したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【裏サン/マンガワン】参加(予定)者雑談スレ【トナメ】Part2

1壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/01/31(日) 23:06:20 ID:JeWcxt.M0
作者でないとわからないあんなことやこんなことを語るスレ

第1回〜第5回に参加した人でも、今後に参加予定の人でも
作者さんいらっしゃい

※名乗りは任意、読者もどうぞ

370壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/05(火) 20:22:55 ID:qiSpyX920
成田芋虫さんが福岡で担当さんに会う機会が少ないらしい事はつぶやいてた気がする。

371壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/05(火) 20:25:09 ID:n4jxvB3g0
今はリアルで会わなくてもskypeとかあるんやで

372壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/06(水) 06:52:54 ID:Q.j5mYGE0
ウェブ漫画でも大物の先生が集まる新年会パーティーみたいなのもあるのかな

373壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/07(木) 13:43:52 ID:md48Eku20
それただのオフ会じゃね?

374壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/07(木) 14:10:45 ID:tmReCaEc0
ウェブだとわざわざ会いたくない人もいるんじゃないかな
上のガ○シさんみたいに

375壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/07(木) 22:45:04 ID:BL230h.E0
ガガシ!!

376壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/10(日) 10:37:27 ID:maqRPXLQ0
間に合わん

377壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/10(日) 13:48:43 ID:h3rsk2IM0
決勝の人?
ネーム状態で先にアップしておいて最悪の事態(不参加)は避けて。
頑張れー。

378壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/10(日) 21:21:12 ID:C7fXA2zc0
俺もやばい

379壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/10(日) 21:38:22 ID:maqRPXLQ0
みなさんとっくにペン入れ入ったりしてそうですね
はー

380<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

381壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/11(月) 19:45:33 ID:txWtMmcw0
ここでLINEマンガグランプリの存在教えてくれた人ありがとう。
感謝だわ。

382壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/12(火) 00:30:30 ID:1HR6MaHY0
へへ、いいってことよ

383壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/12(火) 07:44:20 ID:JxISforQ0
ペン入れやで

384壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/13(水) 09:47:55 ID:u.ddTOPY0
落としたらごめんな

385壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/14(木) 12:27:32 ID:9pn.0I.U0
twitterが落ちたから、身代わりの厄除けになればいいな。

386壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/15(金) 03:23:39 ID:/YfTy.8o0
地震大丈夫だった?
もし九州の人がいたら無事でいてくれ。

387壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/17(日) 16:01:51 ID:qM.9lF1s0
行き詰まるとカバネリ見て「もう逃げない!」となる

388壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/20(水) 23:38:39 ID:2vxmbeM60
坂本くんの「全部筆記体でね」で元気にはなる

389壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/21(木) 02:47:00 ID:/DHp.HJc0
来年?のに参加しようっておもってるんだけど、今から書き溜めてもいいんだろうか

390壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/21(木) 03:38:06 ID:2R/IixPg0
そりゃいいだろう
ネーム状態の作品はウケが悪いし、確実に完成原稿を出せるに越した事はない

391壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/21(木) 07:38:38 ID:.9gxnV0I0
完全にマンガワン専用であれば書き溜めるとしても1話と2-3話のネームを詰める程度かな
1話の反応を2-3話に活かす必要が出てくるかも知れないし
どっちにしても1月で書ける練習はしなきゃいけないと思うわ
万が一受かっても連載に耐えられないんじゃ意味ないし

392壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/21(木) 10:56:41 ID:/DHp.HJc0
>>390 >>391
そっか。ありがとう

393<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

394壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/22(金) 11:32:32 ID:uPcu55dc0
誰か肩揉んでくれ

395壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/22(金) 15:09:43 ID:bJk8FilI0
>>394
₍₍ (ว ˙ω˙)ว ⁾⁾ モミモミ

あともうちょっとだ!決勝のみんな、頑張ってねー!
一回戦落ちのワイ、高みの見物

396壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/22(金) 15:22:53 ID:bJk8FilI0
あ、低みの見物か

397壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/22(金) 21:24:42 ID:uPcu55dc0
>>395
サンクス。がんばるで。

398壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/24(日) 23:25:56 ID:TAn4eD.o0
みんな頑張れ

399壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/25(月) 02:40:12 ID:QD9jQGjM0
今日の23:59までで良いんだよな

400壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/25(月) 05:09:10 ID:N00EmrAQ0
送信失敗や不測の事態に備えて22:00くらいを想定した方が良いよ。
その時間に送れれば、修正に1時間半使えるし不参加の最悪の事態は避けられる。

追い込み頑張って!

401壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/25(月) 08:52:08 ID:QD9jQGjM0
ありがとう

402壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/26(火) 00:16:15 ID:LKG.mEYI0
みんなお疲れ!!!!!!さあ次のトナメのネームでも描こうぜ!!

403壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/26(火) 00:22:50 ID:Qb77mO3I0
寝らせろや死ぬわ

404壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/26(火) 00:54:02 ID:LKG.mEYI0
寝ないでほら!描こう?

405壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/26(火) 02:06:02 ID:OM/0TcdM0
決勝戦の人お疲れ!
疲れてる人は寝よう。ベストコンディションで描いた方がいい。

406壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/26(火) 08:47:24 ID:Qb77mO3I0
何でみんな落ちてる事前提なんや
半分以上はなんやかやで引っかかる気がするんだが

407壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/26(火) 13:25:38 ID:OM/0TcdM0
すまぬ。既に落ちてる人もいる場所なので
>>405の一行目と二行目は分けて。

408壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/27(水) 09:45:08 ID:J1hVVuD60
>>405案外徹夜テンションで描いた漫画のが受けがいい場合もw

409<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

410壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/28(木) 09:35:45 ID:yagqWAPA0
500万DLイベント5/3〜4で3回戦にぶつけてきたな
これは投票数伸びるかもしれんな
ご新規さん増えるだろうし投票の傾向変わるかもね、軽い方に

411壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/28(木) 11:15:41 ID:/.hAczXE0
今回の投票傾向もうすでに軽めじゃん

412壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/28(木) 11:18:31 ID:x05lNFKA0
前回も結果だけみると軽め

413壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/28(木) 19:40:12 ID:iw6vhx0M0
怖いー
まともにコメント見れないかもしれん

414壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/28(木) 23:50:17 ID:/.hAczXE0
自分はもうコメント読まないつもりだよ
あまり参考にもならなかったし

415壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/29(金) 08:22:27 ID:3/4vIvos0
悪意だらけのコメントは前向きな発想を阻害する気がするわ
これも悪質コメントをし易いマンガワンのシステム上の問題も大きいと思う
まあ突っ込みどころ満載の漫画しかかけない自分の才能不足が一番の問題なんだが

416壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/29(金) 12:35:24 ID:5PaIPtSE0
何回か連載トーナメント出た者だけど直接マンガワンに関わるわけではない話の投入になってしまうんだが
どうやらニコニコで掲載してた漫画読んだとかでアルファポリスの人がうちのサイトにも投稿してね(意訳)って
メールくれたんだがツイッターで調べてみるとそんなメールを受け取ってる人が結構いるようで…。
自分漫画家目指したいんだけどマンガワン2回戦進出したこともないし投稿で賞をもらったこともないし
こういう無料掲載サイトの方向で展開することも視野に入れてるんだけど現在ニコニコ以外には
上げてない状況で。
アルファポリスとかマンガゲットとかピクシブとか色々無料掲載サイトあるけどどれかに出そうか
もしくは片っ端から上げようかとか色々悩んでて…
展開の方法として参考までに意見が欲しいです。
支離滅裂な長文失礼しました。

417壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/29(金) 15:32:55 ID:oR3ZEwLw0
>>416
片っ端からあげればいいじゃない
ネガティヴイメージはないなあ

418壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/29(金) 16:20:18 ID:5PaIPtSE0
>>417
自惚れた考えとはわかってるんですがもし書籍化する際正直レーベルによって売れ行きとかアニメ化の可能性とかに影響すると思うんですよ。
だから片っ端にあげてはずれのレーベルから声かかった場合とかつい計算しちゃうんですよね。
そんな皮算用する前にもっとがむしゃらにならなきゃ自分のセンスじゃデビューできないとも考えてて…
あ、ちなみに自分は416の者です。

419壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/29(金) 17:34:14 ID:TFguCDs20
どこの出版社が好きだとか、どこの雑誌の誌風が好きだとか
そういうのがあるなら、そこを目指してそこに関わる賞やら投稿サイトやらに
投稿したり、持ち込みしたりするのが効率がいいだろうけど
そういうのが無くて受け身で、単に声を掛けられるのを待ってるだけなんだったら
より多くの人の目に触れるように片っ端から上げるほうが効率がいいに決まってる

420壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/29(金) 18:13:01 ID:5PaIPtSE0
>>419
投稿の方はしてるんですよ。
でもかすりもしない状態で…(泣
漫画賞に落選したのは基本他の出版社に回せるけど
無料掲示サイトに公開してしまうと回せなくなることが増えるというのも悩みどころで…

421壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/29(金) 19:02:34 ID:ZD5zHb.Y0
全部だせ、まず連載目指さないとアニメ化もクソもない

422壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/29(金) 20:49:30 ID:5PaIPtSE0
>>421
そうですよね。
やっぱり皮算用で終わらないためにまずは見てもらうことからですね。
まだ未公開の何本かはとりあえず取っておくことにしますがニコニコではすでに公開してる何本かを
いろんな無料掲示サイトに投稿してみることにします。
レスくれた方達ありがとうございました。

423壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/29(金) 20:54:19 ID:Y8YlGuw.0
がんばって!

424壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/30(土) 11:26:46 ID:istuRWKw0
指ぱっちんさん間に合わなかったんかな、可哀想に

425壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/30(土) 14:31:18 ID:1mLUWuuQ0
地震は関係ないと信じたい。
辞退かもしれないけど漫画は続けて欲しい。

426壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/04/30(土) 18:53:04 ID:QBgvei5E0
地震か・・・考えたら泣けてくるな
そうじゃないって信じたいね
もしそうだとしても、それを経験した人のマンガは
面白くなるに違いない

427壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/01(日) 09:54:15 ID:kAw7he6g0
たまに驚くほど上から目線の的外れなコメントあるが気にすんなよ
3回戦は誹謗中傷されるほど悪いのないから、悪質なのはただのストレス発散だと思えばいいと思うで

428壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/02(月) 23:20:40 ID:L1MKm5eQ0
指の人、動きがなかったから心配したけど
地震関係なさそうね。でも無事そうでなにより。

429壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/03(火) 07:21:02 ID:RyYAB5..0
てことは落としたか諦めたか
決勝で今まで落としたのあったっけ

430壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/03(火) 08:52:56 ID:fghmp6Y.0
三回戦に落として出れなかったのは初

431壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/06(金) 19:13:29 ID:mhXdlGuU0
今回はGWに色々とぶつけてきてるから、発表も盛り上げるため土曜か日曜日中かもしれんな

432壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/07(土) 15:38:46 ID:6q3S9RIY0
今までの決勝戦発表ってやっぱり24時?

433壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/09(月) 13:58:52 ID:LnS8kR660
不定期やったで
調整終わり次第発表やね

434壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/10(火) 06:17:31 ID:D1tZfgTk0
給食さん、オレパさん、死に歩きさんはおめでとう
後は編集さんから今回の作品を元に連載って話貰ってる人以外は、この作品は修正してジャンプルーキーに出して、9月の6回トナメに向けて新作を書くのが良さそうだな

435壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/10(火) 12:50:11 ID:j64Ro1lM0
>>434
6回目が9月って本当に?

436壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/10(火) 13:01:40 ID:/442ACKE0
結果発表の一番下に書いてあるよ

437壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/10(火) 17:19:11 ID:PguO/9S.0
次9月かあ
正直自分次のためにどんな作品作ろうかというより
ストックいくつかとアイデアだけは腐るほどあるからどの作品出すか選ぶだけなんだよなあw

438壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/10(火) 18:50:07 ID:j64Ro1lM0
>>436
さんきゅー
よく見ればかいてあった

439<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

440壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/11(水) 09:37:11 ID:CbjQH8mE0
裏サントナメあるのか
連載グランプリ用に書き直し始めてたけど、自分の実力では両方は難しいから悩むな
みんなはどうするか決まった?

441壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/11(水) 11:29:38 ID:boUTMEx.0
裏サンは一般誌の漫画賞と同じで発表済み作品不可(自サイト発表のみOK)になったから
連載グランプリ→投稿トナメは出来なくなったんだよな…。

先に新作ネーム取り掛かって、時間が空いたらトナメの描き直しでグランプリ。
間に合わなければ新作でトナメって流れかな。
自分も手が速い方じゃないから、描き直しが間に合わずにトナメに行きそう。

442壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/11(水) 19:10:54 ID:Fj8/AUBMO
なんか今回はダメだったけど、発表済みのは、改めてやりますって、なかった?

443壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/11(水) 22:12:35 ID:Uxs3MCTY0
>>442
何言ってるかわからん
どゆこと?

444壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/11(水) 23:12:42 ID:boUTMEx.0
トナメは発表済み不可だけど、トナメ後に別の発表済み可のイベントやるって話あったね。
すんどめ大賞の事だと思ってたけど違うのかな?

445壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/12(木) 00:27:20 ID:Pze6wGZM0
調べてきたで
第5回トナメの募集要項に「既に商業で発表した作品に関してはまた次の機会に募集する予定です」とある

あと編集長が前にツイッターで「今年どこかでトナメ、すんどめに続く新たな作者登用イベントを行います。どこの出版社もやったことないことをやります。」って言ってる

同じ事指してるなら今年中に発表済み作品のスゴいイベントがあるのかも

446壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/12(木) 00:36:47 ID:kACl9mTE0
サンクス。もしかして第6回がそれにあたるのかな?

447壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/12(木) 06:26:01 ID:XgmBHL1M0
>>446
文脈的にそれはおかしいやろ

448壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/12(木) 09:02:43 ID:Pze6wGZM0
2-3月すんどめ、1-5月第5回トナメ、9-来1月?第6回トナメ
だから7月とか11月とか?

449壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/13(金) 00:07:55 ID:Z3/hE2Os0
だろめおんさん赤ちゃん生まれたんやな、おめでとうございます
読者の反応はさておき男で育休取れるなら、そこらの企業よりも環境良く思えるわ

450壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/14(土) 01:18:50 ID:jO4qH21k0
余計なこと言うようだけど、トナメからすぐ連載できるのは嬉しいけどほぼ素人なんだし、原稿料は安くていいからまずは育成目的の2軍みたいな立場で連載できれば良いと思う。
読者はヒット作と同じ目線で読むから、未熟な新作はクソミソに叩くし、それで自信なくしてそうな連載見るとモチベ下がりまくる。
コメントは何とか工夫して、一定のチケット稼げるようになれば正式連載とかどうかと思うんだが。

451壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/14(土) 02:30:38 ID:jQT6bdDM0
お金を払う以上2軍なんて存在しないんだよ

452壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/14(土) 07:49:45 ID:pq.CB6m.0
ここで書くモチベ下がったなら他いけばいいだけの話
楽しよう楽しようとするからダメなんだぞ

453壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/14(土) 10:01:30 ID:eh5/R4hA0
コメントなんて見なきゃいいんだよ
むしろ精神衛生上良くなさそうだし見たくない

454壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/14(土) 10:20:47 ID:7FCBvuCE0
デビュー前から読者の応援を受けて
連載スタートできたうえに
まだ甘えたいというのか…

455壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/14(土) 13:16:32 ID:wWiOjNNo0
>>450
それはもう新都社とかマンボインなりニコニコやピクシブなどの
投稿系サイトでいいのではないだろうか

456壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/14(土) 14:49:43 ID:jO4qH21k0
変なこと言って悪かったね。
いや、漫画自体書き慣れてない人もいるようなトナメの新人を、ちょっとの不具合でも叩きまくるアプリに育成も無しに放り込むのは、
完成度の高い漫画を期待する読者にも、叩かれ慣れてない作者にも、作者の成長とアプリの健全な運営を管理する編集部にも、誰にとってもストレスの溜まるやり方だと思ったので。
でもここで言うことでは無かったのかも。ROMります。

457壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/14(土) 17:56:48 ID:Z1waW5Rs0
言いたいことは分からんでもないけど、それなら区別するより
コメントシステム自体を無くすほうがいい

未熟だろうが原稿料が発生する以上プロなんだし
ベテランだろうが新人だろうが、原稿料とかの待遇以外は
同じラインに立ってなきゃそれこそ成長しないと思う

458壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/14(土) 19:20:36 ID:pcpt4H8M0
2軍とかいってるけど連載にいたってる時点で
トナメで連載取れなかった人間とは雲泥の差がついてる
ちょっと連載してる人舐めてる感じがして腹立つね

459壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/16(月) 14:29:47 ID:b0sHMgwI0
自分も分からなくはないけど、このシステムで長年頑張ってる連載作家はどうなんだって話
ただ、コメントは問題だとは思う
無料のアプリで、読んでやってるのに単行本作業で休載とは何事だ!辞めちまえ、というコメント読んだときは作者が気の毒になったわ

460壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 00:40:41 ID:HihMX.jk0
反応がピーキーなんだよね
チヤホヤコメも来るから
そういうものと思うしかないんじゃね
逆に少部数の雑誌だったら
ノーリアクションすぎて折れそうだし

461壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 02:37:22 ID:m/STk2460
自動的に名乗る事になりますがすみません。

コメントの件は裏サンデーでのコメントと投票が連動していた時と随分感触が違うので、
要望を送ろうと考えたんですが、思ったより同じ意見、違う意見の人がまちまちで、
ツイッターで書いただけになってしまいました。(以下意見はチェーンで続いてます。)
ttps://twitter.com/ymils_y/status/729692907058307072

マイページからのコメント閲覧は問い合わせをして対応して頂けたので、
運営さんに意見書を出すとある程度は対応して頂ける様に思います。
(順位や票数等は対応して頂けなかったので、実力試しの手応えが得られなかったのは残念です。)

ただ、自分一人だけが問い合わせしても、自分以外の方々が必ずしも望む形にならない気もしまして…。
みなさんはトーナメントのシステム改善の為の、アンケートの実施など望んでおられますでしょうか?
また実際、何か要望送った方はいらっしゃいますでしょうか?

462壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 02:47:07 ID:m/STk2460
上記、意見書ではなく要望書ですね。
本スレの方でもコメントの話が出ているので聞こうと思いましたが、降臨の勇気がでませんでした。

これから寝るのでレスポンスを見るのは遅れます。すみません。

463壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 03:35:09 ID:efo0DHlk0
>>461
コメントに関してだけは投票並列じゃなく自由にできた方がいいと感じました。
投票並列にすると賛成ばかりの偏ったコメントになりそうなので。
まあ誹謗中傷が目立つように感じたので並列にしてほしいという意見が出るのも納得ですが
それでもやっぱり自分はなるべく多くの人のレスポンスが欲しいと感じます。
他の要望に関してはおおむね同意か特に考えてなかったことでした。
長文失礼。

464壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 05:20:26 ID:CF6mvuGw0
自分も何回か問い合わせで要望を送ったことがありますが、まだ適応された事はありません

・投票と投稿の連動
自分も反対意見も含めて率直な感想を知りたいのでこれは反対かな
それよりトナメを含め連載のコメント欄でもいいね!機能を付けて欲しいと思ってます
どのコメントをどの程度参考にすべきか判断する材料が欲しいので、いいね!の数でその意見が読者内で少なくともどれくらいスタンダードなものなのかを知りたいのです

・発表時の閲覧数などの情報開示
編集部自体が未だ違法投票数を把握できておらず数字が不確かだから開示をやめたんだと思うので、これは無理そうな気がします
でも要望を出すのは悪いことではないと思います

