したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

福本伸行210カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等

1名無しさん:2013/09/11(水) 06:40:31 ID:XDHMK7uo
「賭博堕天録 カイジ 和也編」(講談社 週刊ヤングマガジン・3勤1休連載)
ttp://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/02888
「アカギ 〜闇に降り立った天才〜」(竹書房 近代麻雀・毎月1日連載)
ttp://kinma.takeshobo.co.jp/
「新黒沢 最強伝説」(小学館 ビッグコミックオリジナル・毎月5日・20日連載)
ttp://big-3.jp/bigoriginal/

『賭博堕天録 カイジ 和也編』 単行本 1巻〜10巻 連載中
『賭博堕天録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博破戒録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博黙示録 カイジ』 単行本 全13巻
『賭博覇王伝 零』単行本 全8巻
『賭博覇王伝 零 ギャン鬼編』単行本 10巻 休載中
『最強伝説 黒沢』 全11巻
『アカギ 〜闇に降り立った天才〜』 単行本 1巻〜27巻 連載中
『銀と金』 単行本 全11巻(無期限休載中)
『天 〜天和通りの快男児〜』 単行本 全18巻
『無頼伝 涯』 単行本 全5巻、新装版 全4巻

>>970を超えたら次スレの準備を。

前スレ
福本伸行209カイジ・アカギ・天・銀と金・涯・零・黒沢等
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6697/1370946203/

353名無しさん:2013/10/30(水) 00:51:36 ID:IjKaYEg6
>>352
今現在、大金使って楽しんでるじゃないか

354名無しさん:2013/10/30(水) 10:28:18 ID:nH8eAVZo
和也は金が目的じゃないんだからカイジの手持ちの金と同額かそれプラス
3人の命分の金額で勝負すればいいんじゃないの。何で20億なんて
アンバランスな数字がでてくるんだろ。

355名無しさん:2013/10/30(水) 12:33:02 ID:8QQdzhIU
話の展開から逆算したんじゃないの

356名無しさん:2013/10/30(水) 14:44:39 ID:t7O/SXCU
会長の全財産は、円ドルユーロで最低100億。オーストラリアドルが50億程度。100億ドルか、100億円相当のドルかは知らないが。

357名無しさん:2013/10/30(水) 14:57:01 ID:moJaxWSI
>>354
双方全財産を賭けて勝負、みたいな流れじゃなかったっけ?

358名無しさん:2013/10/30(水) 15:56:55 ID:nH8eAVZo
和也の全財産が20億というのはちょっと違うと思うよ

359名無しさん:2013/10/30(水) 16:17:04 ID:Ln5lCp0s
>>358
そこなんだよな。
真剣勝負みたいな事言ってるけど和也は20億スッても別に困らんだろう。

360名無しさん:2013/10/30(水) 18:29:01 ID:QowTi9ks
一応全財産ではあると思う。
ただし本人は店とか持ってるだろうし、小説の印税もある。
いざとなったらパパに泣きつけるしなw

361名無しさん:2013/10/30(水) 18:57:22 ID:st0jKfW2
時々、当然のように和也が命を賭けてるみたいな話になることがあるけど
和也は金(とプライド)しか賭けてないよな?今まで通り

362名無しさん:2013/10/30(水) 20:22:52 ID:QowTi9ks
>>361
とりあえず、自分の信条も賭けてる。

あと、和也だけがこのゲームのやばい面を知っている場合。
そしてその仕置きが自分にも例外なく適用されることを知っている場合には
その内容によっては命を賭けていることになるな。

363名無しさん:2013/10/30(水) 23:16:21 ID:kC82ssgA
口を滑らせなければ決して作動しないやばい面

364名無しさん:2013/10/30(水) 23:27:48 ID:MnD1fMcc
>>362
あの動くレールが何なのかカイジが全く気にしないのはなんでなんだろうな

365名無しさん:2013/10/30(水) 23:55:21 ID:IjKaYEg6
>>364
確かにそれ無理があるよなw

366名無しさん:2013/10/31(木) 08:50:39 ID:vUuO9XSs
ていうか和也が何で全財産とか命とかを賭けないといけないのか
全然分からないし信条なんて賭けの対象にするものかね。
自分の信条を他人に否定されて何か困ることでもあるのか?

