したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

劇団薫アンチ(兼巴信者)オチ・実況スレ 10

1名無しさん:2014/08/12(火) 21:55:27 ID:???
リアルタイムで暴れている劇団およびその周辺(煽りや劇団に類する行為も含む)
をオチ対象に思うところを色々とどうぞ。

※2chで「劇団」に煽られてる人がいたら(本来なら即ここへの「誘導」が望ましいのですが)
ここの様子も見ながら「誘導」してあげてください。
(「誘導」レスが新しい燃料になってしまうことがままある為。)

前スレ ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6237/1394455371/

373名無しさん:2014/09/05(金) 09:49:28 ID:???
つか劇団が縁を嫌がりはじめたのは他の巴厨の影響という話自体
ソース>>361
>縁が訪ねてこなかったら夫婦で穏やかにすごせてたのに()は実際知ってる抜巴厨が漏らしてからなぁ…
という知り合い話ソースだし
それを持ってそうだそうだと断定するようなスレではなかった気がするので
この流れ何か変

374名無しさん:2014/09/05(金) 10:11:04 ID:???
断定してる人なんて誰もいないが

375名無しさん:2014/09/05(金) 13:58:28 ID:???
別に断定ではないよね
劇団が他キャラをagesage要員に使うことは普通だし
劇団以外にもと厨の例をあげてるだけの話では?
373は一例としてることにちょっと引っ張りすぎ
落ち着いて

376名無しさん:2014/09/05(金) 17:06:16 ID:???
最初は縁、巴の弟だし、美形だしで気にってたけど
どうも一般のるろ剣ファンには受けが悪いみたいだと
感じたときから縁はいらない子扱いになったと思うw
巴sage要因になりかねんからね、縁
あんな基地外育てといて巴が聖母とか母性愛の塊とか笑っちゃうもんw

377名無しさん:2014/09/05(金) 18:09:10 ID:???
縁が基地外かどうかはともかく


劇団がやたらと薫を育児放棄だと主張して叩きまくるのは
巴嫌いさんが縁の件で巴を叩くのに完全に対抗してるよね

378名無しさん:2014/09/05(金) 18:18:59 ID:???
荒らしが立てた方の実写スレで劇団大暴れ中
現在は、先行上映のときに監督が「十字傷エピソードが回収できていない」と発言したと主張中
…でもその書き込み、他のレポと比較した感じだと
1行目までがレポで、2行目からが書き手の感想に見えるんだけど


映画作品「るろうに剣心」を語ろう
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1407167287/377
377 名無シネマ@上映中[sage] 2014/09/05(金) 17:05:05.75 ID:10qRS4Tq
>>376
175 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2014/09/04(木) 19:27:32.35 ID:NBn+D0wh
監督が、大風呂敷広げすぎた複線回収するのに大変だったといっていた。
しかし、もう一方の十字傷エピソードが回収できてない。

ここまでが監督の発言↑
ここからが175の感想↓

これは、続編ありということなのか、原作で補完しろということなのか・・・

379名無しさん:2014/09/05(金) 18:21:05 ID:???
育児放棄ネタもどこからか拾ってきた感じ
追憶好きのサイトでそう主張してるの見たな
劇団さん見たら飛び上がるほど嬉しい主張だろうな〜と思った
まあ隈無くネット上のるろ剣関連監視してる劇団さんが見てないわけないけど
昔だけど普通にるろうに剣心で検索かけて簡単に引っかかったサイトだし

380名無しさん:2014/09/05(金) 18:28:34 ID:???
巴叩きってより、母性母性っていい加減気味悪くなるんだろw
まあ対抗するのに持ってくるネタが流石劇団だな
お門違いなことで

381名無しさん:2014/09/05(金) 20:11:33 ID:???
薫なんかが縁に相手されるわけがないって主張されるけど
縁の薫に対する扱いは部下や同志に比べたら格段に扱い良かったような・

382名無しさん:2014/09/05(金) 21:02:14 ID:???
扱いが良いとか悪いとかじゃなくて、薫に姉さん(巴)の面影を被せて見てしまうわけでしょ?縁って。

薫が剣心よりも先に縁と出会っていたら、縁は「薫はボクの母になる人だ」とか言ってもおかしくないレベル(笑

383名無しさん:2014/09/05(金) 22:11:00 ID:???
なんか話がよくわからない変な方向に…
縁は巴と同じくらいの若い女性を傷つけることはできないってだけでしょう

384名無しさん:2014/09/05(金) 22:39:26 ID:???
原作設定ではただそれだけだよね
星霜では若干巴と被せたシーンはあったけど、薫がボクの母…の件はこのスレ内容には不要すぎる
スレチカプ妄想は余所でやってくれ

385名無しさん:2014/09/05(金) 23:25:52 ID:???
>>378
なんか、ほんと都合のいいところだけ拾って都合よく解釈することしかしないんだよな…
何でも自分の頭の中の理想のストーリーにこじつける

386名無しさん:2014/09/06(土) 00:14:35 ID:???
薫なんか縁に相手にされるわけない!
志々雄も蒼紫も巴に会えば惚れる!

