したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【野田サトル】ゴールデンカムイ アンチスレッド2【ヤングジャンプ】

1名無しさん:2019/08/19(月) 21:33:23 ID:2P3D7UD2
ゴールデンカムイのアンチスレです
次スレは>>970の人が立ててください

公式
http://youngjump.jp/manga/goldenkamui/
作者ブログ
http://723000451898910026.weebly.com/
作者ツイッター
http://twitter.com/satorunoda

前スレ
【野田サトル】ゴールデンカムイ アンチスレッド【ヤングジャンプ】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/7079/1554333055/

496名無しさん:2019/09/14(土) 16:58:24 ID:3XHycm9k
>>167の予言が当たったな
ワクワクしてきた

497名無しさん:2019/09/14(土) 21:33:17 ID:iIVfsqec
素晴らしいほどのご都合展開スゴーイ
野田は天才

498名無しさん:2019/09/14(土) 23:25:06 ID:gzIx1tWI
杉元と鯉登の謎小スカ小説()書いたと思ったら殺させ合うあたり
ほんと167の言う通りかもしれない
毎度持ち上げられては突き落とされるそちらの層が最早哀れだわ
ここで鯉登死んだら最後に残った腐の方々もお離れになられていよいよヤバい信者しか残らないかもな
一般読者もキャラ厨も考察勢なんかも含め読んでる全ての層を裏切るのも逆に珍しいわ

499名無しさん:2019/09/14(土) 23:49:05 ID:cryv3ILU
メタ的に鯉登はタヒなんやろ
グッズ稼ぎ頭キャラの退場を編集が許すと思えない
キロランケとは女性ファンの集客力が違うからね

500名無しさん:2019/09/15(日) 06:25:22 ID:uUc4UdGc
大半の読者である青年男子や腐でも夢でもない女性層向けにグッズを作って販売できない辺り
出版社も相当に偏った思考の持ち主たちしかいないってのがわかる
アクキーとかスタンドとかハッピとかいらんっちゅーの

501名無しさん:2019/09/15(日) 06:40:41 ID:YEuk6e8U
獣缶や刺青シャツまでが許容範囲だったわ

502名無しさん:2019/09/15(日) 12:10:45 ID:yKMFmOQ.
本当に欲しいと思うグッズは限定販売だったりね
グッズ展開がホントにズレてた

503名無しさん:2019/09/15(日) 13:14:21 ID:WCGewtRc
グッズはアニメのものが大半だからアニメで出番遅かった鯉登のものはそんなに出てない
キロランケの方がはるかに出ていた
3期アニメはアシリパPTと杉元PTに分かれるが双方仲間割れ負傷退場で殺伐
仲良し感を求めがちなキャラヲタ層に3期アニメでグッズ作っても売れないだろうしもうグッズとかはいいんじゃね?
そういう層はもういらないということなのでは

504名無しさん:2019/09/15(日) 13:30:24 ID:rSgQ81Sc
展開が安定のアシリパドクズすぎて何かもうね…

505名無しさん:2019/09/15(日) 13:57:17 ID:uUc4UdGc
ガチグズになったなマジで

506名無しさん:2019/09/15(日) 14:39:00 ID:YCoWNqAo
主人公コンビのガチクズっぷりすげーなw
これアイヌにとっても不快な展開で読後感悪いだけだろ

507名無しさん:2019/09/15(日) 14:53:29 ID:P3yVSjms
かなり早い段階で
「平和主義でなくただのパヨチン」と評してる人がいたけど正解だったね

508名無しさん:2019/09/15(日) 16:06:45 ID:g4tP6nP.
>>506
正直アイヌ側は北海道庁とのコラボであきれて見捨ててる

509名無しさん:2019/09/15(日) 17:15:42 ID:MS4F6MpM
パヨチンは文字くらいわかるんだよね…
昔はポリコレ棒にするのが似合わないしっかりした子だったのに疫病神で早くも老害思考とは

510名無しさん:2019/09/15(日) 18:34:56 ID:TtfGARo2
そのうち相棒に暴力指示しちゃいそう
杉元!追手を撃て!手や足を狙え!とか言われた日にゃ杉元も綺麗な存在だなんて思えなくなるだろうけど、それでもアシリパさん崇拝から目を覚ませない主人公が目に見える

511名無しさん:2019/09/15(日) 18:43:50 ID:MS4F6MpM
マスターの指示に従うバーサーカー杉元

512名無しさん:2019/09/15(日) 20:57:47 ID:S8.BpIGQ
マスターの一目見て人間が分かる能力について
たぶん次回説明(言い訳)してくれるよな誰かのセリフで

