したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイアンチスレッド14【ヤングジャンプ】

1名無しさん:2021/10/17(日) 13:36:42 ID:r.cfQI/E
ゴールデンカムイのアンチスレです
次スレは>>970の人が立ててください

※禁止事項
・個人垢等の晒し(スクショ含む)

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイアンチスレッド13【ヤングジャンプ】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1628543178/

912名無しさん:2021/11/24(水) 22:21:18 ID:pchkscqo
辺見、エドガイ、姉畑、面白い敵役はみんな初期の人達だけ

913名無しさん:2021/11/24(水) 23:01:35 ID:7NzXznh6
>>909
171!?
完全別人すぎるw
本誌はどう見ても158ぐらいやぞw

914名無しさん:2021/11/24(水) 23:16:00 ID:bajUzPvQ
>>911
最近の無料公開からの新規だけど本誌の展開に納得いかなくここへ来た。
掲示板でのキャラ厨同士の罵り合いにびっくりしたのもある。今まで気に入った作品とはちょっとファン層が違う…
まともな考察すらさせてもらえないので色々調べるうちにここへたどり着いた。
テンプレを読んでなるほどと思う。

915名無しさん:2021/11/24(水) 23:26:31 ID:7NzXznh6
>>914
掘れば掘るほど疑惑が出てくるのよ

作画その他の件は
嫁は担当に意見ガンガン言ってて、担当も嫁さん頼りにしてたのは当の大熊本人がトークでゲロってるし
作画も相当、嫁に助けられてたってのもマジみたいだからね
それに関してウエジの言うことがころころ変わるのもな
だから漫画界のビッグアイズ案件の恐れありって言われてるんだ
初期から目を通してみれば杉元の顔が二種類あるのがわかる
繊細な線で丁寧で輪郭が柔らかいのと、目の描き方が乱暴で顎が異様に出てるやつ(つまり今の絵)

916名無しさん:2021/11/24(水) 23:28:01 ID:AmdooQE2
樺太から全体的に酷いけど、最近の土方の後付けは今までで一番ひどい
やっぱりアイヌの味方でした小ネタがボロボロ出てこられても今までの事はなんだったの?と
ずっと言われてるが第七師団の集団メンヘラ化キャラ崩壊も、物語が締まらなくなる原因でしかない
まともな歴史考察していたような人は消えて精々キャラのお気持ち妄想勢しかおらず、それすら本編でブレるから無意味になる
最初は楽しかった、最初は。他人が描いてたんだな。

917名無しさん:2021/11/24(水) 23:35:19 ID:7NzXznh6
最初は他人というかカミさん含めてカムイチームとして機能してたからだなー
今はチームが崩壊してる状況
販促含めてね

918名無しさん:2021/11/25(木) 01:24:45 ID:HRd226dA
土方が間接的に恩人キムシプを死なせたウイルクからこいつは娘の味方をしてくれると暗号の重要部分を掘られたのも、特に障害なくテロリストを召喚ししかも相手は都合良く戦力になり散ってくれるのも、何もかもがおかしい
土方が暗号を解き明かしていた最中、主人公の杉元は突然菊田や勇作とのエピソードをねじ込まれ夢を見ていたというのもね
しかもこのエピソード、少なくとも今の段階じゃまるで物語に影響してないし

919名無しさん:2021/11/25(木) 03:05:56 ID:YD4mP09c
鯉登はまた戦闘回避か
口は立派だけど何も実績がないし戦闘では役に立たないし

920名無しさん:2021/11/25(木) 03:18:26 ID:YD4mP09c
よく考えたらマタギが戦闘参加するなら鯉登の見逃し行為は美談じゃなくてマヌケじゃん
自軍に損害与える疫病神かよ

921名無しさん:2021/11/25(木) 06:25:40 ID:fnSNPvlk
休載エゴサしながら描いてその反応見て単行本で改変するの糞ダセェ

922名無しさん:2021/11/25(木) 06:38:21 ID:SGkBPvcE
オイオイ谷垣トレンドどうしたよ?
フさんの冷めっぷりが予想以上草生えた

923名無しさん:2021/11/25(木) 06:46:39 ID:gRffZaK.
フが大好きなキャラが活躍しなくて落胆するの笑えるからもっとやって欲しいそこだけは応援する
こんなフと高尚系と政治フェミがうるさい漫画ねえよ、とっとと失せてくれ

