したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【雑談】【質問】統合スレ

1名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/14(金) 13:26:59 ID:???
通常の雑談や各種質問はこちら

SSの話題はなるべくSS雑談スレで

31名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/21(金) 01:03:34 ID:vVSE.EBs
>>24
亀レスだが。
「リアルミカサ」でググると幾つもの2chまとめサイトが出てくる。
載ってる画像が参考になるかどうかはともかくとして。

32名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/21(金) 05:29:44 ID:uSLE.EKs
http://ime.nu/userimg.teacup.com/userimg/6700.teacup.com/yuemkagami/img/bbs/0008864.jpg

33名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/21(金) 06:39:59 ID:???
>>32
な・・・何だこりゃ。
腐女子の仕業か?これ。
何をどう見たらそうなるんだ?

34名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/21(金) 08:13:38 ID:???
>>32
ライナー「うほっ」
エレン「行こうぜ……アルミン」
アルミン「う、うん」
ベルトルト「……ち……ちがうんだこれは」

朝から酷いものを見た

35名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/21(金) 10:36:18 ID:???
作者よくわかってんじゃんw

36名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/21(金) 11:26:31 ID:uSLE.EKs
>>32 これだろw

https://twitter.com/josho_samba/status/347046638713438209/photo/1

37名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/21(金) 16:41:02 ID:???
>>24
AV女優だと結構いるんだけどねぇ。
ttp://pics.dmm.co.jp/mono/movie/2ddk059/2ddk059pl.jpg
ttp://pics.dmm.co.jp/digital/video/ebod00011/ebod00011pl.jpg
ttp://www.madonna-av.com/images/works/jufd128/jufd128pl.jpg

普通の女優だといないんだなこれが。
やっと出てきた画像がこれだけ
http://kimchionnamatome.net/wp-content/uploads/sonim.jpg
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/t/a/k/takeshi1911/snapshot20090908184824.jpg

それ以外はアスリートとかになっちまうな。


おまけ
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/bluerose/cabinet/lib15/diet-329-00.jpg
ttp://www.shocker.jp/MALEMAGAGINE/photo/RP002f.jpg

38名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/22(土) 12:40:23 ID:fArTaiOk
>>31
>>37

ありがとうー。リアルなのは結構すごいね。。。

39名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/22(土) 13:22:52 ID:Y2HKUdDo
アニメのopで立体機動してるミカサとエレンは分かるんですが、何故アニだけあのシーン優遇されているのでしょうか?見間違いですかね?

40名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/22(土) 14:38:37 ID:???
【悲報】進撃の巨人 作者「諌山創ブログ」にて殺害予告(´;ω;`)
http://shingekikyojin.net/archives/28695233.html

そろそろ中韓の奇行種はしつこいから、コメント制限させた方が良いと思うんだ

41虚偽の繁栄:2013/06/22(土) 14:42:15 ID:Tb/h8gLU
>>40
制限って封鎖するってこと?

42名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/22(土) 14:44:46 ID:???
>>41
いや、本当に中韓が進撃しているのなら、あっちの言語を制限させたり
禁止ワードを設けたり、あとはIPで特定して運営にコメントを制限させる

コメント欄封鎖はおそらく作者もやりたくないでしょ

43虚偽の繁栄:2013/06/22(土) 14:56:07 ID:Tb/h8gLU
韓国人が反日感情を出すたび馬鹿さが露呈しますのでスルーしましょう。

作者もスルーしてるハズです。「馬鹿はスルー」立派な大人の証拠なのです。

44名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/22(土) 15:24:29 ID:???
つーか韓国人関係なく気持ち悪いコメント多いな
萌えエロ漫画や少女漫画読んでるかのような感想しかねぇ

45名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/22(土) 19:41:12 ID:1qp/TP5g
>>43
俺もそれが一番だと思う。ムキになって騒ぎになれば、最も迷惑と感じるのは作者だし。
あの手の外人は絶対話を聞かないだろうし。