513名無しさん:2019/09/15(日) 22:24:03 ID:TtfGARo2
見たら相手の腹の底まで判るって凄いな
自分はわからんわ

514名無しさん:2019/09/15(日) 23:41:21 ID:a2MMWGuc
さす恐賢

515名無しさん:2019/09/15(日) 23:42:51 ID:fRjrVH/Q
>>514
縮めすぎw

516名無しさん:2019/09/15(日) 23:48:03 ID:YCoWNqAo
恐賢マスターと下僕犬

517名無しさん:2019/09/16(月) 06:12:31 ID:azbIF1rI
今週はさらにヘイトってかゲェジ度マシマシでつれぇわ
アシリパは途中退場してもいいぞ

518名無しさん:2019/09/16(月) 06:58:27 ID:EI/U39ao
はあ、もう支離滅裂ですな
今度は白石とアシリパで計画してましたとか
連携悪い話は無茶苦茶
まだ翻訳だからなんともだけど怒涛のように打ち切りに向かって走ってるな
サトル劇場は読者なんか完全無視だw
また読者ツッコミへの言い訳来てるぞ今度は主人公に言わせるのかw

519名無しさん:2019/09/16(月) 07:21:27 ID:tG.1taWs
バレスレが完全に愚痴スレ化でモメサだ!と必死に発狂してる信者かわいそう
モメサってなんのことだよ原作の事か?wこうなったら愚痴まみれになるの当たり前だろ
お話なんか完全無視でキャラに適当に喋らせてるだけ
休載なしで畳みかけてるのが末期を感じる(対談掲載の都合か?w)
ネーム全く推敲なしなのが文字バレだけでもわかるとは
さんざんバカにしてきたゲロインだけど今回はちょっと気の毒になってきたw
杉元はもういい、殺そう殺そう

作者エゴサは治るどころかどんどん酷くなってるようで楽しみだ
かぶりつきでヲチしてるよ

520名無しさん:2019/09/16(月) 07:28:12 ID:azbIF1rI
モメサってなに?尾形スレでも使う人がいたけど
とりあえず連絡船についてはたまたま偶然知ったんだよな、で逃げる
それよりも谷垣への対応というかフチへの対応がよろしくない
人の心はない

521名無しさん:2019/09/16(月) 07:57:54 ID:tG.1taWs
モメサって調べたけどなんでも喧嘩を扇動したがる厨のことで2発祥の言葉らしいね
ネット老人語だよw
2の更に狭い界隈に使われてたやつだなあ

フチが監禁される可能性とかそういう事まったく考えてない恐賢すげー(棒

522名無しさん:2019/09/16(月) 08:10:18 ID:kDYArJwY
その理屈で言ったら確かに最強のモメサ厨とやらは野田サトルだわなw
キャラブレ、解釈分かれる描き方、全ての揉め事の元凶
今や露骨に読者バカにしたりファンアンチにもなってるみたいだし
今回も随分コケにしたような展開らしいなわかってるけど
その次は谷垣と菊田でも対決させて菊田退場か
雑に使われるキャラ哀れ

523名無しさん:2019/09/16(月) 08:12:38 ID:Z8zF/0dU
>>521
フチどころかマカナックルとオソマまで危ない

現実に折り合いをつけつつ和人とそれなりに関係築いてるマカナックルにとってはとんだ厄病神だ

524名無しさん:2019/09/16(月) 08:28:16 ID:qQ/Cq.iA
実はあの時に尾形が満鉄言ってました!+回想で言い訳付き
実は樺太でアシリパは成長してました!+白石で言い訳付き
実は連絡船のこと二人は知ってました!+読者へ言い訳付き
毎回逃げてんなーエゴサトル

>>519-520
何だよモメサって?ググったら
「揉めさせ屋のことでケンカをさせたがってケンカを煽る人のこと」だそうで草
ネーム推敲しないでそのまま描いてる様なやつに愚痴出ない方がおかしいわ

525名無しさん:2019/09/16(月) 08:31:08 ID:qQ/Cq.iA
かぶってすまん
>>522
確かに一番の元凶w

526名無しさん:2019/09/16(月) 08:40:22 ID:kDYArJwY
エゴサトルww

モメサ厨が描いてる漫画なのか
漫画家がモメサ厨になったのか
卵が先かヒヨコが先みたいな
とにかくこんな漫画初めてだ
畳もうとしてます!とか言いかえって大事だよね
どこから見ても打ち切りルートだけど

527名無しさん:2019/09/16(月) 09:25:17 ID:NqjZ4yIs
「俺の仕事に金塊が必要!」

え?杉元さんどんなお仕事してはるの?