ほんとブレないな劇団の主張はw

387名無しさん:2014/09/06(土) 00:52:49 ID:???
なんだか被害報告スレみたいになってるな…
そろそろ劇団オチに戻ろうぜ

とはいえ実写スレも作者スレも平和だし
劇団は今日はお休み?

388名無しさん:2014/09/06(土) 01:26:35 ID:???
巴に会えば惚れるはずは斎藤も標的になってたな

389名無しさん:2014/09/06(土) 01:28:52 ID:???
師匠も標的にされてたよ

390名無しさん:2014/09/06(土) 01:36:52 ID:???
>>387
最近は映画板に乱立してるもう一つのるろ剣スレの方に煽り厨がいて劇団を引きつけてる?ので
本スレの方はちょっと大人しくなってるね

391名無しさん:2014/09/06(土) 07:33:13 ID:FK.B1ei.
スピンオフ読んだけど、志々雄は綺麗なだけの女には興味ない。
ただの美人は使い捨てだろう。

392名無しさん:2014/09/06(土) 15:03:09 ID:VqBVmh9c
師匠も斎藤も沖田も巴モテモテ妄想の餌食になってるよね
その割には新選組をテロリスト呼ばわりしたり
斎藤にはすでに菩薩のような嫁がいると突っ込まれると
巴タンだって菩薩だ!と暴れたりしてたよ

393名無しさん:2014/09/07(日) 08:38:03 ID:???
劇団って乙女ゲーやティンーンズラブっぽい妄想してるけど
そっちには行かないんだよな

394名無しさん:2014/09/07(日) 18:07:21 ID:???
行ってないかどうかは知らん
2chの該当スレに降臨した証拠が上がっていないだけ

395名無しさん:2014/09/07(日) 18:26:51 ID:???
9月3日
劇団がTwitterで後編みた人にからんでネタバレを引き出そうとするも、いろいろと心折られて撃沈・・・
しかもDM洗脳しようもあっさりと断られたの巻

劇団:
ネタバレ覚悟でお聞きしたいのですが最期編に巴は登場するのでしょうか??
健くんは巴とのエピソードを実写でやりたかったとインタビューで語っていたのですが、
追憶編の実写化を期待できるような描写があるのでしょうか??
突然無礼な質問お許しください!(><)

相手:
ネタバレ覚悟でいいんですよね?言っちゃっていいんですよね?
結論から言うと、巴は出てきません。
前作の使い回しの映像だけです。
巴のとの字も剣心は言ってないです。
後編の動画とか見ちゃってるなら、もう少し話せるんですが、見てますか?

劇団:
あの後ろ姿の映像が再び登場するんですね!!ヽ(*´▽)ノ♪
やはり追憶編フラグと取っていいのでしょうか??( ?Д?)
はい、後編の動画もみてますしあらすじもほぼ把握しております!宜しくお願いしますm(__)m

相手:
私も出来れば追憶編やってもらいたいんですが、追憶編フラグかと言われれば悩むところです。
原作深読み無しであれば、ただの贖罪シーンなだけなんで…。
やって欲しいんですけどねぇ…。

劇団:
あの、そのことに関してここでは話ずらいことがあってDMをしたいので一時的にフォローしてもらっても構わないでしょうか??

相手:
うーんと?
なんか、スタッフの裏話的な話であれば、私そう言うのはいらないんですが、そう言う話じゃ無いですか?

