したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ

1namimon:2013/06/05(水) 23:59:16 ID:Y/EEbjUk
漫画、まんが株の雑談などはこちらへ・・・

248名無しさん@まんが株:2013/07/14(日) 08:07:59 ID:eXFXPiQY
たしか自傷行為は中立とか言ってスルーしたのに漫画大賞は駄目なのか意味不明

249名無しさん@まんが株:2013/07/14(日) 09:52:03 ID:cWZgBVdk
>>245-246
>>236みたいなタグの処理」の意味が分からないです。

>>248
まんが大賞とってないのに「大賞」って付けちゃ嘘でしょ
「まんが大賞ノミネート」ってタグでも作って付ければ良いのでは?

ところで「NHKにようこそ」のNHKが何で維持票得てるんだろ??
アレ日本引きこもり協会って架空の存在の略で日本放送局と無関係なハズだけど
放送局のNHK指してるなら「関係なし」だし、指してないならただの略称で「汎用性なし」だし

250名無しさん@まんが株:2013/07/14(日) 10:09:16 ID:t72TC5..
マンガ大賞(まんがたいしょう、英題: Cartoon grand prize)は、マンガ大賞実行委員会によって主催される漫画賞である。(wikipediaから抜粋)

暗殺教室の場合これで言う漫画賞の方をのであって表彰の方を差しているんでは無いんですが・・
名前が紛らわしいが為にこれだけ表彰結果とするのはどうかなぁと

251名無しさん@まんが株:2013/07/14(日) 10:24:55 ID:t72TC5..
NHKに関してもそうですが紛らわしい語句の扱い方を決めておくべきですね

252名無しさん@まんが株:2013/07/14(日) 17:06:44 ID:pXXrs6RQ
>>248-250
マンガ大賞に関しては俺が以前「マンガ大賞受賞作品」っていうタグを作ったのね
意図としてはノミネートと分けるっていうのも含みでこういうタグにしたんだよ
でものちのちの審査で消されちゃいましたわ。
もし区別したいならマンガ大賞ノミネートタグを作るべきだね

253名無しさん@まんが株:2013/07/14(日) 20:51:39 ID:ngaI7ScM
というかこれをあえて区別したければ漫画大賞大賞のタグを付ければ良いんだけどね
審議出してる人が漫画大賞(大賞)の筆頭だからそういう意図なんだろうけど

254名無しさん@まんが株:2013/07/14(日) 20:59:24 ID:OPE5h7aM
なるほど!
[漫画大賞大賞]タグって日本語的に変だから
漫画大賞大賞以外の[漫画大賞]タグを[漫画大賞エントリー]タグに差し替えたいのね
混乱増したらごめんなさい

255なみもん ◆beb//oJYC6:2013/07/16(火) 00:30:32 ID:xAJFpUuY
マンガ大賞よりは、マンガ大賞エントリー、マンガ大賞のほうが適切ですね。
ただ、後々大賞を受賞するかもしれませんし、
タグの情報は往々にして変化があり、
削除によってお金が減るというリスクがありますね。

NHKは少し難しいですが、仰るとおりですね。どちらのケースでも詰んでいると思います。

と、上記2つの個人的な意見を出しましたが、
管理人としてはこれが正しいと強制するつもりはありません。
削除依頼は何度でもできるので、皆が納得するような提案を出してみてください。

256名無しさん@まんが株:2013/07/16(火) 18:20:43 ID:Cf1zswS2
マンガ大賞に関してはエントリーではなくてノミネートの方が表現は正しいかと

257名無しさん@まんが株:2013/07/16(火) 21:27:52 ID:.okB8IW6
他の賞は良しとして漫画大賞だけ管理人判断による特例か…
納得いかないけどそれが管理人の方針と言うのなら合わせるしかないか

258名無しさん@まんが株:2013/07/16(火) 22:00:19 ID:etWsf7qo
アームズでルイスキャロルのタグがダメとか理解できんわ
あんだけ密接に関与してんのに
投票した人アームズ読んだことないんじゃないの?