528名無しさん:2019/09/16(月) 10:52:37 ID:dYMizfyE
今思ったけど
>>463
「中立な和人」発言でアイヌ見下してますね
みんな黙ってるからって認めてくれてると思わない方がいいぞサトル

529名無しさん:2019/09/16(月) 14:18:45 ID:tG.1taWs
サトル「姉畑にはアイヌの考えを伝える思いテーマがあった」
はあ???
またへんな言い訳をしてるな大御所相手に
またみっともないことになってるしさすが期待を裏切らない
そして何故、辺見は編集のおかげをそこで強調するのか

530名無しさん:2019/09/16(月) 14:35:29 ID:iRYxU.BE
最後の留美子の塩対応ワロタ
何があったのかお察しください

531名無しさん:2019/09/16(月) 17:24:57 ID:tVj7FmDQ
新刊受け取ってもらえなかったんでしょ?
自分にすり寄って打ち切り寸前の漫画に箔つけてほしいなんて留美子はまるっと御見通しだろ
身の程知らずが期待以上で笑えるわ
糞下らん既出のインタ内容を大御所の前でべらべらと
更に姉畑の件で言い訳
どんな惨状か全容楽しみだわ

532名無しさん:2019/09/17(火) 00:26:59 ID:f0OebxBM
>>530
そんなに塩対応されたの?
全然読んでないけど気になるわ

533名無しさん:2019/09/17(火) 06:06:24 ID:.5NpXCUM
留美子に最近だと鯉登がお気に入りですかね言わせておいてこれだからね
インタ掲載時にやらかすとはほとんどいやがらせだよな

534名無しさん:2019/09/17(火) 07:09:23 ID:dgu7Q4.w
新刊受け取ってもらえなかったことへの嫌がらせとしか取れないじゃん
引くわ

535名無しさん:2019/09/17(火) 09:28:25 ID:VU63xO8M
毎週毎週ひどくなってく気がする
突っ込みどころのない週がない
そして、>>518も言ってるけどその突っ込みへの言い訳反論をいちいち毎回キャラに説明台詞でペラペラ喋らせるというさらにひどい事に

物語とかキャラとかいう別世界じゃなく、もはや紙面から作者の自意識しか伝わってこない
こんなすごい漫画ですよーどう?ヒロイン最高でしょ?脇役の回想深いでしょ?衝撃展開でしょ?この前のあれはこういう理由があるんだよ!ほら辻褄合ってるだろ!今後文句つけんじゃねーよ!
っていう作者の声ばっかりがデカい感じ

536名無しさん:2019/09/17(火) 10:16:25 ID:f0OebxBM
>>531
ありがとう
新刊受け取って貰えなかったのかw最高だわ

537名無しさん:2019/09/17(火) 11:33:36 ID:UZc0GVh6
大した漫画じゃないのに狂信者達が他の漫画やゲームを貶してきたツケを払う時が来たな

538名無しさん:2019/09/17(火) 14:04:57 ID:ApsWZe2w
>>535>>536
留美子との対談ですごそうだ
大御所相手に僕の漫画凄いんですう〜〜取材がーーここはこういう意図でエ〜…ウンザリするわ
あげくにエゴサトル「新刊あげます!」→留美子「新刊は書店で買うからいいです☆」
普通にそうなるわw鯉登が面当てだとしたらどんだけ性格悪い無礼者なんや
幸村先生との差がひどいが、あの時は作品内容先に言われてむくれたんだろうかな
幸村先生いまだにポカーンだと思う
留美子と交流あるかどうか知らないけど業界間ですでに有名かもしれんな野田…

539名無しさん:2019/09/17(火) 14:07:45 ID:Sa8XO.Kw
自己愛凄いし業界でもめちゃくちゃ嫌われてそうだよね
それを「嫉妬されてる!」とか勘違いしてそう

540名無しさん:2019/09/17(火) 14:20:35 ID:m2HTB6wM
>>3>>4>>18>>190>>191
当たったぞお前ら!谷垣のレイオフきたでww

541名無しさん:2019/09/17(火) 14:23:07 ID:m2HTB6wM
>>538
留美子相手に毛づくろいがーとか言ってるの見てらんない
姉畑への言い訳でアレはアイヌ文化の紹介とか新しい言い訳してるのキモイ

542名無しさん:2019/09/17(火) 15:33:45 ID:ApsWZe2w
辺見の件ばらしたのは去年だったんか
これ姉畑やラッコの言い訳時期と被るなあ
ttps://29man.homeblo.net/manager/wp-content/uploads/2018/04/interview3.png
変態ネタ総否定モードに入ったのか
高尚な漫画です!って見せようというのが文化賞受賞以降アニメ爆死以降で露骨すぎるんだよね
受賞直後爆死前はもっと変態描かせてくれーとか言ってたのに
編集方針が確実に影響してる

543名無しさん:2019/09/17(火) 15:35:37 ID:ApsWZe2w
そして図に乗ってた時のインタ「野田 ゴールデンは黄金。つまりウンコです。」
http://konomanga.jp/interview/51952-2/2


??本作に登場するさまざまな要素のなかに、アイヌ文化があります。これまでアイヌ文化がマンガで取りあげられることは、
あまり多くなかったですよね? なぜこの題材を選んだのでしょうか?

