したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

('-`)。oO(トーナメント開始で一気に100スレ超えるんだ…)

1名無しさん:2013/03/06(水) 00:17:05 ID:5QXwlZKE0
という妄想をしつつテストスレ

106名無しさん:2013/05/12(日) 13:17:44 ID:edjvUro.0
ついでに今更根本的なことだけど
「経歴」より「受賞経歴」とかのほうがいい気が…。

107 ◆jaG4AehdJw:2013/05/12(日) 14:07:05 ID:E/ZqLpcU0
>>102
なるほどなるほど。
第2見出しを指定したのは、第1見出しだと大きくなりすぎるから
ちょうどいい中間の大きさを指定したんですね。わかりました。

>>103-104
>公式へのリンクとかタグ〜
そう見ると、もし第2回があった場合は
個別ページの基本的なテンプレを載せたようなページを
どこかのタイミングで作っといたほうがいいのかもしれませんね。
基本的にはtable_editのプラグインとコメント欄。
タグは結構使いやすいから指定してくださいみたいな誘導が。

>>105
なるほど。
タグからリスト化したページを作ったほうが見やすい。
もし作るとしたらリストだけじゃ味気ないので
この作品の作者が○○で読切書いた〜とかで情報をくれる
コメント欄を設置したら、わかりやすいかも?

>>106
一応経歴には「受賞歴と掲載歴」をごちゃ混ぜにして書いてあるので。
「受賞経歴」だけに絞るのはもったいないかな〜と思ったり。
それじゃあ「主な経歴」ってつければいいんじゃね?って思ったんですけど
どんな形でその作者が活動するかわかんないのであんまり「主な」とつけると
「こんな情報はいらないかなぁ〜」とか思われそうだなと。
だから「経歴」って名前にしたんですけどね・・・。
もっといい感じがあればいいんですけど・・・。

108名無しさん:2013/05/12(日) 14:39:27 ID:CEIMzT2U0
>>102-103
そうそう、HTMLやSEO的には、そのページのタイトルがだいたい第一見出しになるので、「経歴」が第一見出しになるのはおかしいという…。
つけるなら 「除霊」 の見出しをつけるか、 「http://〜作品ページ」 の部分を第一見出しにしたほうが正しいかな。

まあ実際は見出しの番号なんてたいしたことじゃないのでいいんですけどね。(´・ω・`)


>>106
「どこそこで連載中」 とかも入るので、じゃないかな?

109名無しさん:2013/05/12(日) 17:51:08 ID:edjvUro.0
>>107
>個別ページの基本的なテンプレを載せたようなページを
wikipedia等だとtemplate機能があるんだけど、なぜかatwikiには無いんだよな…。
でも「別ページをコピーして新規ページ作成」はあるから
テンプレページはあったほうがいい。
大した手間じゃないし、あとで作っておく。

>コメント欄を設置したら、わかりやすいかも?
むしろ、情報を得るためのコメント欄を置くためにリストページを作っておくって感じ。

「経歴」に関しては…そうか、連載中とかもあるから「受賞経歴」じゃ違うか。
「受賞等の経歴」じゃなんか変だしなぁ。「主な経歴」も悪くないとは思うけど
確かに「経歴」のほうが妥当かな。

110壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/05/27(月) 23:04:37 ID:ibr8Q5o.0
test

111◆GJ/6519/RA★:2013/06/01(土) 09:21:49 ID:???0
ご報告

・ローカルルールを漫画@2ch掲示板を参考にパクりました
・削除の仕方を掲示板下部にリンクしました
・名無しを変更しました 名無しさん → 壊れたゾンビみたいな名無しさん
・あぼーんを変更しました <> → 「お言葉だぞ。」

一部ご報告が遅くなりまして申し訳ございませんでした

112 ◆jaG4AehdJw:2013/06/18(火) 10:55:28 ID:1ZXn8rw.0
うーん。ツイートだしたら面白いかなと思ったけど
ウィジェットでトップツイートのみ表示するってやったら
マビロの人とか少人数のフォロワーの人とかは表示されないし
まぁそれが、裏サン公式でトーナメントについてつぶやいても
裏サン側のウィジェットに反映されないよ〜とか言ってる人が少なからず・・・。