259名無しさん@まんが株:2013/07/16(火) 22:10:31 ID:MBkdfF5E
投票してる人ってその作品の内容知らずに投票してる人絶対いるよね。
ハイキュー!!だってジャンプで読んでたりすれば王道スポーツ漫画だってわかるものなのに
この前の投票で王道のタグ消されちゃってたし。
知らないやつは投票するなとは言わないけど、せめてその作品をググるなりして
内容をちょっとは調べてから投票しろよと。

260名無しさん@まんが株:2013/07/16(火) 22:24:02 ID:PD4TkwMQ
ボタン押すだけで5ゼニーもらえてノーリスク
分別つかなくても押すよねw

261名無しさん@まんが株:2013/07/16(火) 22:28:34 ID:y9q4AjLg
逆にどう見ても無駄なタグが残るケースも少なくないっていう・・・

262名無しさん@まんが株:2013/07/16(火) 22:36:14 ID:.okB8IW6
ぶっちゃけ判決の結果に興味があるのはその漫画の株を持っている人だけだしな
そりゃ理不尽な判決があって当然かと

263なみもん ◆beb//oJYC6:2013/07/17(水) 00:06:21 ID:pcwn/OyQ
株主は一回2票、筆頭株主は一回4票加算されるようにしました。
後は多数決に委ねます。

264名無しさん@まんが株:2013/07/17(水) 00:34:20 ID:y28hewBc
人気のある漫画がやりたい放題になる一方でマイナーな漫画は今とあまり変わらないという恐れが・・・
まぁしばらく様子見かな

265名無しさん@まんが株:2013/07/17(水) 00:54:18 ID:y28hewBc
追記:>>263の方向性は合ってるのであとは民度の問題かなぁ
内輪ネタとかの無駄なタグが多くなるようなら
その漫画はそういう民度なんだろうし・・・

266名無しさん@まんが株:2013/07/17(水) 07:53:51 ID:dg.BPrZs
どんだけ上から目線だよw

267名無しさん@まんが株:2013/07/17(水) 08:32:57 ID:3gVGqXfs
状況整理とその危険要素についてまとめてみました。
安価無しなので別に誰に向けて返したレスってわけじゃないです。

268名無しさん@まんが株:2013/07/17(水) 15:54:48 ID:oMzG1MZ2
ルイスキャロル削除になったらまた入れ直すかなあ…>>263の補正があれば再度削除審議に上がっても阻止出来るだろうし
でも「以前削除されたので」とかって再審議になったらシャクだけど

269名無しさん@まんが株:2013/07/17(水) 16:47:06 ID:tfIGZubI
>>268
チャット欄やレビューを使って訴えてみてはどうかな?

270名無しさん@まんが株:2013/07/17(水) 16:47:29 ID:FUNM.uuY
300zの罰金で審議の件は一段落してるから消されたからと言って付けてはいけないと言う事は無いと思うの

271名無しさん@まんが株:2013/07/17(水) 16:48:17 ID:FUNM.uuY
それにしてもこの掲示板人増えたよね

272名無しさん@まんが株:2013/07/17(水) 17:23:18 ID:FUNM.uuY
審議にかけるのもお金が必要っていうのはどうかな
削除が通れば戻ってくる委託金みたいな

273名無しさん@まんが株:2013/07/23(火) 00:38:45 ID:Gg78WIWk
更新おつかれさまです。
提案なんですけど、更新報告スレで議論や雑談は、無しにしませんか?
その方が更新の一覧を観れて便利だと思います。
それぞれのスレッドを有効活用しましょうよ

274名無しさん@まんが株:2013/07/23(火) 14:30:39 ID:0a5qQi5k
管理人しか書き込めないスレって作れないんだっけ?

275名無しさん@まんが株:2013/07/23(火) 20:51:09 ID:MtWuKKHA
サーバセンター移転に伴うしたらば掲示板サービスの一時停止のお知らせ|したらば掲示板 開発日誌
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54550025.html

>日時:2013年7月30日(火) 6:00-18:00

276名無しさん@まんが株:2013/07/23(火) 20:52:05 ID:MtWuKKHA
>>247
したらばでは無理だね

277名無しさん@まんが株:2013/07/24(水) 18:58:01 ID:GCRt9US2
持ち株ソート出来るようになったのね前から欲しかった機能だからありがたい

278名無しさん@まんが株:2013/07/24(水) 22:10:21 ID:LdeFtr/k
ばらかもん凄いな。株価で滑り台を表現したのか

279名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 00:00:18 ID:jM9PCuI.
新しいシステムだと株価下げるのが何気に大変だなあ
安い銘柄が意外と貴重かも