野田 
まさに「多くないから」ですね。読者さんにとっては、新鮮に感じたのではないでしょうか。
デリケートな題材だから、だれもが尻込みしていたのもあると思います。やはり迫害や差別など、暗いイメージがついてまわりますし。
でも、アイヌというテーマを明るくおもしろく描けば、人気が出るはずだと確信していました。取材でお会いしたアイヌの方からも言われたんですよ、
「可哀想なアイヌなんてもう描かなくていい。強いアイヌを描いてくれ」と

??そのあたり、編集部内ではどう判断されたのでしょうか? とくに近年はポリティカル・コレクトネス(政治的正しさ)が求められることが多い傾向にありますが。

担当 
編集部の連載会議は、満場一致でとおりました。ありがたいことに、
おもしろいものには正直な編集部です。ただ、編集部や弊社にはあまり経験と蓄積のないテーマでしたので、
「覚悟が必要だぞ」とは言われました。




改めて読むに、この二人なんかずれている・・覚悟の意味も、差別についても
このインタ読んだ時のモヤモヤが樺太編の惨状でわかってきた気がする

544名無しさん:2019/09/17(火) 15:39:50 ID:LyjkqEUU
高端ルミコ作品
大投票の次の題材に選ばれたと聞いて
子供の頃は何の疑問もなくアニメ見て原作単行本も集めてたけど
あの作者の考えるキャラってどいつもこいつも恋愛を絡めた上で
身勝手で面倒くさい性格してる奴しかいないと思ってから逆に苦手中の苦手になった
特定のキャラ信者が個人的に邪魔なキャラをあいつは性格が悪いと叩いて
ブーメラン投げ合う光景見るのも嫌だしツイッターのTL汚染されるのかと思うと今からうんざり

545名無しさん:2019/09/17(火) 15:49:09 ID:/4KM.8fc
伏せ方からして同人板辺りのような気がするが
あちこちにコピペして何がしたいんだコイツは

546名無しさん:2019/09/17(火) 15:59:00 ID:R5ihHaio
色々気にくわないんでしょ

547名無しさん:2019/09/17(火) 16:00:35 ID:R5ihHaio
>>542
死に場所を探すのがテーマなんだ…はあ

548名無しさん:2019/09/17(火) 17:09:59 ID:bqgOOl6g
>>535
マンガから作者が透けて見える様になってしまったらもう終わりだよな
まさにエゴサトル

こいつブログやインタでも散々ズレたこと言ってるけど例えば
こう言ったら相手がどう思うか?とか相手の立場になって考えるとか本当にわからないんだと思った
だからキャラの心理描写が絶望的に描けないし描けるわけがない
漫画家として致命的
網走までの囚人エピは短編みたいなもんだから勢いでごまかせたが長編ではそうはいかない
各キャラの行動原理や心理描写を描かずにここまで来たからさぁ大変!!
辻褄合わせるために必死に加筆修正して展開都合よくしても悪循環ループでキャラブレブレ
もう手に負えないからキャラ使って言い訳に走ってる結果がこのザマ

549名無しさん:2019/09/17(火) 17:16:19 ID:bqgOOl6g
エゴサトルが描いてるのはマンガじゃない
言い訳と反論を発表する場

550名無しさん:2019/09/17(火) 17:30:34 ID:R5ihHaio
もう売り物ですらないわなあ

551名無しさん:2019/09/17(火) 19:50:47 ID:bAuLhIJU
黄金水なんか加筆したらしいわ
確認する気にもなれないけど

削除描きなおしじゃないんかい……

552名無しさん:2019/09/17(火) 20:09:38 ID:WV1pe.fo
モメサトル、また揉める原因をつくる

553名無しさん:2019/09/17(火) 20:28:14 ID:bAuLhIJU
野田エゴサトル
野田モメサトル
違和感ねえなもうw

常識的に考えてあの見開きまるっと書き直しなんだけど
加筆って…一体…
ションベンを雪に訂正するとか光にするとか普通するだろするよな?
…絶対斜め下行くよなモメサトルだし

まああんなところ訂正したって回復なんかする事態じゃないけどな
ヤケ起こして更に余計なことしたって予想したほうがいいな
留美子受け取らなかったけど、恐らく黄金水のせいでもある
ああいう下品ギャグ嫌いだからなあ留美子