46名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/22(土) 19:54:42 ID:9cBCzU2w
アクセス数延びて喜んでるし
もっと来てねって感じだろ

47名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/22(土) 21:46:39 ID:???
もうコメ欄閉じればいいのに、こんな事で話題になってもさらにキチガイが寄ってくるだけだわ
連載に影響するような事態が起きかねん

48名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 16:04:26 ID:???
だからさぁ・・・韓国は二次元に現実を持ち込むなよ!
ヘタリアでも好きだったのに、あーだこーだと言うから
嫌いになった なにがPSYだよ、氏ね

あとナナバは絶対に男だと確信している

49名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 19:58:49 ID:zaEwxeRk
巨人中学校の続きっていつごろでるんでしょうか?
てか、続きでますかね?

50名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 20:03:35 ID:???
>>49
連載してるからでるだろ

51名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 20:06:01 ID:zaEwxeRk
教えていただきありがとうございました!!

52名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 20:07:04 ID:X5b1INZM
ガイドブックかってガッカリしたが、8月にでるのはどうなんだろうな。

またガッカリは嫌だけれどものすごく気になる。

ガイドブック買うより進撃中かラノベ買えばよかったなと今思う。

53名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 20:09:01 ID:zaEwxeRk
51です
>>50
付けるのわすれてましたごめんなさい

54名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 20:12:10 ID:YXG3eYG.
特別編のリヴァイ兵長はシガンシナ区じゃなくてトロスト区が陥落した時のだよね?

あと、シガンシナ区の時のエルヴィン、キース、ハンジ、リヴァイの階級が分かったら教えて下さい

55名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 20:43:21 ID:???
進撃の巨人12話引き伸ばしひどかったの?

56名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 20:55:16 ID:???
10巻もいかんなこのペースだと
リヴァイ出して裁判やってアニ編までいけるかどうか

57名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 20:59:40 ID:???
>>55
特にひどいとは思わない
それよりミカサが可愛いすぎて鼻血出た

58名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 21:43:38 ID:???
>>48
いや、ヘタリアはあれが原因で爆発的に人気になった。
その後、衰退した理由は・・・公式があまりにも腐臭がきつすぎるから・・・。
敵は、韓国だけじゃねぇw

59名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 22:06:31 ID:???
>>54
団員・団長・?・ゴロツキ

じゃね?
すまん。めっちゃ大雑把w

60名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/23(日) 22:12:14 ID:???
>>56
公開された、紅蓮の弓矢のFULLの中に出てくる、「奴は逃さない」の奴ってどう考えてもアニのことだろうしなぁ・・・。

61名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/24(月) 02:26:44 ID:???
>>58
というか今回のアニメでも韓国人スタッフが参加しているし、一概に韓国Disってアニメの作画が乱れるのは勘弁

62名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/24(月) 06:46:16 ID:4JXFJPQ6
ちょっとアニメと話ずれるんだけど
進撃の巨人のロゴジェネレータって話題だったから見てきたんだけど

これは安全でないことが報告されている Web サイトです。
sngk.net
このページを閲覧しないことを推奨します。
代わりにホーム ページに移動します
この Web サイトは、個人情報や金融情報を盗み取る可能性のある、
お使いのコンピューターへの脅威を含む Web サイトであると報告されました

って↑みたいな警告文が出て怖くて踏めない(´・ω・`)
ちなみに自分だけじゃない模様
まとめサイトで扱った所には最新コメント欄にちらほらと
尚twitterやってないので作者の田中社長には何も聞けません
(twitter見たらこの件は誰も言ってない模様)

このロゴ作成サイトで安全確認出来た方いますか?
重いので会社クラウド使ってる書いてたからそれが原因かも・・・

63名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/24(月) 07:13:54 ID:???
>>62
どのサイトだか知らないけど
http://www.aguse.jp/
↑のサイトがWebサイトのソースチェックサービスだから、これで調べてみたらどうかな