924名無しさん:2021/11/25(木) 06:57:11 ID:mYTKKVcs
尾形がアシリパとか鶴見とか鯉登とか助ける!!って息巻いてた層だろ
こんな文盲キャラ厨しか残ってない漫画って、、、
作者の逆張り発動で謎に突然マタギ出て来たのも大概だけど

925名無しさん:2021/11/25(木) 07:04:37 ID:EzICwIKY
>>920
争奪戦から降りるかわりに谷垣とインカラマッは命を助けてもらっているのに作者自分で描いたこと忘れたのかな?
助けてもらった時にも谷垣は鯉登にお礼のひとつも言ってないらしいが、助けてもらって当たり前だったからなのか。

926名無しさん:2021/11/25(木) 07:12:16 ID:EzICwIKY
>>922
2文字の名前はトレンド入りしないらしい。
谷垣の名前が入ってなくて良かった。
どこから谷垣がわいてきたのかも理解できない描写だから単行本で加筆モリモリするんだろ。

927名無しさん:2021/11/25(木) 07:15:35 ID:5CBA0CRg
>>926
スケベマタギもねえよ

>>922
理由は919および920のとおりなw割と中立なのが必死に鯉登アゲで宥めてるっぽいのいるけど大半不気味な沈黙漂ってる
そういうわけで師団厨は作者不信と相まって谷垣アンチ寄り
そしてキロ厨はいちおうソフィアを気にしてたので谷垣にはシラケてる
あと杉元厨はずっと沈黙で存在がない
こっそり離脱してるんちゃうw

ステマが予想以上に困っていたな谷垣登場が唐突過ぎて全く対応できてない
最大手の鯉登フをチラチラかね

928名無しさん:2021/11/25(木) 07:35:24 ID:EzICwIKY
>>927
そういえばマタギもトレンド入りしていなかったのかな?
更新後すぐ寝てしまったから見ていない。
アプリのいいねの数も減る一方だ。

929名無しさん:2021/11/25(木) 07:44:25 ID:5CBA0CRg
減ってるんだw
だろうな
300の区切りで休載かよw
12月中に終わるのかこれ

930名無しさん:2021/11/25(木) 07:51:56 ID:JlgP2Njs
争奪戦から降りることを条件に鯉登に見逃してもらったのにノコノコやってきてどう見ても鯉登の立場が危うい状況になってきて鯉登腐ファビョーン
尾形がアシリパを助けることを期待していたのにその役割を奪われてしかも谷垣に殺されるかもしれない流れになってきて尾形腐ファビョーン
谷垣退場でアシリパをフチのところへ帰す役目は杉元に回ってきた!杉元死なない!と期待していたら谷垣しゃしゃり出てきて杉元腐ファビョーン

逆張りウエジにとっては今の状況は願ったり叶ったりだろうな
腐大爆死だけはメシウマだし話の整合性なんてとっくの昔に期待していないのでこの調子でどうぞ

931名無しさん:2021/11/25(木) 07:57:01 ID:dygJujiY
>>930
キャラ厨も見放したら残るものは荒野のみ

932名無しさん:2021/11/25(木) 08:01:03 ID:LdE.zyZo
谷垣再登場もエスパー過ぎて引いたけどゲスインの無能っぷりが酷い
ソフィアが撃たれてショック受けるのも胸糞
大好きなアチャと一緒に踏み躙ってきた無数の屍に1人2人加わっただけだろうが
菊田の脅迫を「今更そんな話か」と切り捨てた以上
金塊の為にフチやオソマが殺されても良いと思ってたんだろ?
なに今更狼狽えてんだよ
まあどうせ次回早々好きピのハグで全回復の満足アクメなんだろうが
こんな色ボケのガキのせいで何も得ることなく死んだテロリストの皆さんあざーすw

