したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

福本伸行210カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等

1名無しさん:2013/09/11(水) 06:40:31 ID:XDHMK7uo
「賭博堕天録 カイジ 和也編」(講談社 週刊ヤングマガジン・3勤1休連載)
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
ttp://kinma.takeshobo.co.jp/
「新黒沢 最強伝説」(小学館 ビッグコミックオリジナル・毎月5日・20日連載)
ttp://big-3.jp/bigoriginal/

『賭博堕天録 カイジ 和也編』 単行本 1巻〜10巻 連載中
『賭博堕天録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博覇王伝 零』単行本 全8巻
『賭博覇王伝 零 ギャン鬼編』単行本 10巻 休載中
『最強伝説 黒沢』 全11巻
『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜27巻 連載中
『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)
『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻
『無頼伝 涯』 単行本 全5巻、新装版 全4巻

>>970を超えたら次スレの準備を。

前スレ
福本伸行209カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6697/1370946203/

928名無しさん:2014/05/27(火) 20:53:01 ID:/bHW0Cm.
マリオチャンを救ったとはいえ端数の数百万は残ってるんだろ
おっちゃんに300返してまっさらな状態でやり直せよ
あの二人と一緒に起業しても良いし

929名無しさん:2014/05/27(火) 22:31:02 ID:lWkiWeRk
>>928
50万ちょっとしか残ってません

930名無しさん:2014/05/28(水) 19:30:56 ID:zTwDtT5A
>>925
さすがにこれは「敢えて」でしょ?

931名無しさん:2014/05/29(木) 01:03:06 ID:TVSZZ5SU
>>925
チンチロのときのセリフをわざわざ引用したということは1度勝負に負けた上でイカサマ暴いてからの大逆転パターンになるのかも?

932名無しさん:2014/05/29(木) 09:15:40 ID:jVBCaDrU
最終的には勝つと思われてるにしろ、主人公が負けて盛り上がる漫画ってそうないぞ

933名無しさん:2014/05/29(木) 16:07:08 ID:cFhSFRbA
だけどカイジは基本的に負けるかギリギリラインからのイカサマを打破してからの勝利パターンが多い気がする。

934名無しさん:2014/05/29(木) 23:03:41 ID:CXsuwEOs
>>933
実際カイジが知略を巡らして完全に勝ったといえるのは
Eカードとチンチロ位だろ

935名無しさん:2014/05/31(土) 22:05:25 ID:kS5bsTow
これもうマジで勝負終わり?
再戦不可能?

936名無しさん:2014/06/01(日) 07:17:22 ID:Tq5r6/jY
もう三年くらい休載でいいよ。

937名無しさん:2014/06/01(日) 16:24:01 ID:GIkwyqLY
>>918
どんな世界でもそれまで頂点にいたベテランがルーキーに倒されることはある。
ベテランにとってはその時が引退のタイミングになる訳。
どんな奴でも最初は無名、ルーキーだからね。

938名無しさん:2014/06/01(日) 17:20:44 ID:efnR.3xk
ルーキーはママの味

939名無しさん:2014/06/01(日) 21:24:24 ID:n7s5hN.6
>>937
誰のことかと思ったがベテランってカイジか?何だか新鮮な響きだ
利根川とか帝愛側の言葉っぽい

940名無しさん:2014/06/02(月) 09:49:13 ID:ODz5n.nc
赤いライフ
九分九厘命懸けだろうな

941名無しさん:2014/06/02(月) 13:39:59 ID:9NBE4K4g
それじゃあ9.9%にしかならんよ

942名無しさん:2014/06/02(月) 14:39:04 ID:a.BLP5fU
今回のアカギ

まだまだ配牌の終わる気配なし

943名無しさん:2014/06/02(月) 14:59:13 ID:wcqSPq5k
Eカードの血のトリックみたいにイカサマじゃないプラスの要素でカイジ勝つのかな。
和也がイカサマしないとすると。

944名無しさん:2014/06/02(月) 16:22:37 ID:sHixvpPw
チャンとマリオの命は賭けられないみたいだな
本当に後ろでざわざわする為の存在だったのか

945名無しさん:2014/06/02(月) 18:48:55 ID:wGf5bL46
しかし、今更一個あった所でどうやって勝つのやら
和也が二個ベッドしてきた瞬間に終わりじゃね?