64名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/24(月) 07:58:50 ID:4JXFJPQ6
>>63
ありがとう
ここねhttp://sngk.net/
そのサイトで調べたらマルウェアなかった
そのサイト経由で入ったら無事見れたので安心です
ありがとうございました

65名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/25(火) 01:10:36 ID:???
(´∞')という顔文字を使っているやつなんだが、スレッド乱立している件

66名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/25(火) 03:16:50 ID:???
tk糞スレを立てるやつ大杉だろ

67名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/25(火) 15:16:14 ID:???
(´∞')←こいつうざいんだけど

68名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/27(木) 00:30:21 ID:fyjlL8QQ
ケガした後の私服リヴァイって、なんで袖から手が出てないの?サイズ合ってないの?

69名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/27(木) 00:42:18 ID:mCZgCGHU
>>68
ファッションなんだよ(震え声)

リヴァイは足怪我したように見えたが、腕もやってたんかね

70名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/27(木) 01:14:56 ID:???
>>68
作者のセンスだから仕方ない(`・ω・´)

71名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/27(木) 09:11:26 ID:fyjlL8QQ
>>69>>70
そんなもんか。
八巻で作画ミスかと思ったが全部手が出てないからびっくりしたわ
伏線だったらすげぇな

72日本の人です:2013/06/27(木) 09:48:33 ID:rUkkrw5I
日本の人です
はじめまして
ホームページ作成
みんなを歓迎して予約購入します
これからも宜しくお願いします
協力は楽しいです
http://url7.me/Bvhu
http://url7.me/Hvhu
http://url7.me/Rvhu
http://url7.me/Zvhu
担当者: 小谷 藤子

73名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/27(木) 12:08:14 ID:???
進撃の巨人ってさぁアニメすげぇすげぇ言われてたけど、やっぱり原作のほうがよくね?ってさいきんおもってきた

お前らどう思う?

74名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/27(木) 12:24:53 ID:???
好き嫌いしないで両方おとなしく見てろよ

75名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/27(木) 13:13:30 ID:3eRcS82.
俺は原作しかみてない。

76名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/27(木) 15:11:29 ID:???
両方見てるけど。何を求めるかにもよるんじゃね?一重にどっちがいいとは言えなさそうだぞ、アニメだって作者関与してるからな

77名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 03:04:24 ID:5XNdM9Qk
女型巨人対ミカサ&リヴァイを早くアニメでみてー





あと十巻のクリスタもね(O_O)

78名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 03:53:19 ID:???
朴にちゃんとハンジさんのセリフや演技をちゃんと出来るのか…?
なんかエドっぽくなったらやだぞ、俺(´・ω・`)

「皮膚無いとクッッソ熱ッいぜ!! これ!! すッッげぇ熱いッ!!」とテンション高く叫ぶ台詞とかさ

79名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 12:21:24 ID:ozSmvs7g
8巻の、教会で祈ってる人たちのところに巨人アニが吹っ飛ばされて、
教会の人みんな死んじゃったけどさ。
あれってアニ吹っ飛ばしたのエレンだから、仕方ないとはいえエレンも人殺してるよね
エレンはそのこと知らないんだろうな

80名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 21:36:36 ID:YXG3eYG.
100年前に壁が出来たなら、壁内の各家庭のジジババは普通に巨人発生前の世界を知ってるってこと?

81名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 21:50:04 ID:???
>>80
ガキの頃にヒージジババや、ヒーヒージジババから聞かされてはいる可能性はあるけど、実際知らんだろ。
俺らが戦前・戦中を知らないが聞かされてはいるのと同じような感じだろうな。

82名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 21:52:39 ID:???
>>72
あからさまに怪しいわボケw
俺のウィルスソフトが「行くな」って言ってるしな。

83名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 22:33:54 ID:0WUp46lA
>>79
司祭生きてるし壁内の人口減るし良いんじゃないかな

84名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 22:35:06 ID:???
アニどうなるのかな

85名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 22:42:02 ID:JiWZF5cY
ID被害ってあった事ありますか?