554名無しさん:2019/09/17(火) 20:47:04 ID:J9vBlx.Y
本当に野田がクソリパにぶっかけたいのは精液だろ

555名無しさん:2019/09/17(火) 22:33:56 ID:76ZOILaw
質問箱の回答とかもほんと鼻に付く言い方するんだよな 声優を明らかに下に見てるような感じでさ

556名無しさん:2019/09/18(水) 06:03:33 ID:hqSL4qvE
キロランケそのまま
ソフィアを集中して加筆だとさ
売る気ねえな
19巻オワタ

557名無しさん:2019/09/18(水) 17:34:39 ID:tom4pzPc
キロが尾形と組んだ理由なし
走馬灯そのまま黄金水を加筆()
延々ドーラもどきがなんでキロがあんなことになってる間棒立ちだったのかについての言い訳加筆
読者のニーズを全力で回避とか全然新刊売る気ないだろ
新刊落ちましたとどう違うのよこれ
糞展開コンボとみっともないグダグダ対談とか地獄のような木曜日が来るな

558名無しさん:2019/09/18(水) 18:52:35 ID:bW5lZ6T6
後出し加筆修正は言い訳だっての丸わかりだな
これやってもすぐまた本誌で歪みが生じるから後で加筆修正…の繰り返しw
エゴサトルは加筆修正すんなら最初から描けよ

559名無しさん:2019/09/18(水) 22:03:17 ID:H81.YR3g
明日から祭りだと思うと本当に目眩がする
樺太から一気にアンチになったくらいには好きな漫画だっただけにどこまで落ちるのか楽しみ

560名無しさん:2019/09/18(水) 22:08:32 ID:H81.YR3g
本当に好きだったんだよ、アニメも限定の方の円盤を買ったしサントラも買った
限定版単行本も必ず買った
ソシャゲコラボもやったし単行本はカバーをかならず貰うほどだった
電子版よりアプリの購入のほうが作者にはいる金額が違うと知ってからは電子版もアプリも買うほどのめり込んだ
ほぼ全キャラが大嫌いになるなんて思わなかったぞモメサトル先生

561名無しさん:2019/09/18(水) 23:39:17 ID:XpUyyrN2
加筆無いならキロもクソ野郎で決定か
好きだったキャラたちが軒並みメンヘラ化かパワー系あれ化か実はクソだったね残念☆してくの辛いわ

562名無しさん:2019/09/19(木) 01:02:34 ID:iM6lhqrk
>>560
ここまでのファンをアンチに変えるって相当だよな…

563名無しさん:2019/09/19(木) 05:19:43 ID:0w/IU0Fc
姉畑が作家の象徴だったとしか思えない展開だな

564名無しさん:2019/09/19(木) 05:20:25 ID:0w/IU0Fc
これもしかして単行本派のほうが荒れるパターンか?

565名無しさん:2019/09/19(木) 05:34:17 ID:ti8OvgjY
本スレ見てるのか?ってくらい修正はきたな
でも話は雑だ

566名無しさん:2019/09/19(木) 06:06:06 ID:iqvB7t2k
読者の顔色チラチラ伺いながら単行本で修正してるけど
後出し言い訳するのはそれだけネームを推敲してない証拠なんだよなあ
してたらわざわざ修正する必要ないしな
馬券の時から胡散臭さは感じてたが本誌も単行本もめちゃくちゃで草

567名無しさん:2019/09/19(木) 06:15:30 ID:0w/IU0Fc
あのうスレ民への言い訳じゃなく読者の疑問に答えるように修正してくれませんかね…っていう

568名無しさん:2019/09/19(木) 06:45:22 ID:lD0yxxjM
黄金水加筆
修正どころか見開き増やしてさらに汚物に
ステマ困惑でTL固まってる本当に固まってる

久しぶりにYJ買うか

留美子との笑える対談目当てに

569名無しさん:2019/09/19(木) 11:59:51 ID:4Yl3t9OM
>>560
自分も一年前の今頃めちゃくちゃハマってた
スナイパー対決とか面白かったし

570名無しさん:2019/09/19(木) 12:32:43 ID:4Yl3t9OM
脚撃てって命令する不殺のヒロインにはビックリ
銃弾受けた場所が細菌感染して死ぬとか普通にあるやん

571名無しさん:2019/09/19(木) 12:58:08 ID:JLUihAn6
カムイ同人界隈でまだ純真なふりしてる読者(笑)の人らは嫌なら読むな!愚痴もアンチも消えろ!って姿勢の奴らが結構でてきたな
でもあんたら読者でありながら原作キャラを好き勝手に妄想して楽しむ異常者だろ
って指摘されたらどう答えるんだろうか
アンチが出る原因の一個は読者の偏った意見なんだよな