280名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 01:02:21 ID:wJkyxYjo
イラスト機能追加来るかもしれないのか今のうちに画像用意しておくか
前に言ってたamazonとの関係とやらに引っ掛からないシステムを作れれば良いが…

281名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 11:33:40 ID:kkG4NIgw
イラスト意外に票が割れてるね。
お金を出して・・・じゃなくて、レビューの欄に表示するのでもいいんじゃない?赤字解消にはならないけどさ。

282名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 14:13:21 ID:wJkyxYjo
というか放置垢あるんだし赤字とか大して気にする必要も無いような…

283名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 16:47:42 ID:7RGd4m8g
現実問題として、システム弄っただけで平均株価が一気に上がったでしょ
それにはセンターからのかなりの額の資金放出が関与してるのは明らか
じゃあさらに資金を放出したら、さらに見かけの株価は上がってどんどんインフレが進行するでしょうに
そこに放置垢が幾つあるかと、どういった関連が?

284名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 17:03:44 ID:wJkyxYjo
>>283
またおまえか…
インフレの原因はセンターからの資金流出じゃなくて買い板売り板の調節による結果でしょ
それが原因だったら売り板厚かった頃でも金は稼げたんだから既にインフレが始まっていたはず
放置されたアカウントが持っていたお金は紙切れ同様になるのでそれまでに配ったお金は実質センターに全額返金したのと同値
あとあなたに一々説明するのめんどくさいから人に文句付ける前に理解しようとする努力をしてくれよ小学生じゃないんだからさ…

285名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 17:12:41 ID:wJkyxYjo
というかこれくらいの放出でインフレって…
それに株価が平均5ケタになろうとも誰も困らないしどうでもいい

286名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 18:19:46 ID:/Ti5L3cQ
ふと思ったんだけどインフレすると何か悪いの?
誰かそのへん詳しく説明してくれると嬉しいんだけど

287名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 22:18:07 ID:bkhTZeAc
売り板が厚ければ値段が上がらないという意見が出、
システムをいじればインフレが起こるという。

288名無しさん@まんが株:2013/07/25(木) 22:28:29 ID:jM9PCuI.
>>286
コントロールされてる内は良いけど、際限なくインフレが進んじゃったら、極端な話ストックの9万株を買い占めるとかでゲームが破綻しちゃうんじゃないかな
テキトーな想像だけど
てか教えてエロい人!

289名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 08:07:37 ID:vcoYcOQU
>>287
システムいじれば必ずインフレでもないとおも
売り板薄くするだけならインフレにならんよね、たぶん
ストック買いが増えて簡単にお金稼げるようになった時に一気に株価が上がった、って事では
今はまたストック買いも調整されて稼ぎにくくなってるみたいだが

290名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 09:12:05 ID:0mpl70xE
インフレ騒いでる人って株価の差別化をやめて欲しい感じなんじゃねえの?
旧仕様なら株価だけ見てもどの株が人気とかわからんし、そうでなかったら目的がわからん…
別にインフレ起こってもいいじゃん必ずしも悪いことじゃあるまいし

291名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 11:47:28 ID:vcoYcOQU
>>290 妄想乙

292名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 12:56:07 ID:w172EWEI
インフレの有無は別にして、お金どんどんばら撒いてばら撒いたお金がどこに行き着くか見るんなら、わざわざ株でやる意味ないよね
そもそも、株買いたいけど金ないから金よこせ、なんてガキ見たいな我儘を理由に金ばら撒けってのは狂ってる
売れよ

293名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 17:13:28 ID:wafxYJL6
少年ジャンプ総合株とかはどうだろう。作りだしたらキリがないかな。

294名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 20:08:25 ID:0mpl70xE
>>291
インフレを止める目的を明確にしてから言ってよ
これは妄想では無く推測だ

295名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 20:53:03 ID:0mpl70xE
ところでお金の使い道を増やしてくれたら嬉しいよね
ただ、好きな漫画のステータスをいくら上げようともそれは自分のものじゃないし
たとえばその株を装飾する為にお金を払うって言うのはお門違いな気がする

296名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 21:08:06 ID:KXEJZJyQ
ほかにゲーム株とかアニメ株とかあったらそっちに資金移動できるとかねw