トップツイートのみのチェックをはずすと
マビロとかの人のツイートも表示されてるけど
RTばっかり表示されまくりでわろたね。

RTは反映されないとかいう項目があればよかったなぁtwitter側に。

ちょっとテストしてみただけなんで
やば!みにくい!って感じだったらいつの間にかはずそうかと思う。

113 ◆jaG4AehdJw:2013/06/18(火) 12:26:41 ID:1ZXn8rw.0
検索キーワードに-RTつければリツイートは表示されなくなった。
そうやればよかったのか・・・。

114壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/06/20(木) 01:51:35 ID:DClSrNhU0
おおすばらしい!!
裏サンにも教えてあげようぜ

115 ◆jaG4AehdJw:2013/07/05(金) 21:07:21 ID:tm3hnlKQ0
splitincludeではなくて
CSSを使ってtopにある表とツイートを2つに分けてみました。
しかしちょっと見にくいかも。

CSSはまだよくわかってないのですが
管理画面で設定したCSSは
div.hoga
{
float: right;
oveflow:hidden;
display:inline;
}
と打って

編集画面では
#divclass(hoga)
{{ }}
と使いました。

もしかすると人によってずれてる可能性も・・・その時はツイートの部分消します。

116壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/09/13(金) 17:06:42 ID:LSqxLdSI0
wikiの作品一覧、めちゃくちゃめんどくさい仕様にしちゃったから
今回も俺がやろうと思ってたのに
すでに一覧作っててくれてるー!

117 ◆jaG4AehdJw:2013/09/14(土) 01:15:35 ID:.FlrnLqM0
とりあえずHPとか以外の
公式に出てる名前とかだけ全部更新してみました
1回PCが壊れてしまったのでコテがどんなだったか覚えてない
これであってるかな・・?

118壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/09/16(月) 13:11:10 ID:m0YIja0U0
裏サンスレ避難所が酷いな

119壊れたゾンビみたいな名無しさん:2013/09/16(月) 13:45:32 ID:EZ3CEoTQ0
httpをNGワードにしたほうがいいよ。

120@aritakejirinki 連載おめでとうございます! マルチポストありがとうざいます! お互い連載頑張りましょう:@aritakejirinki 連載おめでとうございます! マルチポストありがとうざいます! お互い連載頑張りましょう
@aritakejirinki 連載おめでとうございます! マルチポストありがとうざいます! お互い連載頑張りましょう

121@aritakejirinki 連載おめでとうございます! マルチポストありがとうざいます! お互い連載頑張りましょう:@aritakejirinki 連載おめでとうございます! マルチポストありがとうざいます! お互い連載頑張りましょう
@aritakejirinki 連載おめでとうございます! マルチポストありがとうざいます! お互い連載頑張りましょう

122<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

123<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

124<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

125<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

126<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

127<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

128<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

129<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

130<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

131<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

132<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

133<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

134壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/16(日) 21:27:57 ID:nc88APEA0
現行のatwikiで特殊なプラグインを使ってた
と思われる部分のwikiwikiでの対応。

■右メニュー
atwikiはデフォルトで左右にメニューのある3カラムだが
wikiwikiは左メニューのみの2カラムが基本。
右メニューを表示するには
表示させたいページにプラグインを置く必要がある。
http://wikiwiki.jp/sample/?cmd=read&page=SideMenu%A4%F2%C9%BD%BC%A8%A4%B5%A4%BB%A4%EB&word=%B1%A6%A5%E1%A5%CB%A5%E5%A1%BC
通常はトップページだけにあればいい。

■twitter表示
http://wikiwiki.jp/sample/?TwitterWidget
対応してる。
ただしatwikiのほうは検索文字列をwikiの編集から変更できたけど
こちらはtwitterのアカウント主じゃないと変更できない。

■折りたたみメニュー
http://wikiwiki.jp/sample/?%C0%DE%A4%EA%A4%BF%A4%BF%A4%DFMENU
対応してる。
というかatwikiと同じプラグインなので問題ない。