946名無しさん:2014/06/02(月) 20:41:07 ID:uZDfoDuw
>>945
相手のライフの上限までしかレイズできない。
てか、その理屈ならワンポーカー、ゲーム開始早々和也が3ライフ積んだら終わりだったじゃねーかよ。

947名無しさん:2014/06/02(月) 20:55:12 ID:prsG3J6A
さーやっと面白くなってきましたwwwwwwwwwwwwwww
愉快愉快・・・!いよいよ本番だ・・・!wwwwwwwwwwwwwwww

948名無しさん:2014/06/03(火) 02:00:10 ID:bDLNhnJg
>>944
あっさりカイジが その一個を賭けて敗北
チャン、マリオ「僕らの命をライフにして使ってください、カイジさんを救う為ならこの命」
カイジ「バカ野郎、そんな事ができるか」
和也「お前が助かる道はそれしか残ってないんだぜ」
カイジ「すまねえ、みんな」

この展開以外なにも見えない

949名無しさん:2014/06/03(火) 02:09:14 ID:RSNIUoQk
クズすぎワロタ

950名無しさん:2014/06/03(火) 05:15:15 ID:qPMDHOjw
>>941
マジレスすると九分九厘は四文字熟語

951名無しさん:2014/06/03(火) 07:01:24 ID:I7jgsmiw
良かった、夢オチじゃなかった。

952名無しさん:2014/06/03(火) 07:44:45 ID:SOysZBIY
>>948
いや〜、負けが入るとは限らないだろ

チャンが必死で止める→止まらないカイジ
→止まらないと悟ったチャン・・・せめて勝率を上げようと「分かりました。では僕の命も・・・」

というパターンあるし

953名無しさん:2014/06/04(水) 19:14:06 ID:63Y8eX1g
アカギ。役満ツモでびったりまくると散々予想されてるけど、今の配牌的にやはり緑一色か九蓮宝燈のどっちかをツモりそうだな

954名無しさん:2014/06/04(水) 19:15:44 ID:63Y8eX1g
アカギ。役満ツモでびったりまくると散々予想されてるけど、今の配牌的にやはり緑一色か九蓮宝燈のどっちかをツモりそうだな

955名無しさん:2014/06/04(水) 20:23:07 ID:hWCNUyxc
俺は紅孔雀を上がると見たw

956名無しさん:2014/06/04(水) 21:12:43 ID:UjmS2Ops
中3枚鷲巣側にあるから紅孔雀はほぼ無理だろ

957名無しさん:2014/06/04(水) 22:22:57 ID:hWCNUyxc
中単騎

958名無しさん:2014/06/04(水) 23:33:31 ID:UjmS2Ops
だから「ほぼ」って言ってるんだろ

959名無しさん:2014/06/04(水) 23:51:39 ID:tFDn1fsI
>>951俺も夢オチ考えてた。
カイジ「はっ!夢か!おい、何時間寝てた?」
和也「あぁ?30分だが?」
カイジ「まさか、勝負方法はワンポーカーじゃないよな?」
和也「ははは、1枚でポーカー出来るか?けど、いいとこツイてるな、カイジ。」
カイジ「ポーカーなのか?」
和也「あぁ、ポーカーはポーカーだが100枚ポーカーだ!」
ナレーション「100枚ポーカーとはいったい?謎を呼ぶ展開に次回に続く。」

960名無しさん:2014/06/05(木) 13:40:00 ID:vSegCbF6
7月に銀と金新装版発売っ……!

