したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【すずの木くろ】宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する

1名無しさん:2017/08/08(火) 20:42:35 ID:6avh2n1k
すずの木くろツイッターアカウント
https://twitter.com/suzunoki_kuro?lang=ja

すずの木くろ - 小説家になろう
http://mypage.syosetu.com/96068/

宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する - ComicWalker
http://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF00000030010000_68/

381名無しさん:2019/08/17(土) 19:26:45 ID:XaTZV1As
最近面白くないと感じてしまう

382名無しさん:2019/08/19(月) 07:31:16 ID:qck31/9o
うーん作者が戦争を書きたいってのはいいんだけどちょっと冗長過ぎないかなぁ
なんというかテンポ悪いんだよねぇ

383名無しさん:2019/08/19(月) 08:17:12 ID:3mvGUDIE
やっぱり隣の強欲領主、調略ずみの寝返り予定だったか

384名無しさん:2019/08/25(日) 01:40:04 ID:YRbJ/0fI
さっさと戦争準備終わらせて戦争も終わらせろ

385名無しさん:2019/09/04(水) 08:20:56 ID:PyqEDEOk
初期のグリゼア村で気になった事数点

・村に「井戸」は無かったのか?少なくとも描写は無かった
・「ため池」がある描写があったが「水源」は一体どこから?
 (湧き水池でもなかった感じ。川から人力人海戦術?)

↑を踏まえりゃもう少し水源に近いとこに村があるべきなんだがな

386名無しさん:2019/09/12(木) 23:52:21 ID:KM9T0gcU
ちゃんと説明がある
雨期になると川が大氾濫するらしい
近けりゃいいってわけでもないみたい

387名無しさん:2019/09/12(木) 23:58:37 ID:.oL8KhH2
あぁそういやそんな工事計画を発注してたっけ

388名無しさん:2019/09/16(月) 12:25:52 ID:egINrbfI
それはイステリアの話
グリセア村はあれ以上川に近寄れない感じ?>平時・雨期の氾濫の恐れ

389名無しさん:2019/09/16(月) 23:22:57 ID:NC/4Mqqs
グリセア村のため池は通常なら雨水をためておくんじゃね?
1年前は全く雨が降らずに干上がった、と。

で、たしか川まで30分くらいかかるが、15分くらいの位置まで氾濫して魚が打ち上げられてるから結構ギリギリ?

390名無しさん:2019/09/17(火) 23:39:32 ID:RcaJECTQ
大人徒歩30分って軽く5kmはあるぞ?
もっともこの数字も「歩きやすい整地された道」の場合だから
実際はもっとあっても不思議じゃない

391名無しさん:2019/09/22(日) 19:19:03 ID:1hlWcTSo
ファンタジー新作の奴
相変わらず主人公が脳タリンの糞馬鹿キャラだな?
危機感ゼロ

392名無しさん:2019/09/22(日) 22:46:37 ID:yQe8IK/.
その辺はまぁ作者のスペック次第なとこもあるからなぁ
作者よりも頭の良いキャラを出すのは基本的に不可能なので…

393名無しさん:2019/09/23(月) 10:06:44 ID:9LK55CaI
ジル子なんという悪女((((;゚Д゚))))ガクブル
ふと思ったが、この世界に演技という概念はあるのだろうか?

394名無しさん:2019/09/23(月) 12:48:48 ID:Zr.2JHr.
演劇場がイステリアにあったみたいだから演劇ぐらいあるだろ?