この2つ以外は賛成です

465壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 05:50:22 ID:NRfuJYWs0
>>461
ご対応お疲れ様です。
私は自分で要望は送っていませんが、書いて頂いている内容に同意です。

特に投票面と発表面は、改善してほしい。
投票できる回数の少なさと、報酬チケットの存在で、結果、これまでよりも投票先が偏ってしまったかと。
また、このシステムでは自分の投票が済んでしまったら、他の作品を読んだりコメントしたりする動機づけも落ちる気がします。

そんな要素がある中で、結果を把握するための順位(投票数)、閲覧数までも隠されていたのでは、
今回、一回戦落ちした私のような人間は得られたコメントも少なく、満足いく現状分析ができませんでした。

裏サンデーの頃の透明性の高い評価システムを想像して投稿したこともあるので、
これには全く残念というか不満でした。

実際の投票、閲覧が低くても、きついコメントをもらっている中で、今更ショックを受けませんし…
マイページで順位、閲覧数が見れることは、次回に対応して頂きたいです。

466壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 11:57:40 ID:m/STk2460
ご意見ありがとうございます。

>>463
裏サンデーサイト開催時は9割ほど好評コメントになりましたけど、
それでも「こうなら良かったのに。」といったコメントは2割くらい来たんですよね。
運よく自分は辛辣なコメントは少なく感じましたが、今回は面を喰らった方々が多かった様に感じまして、
記念参加できる気軽さがなくなってしまったな…と。

>>464
作品ごとにコメントが見れるともう避けられないと思いますが、
コメント欄で漫画と外れて会話される事を畏れてる所があります。
「いいね!」ボタンの実装は考えてませんでした。
批判を超えたただの罵声もありますし、参考度合いを見る指標になりそうですね。

>>463>>464
自分もコメントは忌憚のない意見が欲しい方ですが、思ったより投票とコメントの並列方式より、
個別方式を望んでる方が多い様なので、要望書を送る時は並列・個別、両方を入れようと思います。

>>465
投票回数の少なさと、報酬チケットの件はそうですよね。決勝戦のコメントを見て尚思った事です。
スマートフォンでのアプリ投票だとサイト投票の頃より不正投票は少なくなってるとは思うんですが、
第2回以降での肝心の順位や投票数などは、非公式のサイトでの集計だったんですよね。
順位表示は、リアルタイム、結果発表時、マイページのみの発表、など複数案で送ってみます。


改善して欲しい所と、意見が分かれる所は分けて送った方が良さそうに思いました。
引き続き聞きたいと思いますし、場合によっては本スレでも聞こうと思います。

467壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 14:16:35 ID:CF6mvuGw0
>>466
度々すみません 上の方の意見を見て思い出しました

・投票数
1回戦の各ブロック5票は妥当だと思いましたが、2、3回戦は少なかったと思います
2回戦の3票は5票くらい3回戦の1票は3票くらいが良かったかと

・投票チケットの種類について
これは本スレに乗っていたレスを勝手に解釈させて頂いたものですが、、、
 連載では自分の作品にお金を使ってもらう事も大事なのに、投票が無料なのでアプリのタダ読みの軽い感覚で投票する人も多く、トナメの人気が連載での売上やヒットにつながりにくい
だから、投票チケットに加え希望する人はちょい足しチケットで何票か投票できたら、課金してでも応援したい作品が選ばれ易くなのではないか、という感じのものです
大幅に変更していますがその通りだとなと思いましたので

468壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 16:16:24 ID:m/STk2460
気が早いかもしれませんが、要望まとめてみました。
ttps://pbs.twimg.com/media/CipAVuHUoAEpc_Z.jpg:orig

>>467
最初は課金に物を言わせて不正が出来そうで危険だと思ったんですが、
1作品1票だと結局あまり不正につながらないとも思いましたので、
ちょい足しチケットを利用する所、早速反映させて頂きました。

469壊れたゾンビみたいな名無しさん:2016/05/17(火) 19:17:54 ID:YVr5/aoc0
裏サンデーとマンガワンの並列表記はムリだろうなぁ。編集長の考え方からするとサンデーの名前で安定感を求めるみたいな保守的な事をしないはず




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板