■右メニューにあった、登録作品のアンテナもどきのRSS取得
http://wikiwiki.jp/sample/?RSS%A4%F2%BC%E8%C6%C0%A4%B7%A1%A2%B0%EC%CD%F7%C9%BD%BC%A8%A4%B9%A4%EB
対応してる。

135壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/16(日) 21:37:26 ID:nc88APEA0
■タグ
対応してない。
atwikiではこれでトナメ作品の一覧性を出していたので一番痛い部分。
代用方法も無い。

代わりにwikiwikiにはtrackerという
下位ページの情報から一覧を作るプラグインがある。
ただしこれに対応させるには
実質的に全部作り直しになる。

136壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/16(日) 21:54:58 ID:nc88APEA0
■list_by_tagsearch(50音検索などタグに連動して随所で使ってる)
タグに対応してないので当然対応してない。

■list_by_search(右メニューで部分的な更新情報などの取得に使っている)
対応してない。

■お絵描き掲示板
対応してない。
というかこれがあるwikiのほうが珍しい。


書いてる途中で気が付いたけど
一番大きいのはやはりタグが無いことか…。
wikiwikiが使っているwikiの元であるpukiwikiにはタグプラグインがあるんだが
なぜかwikiwikiは採用してない。

137壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/16(日) 23:46:58 ID:nc88APEA0
肝心なのがもうひとつ。
■table_edit
http://wikiwiki.jp/sample/?%CA%D4%BD%B8%B2%C4%C7%BD%A5%C6%A1%BC%A5%D6%A5%EB
対応してる。
現行wikiでタグと並んで非常に特殊なことをしてる部分。

ちょっと他のフリーwikiを調べてみたけど
ここというところはやっぱり無いな。

一番いいのはPHP対応のレンタルサイトで
pukiwikiとかのwikiエンジンを自分で置くことなんだけど
かなり難易度が高いのでお勧めは出来ない…。

138 ◆jaG4AehdJw:2014/03/16(日) 23:49:23 ID:B5Cz9Toc0
ふむふむ。
とりあえずwikiwikiのほうで借りてみました
http://wikiwiki.jp/ustournament/
まだ移転告知とかはちゃんと機能が使えるようになったら
いつでもいいような気もしますが。

一応サイドメニューは
http://wikiwiki.jp/sample/?cmd=read&page=%C1%B4%A4%C6%A4%CE%A5%DA%A1%BC%A5%B8%A4%CBSideMenu%A4%F2%C9%BD%BC%A8%A4%B5%A4%BB%A4%EB&word=sidemenu
これを適応したら全部勝手に表示できました。

tagが無いのも痛いですけど
includeが1ページ4件しか表示できないので
これもどうしようかなーと考え中です。

139 ◆jaG4AehdJw:2014/03/16(日) 23:52:56 ID:B5Cz9Toc0
>>137
色々調べてくれてありがとうございます。
自分で置くのも考えたりしたんですが
さっぱりわからず断念していまいましたね・・・。

とりあえずwikiwiki借りてみたので
どうするかなと

140 ◆jaG4AehdJw:2014/03/17(月) 00:17:58 ID:q95EAJdg0
showrssを使ってみたら
一部のサイトに飛ぶとエラーが起きる・・・
これはプラグインの問題なのか
それともアンテナもどきの問題なのか・・・。

includeが10件も表示できないとなると
1001〜1010とかの部分はincludeじゃなくてそのまま
テーブルを載せたりしたほうがいいのかな。

2度手間になるけど
作品個別ページにはtable_editを付けて
1001の部分は自分でテーブルをそのまま置くとかかな・・・?
似せた表示にするなら・・・。

141壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/17(月) 00:38:24 ID:uUcJIa8Q0
おお、乙です。
右メニューは別に全ページには必要ないんじゃないかなぁ?
というか幅が狭くなるのでむしろトップ以外は無いほうがいい…w

wikiwikiは(というか大概のwikiは)paraeditという
見出し毎の編集が出来るので、編集がしやすくなるかと思います。
http://wikiwiki.jp/ustournament/?SandBox
見出しにエンピツマークがあるが、それをクリックでその見出し部分毎の編集できる。)

