したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ゼクレアトル】戸塚たくす・総合スレ避難所【オーシャンまなぶ】

1名無しさん:2013/04/27(土) 00:23:39 ID:5k4JPd4c0
ずやっ

75壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/21(日) 21:20:00 ID:ADwRedF60
発行部数70億クソワロタ
ギャグだろこれ

76壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/21(日) 22:04:10 ID:QqkBy6rM0
70億も刷ったら、さすがに目立つと思うんだよなあ・・・
規制が厳しい中、印刷するだけでも苦労したっていうエピソード欲しかったな
なんでもトントン拍子すぎてなんとも


仙界の住人って少なくとも70億人は居るんだな
パッと見た感じ、仙界は海に浮かぶハワイ島ぐらいの大きさに見えたんだが
地球並みにデカイ、と

77壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/22(月) 05:10:20 ID:WYQBualA0
配ったのは仙界だけじゃないだろう
絵が汚いからどこに配ったか調べるのメンドイ

78壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/23(火) 01:17:45 ID:tZmiqoXI0
70億は地球全体に配ったって意味じゃないのか

79壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/23(火) 01:20:49 ID:9anxaPQM0
分かりにくい

80壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/23(火) 12:39:48 ID:ZObSPhkU0
70億を配布したは「国は必要だったの」の説明と矛盾しているので
説明がおかしい事になっている

81壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/23(火) 15:14:09 ID:m.Q3mics0
>>80
確かに
エゼルみたいなことが出来る宇宙一個つくっとけば国いらなくね?って思った

82壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/24(水) 00:23:34 ID:5K.eVFL20
70億はカンタ世界だろ
カンタ世界の物品はエゼルで作れて、仙界の物品はお金がかかる

83壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/24(水) 00:30:14 ID:6K.tnOCY0
ずーーーーーっと前から言われてるけど
まずカンタは仙界に行ってどうするつもりだったんだよ

先輩暴れだして結局先延ばしになってるし

84壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/24(水) 01:24:19 ID:alQ8qSXo0
カンタ止めんな!フーマに暴れさせろよw
仙界人たちから見たらフーマ達って3〜4メートル級の巨人だよなwww
そら恐ろしかろうてw

85壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/24(水) 01:25:22 ID:alQ8qSXo0
仙界人たちは自分たちと造形が違う人間社会の漫画を見て面白いのか?
人外趣味って感じか

86壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/24(水) 01:56:08 ID:alQ8qSXo0
たくす珍しく更新ツイートしてないんだな
朝になったらやんのかな。

87壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/24(水) 19:56:10 ID:CCmDbo3g0
ランキング上がんねえな

88壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/24(水) 20:43:20 ID:Tw7lyBso0
「悲劇や惨劇だ大好きなはずだ」
と皮肉かましながら読者に惨劇を与えるってのがメタ的にも面白いんだけど
カン太と封真の対決があって、紆余曲折あってドラマの連続性の上でここに至れば
もっと面白く痛快に見えたと思えるだけに、すごくモッタイナイ・・・

89壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/25(木) 14:14:22 ID:esT7GIKQ0
(たくすの人生の)悲劇や惨劇が大好き

90「済まさない。」(バチン:「済まさない。」(バチン
「済まさない。」(バチン

91壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/26(金) 20:00:07 ID:gGYM6FeE0
>>88
ほんとこれだよなあ
設定自体は悪くないのに話の持って行き方が……

92壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/27(土) 08:30:06 ID:nejHYzI.0
てすと

93壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/28(日) 13:01:26 ID:uva5xmRU0
ゼクさん音頭

ドンドンドン あそーれ 
ドドンドドン あどした

メッタメッタに叩かれて
できた漫画が糞漫画

ごねて続きをかくものの
評価は下がり続けてる

国は必要なんだよと
今頃言ってももう遅い
お前のことなど国はもう
必要だとは思わない

メッキ剥がれてメッタメタ
メッキ剥がれてメッタメタ

94壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/28(日) 13:02:57 ID:uva5xmRU0
野球見ながらパン食べて
悟ったふりしてメッキ貼り

今日も懲りずに哲学を
分かったふりして利用する

俺の漫画が売れぬのは
世間のせいだと撒き散らす
たくすを分かっていないのは
たくす自身じゃないですか

メッキ剥がれてメッタメタ
メッキ剥がれてメッタメタ

95「済まさない。」(バチン:「済まさない。」(バチン
「済まさない。」(バチン

96壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/28(日) 23:15:02 ID:wHZqbdJ20
国を通さずに70億も売れるんなら
国の功績云々は一体何だったの

97壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/29(月) 00:07:37 ID:BzcVSTSE0
メッタメタ
に不覚にもワロタ

98壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/29(月) 00:27:18 ID:U/CqXoSs0
たくすを分かっていないのは
たくす自身じゃないですか


真理を匂わすねえ

99壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/29(月) 11:17:00 ID:zv5yxbos0
仙界に対してエゼルで作ったカンタの世界が影響できる設定は無理がありすぎです
都合の良い世界を作って仙界へ物資を送る事が理論上可能の設定です
仙界側は都合の良い世界を作って自分達の防衛に当てたりしてない事もおかしいです
仙界には手が出せない初期の設定の方が面白いです
いかに人類を守るのか仙界と手をきれるのかなど漫画的に良いと思います

100「済まさない。」(バチン:「済まさない。」(バチン
「済まさない。」(バチン

101壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/31(水) 01:01:44 ID:oKGiCCso0
>>99
上2行完全同意

102壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/07/31(水) 10:01:19 ID:0Nvn9Bco0
やべえ、ここ3話ほど面白いんだが

103壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/02(金) 04:22:35 ID:X3pneiWY0
同じ内容でもせめて倍の分量かけてくれれば・・・
単行本にして画がつくとき、大幅に変えてくれないかな?

今のweb掲載版って、例えばデスノートで言えばガモウが描いたもんでしょ?

104壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/02(金) 05:39:27 ID:Fc7AaYWI0
そいつはアクイの仕事量的に無理な注文だろうな
ページ数増やすのはネームだと楽だけど作画になると労力が半端ない
マギの外伝の漫画と掛け持ちでやるとアクイ過労で死んじゃう

105壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/02(金) 11:08:15 ID:FT4.yAuk0
阿久井さんはもうたくすに付き合わなくていいよ
もっと有意義な仕事をした方が皆のため

106壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/02(金) 16:01:13 ID:gwtcoao.0
ゼクレは商業レベルじゃないな
これ以上単行本化する必要なし

107壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/05(月) 01:16:51 ID:OBkxzQco0
裏サンお盆休み長い。ゼクレだけでも更新してさっさと終わらせちゃえよ

108壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/06(火) 04:04:39 ID:evZQmCaM0
阿久井先生のマギ告知来た!!!!!!
マギ第二部アニメの放送も決まったし、
サンデー的にも書入れ時だな・・・

打ち切り後でも作画ネーム一人でしてるうちは良いけど
単行本化で阿久井を駆り出すのは企業としておかしい

ゼクレが面白い面白くない以前の体制として問題大有りだ

109壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/06(火) 04:57:45 ID:UC8GOBww0
阿久井さんじゃねーぞ
シンドバッド描いてるのは阿久井さんとほぼ同じ時期に大高のアシになった大寺

阿久井さんの絵はもう少し力強いように感じる
ゼクレやってるうちに垢抜けてきてたしな
裏サンの中では一番少年漫画っぽい

110壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/06(火) 05:36:01 ID:mHQgCLpI0
最初のキャラデザの時点で
阿久井にとっては正しい意味での役不足
まなぶはどうでもいい、阿久井はもとの場所に戻れるようにすべきだろ

111壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/07(水) 04:30:10 ID:wn9VbVmM0
たくすお盆跨ぎかよ
落書き後日談で枠潰して何が楽しいんだ

112壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/07(水) 05:15:18 ID:T1ogJ6D60
最近の評価盛り返しで自信が戻ったかな?

113壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/07(水) 07:56:28 ID:E5TcMDnE0
票数は下がりっぱなしでランキングでヒーハーに負けるようになった最近のゼクレの評価がなんだって?

114壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/07(水) 11:36:57 ID:EvTgw/qo0
商業作品としてもうダメになってるから盛り返しなんて無理

115壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/07(水) 19:08:01 ID:JK5/9Tls0
17話から2話くらいで、イデオンばりのいきなり敵地(仙界)転送→和解失敗→全滅エンドにしたほうがよかったんじゃないか、これ

116壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/07(水) 23:52:40 ID:NduyN/8I0
>>115
最大の問題点は「終わってないこと」 終わらせ方は何でもいいと思う
どんな形でも終わればそのうち話題にされなくなるが、終わらない限り叩かれ続けるのみ
忘れられるより叩かれ続ける方が話題になる分マシと考えてるかもね

117壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/09(金) 07:28:25 ID:jHZSh.aA0
たくすにも一定の信者がついてるからすごいよね
ホント、これで発売にまで繋がればなおよかったのにね
おーしゃんのほうも完結くらいはさせてやればいいのに

118壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/09(金) 15:22:11 ID:Hess.aWM0
おーしゃんの頃から成長してないんだよな、作品が。
ヤバコやONE、岡部は飛躍的とはいわないまでも着実に実力を上げててすごいなと思う。

119壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/09(金) 16:07:59 ID:ouVIwI2k0
ヤバコも絵が致命的に下手だが
描く人物に味があるからアシュラが終わっても原作者として食っていけそうな片鱗はあるんだが
たくすは設定頼りの描き方だから、もう少し描ける範囲を広めないとな

120壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/09(金) 16:09:06 ID:ouVIwI2k0
キャラクター描くのが下手な人は物語を作れないより致命的だよな・・・
というのをたくすが実践してくれた

121壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/09(金) 16:19:57 ID:Hess.aWM0
>>119
魔界のおっさんはONE的にいい修行だったんだろうな、と思う。
単発か数発でオチつけなきゃいけないから、大仕掛け頼りのたくすも同じようなことに挑戦するといいのかもね。

122壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/10(土) 11:28:27 ID:LqJewA6I0
たくすは設定に拘るあまり魅力的なキャラを作ることができていない気がする

123壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/11(日) 01:54:13 ID:Pd0xvQB60
>>120
むしろたくすはストーリー作りのほうが下手くそだと思う

124壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/11(日) 04:13:52 ID:b77OaUbI0
キャラの魅力は無くても
ストーリーの仕掛けに定評がある作者にそれは・・・

125壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/11(日) 11:56:16 ID:mkc5b9QE0
リレー漫画の最後を見るあたり
たくすは漫画家としてよりも評論家として特化してしまってる気がする
ゼクも評論がメタネタじゃない形でごっちゃになってる
こうなるとそもそも批判されるだけの作品をかいて行けるのかすら疑問

126壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/11(日) 12:27:36 ID:3bGzTZfk0
みんなのお言葉をコミケでたくすに伝えようぜ

127壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/11(日) 12:38:10 ID:N8Y9aXJQ0
このクソ暑い中済まさない(バチン されるのはなぁ

128壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/12(月) 22:29:06 ID:PuReRQck0
だれか生たくす見てきた?
コミケ雲やら路上の三角コーンが溶けるほどの猛暑やらで、現地は酷い状態だったらしいけど。

129壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/14(水) 16:53:20 ID:8HWUBKXM0
今月のヤンマガまなぶ見たら原作13話ほぼそのまんまで話進んでないわ直す所あったろと感じるわでやる気なさそー
あるいはヘタにいじらない方が吉と考えたのかな?
ダメージ与えるための台詞や回復させる台詞を呪文みたいに省略するのは何だかなー
言葉の暴力で戦う漫画なら台詞は誤魔化さないで欲しいわー
あと(ここでは割愛する)を2回も使うなよwwwつーかいらねーよそれはwww

130壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/14(水) 20:14:06 ID:lDqLX87E0
>>129
たくす信者ながら全文同意する

131壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/14(水) 22:58:50 ID:mUfuBJgk0
まなぶの作画してるひとも可哀相にな

132壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/14(水) 23:21:26 ID:T4bGgqXY0
ライオー編確かに長い・・・間延びして感じる
グラーヴェ編に早く入って欲しいわ

(ここでは割愛する)は入れなくてもよかったと思う

133壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/15(木) 11:49:58 ID:.dlHCvlQ0
ヤンマガはなんでまなぶに手を出したんだろうか
編集の中に熱烈ファンでもいたのか

134壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/15(木) 20:29:59 ID:MxuncmcQ0
>>133
WEBでは何だかんだ人気あったし雑誌でも人気取れると思ったんじゃ?
まあWEB上で人気っていうのは無料で気軽に読める前提なんだけども
有料で読む媒体に切り替わるとそれだけレベルが跳ね上がるから見劣りするわな
個人的にまなぶの後ろにあった「幸子に幸あれ」って4コマの方が普通にウケた

135壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/15(木) 21:35:51 ID:GYpvlVYM0
ゼクさんはよ

136壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/17(土) 08:50:25 ID:zRiEnC/M0
>>134
しかもたくすは元々ブログが人気だったり宣伝が上手いやつだから
漫画のコメント数とか閲覧数は他の漫画と比べちゃダメなんだよな

137壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/19(月) 23:17:52 ID:dzRpqD4Q0
たくすってマジでメンタル強いよなー。
こんなに叩かれてたら、俺ならとっくに自殺してるわ。

WEBのオーシャンまなぶが好きで、凄く期待してたのに、ゼクレが糞だったから、最初のうちは叩かれてるのが爽快だったんだが、最近は哀れに感じてきた…。

もし、たくすに次回作(裏サンに限らず)があるなら、もう奇抜な設定に頼らずに、オーソドックスな設定にして人物描写やストーリー構成で勝負してほしい。

138壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/20(火) 08:20:57 ID:z.A0IQYY0
そりゃ本来打ち切りなものを
編集説得して継続するようなモチベーションの持ち主だしな
編集を説き伏せる力があるのはメンタル強い奴のみ

139壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/20(火) 08:35:24 ID:Sp7BqR1c0
それで出来上がったのがゼクレ

140壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/20(火) 16:29:43 ID:ipDLAXUw0
正直今はゼクレの続きより月刊ヤンマガ・裏サン編集部でのたくすの扱いの方が気になる
「WEBで人気だっつーから取ったのにクソなモンしか書かねぇアイツ」みたいな感じかなあ?

141壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/20(火) 17:54:13 ID:eymxC8Kc0
たくすはすごい奴だよ
ただいろいろとちょっとというだけでさ

142壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 10:04:01 ID:hAZQB7dc0
前回の引きがかなり良かったから今回の展開納得いかねえええええええええ
フーマ可哀相すぎるだろ

143壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 10:05:36 ID:hAZQB7dc0
ゼクにとってカン太は俺の嫁だったのか
んで、くっつきたいと。
とんでもないドリーム脳

144壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 12:00:41 ID:tjua2MXM0
ゴーゴルの二人がカンタとゼクなら
仙界電脳説は外れか?
魂が循環するのは宇宙の実の中のキャラクターだけかと思ってたが
仙界の住人も循環してるのか?

疑問が湧いてくるがきちんと考察する気にならない不思議

145壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 12:30:17 ID:zKpZmZN.0
もうここまできちゃうと、一周回って逆にどうまとめるのかが楽しみになってきた。

"仙界と漫画世界の関係の改革"を訴えるとみせかけて実は個人的な"求愛"ってのは、超求愛言い出した頃からこのプロットは考えてたんだろうな、たぶん。
でも、フウマ先輩や自分の人生好き勝手されるわで、カンタが求愛を受け入れるとは思えず。
どーするつもりなんかね。

146壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 13:59:18 ID:a.jZyRzg0
てすと

147壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 14:50:52 ID:5lQtZjnw0
   
     

   不人気作の引き伸ばしとか歴史上初じゃないか?ズヤァ

148壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 15:09:39 ID:5lQtZjnw0
http://urasunday.com/comic/thecreator/pc/005/005_001_03.jpg
なにがこうなれば勝ちだww

149壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 21:31:06 ID:QEizekOY0
25話はいろいろと明らかになるとか言ってたけど
やられた、何も明らかになっていない

150壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 21:33:58 ID:tjua2MXM0
ゼクの魂が誰のものか仄めかしただけで終わったからなw

151壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 21:44:37 ID:QEizekOY0
しかもそれ前回から言ってたことだし

152壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/21(水) 22:29:46 ID:B0PKG.wg0
17-1でたくす絵になり、17-2でカン太打ち切り宣告の話だったから
次辺り終わりかって思ってたのが甘かった
阿久井作画がなくなり、後は補足程度で終わりかと思ってたからな・・・
まさかそのまま連載続けるなんて思わんわ

つーかこれ一番の戦犯は編集だよな
たくすがいくら連載したい、っつっても編集がGOサイン出さなきゃ載るハズないんだから

153壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/22(木) 04:21:14 ID:DuTT7zUU0
したらばメンテ終わったか

154壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/22(木) 04:23:50 ID:DuTT7zUU0
>>145
カン太からすると
この上ない気持ち悪いストーカーでしかないんだよなゼクさんは

今更好きです(頬染めながら)とか言われても鳥肌拒絶もんだと思う
あのゼクさんをカン太が平手打ちでもしてくれたら良いんだけどなー

155壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/22(木) 12:28:36 ID:9E7pjWxU0
カンタ「たったそれだけのために先輩や友達や家族を弄んだのか、許さないぞゼクレアトル 超・越!!」
熱き心を
拳に乗せて!!