劇団:
いえいえ、違います!でもご迷惑なら大丈夫です(´・ω・`)

396名無しさん:2014/09/07(日) 20:25:27 ID:???
>>395
>>372と同じ話だと思われるがあれ程度の内容ならまだしも、相手のリプ丸々晒すのは止めろよ…
そのまんまだと垢伏せても意味ないじゃん

397名無しさん:2014/09/08(月) 08:39:51 ID:???
>>372だけだと逆に状況が見えなかったので、
>>395の前半部分だけあれば一番当たり障りなく済んだのではないかと。
次がある時は自分も気を付けようと思う。

そして劇団リプは安定のKY感だな。

398名無しさん:2014/09/08(月) 12:21:34 ID:???
劇団実況スレとしては395の方が分かりやすいけど相手の丸コピはダメ
サイトや個人垢がある劇団以外の人の実況は要約した方がいいね
872のは確かに分かりにくいけど、ヒント落としてるんだから自分で劇団垢見たらすぐ分かることだし

399名無しさん:2014/09/09(火) 11:44:49 ID:???
劇団、るろ剣界隈であからさまに警戒されてるな

400名無しさん:2014/09/09(火) 11:47:38 ID:???
>>399
2ch外でも?

401名無しさん:2014/09/09(火) 12:07:39 ID:???
やっぱりまとめサイトのおかげだよね

402名無しさん:2014/09/09(火) 13:19:59 ID:???
>>399
どういうこと?
ちょっとだけ詳しくお願い

403名無しさん:2014/09/09(火) 14:32:06 ID:???
>>395
的な反応が返ってきてるあたりかなと思ったんだけど違うかな?

スタッフの裏話はいらないって辺りで警戒されてんなーって思ったわ

404名無しさん:2014/09/09(火) 17:01:45 ID:???
あの流れだけで「スタッフの裏話」って言葉が出てくるのは劇団のこと知ってるのか?て思った
それともスタッフの裏話をDMで、ってのは他作品でもよくある話なの?

405名無しさん:2014/09/09(火) 23:46:44 ID:???
>>404
いや、自分が知る限りないな
劇団って社会を知らなすぎ、舐めすぎだよね

406名無しさん:2014/09/10(水) 09:25:37 ID:???
実写スレに、主演と監督のインタビュー記事の写真を載せたのは
劇団なのかな、それとも別の人なのかな

雑誌をきちんと買って、ソースとして出すという律儀さは劇団っぽくない気がする
だけど劇団以外だと、記事に対して疑問のコメントも何もないのに
ちょっと刺のある出しかただったように感じた

407名無しさん:2014/09/10(水) 09:45:19 ID:???
>>406
画像上げた人はなんとなくだけど劇団ではない気がする
前回のエンタミクスのソース出せ厨と劇団の言い争いに辟易した人が今回は早めに証拠を出してくれたのかなと思った
劇団はスレで聞いただけで済ませて雑誌は買わずに済ませてそうだし、ソース上げるならもっと意地の悪い書き方しそう

408名無しさん:2014/09/10(水) 10:12:17 ID:???
>>407
ただ、今回は記事の真偽について議論になってなかったし
前回と違って、今回は今も店頭に並んでいる雑誌の記事だし
「店頭に行け」ならともかく、いきなり写真をアップするのは
少し普通じゃない感じがしたんだ

409名無しさん:2014/09/10(水) 14:55:53 ID:???
>>408
劇団がわざわざ雑誌に金を出すとは思えないな。
407が言う通り、ちょっとせっかちな人だっただけでしょう。
もしここも見ているなら次からは気を付けるんじゃない?

410名無しさん:2014/09/11(木) 00:30:34 ID:???
>ここ見てるなら

仮定にしてもほぼ見てると言ってるような
そんな感じしないけど

411409:2014/09/11(木) 03:27:10 ID:???
可能性の提案以上の意味を持たせたつもりはないよ。
そのためにも「もし」といれたし、「万が一」におきかえてもいいよ。

412名無しさん:2014/09/11(木) 06:30:13 ID:???
コケ映画スレの927って劇団かえ?

413名無しさん:2014/09/11(木) 07:01:16 ID:???
>>412
贖罪を描こうと描けなくて…という原作sageの仕方が劇団っぽいけど
同じIDで書き込んでいるスレと内容は、あまり劇団っぽくないな

日本の邦画のここがダメ
吸血鬼映画を語るスレPart3
○| ̄|_ 大コケした映画 16本目 _| ̄|○
なぜB級映画はサメを使いたがるのか

414名無しさん:2014/09/11(木) 20:48:31 ID:???
実写スレでは大人しいと思っていたら、こんなところで大騒ぎしていた
映画作品板には規制がかかって書き込めないのかな?