395名無しさん:2019/09/24(火) 22:59:33 ID:nSWPUIFw
漫画今日更新のはずが未定になっとる
ちょくちょくあるけどなんでこんなに不安定なんだよ

396名無しさん:2019/09/24(火) 23:36:18 ID:UXBha2m2
モンスターだからなぁ

397名無しさん:2019/09/30(月) 10:23:09 ID:KB4pa0E2
ジル子の装備品は「無地の白Tシャツ」とジーパンのみか・・・
急に雨が降ってきたらけしからんことになるなぁ

398名無しさん:2019/10/01(火) 04:14:05 ID:mPvIlluQ
もうこれジル子にフラグアシストしてるとしか思えねぇ…

399名無しさん:2019/10/01(火) 08:59:37 ID:7sD2fH3I
バカヅラさん丸め込まれるの早すぎるよー自分の意思持ってなさ過ぎるでしょ
このゆるゆる社会人め

400名無しさん:2019/10/01(火) 12:16:06 ID:eWCng4ws
期間限定人妻のことってナルソンとジル子が二人きりで話してた場面はあったけど、
カズラに話したの今回初めてな気がするんだが気のせい?
だからカズラは完全に攻略対象外の認識だと思うんだが

401名無しさん:2019/10/02(水) 00:02:03 ID:NXbJsJqA
なんか簡単に思考誘導されちゃったな
自分って言う主体がかなり弱いからなぁカズラ

402名無しさん:2019/10/02(水) 21:47:36 ID:SQSV4IBA
なんつーか敵は全てヤルしか無いってかなり不味い思考だよな
割と死亡フラグじゃね?

403名無しさん:2019/10/04(金) 16:32:27 ID:t2EFKadE
バフ貴族、もう少し考えた行動とれんのか?と思いたくなるな
バカ見てると腹が立つと言ってた会社の同僚の気持ちが分かってきた

404名無しさん:2019/10/07(月) 10:34:28 ID:jDinXlWM
バレッタ氏安定のチート頭脳
そして相変わらず出歯亀の村娘軍団はウザい

405名無しさん:2019/10/07(月) 11:04:40 ID:OCLYPDKg
あの村娘連中はカズラを死なせかけたことで二度とこんなことしないって約束してたのに全く反省してないな
まさか「屋根裏には入らない」だけなのか?

406名無しさん:2019/10/07(月) 21:17:17 ID:LWug5RHQ
割と不愉快だよな

407名無しさん:2019/10/08(火) 20:11:27 ID:STBGaPAo
>>402
正しい判断だぞ
敵をきちんと殺さないと平家みたいになる

408名無しさん:2019/10/14(月) 11:14:57 ID:EEvevBwk
あの村娘どもアホとしか言いようが無いな?
ここまで領主令嬢とある意味ツーカー俺お前なんだから
ベタだがリーゼ正妻で天災が第2夫人で収まればベタベストなんだがな

しかしすずの木時空では斜め上が定説化だし

409名無しさん:2019/10/21(月) 08:01:28 ID:DztQuJ96
はーいアロンド2番煎じ確定…
場合によっては3番煎じ(領地ごと)の可能性も…

410名無しさん:2019/10/21(月) 14:24:03 ID:hM6uxoFQ
14〜15歳で食べ頃と判断される

411名無しさん:2019/10/25(金) 23:25:43 ID:mT24tmH6
MFブックス
12/25発売
●バフ持ち転生貴族の辺境領地開発記 【著:すずの木くろ/絵:伍長】

412名無しさん:2019/10/28(月) 00:23:51 ID:xkk6nFXA
あれをそのまま書籍化か・・・勇者だなMF

413名無しさん:2019/10/31(木) 08:25:47 ID:TDEMUlj6
・・・絵師だけはまたややレアガチャ引いたな?w

414名無しさん:2019/10/31(木) 09:08:51 ID:FewG.P4c
たまにびっくりなハズレ絵師いるからなぁ

415名無しさん:2019/11/01(金) 07:41:06 ID:7qV5Qudk
最初の某文庫ウォルテニアみたいにか?w

416名無しさん:2019/11/09(土) 09:08:27 ID:549Uov5w
バフ貴族主人公スゲエ傲慢かつバカすぎるな?取り巻きの 村 娘 のハミュンも何様だか
実家の力を増強かつ拡大化させれば結果的にその分早くテメェの拝領村の支援等が全然早いのに
テメェの能力過信してんのかゼロからやるつもりで見ててバカにしたくなる&無能見てて腹が立つのミックス感w