933名無しさん:2021/11/25(木) 08:13:58 ID:5CBA0CRg
>>930
谷垣と尾形対決やるだろうな
ウエジのぐるぐる脳みそは結局起点に戻る
フがファビョーんしようがそこはめげないだろうし
つかもうそれしかないんだよなw

934名無しさん:2021/11/25(木) 08:15:23 ID:dygJujiY
>>932
少数民族蜂起のための金塊だからそれを使えば集落ごと粛清されてしまう可能性だってあるのにな。
しかも五稜郭で200人近くの死、親子揃って死神かな。

935名無しさん:2021/11/25(木) 08:18:15 ID:dygJujiY
主役ヒロインその父とも全く共感できないのだがこんな話面白い?

936名無しさん:2021/11/25(木) 08:23:01 ID:YD4mP09c
谷垣…恩知らずのクズ
鯉登…良い人ぶりたいだけのマヌケな裏切り者

作者は何がやりたいんだ?

937名無しさん:2021/11/25(木) 08:25:29 ID:rVv2MvMY
>>926
ゲンジロ(ちゃん)でトレンド入りするよう頑張ってるっぽい

938名無しさん:2021/11/25(木) 08:29:01 ID:EzICwIKY
>>936
このタイミングでそれやったら余計に抱き枕の売り上げ下がるわw
商売下手くそすぎる。

939名無しさん:2021/11/25(木) 09:05:27 ID:mYTKKVcs
フがギャォォンしようがどうでもいいけど話が纏まらず終わりそうなのがなあ

940名無しさん:2021/11/25(木) 10:33:08 ID:OdAJtTUw
どうなるかわからんけど途中離脱してた谷垣が急に出てきて因縁も何もない尾形(ヴァシリと因縁あり)を倒してもカタルシスも何もないよな

谷垣もだが鯉登の存在がまじでつまらない

941名無しさん:2021/11/25(木) 10:36:08 ID:SKXQYZvg
尾形枕、カバーじゃなくて直で枕なんだな…信者でも流石に買えないって嘆いてるじゃねーか

942名無しさん:2021/11/25(木) 10:44:38 ID:dygJujiY
本当に商売が下手

943名無しさん:2021/11/25(木) 10:48:38 ID:UqBolWkE
無料新規勢がこうしてここに現れてくれると嬉しい >>914 Twitterとかでは絶賛コメしかないしステマ記事ばっか見かけるけど普通の脳みそ持ってれば疑問ばっかりだよなこの漫画 あとやっぱファン層が健全じゃないのがよけい萎えさせる…拗らせてる連中しかいなくて素直な感想言えない空気が充満してる

944名無しさん:2021/11/25(木) 12:31:47 ID:/MQUvRrM
感想すら浮かばないんだけど
もはや無というか
つまんなくなったなーって感じで全部の演出がひたすら薄っぺらく感じる

945名無しさん:2021/11/25(木) 12:48:11 ID:/nVCNkLA
>>932
アシリパって鶴見からきいた親父の所業や鶴見との過去を他のキャラには話してないんだよね
誰とも共有してないからヒロインに心底共感してくれる人物が周りにいなくて、その目的も空回りしてるように見える
普通の漫画なら何らかの段階で土方がアイヌ殺し(キムシプの死)の真相を知る場面が出るはず
あの関わり自体がものすごく後付けだったけど
それもなしに、これが父の想いとか描かれるもんだから土方がウイルク親子に都合良く動いてくれるピエロに見えた

946名無しさん:2021/11/25(木) 13:20:17 ID:kSsDqu3k
谷垣なにしに出てきた…
舞台から退場してもうこれ以上sageられないなとちょっとホッとしたのに

てか家永の事って土方陣営だれも気にしてなさすぎ&牛山出てこないのを見てると2人揃って変なとこから出てきやしないかと嫌な意味でハラハラしだしたw

947名無しさん:2021/11/25(木) 13:26:04 ID:jCc552Kk
毒矢逃亡の時と同じだろ杉元アシリパに白石合流して意味ない谷垣
漫画読みならこの漫画のおかしさに気付く(野田の言動も
改変売り物にしてるのも馬鹿で胸糞だしグッズも詐欺商法とは恐れ入るw