297名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 22:42:17 ID:yK5Jh3Z6
たしかなみもんさんフラッシュ得意だから
株とは関係無いゲームサイト的なの作ってそこで使えるようにしたりとかどうかな?
なみもんさんに時間があればの話だけど・・・

298名無しさん@まんが株:2013/07/26(金) 23:42:43 ID:KXEJZJyQ
よく考えたらインフレでもデフレでも、お金の使いみちが株しか無い限り
平均株価が上下するだけで影響無いよね
インフレが来そうな時に出来るだけ株に退避させとけば良いんだ
デフレが来る前に売り抜けたらお得だね

299名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 08:13:34 ID:u40RPSt.
インフレにしちゃダメな理由→値段の動きが滅茶苦茶になって、根本的な「漫画人気の評価のひとつとして役に立てる」って目的が達せられなくなる
自分が理解できないからって「どんどんインフレにしたって問題なし!」と言い切るとか正気とは思えない

300名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 13:57:26 ID:8/JHLvQI
意味不明で理論破綻してるからこれ以上は見苦しいだけだよ

301名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 14:09:47 ID:8/JHLvQI
駄目押しって訳じゃないけど三菱ソースでこんな記事がある
インフレが起ころうとも安定して株価はあがるので動きが滅茶苦茶になるなんてありえない
ttp://www.sc.mufg.jp/products/stock/lrn_stock/basic_05.html

302名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 14:17:00 ID:8/JHLvQI
>>300 理論破綻じゃない論理破綻…

303名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 14:50:24 ID:c1.r29ao
滅茶苦茶どころか人気度合いがよりはっきりと株価に表れそうだなワロタ

304名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 18:12:41 ID:7BafAj06
でかい釣り針だなあ…

305名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 18:19:19 ID:jxQCcgRk
>インフレが起ころうとも安定して株価はあがるので
ダウト

306名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 19:55:14 ID:8/JHLvQI
株の需要が上がるからそりゃ株価もあがるでしょ

307名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 20:28:02 ID:9FaCdEdE
つ「スタグフレーション」
別スレで自分で仰ってる通り、株買うメリットないなら需要は上がりませんよ
特に安定して上がるなんて…
>>301のソースの内容にも同じ突っ込みが入っちゃいますし

308名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 20:33:14 ID:8/JHLvQI
>>307
ストック株くらい増やせるし物不足にはならないでしょ
将来的に株を買うメリットを作れないならこのサイトが潰れるだけだしインフレも糞も無い

309名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 20:41:59 ID:9FaCdEdE
>>308
供給ではなく、需要を問題にしているつもりです。

根本的に、インフレになったら必ず需要が上がるもんでもないでしょう
仮にインフレが進んで1株500zとかの株がゴロゴロ出てきたとして、
タグを入れようにも5000Zかかるわ、得られるZが100ぽっちだわ、
今までと同等の需要すら見込めるかどうか?
そんな中で、「他と比べて安いから」という理由だけで、1株100Zの株の需要がどこまで上がるでしょうか?

310名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 20:42:39 ID:9FaCdEdE
あと、
>将来的に株を買うメリットを作れないならこのサイトが潰れるだけだしインフレも糞も無い
如何にサイトを盛り上げるか、そのためにどういう経済政策が良いかを議論しているのにもかかわらず、
過度なインフレ政策を提案した上で、株の需要が上がらないのは付加価値が無いからだと管理人さんに責任転嫁するのは如何なものでしょうか?

311名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 20:45:08 ID:8/JHLvQI
まぁ落ち付けいて聞いて欲しいんだけど別に俺はインフレを推奨してる訳じゃなくて
せっかく景気が良くなって株価が動き始めたのにわざわざ今止める必要があるかと主張したいんだ
他の人も言っているようにインフレが進行しようとも狭い経済なんだからいくらでも歯止めが効く

312名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 20:59:23 ID:8/JHLvQI
>>309はインフレ関係無いのでスルーさせてもらうが
>>310はサイト開設当時から思っていた事だから一応積極的に案は出しているつもりだが…

313名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 23:26:56 ID:EJzAMB0U
>>310
良い経済対策を思い付きました
一定の条件で該当銘柄が消失する
一定の条件は出来高X日間Y以下のの株とかどうでしょうXYは運営者の匙加減できつくも緩くも
これなら出来高が今よりあがると思う

314名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 23:33:35 ID:4IJ.WHL6
>>313
実際に購読してる漫画で株価は上がりそうにないけど記念に10株だけ買ってタグ付けとかしてる作品もあるからそれはちょっとイヤかも

315名無しさん@まんが株:2013/07/27(土) 23:57:10 ID:EJzAMB0U
>>314
売買することで回避できますよ

316名無しさん@まんが株:2013/07/28(日) 00:09:12 ID:qw4vDCwc
半分以上の株が消えて士気が下がったりとかありそうで怖いし
極端に取引がないと徐々に株価が下がってくとかその程度で良いんじゃね?