【画像有】佐藤健、実写るろ剣大ヒットで更なる続編に含み 最高傑作追憶編クルー!?
ttp://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1410268569/

415名無しさん:2014/09/11(木) 22:36:06 ID:???
長年の追憶編ageの行動がようやく功を奏したと思っているのだろう
しかし、映画化までには主演者じゃなくて
ワーナーと原作者がOKださないとできないだけどな

416名無しさん:2014/09/12(金) 08:43:31 ID:???
またサイゾーかと思ったらそれ以下だったでござる。

劇団お得意の願望スレタイ、レスは大半が劇団見込みで後は冷静な突っ込み。
立ってから四時間後、劇団レスがつかなくなってから間もなくdat落ち。
いつもながらタフな精神というか、悲しくなったり虚しくなったりしないのかなw

417名無しさん:2014/09/12(金) 08:59:41 ID:???
劇団が喜々として貼ってる星霜は和月と集英社が懇願して作ったpgrは改変にしてもソース的なものはあるの?
こっちのソースにも載ってないし、やっぱり劇団お得意の完全捏造?

418名無しさん:2014/09/12(金) 09:10:59 ID:???
>>417
その発言は見たことがないけど
Wikiの嘘6はどうかな

嘘6.星霜編は公式。作者がオトナファミで「星霜編は公式」と発言した

419418:2014/09/12(金) 09:15:01 ID:???
あ、この書き込みだけみると「星霜編は公式」が本当に見えてしまうな

嘘6の回答を読めば、和月さんは星霜を公式とは考えていないと分かるし
懇願して作ったとは思えないな

420名無しさん:2014/09/12(金) 11:25:48 ID:???
ニコ生突撃事件の放送でディーンのスタッフさんが言ってたやつかな?
テレビアニメ後にオファーをしたのが集A社と原作者なのかは不明
以下放送内容書き起こしより

R氏:おおお〜ありがとうございます。
 あれはね〜、あの、上司からの話ですよ?完全に受け売りなんですけど、結構…あの話ができるまでには
 紆余曲折あったらしいんです。聞いた話によるとね?聞いた話によるとですよ。
 えー…るろ剣をもともとね、うちじゃないとこでテレビ作ってたんですよ。最初の方は。
 で、途中からうちに、ディーンになって、テレビ版終わって、何か続きやりませんかって話になったときには
 最初は断った。うちの上司は。嫌ですと。
 断ったんですけど、どうしてもやってほしいっていう話があって、
 だったら俺の好きなように作らせないとやらないよーっつって、で、その好きな風に作るにはあれだよーって、
 薫と剣心を殺さないとやんないよーっつって条件を突きつけた結果ああなった。

421名無しさん:2014/09/12(金) 13:31:48 ID:???
>>420
これ最近のだよね?
随分劇団に都合いい内容だったから疑ったけどスタッフ発言なら間違いないな
古橋が原作と薫アンチと知ればそりゃ劇団初め痛い巴厨兼薫アンチが憑くはずだ
納得した

422名無しさん:2014/09/12(金) 14:02:42 ID:???
>>421
星霜編を作った→薫アンチってのは違うんじゃないかな?
劇団が色々捏造して吹聴してるけど、古橋さん自体は薫のことは嫌いではないと思うし
ここに書き込んでいる人の中にも、薫ファンで星霜編が好きだという人もいた
単なる好みの問題だと思う

423名無しさん:2014/09/12(金) 14:05:50 ID:???
どこかのインタビューでアニメ監督が好きなキャラの1人としてアニメの薫を挙げてなかったっけ
アニメの、ってとこが少し引っ掛かるけど

424名無しさん:2014/09/12(金) 16:40:56 ID:???
「殺す」って言う発言まんま受け取りすぎじゃない?
嫌いだから殺すってのとは違うと思う
死にネタをやってみたかっただけだと思うなぁ


賛否両論だし
自分は好きではないんで
原作者の二次創作発言でほっとしたけど
好きな人もいるしねー

425名無しさん:2014/09/12(金) 20:22:34 ID:???
今月5日に映画一般・8mm板に識別表示が入ったんだが
とあるスレがいつぞやのcatvと同じような状態に

【続編】るろうに剣心”追憶編”予想スレ
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1347025019/l30-

426名無しさん:2014/09/12(金) 20:23:13 ID:???
劇団垢恒例、追憶巴呟きをRTした後にOVA追憶丸コピ実写化願望をそのRT元の追憶厨に浮かれて同意を求めたら
実は微妙に丸コピ実写否定派だったらしく、映画監督はプライドがあるから丸コピ化はやらなさそう
やるならオリジナル入れそうだとここで突っ込まれてる事言われたら
そんな追憶は微妙〜と一言返してRTも解除してるの見て笑った
ここで言われた同じことを気にしてるのをみるとやっぱり劇団垢は確実にここチェックしてるんだな
おつかれさんw