572名無しさん:2019/09/19(木) 13:10:43 ID:S6BOnItI
エゴサトルの事だから
よくある糞漫画みたいに少女がバンバン大人の男を殺しまくるようになるよ

573名無しさん:2019/09/19(木) 14:59:13 ID:lD0yxxjM
さて例の対談後半

留美子にバーニャ褒められて「悪ふざけなんですけど…」としどろもどろ。幸村の時とだいぶ違うな?
野田「スランプってないんですか」と不安げな質問コーナー(タイトルにスランプはないと言っておこう!という留美子のアドバイスを使う編集ェ)
ほとんどここから野田のための留美子セラピーにw
ネーム頑張って原稿でしっかり描け、二度と読みたくないこと描くのつらいだろ、というアドバイス()に
「つらいです連載休載もらった一週間まるまる使って単行本直してる」とヘタレサトル
(おそらくここで留美子に「つながりとか毛とかじゃなくてさ、こう、エピソード差し替えとかするもんじゃないの?」と言われた可能性」)
野田「毎回担当に今週の話は何がテーマなの?と言われる ついつい忘れる」
(チャート表作ってねえのかよカス。)
次が噴飯wwこれ予想以上だった原文ママ

「自分の思惑と違って、辺見とか、キャラとして育ちそうにないんで、殺してもいいですかって編集に言ったら…
いや、もっと頑張っていいんじゃないですかって言われて、無理やり育てたりとか」

(・・・・。)

574名無しさん:2019/09/19(木) 14:59:31 ID:lD0yxxjM
姉畑は自分のアイデアと主張。「動物を汚す奴がいるからアイヌの自然観が引き立つ」と編集を説得
(これアイヌ側はどうよ?)
留美子に江渡貝をふられて、?製屋に取材に行ったそうなんだが奈良出身とか聞いて先生どう思いました?
高校卒業しか触れてないからガチで高卒?
ジャンプしか読んでないのに某ヤング誌(ヤンマガ)に投稿した話かな、
いまだにチラチラしてるところを見ると未練あるのか・・じゃあ早くYJ出て行けよw
ミツロウはなぜか軽くスルーw国友の話に。国友は留美子の友人だし気を使ったのか?
アシ時代にパソコンにストックした素材を切り張りする仕事だったと白状
必死に高橋先生はどんなところからアイデアを出すんですかとくいさがってるがしつけえな、さっき(前編)言われただろ
「映画や本からインスピレーションてないよ、漫画は漫画から得るしかねえだろ」的に留美子に再度言われる。
(あほなのか理解できない模様)


漫画を描く以外何もない趣味もない暴露
テレビも見てないと主張してるんだがエゴサしっかりしてるよなウソつくな
風呂敷たたんでます、長谷川が鶴見って話はずっと温めてました主張
(えーまじか全然違うじゃねえかほんとか?って留美子につっこまれてる感じ)
新刊受け取ってもらえなくて残念だったね

575名無しさん:2019/09/19(木) 15:07:36 ID:lD0yxxjM
>「映画や本からインスピレーションてないよ、漫画は漫画から得るしかねえだろ」
>>433にあった創作のテクを蒸し返してるサトルだが
最近あった永井豪のインタ引用しておくよ

ttps://blogos.com/article/404669/
「僕は、描きながら物語を考えていくタイプなんです。このキャラクターだったら、
ここでどんなことを言うのか? どんな行動に移るのか? それぞれのキャラクターに、自分が乗り移っていく感じ。
だから、作品がどう進んでいくのか、自分でもわかりませんでした。『なりゆき』まかせで、編集者との打ち合わせも、基本的にしたくないんです」

これを何回聞いても「こいつら天才だから」としか思わないようじゃ
漫画家辞めちまえサトル

576名無しさん:2019/09/19(木) 15:32:24 ID:.h.wxmrU
ちょっとアイスホッケーかじったヤツが「オリンピック出る!(キリッ)」って言うような漫画を描いちゃう阿呆作者たがらね今回が酷い内容なのも仕方ないね
19巻は買いませーーーーーん

577名無しさん:2019/09/19(木) 15:38:05 ID:5dVClc1U
>高橋「キャラは脳内ですねえ 読んできた漫画のキャラとか
 あとはリアクションですねー人として見てますね、この人はこうでしょうとかこういう考え方するだろうとか
ネームやりながらデザインしますねえ」
>「僕は、描きながら物語を考えていくタイプなんです。このキャラクターだったら、
ここでどんなことを言うのか? どんな行動に移るのか? それぞれのキャラクターに、自分が乗り移っていく感じ。
だから、作品がどう進んでいくのか、自分でもわかりませんでした。『なりゆき』まかせで、編集者との打ち合わせも、基本的にしたくないんです」