417名無しさん:2019/11/11(月) 08:17:57 ID:Xnxec3es
・・・あのクソガキ・・・
ご迷惑セカンドシーズンかよ…

418名無しさん:2019/11/26(火) 02:25:55 ID:sIdRt21s
戦争開始まで長すぎるぞ
それとジル子に死亡フラグが着々と立ってるよなぁ
戦争後のことを話題に出すって半々くらいの確率で死にそう

419名無しさん:2019/12/01(日) 12:22:32 ID:q9rGCpqA
漫画更新
次回バレッタと少尉(仮称)の模擬戦なんだが肉体基本性能が隔絶しすぎてるから
いくら少尉(仮称)がどんな剣豪か知らんがどうにもならんのでは?
「普通の人間レベル」と「数倍化した体力/敏捷/スタミナ/スピード」相手では
タカが数年の経験さなんぞ屁のツッパリにもならんぞ?

ガンダムで例えるならザク2とターンAガンダム位の差

420名無しさん:2019/12/02(月) 12:44:44 ID:KxADfSEQ
ハベルさんカメラを得てタマちゃんのお父さん化しててワロタ

421名無しさん:2019/12/02(月) 18:52:54 ID:UkQkrUXM
3作品も書籍化して40億の更新大丈夫なのか?

422名無しさん:2019/12/02(月) 20:02:35 ID:7TvVMT9A
バフ貴族も止まってるしな?w

423名無しさん:2019/12/02(月) 21:23:47 ID:J1PJesk2
>>420
首脳陣の詳細な姿や顔を残すのは暗殺者にとっての便利グッズすぎるから、
描写がある度に今後利用されて誰か犠牲になりそうとか思っていつもドキドキしてる

424名無しさん:2019/12/03(火) 20:04:33 ID:TA3rTJOc
日本人的にバレッタとリーゼは18歳以下だから性の対象としては道徳的に見れないし見ちゃいけないでしょ
あとバレッタ日本に来てもパスポートないからカズラ捕まるでしょ

425名無しさん:2019/12/03(火) 20:40:46 ID:TA3rTJOc
ていうかドローン使えよ

426名無しさん:2019/12/10(火) 20:55:01 ID:lntL.Yn.
化学兵器を禁止するならついでに和平交渉でもしてみればいいのでは?

427名無しさん:2019/12/10(火) 22:50:40 ID:wRcRZSLI
この会談にどんな陰謀が隠されてるんだ…
いや単純に適当な理由付けて会って話してみたかったとかしょーもない理由かもしれんが

428名無しさん:2019/12/11(水) 01:09:53 ID:IuLrxgl2
和平は無理でしょ?
休戦協定破ってるし

429名無しさん:2019/12/14(土) 21:12:45 ID:zp/.rm3A
>>419
どう足掻いても能力的にバレッタの勝ちの筈だろ?
トンチキ展開にでもせん限りは

430名無しさん:2019/12/16(月) 08:22:20 ID:ssPMNGYQ
>>409
お前の予想が当たったな?w

431名無しさん:2019/12/16(月) 12:02:07 ID:7t55R.r.
ロリコン重臣に簡単に蜂起された無能過ぎる領主

432名無しさん:2019/12/17(火) 16:52:40 ID:dLJfBC9U
正直なろうで一番すき

433名無しさん:2019/12/17(火) 20:34:39 ID:kIy/iHxM
>>419
ターンAはいくら何でも言いすぎ
せめてユニコーンかV2ガンダム位にしとけw