317名無しさん@まんが株:2013/07/28(日) 00:19:38 ID:Qt8H.2Hc
>>316
ほら、実際の株なら企業が倒産するリスクある訳だし
資産を緊張感をもって管理するのは良い事だと思いますよー
その上、損切りや利確で出来高向上疑いなし
資産額を上げるためだけのつり上げへの牽制にも成りますよね?

318名無しさん@まんが株:2013/07/28(日) 00:26:57 ID:qw4vDCwc
言いたいことは分かるけどこの人数でやっちゃイカン

319名無しさん@まんが株:2013/07/28(日) 00:31:45 ID:Qt8H.2Hc
しょんぼり
もしもこの案に目があると思われた方が居ましたら議論スレで煮詰めちゃってください
おやすみなさい

320名無しさん@まんが株:2013/07/28(日) 15:16:58 ID:LLsUv9Pw
金がめっちゃ欲しくなるか
株がめっちゃ欲しくなるか
このどっちかが達成できれば、経済の巡りが良くなる

以下妄想
レビューを全部で100行固定にして、持ち株比率に応じて書ける文字数を割り振る
長く書くために株を買い占めたくなるし、ネガティブなレビューを駆逐する事もできる
レビューの評価に応じた配当も株数に比例して配分できればなお良い

321名無しさん@まんが株:2013/07/28(日) 16:15:01 ID:0f.9yxBg
現在、銀の匙とウィッチクラフトワークスの値段が値幅制限の外にあるんですが
そういうものなんですか?それともバグ?

322名無しさん@まんが株:2013/07/28(日) 16:47:24 ID:Qt8H.2Hc
バグだと思うんでバグ報告スレに書いて返答待ってます

323名無しさん@まんが株:2013/08/03(土) 10:03:24 ID:l2.Ey9T2
なんかメールきた

324名無しさん@まんが株:2013/08/05(月) 07:47:37 ID:42snOwmE
ユーザー数は増えてるのに出来高は減少傾向なんだね

325名無しさん@まんが株:2013/08/05(月) 11:02:23 ID:p6sga1yc
デイトレードじゃなくて長期運用とか好きだから買っておくだけの人もいるしね
もちろん放置アカも

326名無しさん@まんが株:2013/08/06(火) 19:24:13 ID:r06Wq0GM
最近出高低いですね…
ストック買い板が無くなった分、資金の循環が悪くなったのでしょうか?
経済の立て直しをしないと、このまま先細りして過疎化への道を辿りそう
レビュー周りの報酬関連を見直して、株主に資金が廻り株を買いたくなるような形態にしてテコ入れを図るべきかと思います

327名無しさん@まんが株:2013/08/07(水) 18:16:10 ID:fMrEC0d2
もうレビュー全部読んじゃったからなぁ

328名無しさん@まんが株:2013/08/08(木) 02:36:36 ID:W2qIphIE
メンテタイム無いならランキングも24時間以内の〜みたいにしたほうがいいかも

329名無しさん@まんが株:2013/08/18(日) 15:44:40 ID:BEFPedXw
最近急激に上がってきてる株がいくつかあるけど、管理人さんを最近掲示板で見ないから副垢でもやってるのかね

330名無しさん@まんが株:2013/08/21(水) 08:59:29 ID:ELa3MzQA
レビューが実質的に機能してないですね
マイナス投票>>プラス投票で足の引っ張り合いになってるし、
まともなレビューにも粘着マイナス投票が付いてる一方で、過疎化で普通の投票する人自体が減ってるから影響が大きい

何かしらの対応しないとこのまま過疎化まっしぐらになりそうですね…
収益はプラスとマイナスの差じゃなくてプラスの数だけでも良いのでは?

331名無しさん@まんが株:2013/08/26(月) 13:44:22 ID:tcADm2co
レビューの問題じゃなくて、人の数の問題じゃない?