367名無しさん:2013/10/31(木) 12:27:21 ID:kKLPqR4o
貧乏人にとってはクソの役にも立たないものだけど
腐るほど金持ってる奴にとっては信条信念、面子やプライドってものがだんだん金より大事になってくるんじゃねーの
俺は貧乏人だから知らんが
ま、命より信条が大事っていうサムライはもういないだろうけどね

368名無しさん:2013/10/31(木) 12:48:25 ID:Mo6UhVms
>>366
和也は金では満足できない。
父の威光だけで周囲が傅くから、生きがいってものが感じられなかったときに
ようやく得たのが実力勝負できる小説。
そして小説のネタになる人間の真実。

それが一番和也にとっての現在の生きがい。
それを証明するつもりなら何だってするんじゃないか?
この勝負で自分の認識が正しいことを証明でき、しかも小説のネタになるわけで。

369名無しさん:2013/10/31(木) 14:18:21 ID:uwjlGb/M
和也の小説、愛よりも剣はヒットしたらしいが救出は売れなさそうだな

370名無しさん:2013/10/31(木) 15:29:28 ID:.VGsiunE
>>368
何でこの勝負で和也の認識が正しいことが証明できるの?

その部分にはまったく説得力が無いと思うのだけれど。

371名無しさん:2013/10/31(木) 15:46:20 ID:vrua/G4o
和也って結構いい奴だよなー
ちょっと考え方は偏ってるけど、あぁいった環境に育った割にはそれなりにマトモだし
平凡な家庭に生まれていても、今と同じくらい幸せかもしれん

372名無しさん:2013/10/31(木) 16:10:59 ID:1GJk1pk.
どこをどう読めばまともなんだ?

373名無しさん:2013/10/31(木) 16:33:59 ID:e3X9xahQ
会長の息子とはいえ20億もスったらただでは済まないんじゃないの?
和也は結構若いから、自分が動かすことが許されてる限度額かもしれない

374名無しさん:2013/10/31(木) 18:11:16 ID:uwjlGb/M
小説で儲けた印税かもよ?

375名無しさん:2013/10/31(木) 18:45:50 ID:1RkafSAw
twitterの情報だが、和也は救出ゲームを小説にしないんだそうだ
100%思い通りにいかなかったからか、この先それどころじゃなくなるからか

376名無しさん:2013/10/31(木) 20:45:32 ID:aTcQVVVc
ツイッターをソースとか信憑性無さすぎるんだよなぁ…

377名無しさん:2013/10/31(木) 20:55:13 ID:e3X9xahQ
>>374
兵藤グループで買い占めたにしても
さすがにヒットし過ぎじゃないw?

378375:2013/10/31(木) 21:13:50 ID:1RkafSAw
これな↓
ttp://twtr.jp/wa1115/status/393520881990778880

一応身元明かしてるし、「一条はもう外に出てる」よりは確かな情報かと

379名無しさん:2013/10/31(木) 21:19:01 ID:hRfhHldg
>>378
こういう公式じゃない場で設定とか明かされるのなんか嫌だな

380名無しさん:2013/10/31(木) 22:24:27 ID:69o1K49w
>>372
今までの帝愛の奴らってイカサマばっかだったやん。
それに比べれば、俺も和也はまともだと思うよー。

381名無しさん:2013/10/31(木) 22:56:53 ID:SkWop7js
>>378
友人確認ゲーム=救出ゲームなのか?