427名無しさん:2014/09/12(金) 20:31:23 ID:???
ここをチェックしているなら、>>425の予想スレが
庭だらけだけど、次からは細工するのかな

428名無しさん:2014/09/12(金) 20:38:54 ID:???
CATVもそう表示する方法があると暴れ続けたからどうだろう

429名無しさん:2014/09/12(金) 22:00:20 ID:???
みたところメインはスマホみたいだしね
どう誤魔化すのか
昔はイーモバイルを持っている説があったが
今はスマホ+pcか

430名無しさん:2014/09/13(土) 10:38:27 ID:???
>>421->>424
キャラを殺したら「そのキャラのアンチ」って事になるのなら、追憶編を作った監督も巴アンチって事になる。

431名無しさん:2014/09/13(土) 11:20:48 ID:???
>>430
アンカー付けている先に、そんな変な主張をしている人はいないと思うんだが…

432名無しさん:2014/09/13(土) 11:35:52 ID:???
今日映画公開だけど劇団と煽りは夜に騒ぎ出すかな

433名無しさん:2014/09/13(土) 11:56:08 ID:???
>>430
スレチだからあれだけど一応突っ込むと、原作の死にキャラと原作では生きてるのに死なせるのとでは全然違うんじゃ
アニメ監督が薫アンチなのか知らないけど、OVAの相関図を見ると巴と同じくらい薫も好きな公平派よのうにも見えないなぁ
あれは明らかに差をつけてた

434名無しさん:2014/09/13(土) 12:10:18 ID:???
薫は好きだという発言はあるからアンチではない感じ
お前が言うなはガチっぽいから、剣心アンチではあるようだが

435名無しさん:2014/09/13(土) 12:13:51 ID:???
実写の最後が剣薫決定したせいか
もう3部作の実写映画の内容は目に入れず
追憶さえ実写化してくれれば勝ちだ!みたいな方向に独りで戦い続けているなw
何と闘っているのか相変わらず脳内敵に頑張り過ぎて不明だけど
アニメに原作にそして実写にと剣心が最後に寄り添うのは薫という事が決定した時点で
劇団さんの脳内の闘い自体は大敗北になるのだが
精神的に狂っている方の逃避行動はやはり興味深いw
でも劇団さんの主治医には絶対なりたくないな
もうこの先破綻を回避できるかくらいで正常に戻るのは無理そうだ

436名無しさん:2014/09/13(土) 12:28:16 ID:???
?@実写が決まった時点⇒実写は追憶に決まっている!京都?ありえない!
?A実写が東京編と発表⇒2、3部は追憶!そのための前置き!!
?B1部撮影中⇒追憶の小物が!手繋ぎが!巴は大女優でシークレットで撮影してる!
?C1部公開中⇒次は当然追憶!京都なんてこない
?D2,3部のタイトル発表⇒最後編は追憶!!
不安からか様々な逃避行動
⇒ハリウッドが介入してる!追憶はハリウッドで!!
⇒実写化不可能!神作品だからだ!!
?E2,3部撮影開始⇒追憶あるないあるないあるないあるで揺れ動き
分裂症状おこしかけ
⇒追憶が宝塚で舞台化!!
⇒追憶は実写化不可とまで崇められている
⇒監督や公式にツイなどで絡みつき
⇒とうとうスタッフの発言まで画像捏造
⇒剣心は最後旅立ついや処刑だ薫とのラブなんてない!!!
⇒興行が悪いと追憶とれない!
?F2部公開/大好評
⇒追憶だ!次は追憶だ!!!さぁ追憶だ!!←今ココ

今まで口に出した事は全部へし折られているのに凄いな本当

437名無しさん:2014/09/13(土) 12:43:28 ID:???
公開が目前になり耐えられなくなり書き込んでみました的な劇団さんwww

34 :名無シネマ@上映中:2014/09/13(土) 06:11:46.30 ID:9imRITb4
見てきたよ

たおちゃん、売れるわこの子
武井出番すくなっ!
追憶編が楽しみ

以上寝る


操ファンぶって見てきた事にする(朝6時だが)
薫の出番は少ないといいという願望
追憶があるといいという願望
まるで祈祷のような書き込みだww

438名無しさん:2014/09/13(土) 12:49:52 ID:???
前編は金曜日に公開開始したから勘違いしたのかな?
或いは引きこもりニートライフで曜日と時間の感覚が狂ってるのだろうかw