86名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/06/30(日) 23:05:12 ID:???
単なる自己中とか場の流れや空気読めない子じゃない限り
IDで何かされることはまずないから安心するといいさ

87名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/01(月) 14:24:35 ID:???
お前ら進撃の巨人13話どう思った?

88たは:2013/07/01(月) 15:31:08 ID:???
13話は素晴らしいと思います〜
www.cosscrzy.com

89名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/02(火) 23:41:00 ID:BGBcrbVI
>>71
○NE PIECEの海軍大将みたいに肩にコートみたいなのしょってるだけで伏線でもなくタダのファッションだろうね

90名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/03(水) 11:44:48 ID:Yp03YeVQ
ミカサって何者?
ミカサの手首の刻印って、なにか特殊な一族ってこと?
家族を失うとき?に頭痛がしてるけど・・・どうして?

91名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/03(水) 12:45:58 ID:???
意味ありげな紋章を守る特殊な一族なのはほぼ確定だろうね
それ以外は今後の展開を待てとしか言えない

92名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/03(水) 21:27:41 ID:YtBF7A3E
すっごい今更なんだけど、トロスト区奪還作戦で
エレンが運んだ岩っていつからあそこにあったの?( ・ω・)

超大型巨人が扉を蹴飛ばした時に飛んできたのかなーって思ったんだけど、
駐屯兵団本部(?)での戦闘準備してる時、
アルミンがガスを補給しつつ言ってたから、
その時にはすでにあったんだろうけど、
蹴飛ばした岩がどこにあるのかなんて、
その時点で把握できたと思えないんだけど。

でも、家を半分潰してたようだし、
超大型巨人の蹴飛ばした壁の破片なのかなー??

93名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/03(水) 22:11:33 ID:???
街が立つ前からあったそうな。ソースは3巻の岩のある場所の看板文字

94名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/03(水) 22:21:51 ID:N3ICw.3Q
岩に関しては最初から作中人物の共通認識になってるんだよね。
原作だと空き地になってて観光地みたいな説明文の看板とベンチがある

95名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/03(水) 23:13:24 ID:???
そう言えばアニメでも岩でできた道があったり、エレンの家の近くの道路って石造りだったな

96名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/03(水) 23:14:05 ID:IezU1rK6
>>93、94

ありがとー!!!♪( ´▽`)
ずっと気になってたから助かったよー!

しかし、街が出来る前って、壁と平地だけだったのかな?
100年であれだけ立派に街が出来るのもすごいな……

97名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/03(水) 23:16:21 ID:???
>>96
テンションの急変に吹いたwww
100年もあればさすがに立派な街はできるんじゃないか

98名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 05:53:21 ID:???
100年って数字だとあっさりしてるけど現実でいえば明治末期(大正初期)〜2013年現在レベルの時間帯だぞw

99名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 10:16:51 ID:N5Fxozes
また、ミカサについて質問(半分妄想?)なんだけど、

ミカサって、シガンシナに来たのはいつ頃?
ミカサがシガンシナにきたから、超大型巨人が襲ってきたの?

エレンの家の地下室で、エレンパパがミカサ一族(巨人の謎)の研究をしてたとか?
どこかのだれかもミカサ一族を追っていて、
ミカサがその一族と知れるとと困るので、エレンを巨人化させてめくらまし&ミカサを守る


な・・・訳ないか。ミカサは東洋人の風貌で目立つもんね。

100名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 11:03:34 ID:???
>>99
進撃はアニメのみ?