434名無しさん:2019/12/25(水) 01:52:05 ID:evvbGvrU
ジル子といちゃいちゃしろ

435名無しさん:2019/12/25(水) 14:14:25 ID:7QR8Y5f6
週1じゃあ展開遅くてダメだな

436名無しさん:2019/12/28(土) 00:02:51 ID:u5ZI685A
結局バフ貴族ってどこら辺までだった?
1巻

437名無しさん:2019/12/29(日) 01:44:54 ID:N85IU41c
高くじしか読んでないからわからへん

438名無しさん:2019/12/30(月) 21:02:00 ID:4Sj1KOD2
まさか来週も用語解説か…

439名無しさん:2019/12/31(火) 12:11:15 ID:MLqdurUw
そんなまさか、用語解説なんてメインでやる作業じゃないですし

440名無しさん:2020/01/02(木) 22:23:30 ID:A1zv1Ftg
取り敢えずニーベルがバルベール軍引き寄せてしまうとこまで幻視した
更に王都で反王家の貴族もご都合的に反旗を…と言うとこまで幻視した

441名無しさん:2020/01/03(金) 22:02:47 ID:8krc4hgI
模擬戦、バレッタの鈍重さは一体何なんだよアレは?
最初のアイザック戦に比べて全然動きトロ過ぎるぞ?
初めてって訳でもネーだろ?
アノ日だったか?w

442名無しさん:2020/01/03(金) 22:18:56 ID:bPlFrbwU
身体強化を隠してるんじゃないの?

443名無しさん:2020/01/04(土) 11:52:41 ID:tmeasJV6
何故に?、嘗めプか?w
俺がバレッタなら剣術出来ないなら出来ないなりに
高スタミナ高スピード使った高速移動で翻弄させて鉢の様に舞い鉢の様に一撃狙う…の
ヒット&ムーブしてっぞ

444名無しさん:2020/01/04(土) 15:44:48 ID:9vKCJWlU
それ剣じゃなくてもできる戦術じゃん
バレッタさんが習いたいのは剣術だから手先の技術的なんでしょ

445名無しさん:2020/01/11(土) 00:31:29 ID:/.oqkfq2
おいおいまだか

446名無しさん:2020/01/14(火) 21:17:01 ID:i29XBovs
まじかよ、用語解説なんて総集編以下のまとめやんけ

447名無しさん:2020/01/15(水) 19:34:51 ID:ecB7hQn2
用語解説永久禁止しろ

448名無しさん:2020/01/20(月) 21:07:02 ID:j529B2m.
うーん、久しぶりの更新だと思ったらなろうでよくあるやつですねぇ

449名無しさん:2020/01/21(火) 23:07:11 ID:t4iehubY
で、どーせ「ニーベル、バルベールに寝返り。イステリア軍2正面に…」だろ?

450名無しさん:2020/01/27(月) 22:11:16 ID:f4SW9Zz.
ニーベル軍東進、クリゼア村放棄…か…
何らかの事象でゲートが使用不能になったりしたら
カズラ栄養失調死確実だな

451名無しさん:2020/01/30(木) 11:40:06 ID:HMBfPiOU
おい、ジル子を泣かせるな
ジル子だけは幸せにしろ

452名無しさん:2020/01/30(木) 23:08:29 ID:pqVuPNYs
少なくとも村は占領されることになるだろうけど・・・
すぐ奪還しないと帰れなくなるのは元より450も言っているが
食料補給できなくなる

453名無しさん:2020/01/31(金) 16:11:39 ID:.gv0k/O.
またコミックウォーカーやってくれたな
今月の漫画更新がしれっと2月に延期されてたのに、今見たら2日前の日付でアップされとる
クソ担当者変えてくれ!