ピッ!!


もうコレで良いよ

156壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/22(木) 19:56:35 ID:Nio9OoPw0
オチが唐突すぎてもはや何も言えない

157壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/22(木) 23:49:17 ID:8ts5OBEA0
>>155
むしろ
「うわ…、ないわ…、まじ…引くわ」

絶対零度!ピシッ!!

じゃね?

158壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/23(金) 05:19:16 ID:VFJ18XJM0
熱い展開だな。
是非それで行ってほしい

そして
フーマ「カン太、手を貸すぞ」と言って2人でゼク&たくすをボッコボコにしてほしい

159壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/23(金) 07:45:37 ID:BI64Ysqc0
何なの今回の展開。酷すぎるだろ・・・

160壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/23(金) 09:25:19 ID:g2hRnTlc0
こんどは仙界の連中がいっせいに宇宙エゼル発動して
フーマ、カンタ、ゼクレをこの世界のたくす先生の部屋にでも送り込んだら良い

161壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/23(金) 11:12:24 ID:HN66kCAI0
>>158
ゼクレ初の熱い展開だな

162壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/23(金) 13:39:58 ID:VFJ18XJM0
すっげー小さい事だけど
仙界にイタリアンがあるのがなあ・・・
イタリアンってイタリアの料理だよな?
仙界にはイタリアがあるの?

食ってる物が普通すぎて萎える

163壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/23(金) 15:14:17 ID:NamqfYNs0
設定推しするくせに描きたいことだけ勢いで描いてるから甘すぎるよね
作者の中でまだイメージが固まってないのが伝わってくる

164壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/23(金) 15:25:20 ID:7uyfybMk0
>>162
仙界がゴーゴルの未来の話ならまぁ、言い訳できなくもない…。
でもやっぱあんま上手くないよね。

ゼクレで細部に突っ込むのは無駄だってことは学習したつもりだったんだけど、
それでも突っ込みたくなるところが困る。

165壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/23(金) 17:42:08 ID:xFMNW.u.0
>>162
3-1でカン太にイタリアンで例えたネタを拾ってきただけなんだろうなあって思った
あれは知識として地球の食文化のことを知ってるのかと思ったけど仙界にイタリアンあるのかよって感じだな

イタリアン食うんじゃなくて映像や景色見て懐かしいって言ってもよかった場面だが、
まあ今となっちゃ些細な問題だな
てかインタビュー風に答えるゼクの両親が何か笑った

166壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/23(金) 23:37:42 ID:9JtBdUBA0
H×Hでもそんな演出あったしねえ

167壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/24(土) 06:05:31 ID:scEQvfgg0
ゼクの両親出てきたときハンターの爺ちゃんの「確かにある」をすぐ連想したw

168壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/24(土) 12:02:17 ID:Re0vb.7g0
ニコ生で言ってたけど
ゼクレあと2回で終わりだってよ
盛り上がりどころはあと2、3回あるらしい

169壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/24(土) 14:29:13 ID:qrhxUpik0
やっと終わりか。やれやれ。

170壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/24(土) 14:49:05 ID:WB0I.Yxs0
結局9月まで食い込むのか。

171壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/24(土) 16:35:40 ID:SGaiLEP20
商業になんて行かずwebのオーシャンまなぶを続けていれば成功していたかもしれないのにな
もったいない

172壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/24(土) 22:25:19 ID:cYvz48fk0
引きをつくる技術は高いのに
話をまとめて一区切りつけさせるって力量はほとんどないのな
まなぶで話をまとめる練習してればよかったね

173壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/24(土) 22:36:45 ID:Re0vb.7g0
構成を放棄したから
過激なヒキ持ってこれたんだろ…

普通はその両立で皆苦しむのに

174壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/08/25(日) 17:09:07 ID:7L7DDlAw0
>>168
この状態で盛り上がりどころって
どう考えても「うおおおおお!!」じゃなくて「お、おう・・・」だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板