439名無しさん:2014/09/13(土) 12:56:24 ID:???
断じて劇団庇護じゃないけど435が医療にかじってるのか不明だが主治医の一行はいらん

440名無しさん:2014/09/13(土) 13:01:14 ID:???
>>436
劇団脳内を的確にまとめ過ぎてて草

441名無しさん:2014/09/13(土) 13:19:04 ID:???
>>436
劇団垢「言い続けていれば監督にも届く気がするので諦めません笑」
だそうです()

442名無しさん:2014/09/13(土) 16:44:18 ID:???
>>441
ストーカーそのものじゃないかー(棒)

443名無しさん:2014/09/13(土) 17:34:57 ID:???
1,実写が決まった時点⇒実写は追憶に決まっている!京都?ありえない!
2,実写が東京編と発表⇒2、3部は追憶!そのための前置き!!
3,1部撮影中⇒追憶の小物が!手繋ぎが!巴は大女優でシークレットで撮影してる!
4,1部公開中⇒次は当然追憶!京都なんてこない
5,2,3部のタイトル発表⇒最後編は追憶!!
不安からか様々な逃避行動
⇒ハリウッドが介入してる!追憶はハリウッドで!!
⇒実写化不可能!神作品だからだ!!
6,2,3部撮影開始⇒追憶あるないあるないあるないあるで揺れ動き
分裂症状おこしかけ
⇒追憶が宝塚で舞台化!!
⇒追憶は実写化不可とまで崇められている
⇒監督や公式にツイなどで絡みつき
⇒とうとうスタッフの発言まで画像捏造
⇒剣心は最後旅立ついや処刑だ薫とのラブなんてない!!!
⇒興行が悪いと追憶とれない!
7,2部公開/大好評
⇒追憶だ!次は追憶だ!!!さぁ追憶だ!!

⇒劇団垢「言い続けていれば監督にも届く気がするので諦めません笑」←new!!


劇団が発言した事で実現した事は実写ではゼロだったという。
さて今後に期待!!

444名無しさん:2014/09/13(土) 17:44:42 ID:???
とうとう耐え切れなくなって公式ツイッターに絡みはじめたww
あぁやって嫌われるんだな
自身がスタッフの発言画像加工してトラブってる自覚なし
その件を公式は把握しているという自覚もなし

445名無しさん:2014/09/13(土) 19:45:59 ID:???
公式からも要注意人物扱いでスルーとかブロックされる日も近いな

446名無しさん:2014/09/13(土) 20:42:44 ID:???
既にスルーされてるよ
そしてブロックは公式という仕様上しないかと。厄介な人は適当に聞き流すだけ

これで次は追憶映画でなくドラマ化で
るろうに剣心本編のドラマ版とかになったらどうするんだろなw
劇団さんの折られっぷりがハンパないので
劇団さんが追憶がくると言う度に違うのがくるフラグに見える

447名無しさん:2014/09/13(土) 21:14:57 ID:???
大友監督の次回作は左之助の中の人主演で「一瞬の夏」かもしれないぞ

いや、大友監督が「青木でカシアス内藤を撮りたい」と言っていたらしいからさ
単なる願望だけど…
映画ヲタとしては、ぜひ見てみたい

448名無しさん:2014/09/14(日) 02:21:58 ID:???
個人的に実写はここでもう十分かなと思ってる派だけど
キャストがフラグがって何かと思ったら神木くんでポカーン
京都編キャラなのに喜ぶのか?
追憶と宗次郎、なんも関係ないんじゃと思ったけど
もしかしてOVAでは沖田とか新選組の出番多いのか?

449名無しさん:2014/09/14(日) 07:15:20 ID:???
>>448
話がみえないのでもう少し詳しく

450名無しさん:2014/09/14(日) 08:20:26 ID:???
開始早々、本スレで追憶連呼してますな。

まあ、いきなり後編から見る奴はほとんどいないだろうから、大丈夫だろうけど。

451名無しさん:2014/09/14(日) 08:44:30 ID:???
>>449
横レスになるが
神木がるろうに剣心についてこれからもまだまだあるみたいだからヨロシクみたいな事を言った
普通はイベントとか映画の企画ものとかと思うとこ
もしくはそれこそ神木は京都編のみのキャラの俳優なので
それこそ追憶でなく京都ドラマ化とかだわな

新撰組ガ沖田がはイミフ
どう考えてもそこに神木はキャストされないよ

452名無しさん:2014/09/14(日) 08:45:33 ID:???
>>449
ツイッターで「これからも色々とある」と何らかの展開を匂わせてる
続編なのか、新作以外で何か企画があるだけなのかは不明
劇団も同じ顔だから沖田役で「次(追憶編)」があると思ってるのか
いつも通り、次こそは追憶編!と根拠なく暴れてるだけなのかも不明