今のところ超大型巨人が襲ってきたハッキリとした理由はまだ不明のはず

単純に考えれば、元々巨人は人類を襲い続けていたんだから、その延長で襲われたってだけとも言える
超大型巨人が生まれたのはここ数年の間なんだろうしね
巨人達に何か与えられた任務があるんだとしても、それはまだ明かされてない

ミカサがシガンシナに来た時期については、アニメ既放送分になる原作1〜2巻の範囲の想像で言うと
エレンと出会ったのが844年の晩秋から冬にかけて
その約一年後の845年秋に超大型の来襲
って感じ。あくまで想像

季節についてなんでそう思うかっていうと、各キャラの服装、木々や野草の様子、落ち葉の描写等からの推測
アッカーマン家の周りにあった樹木は青々としていたけど、あれは杉っぽいから冬でもおかしくないかと

ミカサがエレンやアルミンと仲を深めるのにも最低一年ぐらいは必要だろうし

101名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 12:30:32 ID:RmAkYJgM
>>97 、 98
サンキュー!ヾ(^Д^*)ノ
いやーすっかり巨人規模で考えてたわ。
人間って、寿命短いけど、その分進歩もすごいんだね。

>>99、100
確かアニメでも原作でもシガンシナ陥落の一年前に
ミカサの両親殺されたと言ってたはず。
んで、事件後にグリシャがミカサに
「小さい頃に何度か会っているんだが」って言ってたから、
1、2年程度じゃそう言わない。
9才のエレンが5才以前の頃のことを指してるって
考えてるんだけど、どうかな?
最初、ミカサが育った場所はエレンの家から離れてるけど
同じシガンシナだと思ってたんだけど、
ミカサの家って森の中みたいだったし、
グリシャは内地まで診療に行くから
ウォールマリアだったのかもしれないなあ

102名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 12:58:19 ID:???
>>101
原作7巻第27話のサシャとミカサの会話からするとサシャもミカサも山育ちってとこは共通してて
サシャは狩猟、ミカサは野菜を作っていたって設定になってるよね
山育ちっていうぐらいだから街からはそれなりに離れていたんじゃないかと思う

103名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 22:40:43 ID:YXG3eYG.

考察スレに書き込もうと思ったんだが

巨人の活力源は個体差ありだが日光

ウォールマリア上空をどでかい布で覆い、常時日陰に

しばらく放置して巨人がみんな活動停止するのを待つ

誰も死なずにウォールマリア奪還出来るんじゃね?

104名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 22:53:19 ID:1qp/TP5g
ウォール・マリア上空に、どれくらいの大きい布を作るべきなのか。
まず生産コストも馬鹿にならないし、それなら夜襲を選んだ方が得。
例え巨人が活動停止になるとしても、ソニーとビーンの様に個体差が
あると分かっている以上、効果は薄いと思うよ。あとウトガルド城の
巨人の様に普通に夜でも活動できる巨人が登場したからなぁ。

105名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 22:54:04 ID:FaUvsbo2
>>103
決行するならそのどでかい布をどうやって作り出すかだな

106名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 22:57:21 ID:???
>>103
布作る余裕があるのなら、食料よこせと労働者から暴動が起きそうw

107名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 22:57:40 ID:???
つまり曇っていてもある程度はパワーダウンするのか
予定していた襲撃が雨天で延期になる巨人の群れを想像してしまった

108名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 23:14:32 ID:???
>>107
巨人軍「今日は雨か…甲子園球場は屋根ないから中止だな」

109名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/04(木) 23:49:54 ID:YXG3eYG.
>>104>>105>>106>>107>>108

解答ありがとう!!

うはww名案wとか思ったけどやっぱ無理か…

110名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/05(金) 00:03:21 ID:???
>>109
連番なら>>104-108って書くと楽だよ

111名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/05(金) 00:35:00 ID:YXG3eYG.
>>110
おお、親切にありがとう

112名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/05(金) 12:31:05 ID:1Hs.Q5oE
どっかで人類のすんでる壁の大きさを日本に当てはめて……ってのを
見たんだけど、
ウォールマリアからウォールローゼって、
直線距離で東京からグンマーの
100キロぐらいあったと思っターヨー

直線だけでも布用意するの大変だと思うよー

113名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/05(金) 12:54:23 ID:Tb/h8gLU
諌山先生が楽しそうで何より。

http://livedoor.blogimg.jp/isayamahazime/imgs/a/6/a6e9a296.jpg

114名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/05(金) 15:05:54 ID:???
【進撃手描き】二千年後の君へ【完成】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21262842

泣いた

115名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/05(金) 21:54:46 ID:sOf9JJkk
>>ナニコレ!?