332名無しさん@まんが株:2013/08/29(木) 06:38:04 ID:PLSuvIvk
活気がねえなあ

333名無しさん@まんが株:2013/09/18(水) 19:29:47 ID:kNdVz0gw
荒れ放題

334名無しさん@まんが株:2013/09/21(土) 18:24:02 ID:lY3JsEmk
久々に来たけど誰かが予言した通り本当に廃れてんなぁ…

335名無しさん@まんが株:2013/09/24(火) 14:04:34 ID:6y1LOqPw
レビューの基本は、マイナス投票
そんな雰囲気になってますね・・・

336名無しさん@まんが株:2013/09/25(水) 02:03:20 ID:.lxtum7Q
活気付いてきたところに冷や水を浴びせる管理人
良さそうな意見に悉く難癖つけて潰すktgi
そりゃ廃れますわな

337名無しさん@まんが株:2013/09/27(金) 16:40:20 ID:1Js/w72A
せっかくシステムの基盤が完成してきて、さあ後は人を集めるだけだってところで管理人失踪だからね
これから株を始める人とか、株に興味あるけどリアルマネーは怖い人とか、集まりそうな気がしてたんだが

338名無しさん@まんが株:2013/09/30(月) 18:34:25 ID:YtaGwhY2
今登録してきた株初心者です。

やり方わからんけど

339名無しさん@まんが株:2013/11/02(土) 10:18:10 ID:ObjXm9YY
ここの書き込み、誰もいなくなりましたね。
10月はわずか1件・・・って、業者だし。

340名無しさん@まんが株:2013/11/19(火) 03:47:03 ID:BEjV/i7Q
ドメイン変更作業に伴うメンテナンスのお知らせ|したらば掲示板 開発日誌
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54661274.html

■作業日
12月10日(火) 6:00〜9:00

■掲示板ページ
変更前
ttp://jbbs.livedoor.jp/<カテゴリ>/<ID>/
変更後
ttp://jbbs.shitaraba.net/<カテゴリ>/<ID>/
※変更前のURLへアクセスいただいても自動的に新URLヘ転送されます

上記の通り、変更前のURLにアクセスされた場合であっても自動的に転送されますが、
今後は新しいドメインでのURLが正規のものとなります。

「お気に入り」「ブックマーク」等にご登録いただいているお客様は、
誠に恐れ入りますが新しいドメインでのURLを再登録していただけますようお願いいたします。

341名無しさん@まんが株:2013/12/02(月) 08:18:39 ID:aJIPIOLs
ランキング賞金を導入したせいで
レビューでgoodにいれるよりもbadに入れる方がメリットがある
そのせいで「とりあえずbad入れとくか」って事になって悪循環

good入れた時にしか金が入らない、レビュー投票回数はもっと少なく、でもよかったかもな
今更だが

342名無しさん@まんが株:2013/12/04(水) 19:20:13 ID:OxRS8NH6
badに入れるメリットって?自分のレビューの競争相手になるってこと?

343名無しさん@まんが株:2013/12/19(木) 12:29:23 ID:mlBsXV0M
>>342
ランキングなんかがあるから、持ち株数上位のレビューは目の敵にされる
だからレビューの内容とは無関係にbad入れて、相対的に自分のランクを上げようとするんでしょ
good入れるメリット≦badに入れるメリット だから自然にbadが増えて、ネガキャンが横行し、空気がどんどん悪くなる
そもそもbad投票自体いらない

344名無しさん@まんが株:2014/01/23(木) 18:45:00 ID:nEG/qKdw
考えたこともなかったわ。レビューのランキングなんてオマケだと思ってた

345名無しさん@まんが株:2014/01/31(金) 10:00:11 ID:cV.cIUkg
レビューのランキングは確かにオマケだけど、まじめに書いている人にとっては、badにされると良い気持ちがしない。
badにされるなら書かない → 今の空気の悪さ というのもあるんでしょうね。

346名無しさん@まんが株:2014/02/28(金) 14:47:35 ID:vjQaK7Eg
レビューやる気がある人が出たと思ったらスパムだったでござる

347名無しさん@まんが株:2014/06/23(月) 11:05:53 ID:k3nXKBB.
久しぶりに来たけど何これ
スマホからじゃわかりにく過ぎて遊べんな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板