抱き枕という商品を理解してない絵・描き直しあり
全身が描かれてないのに「全長125×60cmのビッグサイズ!!」
裏は表絵コピペ
野田「抱き枕のイラストを描き下ろししました。受注生産で枕もついてます。」
カバー無し
商品説明にカバーの事を記載していない
ぼったくり価格 \16,500
※ご注文後のキャンセルはいかなる場合もお受けできません。←

948名無しさん:2021/11/25(木) 13:30:01 ID:amjBdJdQ
>>943
素直な感想が少ないのは北海道観光やアイヌ協会が関わってるから批判しにくいんだろうと思う
信者や信者装ったステマもうるさいし
でも最近はあまりのつまらなさに表立った批判も増えてる・ステマも勢い削がれてるように見える

949名無しさん:2021/11/25(木) 13:38:15 ID:5CBA0CRg
東だ!北だ!
太刀筋未熟!(←二次創作で突っ込まれたまんまw)
権利書を守るために引くんだ!(!????)
建て直そう(なにを?)
白石「親分は真っ先に逃げられないって事だろ!」(またお前が言うのかw)

谷垣「これでフチに恩を返せる」キリッ
…このエゴサイタコでもうだめだったw

950名無しさん:2021/11/25(木) 13:53:44 ID:OmneNrzk
>>948
その信者装いの乞食ステマでさえ
「え?」とか「これもうダメだろ…」って露骨に言うようになってきてるわ
あとわりと大手の信者が複数、愚痴化してる

951名無しさん:2021/11/25(木) 13:54:39 ID:/nVCNkLA
その場でアシリパを助けただけではだめだろってツッコミは野暮なのかね
今戦争中だし敵も目の前なんだけど…

952名無しさん:2021/11/25(木) 14:16:20 ID:NkAgC1Ts
まだ借りは返してないよなw
ちゃんと村まで送ってこそだぞ

953名無しさん:2021/11/25(木) 15:08:10 ID:5CBA0CRg
きん…かい は?

954名無しさん:2021/11/25(木) 15:59:59 ID:OdAJtTUw
詐欺抱き枕面白すぎるから次のテンプレに入れて欲しいw

955名無しさん:2021/11/25(木) 16:25:59 ID:5CBA0CRg
>>954
いいよw 回答メールスクショった

956名無しさん:2021/11/25(木) 16:55:28 ID:e4.dEeF6
作者の萌えダメが谷再登場で一気に加速したな
別にパルチ応援してなかったが個人の幸せより少数民族独立で戦ってたソフィアが死んだ回で
女とデキたから軍も抜けます大義もうシラネした谷がドヤ顔で出てくるの皮肉にしても底意地が悪すぎる

957名無しさん:2021/11/25(木) 17:08:36 ID:UqBolWkE
谷垣死んだらちょっとは見直すわw

958名無しさん:2021/11/25(木) 17:18:42 ID:JlgP2Njs
そう言えば谷垣こそキロランケの仇だよな
ソフィア死んでから出てくるの作為的すぎて草

959名無しさん:2021/11/25(木) 17:50:07 ID:OmneNrzk
>>957
企画上ごり押しされた主役杉元は劇的な最期!にしておいて
ウエジのマイキャラ谷垣は絶対にそうしないのは確信持てる

もうまんさん達やキャラ厨
全方位大ファビョーンな未来は見えてるから
早くやれw
「え?主人公って一体??」な萌えダメの代表としてリストに残るぞ

960名無しさん:2021/11/25(木) 18:52:20 ID:49y1LO/Y
登場人物の誰ひとりにも感情移入できない
敵キャラならともかく主人公一派も全く理解できない

961名無しさん:2021/11/25(木) 19:34:18 ID:f0lNbZxw
ソフィアの言葉に涙したっての見かけたけど
どこが感動するんだ
だって私たちの未来を取り戻しにきたんじゃなかったの それが何で未来はあなた自身とか言ってて
矛盾してる
後その肝心なヒロインが何も役にたっとらんわ
杉元のことだけじゃん心配してるの
何か無理やりいい話ふうにしているだけ
中身がない

