13:58:35 ID:8ggjWJJs
>>141
あれ、ロウがおっかさんにハルナかどっちか選んでいっておいてあの言い草なんでしょ?
さすがに滅茶苦茶だし「なにこいつ」だよ
漫画で進行形で言い訳しはじめてさらに矛盾悪化させてんじゃん
ホッケーの話を腰折ってメインメンバーとも合流させずにドロドロやって今度はサブの震災エピソードです〜
これで何と一巻だよ信じられない

144名無しさん:2023/11/18(土) 16:20:01 ID:30EJenbs
1巻の発売予定日がカムイ実写頃に決まったらしいけど第何話まで収録されてるんだろうな
連載で読むと描きたいことが散らかってる印象でもまとめて読んだら分かりやすいのかもしれないが
単行本買うほどの読者がどれくらい居るのかは知らん

145名無しさん:2023/11/18(土) 16:26:33 ID:uwQKlf5k
もとから実写に合わせるために8月刊行予定だった中川解説本第2弾も時期ずらしてたからね
単行本も18日に合わせるようだし
どこまで実写映画当てにしてるんだろうと
全く無駄な行為だけどやらないよりましだって感じなんだろうな
中川本は売れてもドッグスレッドはねえ…トレンドなくすとイーロン閣下が言ってるのかマジで厳しいな

146名無しさん:2023/11/18(土) 16:32:18 ID:4OzvpLy2
単行本出たとして
「なにこれつまらん」って炎上というか話題になればいいほうだけど
TLにも流れず終了する公算高いのよな
またインフルエンサーや小説家とかに声かけるのかしらないが規制法あるし
軒並み慎重になってるからね

147名無しさん:2023/11/18(土) 23:46:18 ID:bdlUnPCU
ロウの描写はカムイ終盤の悪いところ詰め合わせセットって感じだったな…
ひたすらハルナが可哀想

148名無しさん:2023/11/19(日) 04:06:03 ID:1FKR9ftA
責任追及する側に回るとなぜか怒られ
逆に追及される側に回されかけるとなぜか逃げていいよって言われる感じ
普通逆だから「お前のせいだぞウイルク!」に「おう!もっといってやれ!」って
真逆の受け取り方されてライト層にそこだけ受けたっていう笑い話だったな

149名無しさん:2023/11/19(日) 07:41:57 ID:aJa1mTl.
認知のおかしさがどんどん悪化してるわけだが、
自分でお母さんにどっちか選んでよおお僕スケートやりたいよおと奪っておいて
今度は勝手に暴れてぶち壊しにして「前向いて走れよ」ってこいつ一体何なんだw

>>140
違う
描きたいことがわからなくなった&目的も行方不明で
適当に吐き散らし「描いてるふり」の結果またもや自分の異常性格日誌になってるだけだ

150名無しさん:2023/11/19(日) 08:52:34 ID:pTBCm1kk
読んだんだけどさあ諸事情の一端を知るアンチ民としては
妹キャラにカミさん投影しているとしたらゾッとするんだが
完全にモラハラDV男の発想だぞこれ
なんか気持ち悪いんだけど…
ロウの言動が完全に作者なだけに

151名無しさん:2023/11/19(日) 08:57:15 ID:ggb.2W4U
5の犬スレはまんまと震災の話ばかりになってキャラの酷さがスルーされてるな

152名無しさん:2023/11/19(日) 10:31:17 ID:pTBCm1kk
そっちに誘導するしか方法なくね?ツイッターでも例の少数者どもが震災言ってるだけだった
主人公の言動が最悪すぎる

153名無しさん:2023/11/19(日) 12:42:29 ID:d1rsptIk
暴れた原因についての描写読んでロウの考えや行動に納得する読者と
何だよそれ…ハルナ気の毒…ってなる読者の比率はどれくらいやろうな
あえて作者はもやもやが残るように描いてるのかもしれんけど、
自分としては子供のやったこととはいえ身勝手で酷くないか?って思ってしまった


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板