ていうか救出ゲームが終わってまだ数時間も経ってないのに
誰が和也からそんな話し聞いたんだよw

382名無しさん:2013/11/01(金) 01:54:15 ID:1iJOX2cA
悲報 カイジ次々号休載

383名無しさん:2013/11/01(金) 02:41:06 ID:bTgFRJZ.
>>381
アタマ大丈夫か?
福本が答えてるんだよ
つーかこの人元プロの光山かよw

384名無しさん:2013/11/01(金) 10:51:13 ID:hqGY5UXc
アカギくっそワロタwwwwwwwwwwwww
完全にギャグ漫画になってるww

385名無しさん:2013/11/01(金) 12:44:32 ID:EK6jijrw
鷲巣復活したか?

386名無しさん:2013/11/01(金) 12:59:37 ID:EK6jijrw
カイジもう負ける気配ねえw

387名無しさん:2013/11/01(金) 16:20:41 ID:Z/bkvv5g
和也の手札が2枚とも不明になったな

388名無しさん:2013/11/01(金) 17:46:46 ID:stHUKGU2
カイジ6ツモ切りしたわけだが、7以外に負けがないという点では、相手にUPがあるときのKと同じような立場なんだな

389名無しさん:2013/11/01(金) 17:50:27 ID:Eb4wfTQk
アカギ、何だよ…
いきなり鷲巣巨大化して閻魔大王にパンチで、閻魔様が「仏陀様にも殴られたことなかったのに…」
ってガンダムの台詞パクっているじゃないの…
ウルトラマンにガンダム…

390名無しさん:2013/11/01(金) 18:35:25 ID:fS18LYEw
パクじゃなくてパロでしょ
どっちにしろ嫌だけど

391名無しさん:2013/11/01(金) 18:36:26 ID:4iHr5miM
巨大ルンバが出てから読んでなかったけどさらにカオス化してるのか

392名無しさん:2013/11/01(金) 18:46:42 ID:Z/bkvv5g
カオス化が振り切れてもはや通常営業です

393名無しさん:2013/11/01(金) 19:56:06 ID:bTgFRJZ.
>>389
「アカギ」という作品を完全に無視すれば
パロディ一発ギャグとしてはまあまあ面白いと思うけど
福本が「これ絶対ウケるわww」と思って描いてると思うとイラっとする

394名無しさん:2013/11/01(金) 23:05:24 ID:AJqBp5Ew
福本が悪ノリして描いてるにしても、
真面目に描いてるにしても、
ロクに考えず適当に描いてるにしても、
どれにしてもゲンナリ

395名無しさん:2013/11/01(金) 23:14:33 ID:SMp5dkMA
アカギに黒沢のギャグテイストがうつったみたいでイヤなんだわな
絵柄の変化は仕方ないとしても、作品ごとにメリハリつけたままでいてほしかった
なんでもマヨネーズかけて全部同じ味になっちゃう

396名無しさん:2013/11/02(土) 00:48:27 ID:O5iqXm9Q
和也のうしろで見てる黒服が何かに気づいたようだが、なんだろうね?
イカサマ発動の伏線か?

397名無しさん:2013/11/02(土) 03:07:58 ID:XJcYE8nY
強いほうのDOWN出しててオッって感じ

398名無しさん:2013/11/03(日) 20:48:13 ID:5t0s2zco
服まで巨大化してるの?

399名無しさん:2013/11/03(日) 22:20:55 ID:KbBTzWps
最悪のパターンは、和也が7で勝負して、カイジもハッタリ含めて
レイズに同意してしまうケースだな…
仮に和也のカードが7なら、カイジがUPカードを出さない限りは最悪でも引き分けで、
十分に勝算のあるカードなわけだから、強気に出てくる可能性はある。

そして、もし7でカイジが負けた場合、今度はKにも疑念が出てきてしまうだろう、
和也がUPカードを引いた時に、6で7に負けたカイジは
次の和也のUPもAかも?と余計な心配をしそう。