あと編集に画像認証もないし。
(設定でありに出来た気もする)

せっかくなので、お願いですがwikiwikiに
http://lsx.sourceforge.jp/?Plugin%2Ftag.inc.php
http://lsx.sourceforge.jp/?Plugin%2Flsx.inc.php
の2つのプラグインの導入を打診してみてくれないでしょうか?
この2つがあればほぼ完全に移行できるので。
まぁwikiwikiは最近全然プラグインの導入してないので無理な気はしますが一応…。

142壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/17(月) 00:47:06 ID:uUcJIa8Q0
includeは元々かなり強引なことをしてたから
1001〜1010とかは別に無くてもいいような気も。

143壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/17(月) 01:03:40 ID:uUcJIa8Q0
rssはなんかurlを2つ拾ってるみたい。なんだこれ。

144壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/17(月) 19:15:16 ID:uUcJIa8Q0
更新してるの見たら、tagとlsx両方とも導入してたのな。
これならinclude関係以外は全部同じように出来るな。

145 ◆jaG4AehdJw:2014/03/18(火) 02:00:59 ID:1LJOlsDQ0
タイトルがatwikiの時
第1回/[0001] ○○/データ
だったから、そのまま移行しようと思ったら
[]がなぜかページ名に使えないので
第1回/0001 『○○』/データ
にしたけど
[]を全角で[]にしたらページ名に使えた・・・。

でもそのまま『』で行こうかと思ったけど
支援ページのサイトを見ると[]の部分も拾い上げてる気がするので・・・

これは・・・どうしよう・・・。

146壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/18(火) 02:33:11 ID:1LJOlsDQ0
atwikiの時[]が半角だったから
全角にしたらそれはそれで違うものになってる感じ・・・
タイトルに『』をつけたほうがわかりやすい気がするので
第1回/0001 『○○』/データという形で
ページを作っていこうと思います。

147壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/18(火) 02:42:23 ID:K1EYspps0
0001 『○○』
のほうが公式の表記と同じだしいいんじゃないかな。
むしろなんで[]付きだったのか…。

148 ◆jaG4AehdJw:2014/03/19(水) 06:04:12 ID:KOg3YLe60
テンプレートをdefaultにするとしたら
どれがいいんでしょうか。
裏サンの色合い的にorangeがよさそうなので
そっちで変えてみます。
http://wikiwiki.jp/?%A5%C7%A5%B6%A5%A4%A5%F3%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%A1%BC%A5%C8

149 ◆jaG4AehdJw:2014/03/19(水) 19:56:07 ID:KOg3YLe60
ところでお絵かき掲示板はどうしよう。
atpaintもatwikiと同じ系列だからこれも移転したほうがいいのだろうか

レンタルお絵かき掲示板色々探したけど
http://www.illustbook.net/
ここがjavaとか使わなくていいなとは感じたけど
なんか全体的にノリが合わない気がして・・・

やっぱ普通のお絵かきBBSを借りたほうがいいけど
60日で消えてしまったりと制限が多い・・・
まだ様子見ですかね・・・。

150 ◆jaG4AehdJw:2014/03/19(水) 21:18:57 ID:KOg3YLe60
そろそろtwitterとかで告知しときます・・・。

151壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/19(水) 21:24:32 ID:h106cIvE0
技術的なことで何一つ役にはたてないが、乙とだけ言わせてくれ

152壊れたゾンビみたいな名無しさん:2014/03/20(木) 05:34:19 ID:VmDVHVtk0
おつかれさまーがんばったね!

153<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

154<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

155<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

156<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

157<変な奴が食いついてきた>:<変な奴が食いついてきた>
<変な奴が食いついてきた>

158壊れたゾンビみたいな名無しさん:2017/10/03(火) 21:38:58 ID:/Pme0jVg0
裏サンデー@2ch避難所 ttp://jbbs.shitaraba.net/comic/6519/
 __   __
 \      /
            エゼル!>
    \/ 
 
マンガワン@2ch避難所 ttp://jbbs.shitaraba.net/comic/7122/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板