962名無しさん:2021/11/25(木) 19:58:59 ID:OmneNrzk
>ソフィアの言葉に涙
見に行ったら全員脳死メンヘラとステマばかりで草生えた

963名無しさん:2021/11/25(木) 20:12:22 ID:49y1LO/Y
ソフィアの言葉に涙ってアホかよw
ロシアからわざわざ北海道まで一緒に来た仲間の方が泣きたいだろw

964名無しさん:2021/11/25(木) 20:35:15 ID:UqBolWkE
>>961 せめてアシリパが応援したくなるようなキャラだったらまだ分かるが実際はクズ男の血を濃く継いだ恋愛厨だしな
ソフィアはクソ親子に翻弄されて異国の地で死んだ愚かで哀れな女にしか見えん

965名無しさん:2021/11/25(木) 21:33:14 ID:JBx.Kydc
>>955
どうもですw

この物語ろくな人間ほとんどいないけどアシリパとか谷垣とか主人公サイドもろくでもないのにぱっと見善良な人間に描かれてるのほんと汚い
そういやソフィアは鶴見の話聞いても結局最後までウイルクに惚れたままか
濡れ衣着せられたってのに頭大丈夫かよ…

966名無しさん:2021/11/26(金) 00:17:02 ID:AfXOZ7BU
アシリパはアイヌの土地が手に入ったら暮らしが守られると思ってるけど、世の中そんなに甘くないよね
和人や諸外国との交流や争いは続くしアイヌ自体だって作中一枚岩じゃないのが描かれてるし
都合の良いことに身近なアイヌは皆アシリパに賛同してるけど、有古の親父や土方を助けたキムシプが死んだのはウイルクの生い立ちが原因だったのはスルーされてるという
アシリパの親がロシア側からきたテロリストだって知れたら権利書は受理されるんだろうか

967名無しさん:2021/11/26(金) 00:51:59 ID:Qfe5EW22
話をデカくし過ぎて当初楽しかった要素がみんな消えた
唐突に現れた権利証、パルチザン、政府、誰コイツら

968名無しさん:2021/11/26(金) 01:23:04 ID:ADacjFvk
唐突に出てきた権利書にみんな納得してんの?
誰名義でどんな効力があるかも分からないし初めから探してた金塊は砂金の集まりだし
なぜか敵陣営はさも権利証が最初からあったかのようなこと言い出すし、ついていけん

969名無しさん:2021/11/26(金) 07:05:48 ID:icR5mbZE
次のテンプレは>>3の次に>>19
追加は>>554のパクリ疑惑&ソースと枕詐欺
テンプレ増えてくの本当に草

970名無しさん:2021/11/26(金) 07:18:38 ID:5Jusej8k
>>968
権利書なんて信者でさえ納得してないだろ
呪われた黄金が役に立つカムイに〜とか綺麗にまとめたツモリだろうが
明治時代には 地 租 ってモンがあってだな…
権利書が呪いのアイテム化する可能性に思い至らない大人どもの社会性のなさが泣ける
アイヌの希望者には非課税農地の無償下付とかしてた時期なのに、このへんの政策とも矛盾しそう

971名無しさん:2021/11/26(金) 07:38:30 ID:5Jusej8k
スレの立て方わからん素人で済まん
誰か頼む

972名無しさん:2021/11/26(金) 07:46:41 ID:MJnObEZw
>>971
いってくる

973名無しさん:2021/11/26(金) 07:49:07 ID:MJnObEZw
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1637880520/
たてた。テンプレ行ってきます。

974名無しさん:2021/11/26(金) 07:56:17 ID:MJnObEZw
テンプレおわり。

975名無しさん:2021/11/26(金) 08:39:12 ID:FUcN7Gd2
>>973


976名無しさん:2021/11/26(金) 08:44:18 ID:FUcN7Gd2
>>970
ウエジ脳に慣れ過ぎて地租の存在忘れてたわ
こいつに付き合ってると教科書レベルの知識まで怪しくなってしまう
ポケットディメンションに引きずり込まれないように気をつけんとw