400名無しさん:2013/11/04(月) 11:19:06 ID:IhAGjYFk
黒沢は今回が連載再開の第一作で良かったような・・・

401名無しさん:2013/11/04(月) 12:12:30 ID:qfYKnxk6
6日にカイジの新刊でるのか
コミック派だから楽しみ

402名無しさん:2013/11/04(月) 13:20:14 ID:E7KEhnJo
みえみえなんだよなぁ…今のカイジは
こんな展開がまだ続くのかと思うと
こりゃまた長期休載になるかもって思う

403名無しさん:2013/11/05(火) 10:33:21 ID:0bS5et2c
似たようなギャンブル?漫画が新連載だし
カイジの幕引きも考えておかないとな

404名無しさん:2013/11/05(火) 13:34:08 ID:EkyIoUvk
デスペナの作者って押川雲太郎なのね
知人と競わせて相乗効果を狙ってるのか

405名無しさん:2013/11/05(火) 16:33:45 ID:K1AUMrek
新黒沢読んできた
この漫画の着地点が全く見えない・・・

406名無しさん:2013/11/05(火) 22:33:59 ID:Wq6GRy5Q
警察に連れて行かれた住所不定・無職だとかなり拙いだろ。
結局もとの会社に戻るのか、まさかの黒沢刑務所編突入か。

407名無しさん:2013/11/05(火) 22:57:42 ID:VNNlJK/A
刑務所といったら間違いなくホモ展開くるで!

408名無しさん:2013/11/06(水) 04:14:29 ID:oCBM00fk
孤立せよ・・・ッ!

409名無しさん:2013/11/06(水) 08:02:56 ID:a8Q0W37c
最強伝説黒沢から無頼伝黒沢になるのか


54歳の親父が孤立しても・・・・

410名無しさん:2013/11/06(水) 08:32:22 ID:9trRxCBo
黒沢は高卒で今の会社一筋だったんだろ、退職金とか失業保険とか
どうなってんだろ。あと8年後に目覚めて自分の親の現状とか気にならない
のかな。

411名無しさん:2013/11/06(水) 08:43:53 ID:hpfmZGeE
お見舞いに来たときに喋ったんじゃない
黒沢は喋れなかったけど意思は通じるだろうし

412名無しさん:2013/11/06(水) 20:51:55 ID:vbGEfKmc
不思議とホームレスもどきが目の描きかたのせいでかっこよく見える

413名無しさん:2013/11/07(木) 02:18:38 ID:9EONro8Y
鷲津が閻魔にビンタを仕掛けた………と書けば、なんとなく麻雀漫画に思える不思議

414名無しさん:2013/11/07(木) 14:53:37 ID:GCeCmKTw
QUOカードは欲しいが100名とはケチだな

415名無しさん:2013/11/07(木) 19:12:12 ID:AAHGxWzU
似非仏陀のホームレスの親父、偉そうなこと言っている割にはホームレスで覗きの常習犯で
ピンチになったら人権派弁護士の名刺を出して自分が巻き込んだ黒沢を見捨てて逃げ切る
どうしようもないクズだよな。こんなクズ書くの本当に上手いなと感心してしまった。

416名無しさん:2013/11/07(木) 20:29:28 ID:cNXbPWQo
あの人が人権派弁護士そのもので、助けにくるんじゃない?

417名無しさん:2013/11/07(木) 20:52:33 ID:Yq2tgoiA
パンツ覗いたのは事実だし人権うんぬんは関係無いよ

418名無しさん:2013/11/07(木) 21:33:44 ID:AAHGxWzU
人権派弁護士がホームレスのふりしてパンツ覗きの常習犯なんて
ばれたら懲戒もののスキャンダルだと思うから、やはりあの似非仏陀は
自分を世話してくれる人権派弁護士の名刺を常に持っていて、
警察が来る度にちらつかせて逃げ切っていると思う。

419名無しさん:2013/11/07(木) 23:28:21 ID:zANtyQUI
>>409
次回あたり
「孤立した・・・ッ!」
ってセルフパロディやりそう今の福本なら