453名無しさん:2014/09/14(日) 08:50:15 ID:???
それって、インタビューとかトークショーとかイベントとか
そういうのが色々あるっていう意味なのでは…
続編や、宗次郎メインの番外編なんかがあると嬉しいけど
もしそうなら、こんな軽い呟きにはならないと思うな
あくまで個人的な印象だけど

454名無しさん:2014/09/14(日) 09:37:48 ID:???
ここまでヒットしたから、次の展開の話は出てると思う。
ただ、まだまとまってはいないんじゃないかな?前回だって続編発表は結構経ってたし。

もっとも、アクション時代劇からの路線転換は考えられない(スポンサーが許さないだろう)し、
完結と言っている以上、原作の続きの展開を次にやるとも思えないので。
そのまま次の展開、剣心の過去話で恋愛物をやるってのなら、それこそ会社でも変えなきゃ無理でしょ。

455名無しさん:2014/09/14(日) 09:40:01 ID:???
あと、ツイッターやネットでの情報出しは、既に存在が知れている事もあって、
内部で何らかのお達しが出ていて慎重になっている可能性もある。

個人的に、主要サブキャラのスピンオフ展開あたりが妥当な線かなと思って見てる。
スピンオフと言っても原作でやってないエピは結構残ってる訳で、一から作る必要もないし。

456名無しさん:2014/09/14(日) 10:07:35 ID:???
雷十太先生が見たいですww
あと津南のエピソードとか燕も見たい

457名無しさん:2014/09/14(日) 11:03:34 ID:???
向こうじゃ劇団さん煽る事になるだけだから言えないけど

今のブレイクを見ていると本当に妥当なのはドラマ(東京からスタート)だと思うよ
続編があるなら人誅が妥当
3作みりゃ解るけど追憶描写が足りていないためここからいきなり追憶では話が繋がらない
それこそ原作をみてりゃ繋がるけどね

それと今作で京都後なのにわざわざオリジナル脚本入れて
薫にプロポーズしてハッピーエンドにしてんのに
そこで不幸な過去をいきなり盛り込んでどうするんw
追憶って京都の後、人誅の前の薫とくっつく前だから入る要素がある
完全ハッピーエンドオチの後でいきなり入れるには流れとして惨めになるけどいいのか劇団さん?
やるなら薫といい雰囲気になりつつある中、過去の影がとか導入部分はそうでもしないと
ハッピーからいきんり報われない過去だけ切り出しでは話が繋がらない
1作目の後2,3作ってなった時に、コリャ京都前後だわなーって思った感覚と似てる
まんま京都前後だった訳だが、映画ってそういうもん
ここで追憶だけ切り出しとかかなり難しい、そのための前振りが実際はなされていない
人誅のやりつつ追憶内包の映画か
ドラマをやりつつ、追憶だけ映画はできるかもしれないけど
続編あるならその辺が妥当だろうな

しかしこういう企画はそう次々決まるものではなく
まだ計画段階ですらないんだがな
続編作るとなったらまだ原作に残っている人誅(追憶含み)にくると制作は考えるのが妥当

458名無しさん:2014/09/14(日) 11:33:16 ID:???
>>457
幕末の過去回想は人誅編に内包されてるというのは同意
そもそも「追憶編」っていう呼び方は原作ではしないしね
劇団がやたら触れ回ってるからあれだけど、本来は人誅(+追憶ノ章)だもんね

復讐される剣心っていうのはまだ実写ではえがいてないから
人誅編がくる可能性は大いにあると思う

459名無しさん:2014/09/14(日) 12:03:49 ID:???
追憶だけ切り出すと実写3部作の剣心の過去が不幸でしたーで終わってしまうんだよな
今の3部作に繋がるものがない
京都の後じゃないと追憶は出来ないでしょと追憶やれ厨に監督が答えたように
追憶って単体で成り立つ作品ではない
剣心の今があって復讐者がやってきてその中での過去だから意味がある
とりあえず今はやった。次は復讐劇のターンだわな

460名無しさん:2014/09/14(日) 12:11:23 ID:???
あれだけじゃ何もわからないけど、映画祭みたいなのに出品したらしいからそれかなと思った