「生きてる人のようにとらえるのが分かんない!」なんて対談で堂々と言っちゃう豆腐メンタルには逆立ちしてもこれ理解するのは無理だな
「映画や本ですか!?」を繰り返すところを見るとほんとにそれしか引き出しないんだろうなエゴサトルさん

578名無しさん:2019/09/19(木) 15:48:26 ID:5dVClc1U
読んだけど、アシでどんなことを学んだのか
コマ割りとかコピペのテクニックだけに終始してんだよね
専門学校で普通に学ぶことなんだけど
お話づくりについてちゃんと学んできたのか本当に怪しくなってきた
とにかくスキル積んでないのは留美子に一瞬で見抜かれたと思う
新人に対してアドバイスする格好になっちまってるけど
40すぎて10年以上やっててこれって留美子も呆れたろうな

漫画家になろうとして上京した時は二十歳をとうに過ぎてたそうなんで
高卒大卒は不明
読んだけど漫画家になろうとした動機もはっきりしない
ここはじわじわきたけどおそらくヤンマガの事だと思うけど
「素人の不良がちょっと頑張って描いたような荒削りだけど勢いのある漫画が結構載っていて大好きだった」
結局こいつはここ止まりなんだなと思ったよ
ちなみに90年代のヤンマガだけど
https://www.ebookjapan.jp/ebj/content/magazines/manreki/youngmagazine/1990.asp

うーん素人の不良がちょっと頑張って描いたような荒削りだけど勢いのある漫画なんて
一体何を読んでいたの?

579名無しさん:2019/09/19(木) 17:04:57 ID:f95wNXtk
ヤング誌ってヤンマガの事じゃなくそのまんまの意味だな
そういう雑誌に載ってた適当な漫画が自分のソースって事なんじゃないの(失笑
もしかしてジャンプとそれしか読んでないんじゃ?
明らかにヤンマガと思われる「某誌」の件だけどヤンジャンは絵のクオリティが高くて整ってるからヤンマガに持込みしたって事かな?
いやあどこからつっこんだらいいんだ?これも言い訳だよな?
ヤンキー路線は確かにあったけど士郎正宗も当時連載してたんですけど…海賊版のほうだけど
大友がAKIRA連載してたのも、そこなんだけど…

留美子がネームやるとき魚を食べるって食べ物に話振ったのに何もしてないですってスルーのサトル流石
アイヌの食べ物の話もまったくしないのがなんとも
ツッコミ追いつかないんだけど姉畑の獣姦持ち込んだ時に
「これ劇薬だけどアイヌの自然に対する考え方を無理なく紹介できるから」ってw季刊エスの言い訳の元はこれか
いや絶対それおかしいだろさすがにずれてますぜ先生
口噛みゲロ団子もそのノリ?アイヌどうこうじゃなくて俺の糞ダセー幼稚で下品な感性アピールしたいだけだろうがよ

580名無しさん:2019/09/19(木) 17:26:53 ID:9kYJaKi6
辺見は劇薬だけどクジラ漁を無理なく紹介できるから
江渡貝は劇薬だけど皮革業剥製業を無理なく紹介できるから
親分姫は劇薬だけどクマの恐ろしさを無理なく紹介できるから
原著斜め読みした個人の体験記である口噛みは劇薬だけど樺太アイヌを紹介できるから
ションベンシャワーは劇薬だけど感動の再会を演出できるから

さすが天才()
なんでこんなふうにドヤれるんだか謎

581名無しさん:2019/09/19(木) 17:30:34 ID:9kYJaKi6
忘れてた
ラッコも劇薬だけど谷垣とインカラの関係を無理なく描けるからあざといとか言われるのは心外!だっけ
バーニャも劇薬だけどロシアの習慣を無理なく描けるからじゃないの?なんで悪ふざけです‥とか言ってひっこめてるんですかあ?

582名無しさん:2019/09/19(木) 17:36:25 ID:JLUihAn6
あいつ思い出すな
漫画家になりそこなった高なんちゃらって農業支援金をくすねて日本一周した馬鹿なやつ
もの凄く似てる

583名無しさん:2019/09/19(木) 17:47:30 ID:iqvB7t2k
幸村の時はドヤってたのに
この対談はお前のお悩み相談コーナーじゃねぇんだよエゴサトル
デビューしたての若手漫画家が質問するようなことばっかで呆れる
ヤンマガのことだろうけど「素人の不良がちょっと頑張って描いたような荒削りだけど〜」何様w
もう若い頃からずっとこうなんだろうな
「毎回担当に今週の話は何がテーマなの?と言われる ついつい忘れる」
何度も言ってもこれだから担当も匙投げてエゴサトル放牧したのかね