961名無しさん:2014/06/05(木) 19:35:01 ID:hwcrpWfY
今回の黒沢 なんやねんあれw
代わりに川の水を入れといたって そんなの普通、一目瞭然で判別できるじゃんww
どんだけキレイな川で飲んでも違和感ないくらいすごい水なんだよ

962名無しさん:2014/06/06(金) 17:54:20 ID:4.cl4eQQ
>>941
九割九分でも九分九厘でも
どっち使ってもオッケーだよ

963名無しさん:2014/06/06(金) 22:25:59 ID:YTZdakS6
鷲巣戦が今16、7年目?

漫画で1勝負だけで引っ張った世界最長って何年だろう

964名無しさん:2014/06/07(土) 15:37:58 ID:EV7aXyNI
2巻からラス巻までがグリフォン編のパトレイバーが浮かんだが調べたら6年だった。

965名無しさん:2014/06/07(土) 22:57:48 ID:jW4WjjZI
あのライフってやっぱり普通に1ライフ分の価値しかないのかね?
それともちょっとは特別ルールになるんだろうか

966名無しさん:2014/06/08(日) 01:35:33 ID:Qzmv7f8s
カイジの命に2億の値をつけること自体破格だからな

967名無しさん:2014/06/08(日) 02:13:33 ID:9XvSuIm6
アジア3人組編 カイジは見てただけ
カードめくり編 アジアの二人組は見てただけ

968名無しさん:2014/06/08(日) 05:31:25 ID:f.WVk.ws
チャンとマリオが活躍してくれないとアジア3人組編なんだったの?ってなるよな

969名無しさん:2014/06/08(日) 13:11:34 ID:9XvSuIm6
>>968
アカギの仰木みたいな存在にしたかったんだろうwww
タバコ吸うだけで存在価値があるのにな(ぉw

970名無しさん:2014/06/08(日) 13:30:27 ID:9XvSuIm6
最初に和也がカイジの墓を作ってたんだから カイジも金のやりとりだけでなく
最後は命をかけた勝負ってわかってたはずだよねw

971名無しさん:2014/06/08(日) 23:15:52 ID:kV16mAK.
あんだけ失敗したら殺す殺す言ってたアジア三人組ゲームで殺さなかった時点でなんの緊迫感もないわ

972名無しさん:2014/06/08(日) 23:22:06 ID:peUZwtls
椅子の仕掛けって福本何も考えてないんだろうな

973名無しさん:2014/06/09(月) 14:11:30 ID:7fY1h1rM
うるさい!って怒られたチャンにワロタ

974名無しさん:2014/06/09(月) 16:00:19 ID:djg.BmbM
イスの仕掛けこそ突破口とみた!(てきとー)

975名無しさん:2014/06/09(月) 22:58:22 ID:2Ec4hxlo
マリオとチャンって語学のセンスあるよ
独自に日本語マスターするのはすげーこと
ギャンブルしてないで教師やりゃいいのに

976名無しさん:2014/06/10(火) 14:16:12 ID:YwYMMIMo
つか和也のカードボックスが小さく見えるコマがあるんだけど、そこに置いてあったカードがAなんだよな……

977名無しさん:2014/06/10(火) 17:31:28 ID:XEvfGaMA
マジでイカサマなしでポーカーしてるだけなのか?カイジでやってる意味わからんな

978名無しさん:2014/06/10(火) 17:51:55 ID:TdPKHMTE
これからイカサマして勝つから

979名無しさん:2014/06/10(火) 20:36:27 ID:74/9ILmI
>>977
和也はサマしてるだろー。じゃないとあの大量の墓の理由がつかん
そもそも命を張った勝負ができる逸材とは思えないし
それをずっと続けて勝ち続けてるとも思えない

ところで、次は100%勝つよね。なぜなら、負けたらゲームが(漫画が)
終了してしまうからwww
こういうふうに、必ず勝敗がわかってるというのはどうにかならんもんかね。
福本先生の課題じゃないのかな。

980名無しさん:2014/06/10(火) 22:12:16 ID:9ugzSc/k
>>979
チャンマリオ合わせて一ライフ化のために負けるかもしれんよ

981名無しさん:2014/06/11(水) 02:30:04 ID:c52zQz0Y
>>979
まだ
負け=死が確定した訳じゃない
どこかの地下に落とされ一条と結託する可能性もある

982名無しさん:2014/06/11(水) 06:33:19 ID:eo0Ezt2c
それじゃせっかくの墓石が無駄になるよ。

983名無しさん:2014/06/11(水) 19:45:25 ID:XqyccDmM
和也の手持ちAだよな
次どうなるんだろ?カイジが2を引いてくるのかな?