113

116名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/05(金) 21:56:35 ID:sOf9JJkk
くっそwww

動揺のあまり番号とコメントの位置間違えたわwwwwwww

武器がペン先とインクだってのに気づいて爆笑したwww
これ、アニメスタッフが描いたの?それともアシさん???


>>114
ただのトレスじゃねーかと侮ってたわ。
泣いたわもう

117名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/05(金) 21:58:38 ID:sOf9JJkk
ライナーとヘルベルトってあんなすごいことしたけどさ、
故郷に帰りたいって思ってただけなのに……って思うと、
泣けてくるよな

118名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/05(金) 22:29:37 ID:YXG3eYG.
>>117
うーん、故郷に帰るって願望のためたくさん人間を殺すって最高にエゴなヤツな気がするが

ライナーもベルトルトも、命令されたから仕方なくやったんだ!!とか責任転換しないし、何かを犠牲にしてでも自分の得たいものを得るみたいなスタンスなところに個人的に魅力を感じるけど

119名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/06(土) 04:43:09 ID:???
>>117
ライナー、ベルにも裏の正義があって、それが壁の中の人には永遠に理解できないと思うとあーあとは思う
根っからの悪でもないから切ないな、まぁ泣けまではしないけど

120名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/06(土) 09:57:55 ID:Tb/h8gLU
せっかく進撃の巨人1話から続けて録画してたのに姉が最新話録画停止して自分が見たいの撮りやがった

まじ死ね

121名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/06(土) 11:28:35 ID:1B2Jk8KU
5巻の22話の話なんだけど

エレンがオルオに同期とちょっと話してもいいですかって聞いて
オイ!って呼びに行った時、ミカサがすごい驚いているようだけど
何か意味あるの?単にエレンが心配だったから、声を聞いて反応しただけか?

122名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/06(土) 11:40:13 ID:???
>>120
そのうち再放送もくると思うよ
撮り直せるはず

123名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/06(土) 20:50:44 ID:Mx2A7L1A
ニコニコ再放送もありそうだな

124名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/06(土) 22:48:42 ID:???
(?_?)←へーちょの顔文字

125名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/06(土) 22:49:16 ID:???
文字化けた

126名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/07(日) 23:41:22 ID:PK5DMo9k
>>121
ミカサはまさかそこにエレンがいるとは思ってなかったから
ビックリしたんじゃね?

127名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/07(日) 23:51:50 ID:PK5DMo9k
原作3巻の最初のページの
「今から100年以上昔、人類の天敵により絶滅の危機を迎えていた」
って、シーンの親子は100年前の壁外にいた人類なのかな?

なんか、子供をヤケにアップにしてて、
大きくなったその子がエレンのよく知る(知らなくてもいいけど)
重要キャラなんじゃないかなあって
思うんだけど
気のせいなのかなあ……気になるなあ

128【拡散捕食希望】:2013/07/08(月) 04:19:53 ID:qbZA.mjg
【拡散捕食希望】進撃の巨人「紅蓮の弓矢」本家を超えるオリジナルEDMカバー*進撃ファンのあなた*拡散ヨロシク! http://www.youtube.com/watch?v=1pKJ_VsrODQ&feature=youtu.be

129名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/08(月) 05:47:14 ID:???
>>127
レイス家じゃね?

130名無しに代わり進撃の巨人ちゃんねるがお送りします:2013/07/08(月) 11:16:07 ID:???
>>128
荒れるもとにしかならんから本家を超えるとか書くのやめろって


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板