584名無しさん:2019/09/19(木) 17:53:26 ID:9kYJaKi6
>>583
「素人の不良がちょっと頑張って描いたような荒削りだけど」はいま読んだらヤング誌って書いてあるな
某誌ってのが>>579の言うとおりヤンマガだね
(ヤンマガと比較して)ヤンジャンは絵のクオリティが高くて整ってるから~ってのは噴飯もの
辺見の件は情けなくて涙出てくるw

585名無しさん:2019/09/19(木) 18:19:59 ID:9/4LbZTs
実在のキャラがー!生きてる人のようにとらえるのが分かんない!先生ですらネーム直すんですか!
コミックス30巻50巻長期連載すごいですね!最初からこれくらいってスタートするんですか?
高橋先生はどんなところからアイデアを出すんですか?映画とか本ですか?

これプロの質問なのしんじられない
幸村のも凄かったけどこれはそれを上回る公開処刑
さすが漫画よりも期待を裏切らない
ベテランに鯉登上げさせてズブリ
杉元もアシリパもアホ
単行本で更に汚い修正
作者もボロ丸出し なんだこれは誰得なんだ

586名無しさん:2019/09/19(木) 19:35:43 ID:J2.RvfrI
登場人物を生きている人のように捉えられないって
もしかしてサトルって本物のアスペか発達なんじゃねえか?

587名無しさん:2019/09/19(木) 19:50:25 ID:pVNLxtKc
野田「アンチは嫉妬でアンチコメする」

588名無しさん:2019/09/19(木) 20:06:48 ID:iqvB7t2k
>>586
ガチでそう見えてきた

589名無しさん:2019/09/19(木) 20:07:19 ID:JLUihAn6
>>586
まぁ自分が作ったキャラにまるで生きてた人のように接してくる読者を見ると引くんじゃないかなエゴサトル的には
でも普通はそんなに思い入れてくれるほどキャラを好きでいてくれるとか嬉しいとは思うよ
細かい設定とか考えてないんだろうな
アニメを見るとアニメ側が色々考えなきゃいけなかった苦労がちょっと透けて見える

590名無しさん:2019/09/19(木) 20:08:32 ID:9/4LbZTs
>>586
こいつの場合は 能力的問題
そして圧倒的な学習不足

591名無しさん:2019/09/19(木) 20:27:03 ID:6cLxpgcU
誕生日だ好きな色だ趣味だ座右の銘だなんて明かさなくていい
明かさなくていいけど、この作者に限ってはそのくらい作っておいたほうがいいよ
京極夏彦もキャラの誕生日なんて訊かれても知らんって語ってたけど
そんなもんなくても個々のキャラ造形しっかりしてて言動に違和感なく書ける京極は当然それでいい
でも人の心や漫画キャラの記号化技術が感覚で把握できない性質なら、表や理論化しとく必要あるわ…
アスペの人が社会に紛れるための努力と一緒

592名無しさん:2019/09/19(木) 20:37:20 ID:/K2PiWBs
キャラクターに物盗ませるのやめろ
息を吐くように物を盗むな

593名無しさん:2019/09/19(木) 20:38:44 ID:WCnHzWz6
金噛 足理派信者
理派に対する批判は全て冷酷な人間の鬼畜な意見
1巻から読み直せ!むしろ金噛を読む資格ない!
理派さんはまだ子供なんだよ!でも子供扱いするな!立派な大人で椙か御型と結婚するんだ!
カプ厨とファンの意見を分けて言ってるつもりなのかもしれんがそんな建前意味ないからな
理派の代わりに椙が殺人しまくって傷ついてるのが歪って意見すら理派さん批判するなとかまさに信者って感じ

批判する側は結構気を使ってたりモヤモヤすると言ってるだけの人がほとんどなのに理派信者は言いたい放題言えていいね
公式アプリのコメント欄でこんな信者ぶり見せつけてて痛々しいわ

594名無しさん:2019/09/19(木) 21:38:47 ID:eevg1EQc
アプリコメ見に行ったらアシリパ信者の火消しパねえなアシリパ叩きはみんな尾形信者認定されて草
反対意見に噛み付いてるのは業者のバイト説が当たってるとしたら
アシリパを苛める尾形と尾形信者にヘイト集めさせて死んでも尾形信者以外誰も文句言わない状況を作るための工作かなw
尾形の代わりにカワイイ頭巾ちゃん()にキャラ替えしたスナイパー加入させて尾形亡き後の金蔓ゲットと勘ぐってしまうわ
そこまで回りくどい殺し方するより流氷で杉元に追いつかれたとき殺させておけば一定のカタルシス得られたのにしょーもなー

595名無しさん:2019/09/19(木) 21:40:21 ID:WjNtjSX.
業者のバイト説は草
そんなことしてないでさっさと終わらせろよ野田




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板