したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【裏サン/マンガワン】参加(予定)者雑談スレ【トナメ】Part4

1壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/12/09(金) 01:57:42 ID:Hz9JFnhE0
作者でないとわからないあんなことやこんなことを語るスレ

第1回〜第6回に参加した人でも、今後に参加予定の人でも
作者さんいらっしゃい

※名乗りは任意、読者もどうぞ

・したらば掲示板は最初に保守をしなくてもスレは落ちません
・URLは直接貼ると弾かれる設定になっているので貼る時は冒頭h抜きで

193壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/06(金) 22:49:30 ID:/KrO3APc0
>>191
百理ある

194壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 00:14:04 ID:kq.u3sv.0
別にビッグマウスでも何でもない。普通の考え方の一つだわ

195壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 03:53:41 ID:mSjYSROk0
精神疾患は自分の異常性に気づいている内はまだマシで、異常性に気付けなくなってからが洒落にならないので。

196壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 04:07:35 ID:UnluAgTw0
>>184
大格闘マリナ乙

197壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 06:16:57 ID:TSBmBsog0
落選する程度の作家でも普通の編集は無理矢理流行りテーマを描かすような奴はいないってことを言いたいのでは?いい加減未経験の憶測で語るの辞めなよ、担当の一つでもついてから言えば?葡萄を食べれない狐さん

198壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 06:57:37 ID:jWyu5X7.0
今のマンガワン見て何のバイアスもかかってないと思うのも憶測でしょ
担当付いてておめでとう。おめでたい人

199壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 07:10:52 ID:6pKWDchA0
マンガワンは読者的にエロとかグロとかラノベとかを好むキッズが増えたから、編集がそれに迎合してきてるのは分かる
それらが投票が多いだけじゃなくて実際単行本も売れてるんならもうその傾向は止めようがないよね

200壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 09:03:17 ID:0cFtMZ3Y0
トナメスレにいるくせにマンガワン読者を馬鹿にしてかといって他雑誌に移るでもなく担当付きや商業向けに切り替えた他作家を奴隷と嘲笑ってる。そんな奴が商業作家になれると思ってるんだからどっちがおめでたい頭してるのかわからんな

201壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 14:06:00 ID:guCdLp/w0
>>197
俺はこの話題には関係ないけど関係ない者もイラつかせるお前が煽りのナンバーワンだ

202壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 14:22:47 ID:Ny3EhnaQ0
2回戦で焦げ、マナー、魔法少女は好みとして残念だけど
ポスアトやそらシドが落ちて驚いたな。ハナレでギリギリ。
話はともかく漫画の作りが堅実だったから、単に技術が高くてもダメなんだな。

漫画アプリがどこも同じ傾向に見えるのに、傾向が分かりにくくなった。
なんとなく面白い漫画より好きな漫画を選んでる感じがある。

203壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 14:23:54 ID:Orr/SoG60
>>197
この手の人って煽った相手が担当持ちだったらどうするんだろうな

>>200
>>158 >>160

204壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 14:51:09 ID:f/ajgWE60
>>202
好きな漫画や続きが気になる漫画に票を入れるのがトナメの本質なんじゃない?
全部読んでその中で出来の良い漫画を吟味して投票するのなんてプロ読者か漫画好きくらいだと思う
一般人はサムネで気に入ったの拾い読みして、その中でもごく少数がコメント残したり投票したりする程度なんじゃないかな

205壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 15:48:13 ID:TSBmBsog0
>>203 
横やりですまんが逆に読者をバカにしてるのになんでマンガワン目指してるんだ?純粋に疑問なんだが

206壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 16:03:20 ID:lNDEEdvo0
>>205
いや俺は読者を馬鹿にしているわけじゃないし前回今回のトナメで
マンガワンに魅力を感じなくなったから第一志望の編集と連載目指してるけど
かつての裏サンを目指してた奴がコメ欄に上から目線で湧いてくる
若年層を否定したくなる気持ちも理解できないこともないからな

207壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 16:16:35 ID:TSBmBsog0
>>207 成程な、俺自身は未デビューが読者をバカにするのはやっぱりどうかと思う。読者に媚びろとは言わんが売れない、デビュー出来ないを読者や編集のせいにしていたらデビューどころか成長すらできないと思う。変に煽って悪かった

208壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 16:37:52 ID:rEwK4kq60
何でお前ら急に活発的になったの?開催中はあんなに静かだったのに。そうか傷が癒えたからか?

209壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 17:37:46 ID:Ny3EhnaQ0
トナメは自分がどの水準なのか測れる所だったから
勝つか負けるか引き抜かれるかだけで、数値も何も見えなくなって
つまらなくなったよなあああ。

>>204
読者が直接ジャッジすると、わざわざ全部読まないから
無言の見えない読者から何を思われてるのか分からないよね。
関心を持たせる、好まれる、面白い、どれか一つでも難しいのに二つ以上ある漫画が勝ちやすい気はする。

210壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 18:16:32 ID:jWyu5X7.0
>>207
すまん一言だけ
実際はそこまで馬鹿にしてないんだ
不満と哀しいすれ違いを感じるだけで
こういう場所では行き過ぎた物言いになることもあるけどな

今回チャンスを得て、やる気になってる君らに水を差して悪かった
自分も編集、読者と良い関係を築けそうな場所を探すわ

211壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 18:24:46 ID:yNvBs8uM0
めでたしめでたし

212壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 20:11:26 ID:4evZ4lXI0
>>209
せめて得票率知りてえよなああああ

213壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/07(土) 22:14:24 ID:rj067xCY0
まあ皆今回の結果とか編集部の姿勢とかに不満があるのは分かるけど
「奴隷」みたいな強いネガフレーズ使うのはやめようぜ
コンビニバイトでトイレ掃除当番割り当てられたらブチキレて辞めちゃう様な子が食いついて荒れるだけ

214壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/08(日) 02:53:53 ID:IlfnYv2k0
>>213
そうだな、何事も極端なのは良くない!

215壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/08(日) 07:50:31 ID:hnLNJ1kA0
>>202
痛いこと言うで
漫画は技術じゃない魂や
読解力のないキッズもそう言うの感じ取ってると思うで
内容のないエログロとかぱっと見受けてるけどそれまでや

216壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/08(日) 14:32:34 ID:UFj5PQ0s0
投票率の件は問い合わせたって人が数人いたけど結局どうなったんだ?
オール無視したのかな?

217壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/08(日) 17:03:37 ID:QqDzInIA0
コメントがマイページで見れない時に
投票率と一緒に問い合わせたけどコメントの件と合わせて返答はきてないよ。

218壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/08(日) 20:54:46 ID:RUPKTqy.0
そういや二回戦脱落で声かけられた人いる?

219壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 14:07:42 ID:J9twrsrQ0
1回戦突破した全員に担当が付くってどっかに載ってた気がするよ

220壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 20:49:21 ID:jNy5qcXU0
漏れなく全員とかあんま嬉しくない
見込みあると思ってついてくれるなら嬉しいけど

221壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 21:32:40 ID:J9twrsrQ0
裏サンデー連載への道ってとこに載ってたわ、やっぱり1回戦勝ち抜いたら全員に担当が付くって

つっても
作品に魅力がある→編集枠で勝ち抜き
作家に魅力がある→担当付き
っていうルートが分けられてるんだしそこまで価値が低いわけじゃないと思うけどね
トナメからは年に20人ちょいってことになるし

それに裏サンは直接連載ネーム練らせて貰えるんだから他の雑誌とは担当の重みが違うと自分は思う

222壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 22:23:12 ID:a1yg5gpo0
俺は「月例に読み切り出しましょう」って言われたけどな

223壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 22:49:57 ID:q/j6WKx.0
>>221
「裏サンデー連載への道」とか「二回戦進出者は自動的に編集つく」は実はもう古い情報で今はそうじゃないぞ
具体的に言うと第4回トナメで三回戦までいったタライを頭に落とす事が出来る能力の漫画の作者が

第五回トナメ始まる前に編集長にツイッターで「あの…自分二回戦以上行ったのに担当ついてないんですが・・・(意訳)」
って質問したら編集長が「スマンの、今はもう優勝以外は編集がコイツの担当になりたいって名乗り上げたらつく制度なんや、自動やないで(意訳)」
って返答して第五回開催前スレで話題になって「制度変わったならそう告知しろよ…」「一回戦落ちでも編集が気に入ればつくが気に入らなければ三回戦でもつかないんやね」
「ってかこれ質問者が公開処刑やんけ、遠まわしにお前いらない言われてるやんけ」「だっさ、質問者だっさ」とかそんな感じのやり取りがあったような感じだった

224壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 23:14:48 ID:q/j6WKx.0
追記:書いた後に気づいたが上記は第五回トナメまでの話だから告知してないだけで
マンガワン内の制度はまた勝手に変わってるかもしれんから今回の第六回からはわからんわ
もしかしたらまた二回戦以上は自動的に編集つくように変わったかもしれんしな。
上の話は第五回までの話として聞いといてね

225壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 23:24:40 ID:J9twrsrQ0
>>223
なんじゃそら、知らなかった
えぇー裏サンの魅力が半減どころか印象最悪になるわ…ひどい…
教えてくれてありがとう

226壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 23:42:42 ID:u9Q6SfNM0
マンガワンとジャンプルーキーならどっちが担当つきやすいのかな?

227壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 23:44:31 ID:zk2aPUeM0
ttp://urasunday.com/mangaone_tournament01/r03.html

第5回は決勝進出全員に担当が付いたみたいだぞ
制度的に決勝組は必ず担当が付く事になったのか
たまたまこの回は全作品に対して編集の誰かしらがじぶんが担当すると手を挙げたからそうなったのかは分からないが

228壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/09(月) 23:52:58 ID:jNy5qcXU0
制度変わったのは告知すべきだったが、まあそれが正常な形やな
乗り気じゃない担当とか最悪やん
自分を見込んでくれた担当に付いて貰うのが双方にとって幸せかと
とにかく変えたんなら早く訂正しろ

229壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/10(火) 00:00:32 ID:SDlQg89U0
まあ担当が付いたと言っても四位以下で連載企画が進展してるのが分かるのは狩り魔導の人だけだな
おっぱいの人とさいきょうしゅじんこうの人は他行ったよな

230壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/10(火) 00:02:32 ID:Xf0m6aaE0
乗り気で声かけたのに一ヶ月間メール無視し続けたゴミ山担当の
佐藤さんは関係ないだろ! いい加減にしろ!

231壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/10(火) 00:10:18 ID:ktspKbOk0
おっぱいとさいきょうは画力的に即戦力にならんしな
後はジュピター、ガンズ、閲覧注意、クロードとかか
担当付いててもおかしくないな

232壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/10(火) 03:23:24 ID:SDlQg89U0
アワイ奇譚の人もいつの間に原作付きでデビューしてたしね

233壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/10(火) 15:28:57 ID:AgRuKKDc0
妻殺害容疑で逮捕された元マガジン副編集長 朴鐘顕(36)(ぱく ちょんひん)が語る
「メガヒット漫画を生み出す条件」「女性読者を掴むこと」
■除外する要素
・意味のないパンチラ
・いき過ぎたウンチク
・不快なブサイクキャラ
■強化する要素
・登場キャラの過去やトラウマ
・キャラ同士の友情
・キャラデザ
ttp://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/c8823a64.jpg

234壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/10(火) 16:05:12 ID:RqkSM7.c0
>>226
マンガワンとかルーキーとかそういう尺度ではわからんだろ
作品を見た編集者が担当したいと思うかどうかなんだし

235壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/12(木) 06:30:44 ID:D578/R3M0
逆に自分は某週刊少年誌の編集から連絡貰って途中までやりとりしてたのに、そのあと1年くらい連絡取らなかった
そのせいか今ではネームとか原稿とか全部に期限付けられてる

236壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/12(木) 15:32:56 ID:lQhO9dOA0
>>235
担当からすげえ大事にされてる感じだな、裏山

237壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/12(木) 19:35:22 ID:Ne28wDQo0
全ては才能よな
編集者から見て魅力があれば下にも置かないが、それ以外は酷いもんよ
女の興味ない男に対する態度が虫けら見るような目なのと同じやん
どの世界でもそうだけど

238壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/12(木) 20:40:19 ID:bis5HRPg0
読者は読者で富樫が下書きでも「天才だから仕方ない」「読めるだけでありがたい」で済ますけど
ミスフルが下書きだったときは「雑魚の分際で調子乗るな」の大合唱だったからな
才能の差って残酷だわ

239壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/12(木) 21:03:53 ID:pShc8gr.0
ミスフルなんて読んだこともねえ

240壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/13(金) 01:42:06 ID:CrJvGkOE0
病気休載のワートリにも散々言う奴はいるしなあ

241壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/13(金) 14:07:00 ID:EpzaISYI0
文句言うやつは誰にでも言うから気にしたらアカンな

242壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/25(水) 20:09:32 ID:W/cNG45E0
コメントと得票率は問い合わせたけど
バナーを問い合わせた人っている?

243壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/28(土) 01:44:41 ID:0ABtYQKI0
決勝の皆さん投稿お疲れ様でしたー!

244壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/28(土) 10:48:21 ID:ob9vd3tg0
お疲れ様ー!作品楽しみにしとるで

245壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/28(土) 16:02:44 ID:sLm97ldI0
おつかれさま!
しかしずっと票数やら得票率出せよ!と思ってたけど、勝ち上がった作者のモチベーションを考えると出てない方が描きやすいのかもな

246壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 08:29:08 ID:G1kqVIdI0
自分は落ちたけど好きだった作品が良い出来であるよう祈るのみです

247壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 15:20:11 ID:Gm80jeZE0
本スレがガイジ隔離所と化してて草

248壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 16:15:00 ID:gIlmXiH.0
本スレは死んだ!
もういない!!

249壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 16:30:44 ID:lswt7hC60
本スレは犠牲となったのだ……

250壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 16:34:00 ID:r9Ilgib.0
ガイジ召喚の呪文を唱えた

251壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 17:17:16 ID:sTbhpIYY0
第5回と第6回の不備や運営の態度には呆れる所もあるけど
トナメは間口のひとつにすぎないし、他もひどい噂飛び交ってるし、なんであんな必死なんだか。
目くじら立てる時間ももったいないから他の漫画賞に向けて漫画描くぞ。

252壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 17:46:06 ID:hgd5gMts0
ジャンプ信者のアウアウはルーキーに誘導したい中の人と考えれば
主張そのものは納得できる部分もあるが
争ってるワッチョイは何がしたいのかマジでわからん

253壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 18:04:54 ID:glyd6qKY0
もうタイマンのケンカになっちゃったからお互い主張とかどうでも良くなってるんだよ
自分が勝って(と周りが判断するような流れで)終わらないと気が済まない、それのみに終始してるから中身なんぞこれっぽっちもない

254壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 18:13:03 ID:Pon5kbqk0
アウアウは真正のキチガイジ
ワッチョイWは挑発に乗って頭に血が上ってる
そんな感じに見える

255壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 18:38:30 ID:gIlmXiH.0
アウアウはzなんとかさんでは

256壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 20:01:53 ID:lswt7hC60
Zはあんな長文書けないから多分1回戦敗退者じゃないの

257壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 20:06:34 ID:Pon5kbqk0
Zなんとかは今
自スレで小便のあとの自分のぺ○スの拭き方について
熱く語ってるからトナメスレ荒らしてる暇はないと思うよ

258壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 21:10:10 ID:C4/H3Jbw0


259壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 21:20:24 ID:iLXOozX60
リビングで言い争う二人に呆れて別室で「何やってんだあいつら」と雑談する住人たち。
次の日起きたら二人の内のどちらか(もしくは両方)殺されてて幕を開ける孤島の洋館ミステリー
容疑者の一人に変人のZが怪しいと話題に上がるが彼には別の所にいたというアリバイがあり――(まで想像した

260壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 22:14:07 ID:gIlmXiH.0
>>259
次回その話描いてくれやw

261壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 22:14:49 ID:s5bUXpUQ0
Zさんの自スレとかあるんか…闇深

262壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/29(日) 23:15:53 ID:C4/H3Jbw0
Zさんはなんだかんだで作品描いて絵も上手くなってるのは
すごいと思うようん

263壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 04:02:11 ID:xYcPA15E0
まさにこの板が避難所と呼ぶに相応しい場所になったな

>>262
何年も引きニートなんだから多少成長するだろ

264壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 10:02:57 ID:u2Ui7sLg0
時間かけたら必ず上手くなるわけじゃないし
ニートかどうかは成長には関係ないと思うけどな

265壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 10:26:28 ID:u2Ui7sLg0
決勝までには本スレのキチガイ2匹仲良く死んでくれないかな

266壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 10:32:13 ID:lloTg2c60
ここで仲良くしようや…
作品進捗どうですかーっ!俺はダメです喝入れて

267壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 11:08:06 ID:u2Ui7sLg0
こちらも他人に喝入れられるほど進んでないです……このままだとやばい

268壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 11:31:14 ID:IGincQe60
マンガワンでは依然として担当ついてない志望者だけど
他の出版社で担当ついてそっち中心に作品描いてたんだが
……昨年、会議で連敗続いてなんか担当から切られた感が

適当にどこかでアシスタントでもやって地力付けて帰ってきてね
みたいなこと言われた

269壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 12:08:34 ID:Vvr6lylk0
適当に?!どこかで?!!
紹介してくださるとかは無いのか…

270壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 12:09:49 ID:Vvr6lylk0
持ち込みに行こうと思ってるんだけど、同じ作品を複数の出版社に持っていっても良いものかな?
東京までの交通費考えると1日で2社は回りたい…

271壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 12:12:53 ID:u2Ui7sLg0
画力ないと露骨に編集の態度が冷たい
モグラの人やけん玉の人みたいな超画力が欲しい

272壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 12:35:39 ID:TgRqDmgw0
>>270
大丈夫だよ、というか編集部一つ一つに新作作ってたらもたない。他社でダメだった作品で連載なんてザラだし頑張れ!

273壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 12:45:14 ID:Vvr6lylk0
>>272
ありがとうございます!!
頑張りまっす!

まだ製作中だが、持ち込みの時の事考えると今からお腹痛いw

274壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 13:03:36 ID:IGincQe60
>>273
がんばれ〜
こちらも今の編集部以外にも持ち込む作品作るわ

>>271
自分が担当に声かけられた理由は(新人としては)画力があったかららしいけど
毎回ひと月以上余裕もってネーム送ってるのになぜか担当から連絡来るのが
締め切りの3日前とかで、そこから締め切り当日まで修正作業やってたら
ラフみたいなネームで会議に提出する羽目になってほかの編集から画力不足指摘されるっていうね

単に自分が遅筆なせいもあるが
仕事の合間に時間作って描いてるのに三日とかでネームを下書きレベルまで描くとか無理ゲーと思った
別の本業と掛け持ちしてる人たちマジでスゲーと実感したわ

単なる愚痴ですゴメンナサイ

275壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 13:23:58 ID:OFVEdInc0
>>270
午前と午後で頑張れば6社いけるかもよ

276壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 14:18:38 ID:Vvr6lylk0
>>275
そうなの?
見てもらう時間って作品のウケにもよるだろうけど、一時間くらいって考えておけば良いのかな?

277壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 14:52:58 ID:TgRqDmgw0
というか1社の中に編集部が幾つかあるからね、集英社と小学館なんて隣通しだから上手くいけば1日で何人も見てもらえると思うよ

278壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 15:00:56 ID:Vvr6lylk0
はえーそうなんか
そんなに近いんだったら持ち込みを同日に掛け持ちした事がバレたら気まずいかな、と思うけど…
そんな事気にしてたら進まないよな

279壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 15:07:00 ID:IGincQe60
小学館と集英社
本社は隣り合わせやけど編集部があるビルは別の場所やぞ
まあ歩いて行ける距離だけど

詳しくはHPで確認してみ

280壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 15:14:17 ID:TgRqDmgw0
あっそうなんか、スマン

281壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 15:21:52 ID:Vvr6lylk0
皆さんありがとうやで!
はーありがてえありがてえ

282壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 15:49:24 ID:u2Ui7sLg0
>>274
それはあなたのせいじゃないのに理不尽だな
3日で下書きレベルまで持っていくのはきついよな
うちの編集と交換してあげたいわ
まあ自分は画力そのものがなくてそろそろ切られそうなんだけどね
もう3回会議落としてるから次のネームが最後のチャンスかもしれない

>>278
集英社も小学館も母体が同じ一ツ橋グループだからね 実質同じ企業みたいなもの
だからこそ本スレで暴れてるジャンプ信者とマンガワン信者の争いは本当に馬鹿馬鹿しい

283壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 16:05:25 ID:FvsKUhWQ0
ワイみたいな底辺ワナビは商業にしてくれるんならどっちだろうが尻尾振ってついてくわ、実質選択肢なんて無いようなもんやで

284壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 16:13:45 ID:lAVVgFGI0
担当さんがついたら話し合いしながら新作の連載向けの作品考えられるから1回戦落ちもそれはそれでショートカットなのではとも思う

285壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 16:39:41 ID:XNbNkPYQ0
1回戦落ちして、その後トナメに参加せず連載勝ち取った作家っているっけ?

286壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 16:46:22 ID:IGincQe60
>>282
自分もすでに3回会議落としてその全てで画力不足指摘された
全力で描く余裕があってそれで画力不足って言われるなら納得できるけど
毎回時間なくてラフで提出せざるを得ない状況でってなんか欲求不満

挙句に最後は「アシでもやって地力つけてこい」て言われるし
いまさらながら別の出版社の方にも持ち込んでみるわ

お互い頑張ろう

287壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 17:03:48 ID:lAVVgFGI0
会議何回も提出してる人って練り直し?別作品?キャラも作って設定も作って時間かけたのに落ちたらやだな

288壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 17:15:12 ID:IGincQe60
自分は今のところ会議落ち=全没だな
設定からキャラから全部没にされてる


これを他誌に持って行っても良いのかもしれないけど
どうなんだろうな

289壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 17:21:18 ID:W5I5o0Gg0
会議で突っ込まれた内容による。企画自体がよければストーリーの練り直しだけだったり

290壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 17:25:59 ID:lAVVgFGI0
1体1で担当さんとノリノリで打ち合わせしてても会議に出すと完全没になることもザラなの?
会議は未経験だからこわいわ

291壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 17:27:46 ID:XNbNkPYQ0
ネーム地獄で頑張ってる作家さんは、自分に担当が付くきっかけになった作品を見直してみるといいかもしれないよ

自分のどこが評価されてどこが弱点だと指摘されたのか、頑張りすぎてわからなくなってることが結構あるから

292壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/01/30(月) 17:28:46 ID:jtYyRLx60
連載で描き切りたい!
と強く思えるような作品のアイデアがぽんぽん出てこないんだよなあ
まあ努力不足だな…




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板