977名無しさん:2021/11/26(金) 10:12:33 ID:HUwSXSBE
テンプレnewの抱き枕事件笑ったw
実際問い合わせするまで詳細不明だったんだから詐欺事件だわな

978名無しさん:2021/11/26(金) 13:59:17 ID:iB8hAyGY
>>973
どうもありがとう

抱き枕事件は商品の突っ込みどころ満載だけど留めが
「※ご注文後のキャンセルはいかなる場合もお受けできません。」
詳細記載せず「いかなる場合も」は狙ってやってるとしか思えん
すでに注文して後から詳細知ってキャンセルしようにも出来ない仕様とか悪質詐欺

いつのまにか金塊争奪が砂金になって権利書争奪と
場当たりで描いて>>970にある事なんて頭にないから
人皮全て揃わなくても解ける設定みたく低脳ゴリ押しすると予想

979名無しさん:2021/11/26(金) 18:22:40 ID:5Jusej8k
>>973
ありがとう。
キャラ死にビンゴの時も思ったけど、このスレ優しい人多いなw

アシㇼパ モチーフ腕時計販売だってよ
誰が買うんだそんなもん
フ人気キャラのチンポが回るミニ扇風機(税込1000円)でも作ってろ

980名無しさん:2021/11/26(金) 19:06:26 ID:iB8hAyGY
>>979
安っぽい誰得なのに29,700円
2022年06月 中旬 発売予定 
12時の位置に瞳の色をイメージした青い石
何の石だ?wこれも記載ないな

981名無しさん:2021/11/26(金) 19:25:30 ID:rbERRolE
>>979
ttps://u-treasure.jp/product/GK0700018100

なんだこりゃ…6月て抱き枕よりもやばいこれで三万円近くw
何も分かってない人が作りましたみたいなの草
どこに需要あんだよ
告知ツイ、何をビビってるのかわざわざ「リ」を小さくしなくていいからw

982名無しさん:2021/11/26(金) 19:53:56 ID:rbERRolE
>フ人気キャラのチンポが回るミニ扇風機(税込1000円)でも作ってろ
噴いたわww杉元雄パーイとか言ってるキャラ厨おばはん達に売れるんじゃねw

983名無しさん:2021/11/26(金) 20:47:28 ID:RYoYnwts
この時計絶対抱き枕以上に売れない
来年の6月とか漫画が終わってるでしょ

今度のイベのグッズも出てきたね
闇鍋フェア以上にいらねーってなるやつだった
しかもこれも購入個数制限あるw

それにしてもグッズ担当はなに考えてんだろ
さすがにグッズ展開とかは作者そんなに絡んでないだろうから出るもの全部が酷すぎてちょっとかわいそうになったw

984名無しさん:2021/11/26(金) 21:02:06 ID:hPbWPBFY
腕時計調べてみたけど、同じ販売元が出してるBEASTARSやエヴァのメッシュベルトのキャラ時計と全く型が一緒だね
ちなみにエヴァのも同じ場所にカラーストーン使ってて種類はキュービックジルコニアだった

985名無しさん:2021/11/26(金) 21:45:46 ID:xgWfUuf2
腕時計、ゴールデンカムイからアイヌ文化にハマッたスピリチュアル女狙いなのでは?
まだその人口いるか知らんけど

986名無しさん:2021/11/27(土) 00:11:12 ID:5N0i3EWY
300話で終わりじゃないの アコギなやり方だな
グッズイマサーラ感

987名無しさん:2021/11/27(土) 00:29:00 ID:bswjf7uI
闇鍋感情のグッズはちゃんと捌けたの?
先週は積んでたけど

988名無しさん:2021/11/27(土) 00:31:49 ID:k0um7ZgA
抱き枕といい腕時計といいここへ来て高額グッズ連発してるのは
もう漫画の売上が上がる見込みないからせめてグッズで稼ごうとしてるんじゃと邪推してしまう
肝心の原作が面白くないとグッズも売れないと思うんだがそんなこともわからないのかね