420名無しさん:2013/11/08(金) 14:37:19 ID:057aSars
「じゃ、君だけ」
こんなのありかwww

421名無しさん:2013/11/09(土) 00:29:12 ID:PkBEi7nA
ありも何もそうしないと通報した女が黙ってないだろ

422名無しさん:2013/11/09(土) 06:00:26 ID:ZOf.cE02
弁護士がついてるって理由で片方だけ逮捕したのが問題だろ

423名無しさん:2013/11/09(土) 07:34:29 ID:gjmXLVj6
金(給料)貰っておいて仕事してないわけだしな

424名無しさん:2013/11/09(土) 15:38:13 ID:PkBEi7nA
まだ逮捕されてないだろ、あくまで任意で話を聞くだけかと。
仏陀はそれを拒否したとみなされただけかも。

425名無しさん:2013/11/10(日) 13:30:41 ID:peOuHRyo
鷲巣ってホワイトホール状態より6回戦東3局のほうが強いだろ

426名無しさん:2013/11/11(月) 00:21:21 ID:C2UmSEdA
カイジ今週は休載だったか

427名無しさん:2013/11/11(月) 00:29:57 ID:7NuiDrpU
>>426
そう

428名無しさん:2013/11/11(月) 00:58:53 ID:C2UmSEdA
コンビニ行くところだったわサンクス
今週はワシズと黒沢が強烈だったからまあいいか

429名無しさん:2013/11/16(土) 23:14:40 ID:u5KiE1O.
いつまで経っても本スレは機能せんな

430名無しさん:2013/11/16(土) 23:20:42 ID:H2UES9ZI
だって別に機能する必要ないし

431名無しさん:2013/11/17(日) 04:36:29 ID:SMq7hldE
あの基地アカギのスレだけは荒らさないな。そういうことか…

432名無しさん:2013/11/17(日) 08:58:05 ID:N0g87yFI
カイジ負けるのか?

433名無しさん:2013/11/17(日) 11:36:28 ID:5IPCnDf6
>>431
アカギスレまで張り付いたらどうする気だよ

434名無しさん:2013/11/17(日) 13:10:23 ID:ksaBNZPc
残念ながらアカギスレももう駄目かもしれない…

435名無しさん:2013/11/17(日) 13:10:39 ID:caqNofmM
それらしきレスを見たが・・・

436名無しさん:2013/11/18(月) 05:23:24 ID:z1m/g2I2
例の荒らしが黒沢スレに寄生したわ。
かまっている連中はなんだろう?
ID出ない板だから自作自演の可能性があるけど、あのバカなんとか
ならないのだろうか?

437名無しさん:2013/11/18(月) 06:02:30 ID:EY5.je0k
アカギスレはスルースキル高い方
基地のレス埋め尽くすつもりでレスしまくれ

438名無しさん:2013/11/18(月) 06:09:22 ID:tM7Hkgl6
いきなり和也モード始まったな
この態度の急変、、少し勝たせておいて一気にどん底へ
叩き落とす作戦だったか。嫌味な和也らしい作戦だ。
「この勝負を全体で考え、締めくくりを考えただろう。鉄火場でそれは不要!」
などと精神論で根拠もなく不自然に自信に満ち溢れた言動をはじめてきて
やっぱりイカサマってことか。こんなの詭弁だろ。

439名無しさん:2013/11/18(月) 06:21:17 ID:IlYBuK0w
やっぱ、Eカードと同じく血圧計的なものかな?

必勝のupカードを出す場合は超安定な脈拍だろうけど、負けうる6以下のdownカードならドキドキするわけだし
で、和也はdownカードで最強の7を保持してるわけだから、安心して勝負に行く・・・

まぁカイジのupカードがAだった場合にupカードを出した場合も、そこそこドキドキするけど

440名無しさん:2013/11/18(月) 11:45:18 ID:kywtdZGc
カード、実はシャッフルした奴を使い切ると、マザーが用意した別のカードを出すようになって、有利を確信したとか