984名無しさん:2014/06/13(金) 16:42:42 ID:6urIEs8.
圧倒的閃きで何とかなる

985名無しさん:2014/06/14(土) 16:36:32 ID:Ftp.Mekg
誰かが次スレ立ててくれたのか…乙
今は2chのカイジスレも落ち着いてるが、いつ何があるか分からないからな

986名無しさん:2014/06/21(土) 16:12:46 ID:wFXFvQ6Q
まんがくらぶオリジナルで『公式越境伝 福本ALL STARS』連載

987名無しさん:2014/06/21(土) 18:05:32 ID:YvpB/m/k
そんなんいいから早くアカギとかカイジとか終わらせてくれよ

988名無しさん:2014/06/21(土) 21:09:54 ID:lBChdI7E
実際その二作品が終わると雑誌の売上どんだけ落ちんだろうね…
ヤンマガはともかく近麻はヤバそうだな
アカギのないオリジナルの方は終わったし

989名無しさん:2014/06/22(日) 15:52:44 ID:5hu4NTzo
越境は胸熱だけど福本が描くわけではないんだろうな
福本が描くんだったらSDにする理由がないし

バキどもえとかと同じギャグのノリかな

990名無しさん:2014/06/23(月) 00:22:58 ID:BBgOgj5Q
釣りかと思ったらガチか。驚いた
福本じゃないなら誰が描くんだろう。なるべく各作品への思い入れが平等な人がいいけど

991名無しさん:2014/06/23(月) 01:26:03 ID:BhkJOkhs
アカギの血抜き麻雀ってまだやってんの??

992名無しさん:2014/06/23(月) 01:33:44 ID:ouCgj.Oc
>>991
もはや福本のライフワークと化してるからな

993名無しさん:2014/06/23(月) 09:04:32 ID:ZxCqc0JI
すでに涯の名前がないとか不安だな

994名無しさん:2014/06/23(月) 11:36:49 ID:38WSl5OQ
孤立してる…

995名無しさん:2014/06/23(月) 13:20:32 ID:4KRCRTZk
辺ちゃんとか銀ヤンマとかはさすがに出ないか

996名無しさん:2014/06/23(月) 21:02:36 ID:KCUIy3LQ
やっぱり落下か
随分あっけない終わり方だな。そこにちょっとした矛盾を感じる。
和也は泣きながら命乞いするのを見ながら少しづついたぶって
じわじわと殺していくのが趣味だと思ったから。
理由は、以下の3つ
①レストランの中央の部屋での鏡越しの拷問を酒飲みながら楽しむ描写
②敗者を金属バットでボコボコにして痛めつけていく描写
③愛よりも剣の作中でアリサをもてあそびながら最後は殺す描写

こういったところから、彼は生粋のサドで徐々に死に追いやるのを
楽しむ変態だという人物像が浮かび上がる
だから、落下で一瞬で終わらせようっていうのは、どうも腑に落ちないのよ
となると、じゃあこの矛盾が示すものは・・・?ってことになるんだけど
その謎解きはカイジにまかせるとして。

997名無しさん:2014/06/23(月) 23:34:57 ID:P6v2ysvE
マザーだかマザコンだか知らんが返り血みたいのが付いてるじゃん。

998名無しさん:2014/06/25(水) 13:27:31 ID:vzFHhj0k
埋めてあげよう

999名無しさん:2014/06/25(水) 23:18:57 ID:PTiqsjYA
埋める

1000名無しさん:2014/06/25(水) 23:20:14 ID:PTiqsjYA
次スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6697/1402727964/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板