454名無しさん:2020/01/31(金) 16:27:02 ID:K4eN8iks
うへぇマジか

455名無しさん:2020/02/03(月) 11:30:18 ID:vLH6qnMM
ジル子にカズラの嫁フラグが完全に立ったなw

456名無しさん:2020/02/03(月) 13:37:11 ID:LBj3uwo6
ジル子は死亡フラグか嫁フラグかのどっちかしか無い気がする

457名無しさん:2020/02/03(月) 23:22:34 ID:qakXwot.
死亡フラグはグリセア村とジル子の知り合い?にだろ?
あと多くは無いイステリアの守備隊全部グリセア村にスイングって…
村スルーされてイステリア直撃の場合、乾いた笑いにしかならんわ

458名無しさん:2020/02/03(月) 23:33:38 ID:uKKPTjIc
ヅラは早く偵察用にドローン買ってこいよ
なんで買ってこねーんだバカヅラ

459名無しさん:2020/02/04(火) 00:17:09 ID:KsxQWalc
効率的・効果的な買い物を絶対やらないのがバカズラのバカズラたる所以だからな?w

460名無しさん:2020/02/04(火) 02:37:06 ID:4Yz9QFzY
バイクやらなんやらより明らかにドローンのが有用だよなぁ
相手の陣容や進行ルートがわかるって途轍もないアドバンテージだろうに
まぁバカズラの日本国にはドローンが存在しないとかそういう設定の可能性もあるが…

461名無しさん:2020/02/04(火) 07:58:54 ID:KsxQWalc
此処の面々でこれまでのカズラ行動否定派の方で
「俺ならあのバカよりもっと効率的・効果的な買い物・チート指導・行動等」出来るぜ!?
って意見があったら聞いてみたいが?w

462名無しさん:2020/02/04(火) 13:28:47 ID:xVcfCzPs
俺なら最初の時点で通報して物語終わってるわ

463名無しさん:2020/02/05(水) 00:05:16 ID:AFF0NFJI
爆竹と催涙スプレーを全員に配備しとくと意表を突けそうじゃねという雑な意見

464名無しさん:2020/02/05(水) 01:11:43 ID:HVBGFhEE
投石機があるってことは火計とかあんのかね、孫氏や諸葛亮の兵法書とか読んでた方がいいんじゃね
圧倒的な兵器も必要だけど個人入手できるのなんてガス銃かお手製火炎放射器、火炎瓶、スタンガンくらいだろうし情報戦やらで圧倒的に有利にできるドローンや暗視スコープとかライトは必要だな
電気がない夜は敵味方の識別も容易じゃないんだからそこらへんでも色々アイテム用意すれば有利になる

連弩があれば普通に圧倒できる、連射型のクロスボウは作ったんだけっけ?超長距離射撃が相手にいないし連弩で全然圧勝だろ
そもそも防衛なら余裕のよっちゃんでしょ、いつもみたいにホームセンターでボンドとか乾いたら固まるものを超大量に仕入れてゴム風船に入れて大量に投げるだけでも効果あるしバレッタならデモ対策用の催涙弾も作れそう
あとは鋼鉄ワイヤー大量に仕入れて網にしてドーピングパワー利用して矢で上から押さえつけるのも下に隠して敵が来たら引き上げるのもよし
投石機対策にはセメント作れ、骨組みしてセメントながした壁なら投石機でも破壊できんし
考えたらきりがないな!

465名無しさん:2020/02/05(水) 01:20:52 ID:X/SbmO/s
催涙弾は毒だと勘違いされて反撃に禁止した毒物ぶっ放されそう

466名無しさん:2020/02/05(水) 21:16:05 ID:DlYfYH2s
今回の村防衛戦ってどの位の戦力差になるんだ?
もし1個軍団規模(6000人)で来られたらいくら超人()でも
村残余、おそらく50人切ってるはずだけだと防壁とか意味ねーぞ?