989名無しさん:2021/11/27(土) 01:32:24 ID:DAW4vZEk
フじゃない女性読者がソフィアの扱いにドン引きしてるの何人か見たぞ
アシリパのヘタレ置物化に文句言ってるのも女が多いし
この作者の男尊女卑マチズモと都合のいい女性偶像視はまともな女性ファンに反感買いまくってる
アシリパの高額グッズ買うような層なんてもうとっくにいないよ
フがソフィアの言葉に泣いたとかぶりっ子してんのは月島鯉登に危害なかったからだし
アシリパ持ち上げてんのも高尚気取りたいだけでどうでもいいと思ってるよ

990名無しさん:2021/11/27(土) 01:51:41 ID:Z/AipG1Y
>>988
しかも最近単独グッズ出さなくなってたアシリパと谷垣を高額商品に戻したってことは
この先鶴見月島鯉登は雑死が決定してるってことだろうな
キャンセル不可とはいえ大量のクレームが噴出したらめんどくさいしw
尾形は大丈夫なのか?尾形厨と公式くっそ揉めたら面白いけど

991名無しさん:2021/11/27(土) 06:25:27 ID:KAex7Hu2
>>988
それ同じこと考えた
単行本売り上げピークの時ならともかく今出すか?って

992名無しさん:2021/11/27(土) 07:07:17 ID:PE7aljxY
>>990
尾形厨は揉めるようなのはもう残ってない
諦観して鼻ほじってるのばっかりだけどw

993名無しさん:2021/11/27(土) 07:10:30 ID:PE7aljxY
>>986
あと二話しかないね
編集長に頭下げてプラスアルファかもしれんが
どう転んでも糞なのは目に見えてるね

994名無しさん:2021/11/27(土) 07:51:43 ID:ECIUaHTQ
絶対あと二話で終わらないよね
キャラを描ききる?みたいな事言ってたけどこれから漫画内でメインキャラの過去書いたりキャラ掘り下げるつもりなのかな
だとしてもどうせ本筋と関係ないよね
こんな事言ったら無理やり関係させてきそうだけど
最初は杉元とか鶴見と尾形の過去とか気になってたけどもう興味ないわ
なにも回収しなくていいから早く終わって欲しい

995名無しさん:2021/11/27(土) 08:31:24 ID:CqeYlZRU
>>988
邪推でなくその通りだろね数捌けないから単価高くして回収しようというその根性がセコいw

長期連載作品は残り3話でカウントダウンがあるから残念ながら300話終了は無しだね
年内終了ならまだ愚痴りながら付き合うつもりだったが無料ポイントすら提供するのアホらしくなってきたしもうええわという気になってきた

996名無しさん:2021/11/27(土) 08:39:38 ID:rOHsWlHU
そもそも回想を増やしてたのが
いつ打ち切りになってもいいようにする防衛策でもあるんだよな
どんだけ安定飛行してないんだって漫画だけど
まさか加筆改変まで売りにしたりグッズで時間稼ぎしようなんて発想に至るとは思ってもいなかった

997名無しさん:2021/11/27(土) 09:55:38 ID:bswjf7uI
回想で補完するのもういい加減にしろ
後付け設定のご説明をいただくのは求めてない
サッサと話進ませてくれ

998名無しさん:2021/11/27(土) 11:16:35 ID:j9ExJcMM
キャラ描ききれずに雑死させてるだけだしな
ソフィア出した意味なかったし樺太編自体失敗だし

999名無しさん:2021/11/27(土) 12:09:09 ID:vJf4vPPw
ヒロイン親父の箔付けと歴史文化高尚のフリの為だけに手をつけた樺太やロシアの革命家ネタ
難しすぎてまともに描けないから雑放棄だろ
関係者や取材協力してくれた人達に申し訳無く思わんのかな

1000名無しさん:2021/11/27(土) 12:17:23 ID:3decOdwM
キャラを書ききるって過去を追加するんじゃなくその過去を下地にした今の生きざまを描くことのはずなんだけどなあ
個人的には土方の主人公に都合の良いキャラ化が一番がっかりした




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板