441名無しさん:2013/11/18(月) 12:53:07 ID:brJQtN8s
使い切るほどカードが出ていない。

それよりは、最初からセット自体がフェイクで、
最初から配布されているカードのセットが別にあったとかね。
それなら最初のAAも、カイジを試す罠だったとも考えられる。
(その場合、モロにはまったらカイジが暴れるけどw)

442名無しさん:2013/11/18(月) 13:17:15 ID:E9GAxdYo
fkmt
見個々アンチのふりをした基地と垢義信者

怪しいと思ってたけどやっぱり基地=垢義厨だったのか… 2年以上粘着して本スレを潰した後も、あらゆるfkmt作品スレで何十レスも連投してたくせに
垢義スレだけは荒らさないと指摘された直後、取り繕うように1〜3レスぽつぽつ書き込み始めるって
もう認めてるようなものだろ
ただでさえ何度となく他キャラを貶める信者の姿を見てきたからどうしても疑ってしまう
それも基地の仕業だったのか、そういう信者に基地が引き寄せられたのか分からないが、
うんざりだからまとめて隔離されてほしい
この期に及んでまだ「垢義ファンは他と違ってスルースキルが高い」とほざいてられるのも気持ち悪い

443名無しさん:2013/11/18(月) 13:41:58 ID:E9GAxdYo
すみません誤爆しました
上のはスルーして下さい

444名無しさん:2013/11/18(月) 18:44:57 ID:7yBfwAF2
晒し乙

和也がいつになく自信満々なようだからそろそろ勝ってもいいけど、
何で勝てたのか説明が欲しい所だな。精神力だけじゃなくて

445名無しさん:2013/11/18(月) 19:55:00 ID:brJQtN8s
>>444
イカサマやってるか、
それとも真面目にカイジがDOWNカードだと思って勝負してるか、
はたまた必死でブラフかましてるのか…

ただイカサマだとしたら、今までの挙動の演技が神過ぎるけどなw
大穴かもしれないが、渾身のブラフに一票w

446名無しさん:2013/11/18(月) 21:58:55 ID:EY5.je0k
>>442
ただ単にあいつがアカギに興味がなくて
アカギスレで美心の話題が出てるのが指摘されるまで
気づかなかっただけだと思うんだけど

447名無しさん:2013/11/18(月) 22:11:38 ID:tbSo1L1Q
もし渾身のブラフで普通にレイズして負けこいたとしたらこんなにマヌケなことはないけどなw
そんな展開も見てみたいが、和也の格がどん底に落ちちゃうな。

448名無しさん:2013/11/19(火) 01:47:45 ID:l72w4U2c
>>447
そもそも和也が今まで死線を潜り抜けるような博打をやった経験があるとは思えないのよね。
傍観者か、もしくは多額の資金をバックにした超余裕の勝負とか。
今回も本来そのはずだったと思う。
多分イカサマ発動でもつれ込むか、それとも徹底的に負けてカイジに屈し、
その後味方になるかのどっちかだと思うねえ。

449名無しさん:2013/11/19(火) 05:48:03 ID:uVbbnuSQ
何で味方になる必要があるんですか

450名無しさん:2013/11/19(火) 05:53:07 ID:l72w4U2c
カイジも仲間とかがいないとこの先きついと思ってね。
遠藤に高利を巻き上げられた以上、そっちルートでギャンブルの斡旋は出来ないだろうし、
もっとでかい勝負とか、タネ銭が必要な時に力になる存在は必要だと思う。

まあ、文字通り兵藤と戦う為にはさらにバックが必要だろうけど。
それこそ別マンガではあるが銀さんレベルの…

451名無しさん:2013/11/19(火) 06:21:19 ID:X9TCyHHI
今まで幾多の鴨を破滅に追い込んできた経験からの推測か
単なる如何様なのか・・・やっぱ如何様だよなw

452名無しさん:2013/11/19(火) 14:58:54 ID:Wcnzk3q2
アジアの二人、全く存在価値が無いけどこのまま傍観者で終わるんかなw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板