467名無しさん:2020/02/05(水) 22:07:52 ID:HVBGFhEE
軍団が大挙してたら明らかになにかしますよってわかるからそんなはずないでしょ

468名無しさん:2020/02/05(水) 23:45:07 ID:DlYfYH2s
そりゃグレゴリア側、いや、いまやニーベル軍というべきか
あいつら表向きは「イステリアへの援軍でござい」って言ってりゃ表立場上味方だからな

469名無しさん:2020/02/06(木) 00:45:46 ID:VaOyjmdQ
領主の指示あったなら停留してるかもしれないけどそれならナルソン側だって把握してるはずだし軍団規模があったとしてもじゃぁ誰が指揮してるんだってなるし商人にそそのかされて謀反するのなんて一般人ぐらいで軍隊がそんなことしたら信用問題でしょ、主を切った仲間なんて誰も共闘せん
敵国の兵士ならそれこそ進行を許してることになるガバガバ設定
あと敵側がこのタイミングで商人を頼りに潜入するリスクをおかすか?
所詮は商人に動かせる程度くらいの人数だと思うよ、普通は

470名無しさん:2020/02/06(木) 07:53:16 ID:D5hclBok
もしかして:以前(「地獄()動画」作戦)からダイアスがバルベールに通じていた状態、そこからバルベール招き入れる可能性
 あるいは:ニーベルがあくまでリーゼに固執しすぎてそれだけの為にグレゴール領軍を私物化する件

後者に関してはイステリア制圧直前までは「援軍デースw」装えるし
こちら側も明確な物証証拠が全然ない(通信機を使った間接的状況証拠でしかない…)
無理やり待機状態にさせるんならそれこそ王様本人による勅命くらいしか思いつかん
あ、あとバカ王子のアレ(説得)は絶対悪手だな

471名無しさん:2020/02/06(木) 11:29:40 ID:VaOyjmdQ
なるほどなぁ
そういえば地獄動画を信じるような世界だったなぁ

472名無しさん:2020/02/07(金) 01:07:39 ID:j.ZzxalE
真っ先に始末しないといかんかったのはニーベルだったんだがな?
それもこれもバカズラが余計な慈悲掛けてストップさせてたのが祟りまくってら

473名無しさん:2020/02/07(金) 05:24:58 ID:AiH2IxGQ
それは結果論だな、セクハラ商人がクーデターを引き起こす可能性を考慮しろってのは無理がある

474名無しさん:2020/02/07(金) 08:02:56 ID:j.ZzxalE
領主(イステール・グレゴルン)相手の政商なんだぜ?
勢力の規模や私兵ぐらい持ってる…ってすぐに予測できるわ

475名無しさん:2020/02/07(金) 09:53:18 ID:MsBCaa56
疑心暗鬼になって殺してたら暴君だわ

476名無しさん:2020/02/08(土) 18:46:52 ID:MHCtV9N.
アルカディア王国、まこと広うなりもうした ...になるまでそんなにかからんな…

477名無しさん:2020/02/08(土) 21:41:44 ID:5HL9O3Bg
これ勝てるの?

478名無しさん:2020/02/08(土) 23:02:46 ID:MHCtV9N.
予想もしない超天海以外勝てるビジョンが全然思いつかん
おそらく村壊滅は予定調和だしそれに基づいて現代へ物資調達も危ういだろうな

479名無しさん:2020/02/09(日) 04:11:34 ID:V8CtC1KI
相手の規模も理由もわかんないし味方の布陣もわかんないのに勝ち負けもわかんないだろ、反乱軍相手には化学兵器も禁止されてすらないのに
それに村をいきなり蹂躙したらただの賊だし大義もない、国に反乱したからって民が敵なわけではない、かりにクーデターを成功した後に民を虐殺していたら何も残らない、バカズラ以下か?

480名無しさん:2020/02/09(日) 11:46:36 ID:NYqT7pqs
進行途中にあるから蹂躙するとか魔物やんけ
村の価値がバレてないなら進軍速度を無視してまでしないバレてたらする
でも重要度バレてたら反乱前に警戒を恐れて先に奇襲すだろうから村の価値は低いままだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板