461名無しさん:2014/09/14(日) 12:17:03 ID:???
あと京都編の海外展開とか
東京編みたいに予定あるのかはわからないけど

462名無しさん:2014/09/14(日) 12:27:26 ID:???
>>457
ドラマは難しいと思うな…
ドラマ枠を持っている松竹や東映ならともかく、製作はワーナーだし
アクション中心の連続ドラマの難しさは、谷垣さんも関わった
NHKのアクション時代劇で強く感じた
それに今回の劇中で、剣心の新しい生き方が示されて「抜刀斉は死んだ」と宣言された
この状態で、人誅や過去編をやっても、今更…という感じがする

一番ありうるのは、追加シーンを入れたディレクターズカット版の上映だと思うな

463名無しさん:2014/09/14(日) 12:56:03 ID:???
ドラマじゃクオリティ落とさざるをえない気がするなあ

追憶だけってのはそれだけ美化してるのと
実際に追憶だけ切り取って装飾したOVAが劇団の中の基準だからか
まあ今エピソード0ってよくあるけど
プロポーズもどきの後に暗くて悲しい過去だけじゃ蛇足感がなあ…
自分がハッピーエンドの方が好きな人間だからかもだが
それこそ万一あったら、巴失った後の10年をダイジェストで
最後に薫との出会いっていう未来の救いに繋げて発狂ってオチになったりして

464名無しさん:2014/09/14(日) 13:44:43 ID:???
劇団がリスペクトする追憶編ですら
それだけでは切り出せず星霜編との構想だったしな
エピソード0として単体で切り出すにはせめて本編で追憶に触れておかないと無理
むしろそれをやらずに追憶要素をカットしてしまったのは今作
しかし劇団はポジティブに考えて事態を自分優位に改変するから毎回予想が当たらないw
連敗しているのにこのポジティブさという

465名無しさん:2014/09/14(日) 13:53:14 ID:???
そもそも、少なくとも2では勝負したがってるのは劇団だけなわけで…
他でどうだかは知らないけど
しかも勝負したがっている相手が自分の脳内にしかいない教団だという

466名無しさん:2014/09/14(日) 16:42:52 ID:???
まぁこれだけヒットしたから
残りの人誅や追憶やらの実写を望む声はあるけど
追憶が実写されたら勝ちだヒャッハー!!な理論を展開しているのは
この世に劇団だけだわな
そんな超個性(狂っているとも言う)だから他の追憶スキーともそのうち足並み揃わなくなるんだよな

467名無しさん:2014/09/14(日) 17:00:01 ID:???
でも変な話、喧嘩をしかけ負け続け過ぎて
望むラインが追憶の実写化、巴は綾瀬ってだけで普通になってきたなと思う
薫とはラブじゃないもん!巴の勝ち!とか
大友監督は原作じゃなくOVA派とか超理論は全部否定されてしまいもう言えない

468名無しさん:2014/09/14(日) 18:19:47 ID:???
確かに最近は追憶実写!巴は綾瀬と連呼しスレ乗っ取りを目論むくらいで
昔みたいに薫vs巴論争を持ち出し薫ボッコ巴賞賛の自演工作でスレ乗っ取りとか電波な事はしなくなったな
正確には負け過ぎて出来なくなった
実写にあるのは巴⇒???な人、薫⇒最後プロポーズされた人という区分

469名無しさん:2014/09/14(日) 18:59:25 ID:???
こっちのスレでは相変わらずみたいだけどな

【アンチは】るろうに剣心の薫はかわいい【キチガイ】
ttp://kanae.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1353556006/807
807 名無しかわいいよ名無し 2014/09/13(土) 15:43:02.68 ID:H3441G/V0
映画の薫は未来どころかモブの15分で終わりだよ
たけるんがやりたいといってるのも追憶編であって薫との未来じゃない
負け犬薫信者ざまぁwwwww

470名無しさん:2014/09/14(日) 19:23:26 ID:???
>>469
誰もいないスレだからこそできる負け犬の遠吠えレスだろうね
今実写スレでそれやったら笑われておしまいだろうなw

471名無しさん:2014/09/14(日) 19:45:51 ID:???
ツイの方だと、橋本推しもリツイートしたりしてんだね
つか追憶ネタRTばかり延々並んでてぞっとしたw

472名無しさん:2014/09/14(日) 20:03:37 ID:???
今は(劇団にとって)予想外の事態が続いていて混乱しているから追憶続編としか言わないけれど
落ち着けば監督や俳優は追憶こそ撮りたかったからこそ3作を踏み台にしたとか
追憶が凄すぎて監督も俳優も神格化しているんだとか
全ての人は追憶のために!!薫なんて大っきらいだってッ!!みたいな超展開してくれると思うよ
…病人だからさ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板