レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ジョジョの奇妙な玩具 避難所part66
-
ジョジョの奇妙な冒険に関する玩具について語り合うスレッドです。
◇ジョジョ関連商品(玩具)の話題以外は専用スレへ行ってください。
<ネタバレについて>
本誌の話題を扱うか、コミックだけにするかの件ですが、
コミックスで読んでる人が多いので、コミックス刊行前の
話題は別の所で行うよう配慮してください。
◆煽り・罵り・キャラヒの配置・それらへの反応は徹底スルー。管理人に報告・ガオン(NG・あぼーん)推奨。
◇次スレは>>950が宣言して立てること。立てられない時は代わりを指名。次スレ立つまで雑談は自粛
ジョジョの奇妙な玩具を発売してくれるベリッシモ素敵な会社のリンク
メディコス
http://www.medicos-e.net/
メディコム
http://www.medicomtoy.co.jp/
ディ・モールト ベネ
http://www.dimolto.co.jp/
キャラヒーローズ
http://charaheroes.jp/
バンプレスト
http://www.banpresto.co.jp/
バンダイ
http://www.bandai.co.jp/
センチネル
http://sen-ti-nel.co.jp/index.php
一番くじ
http://1kuji.bpnavi.jp/
荒木飛呂彦 公式サイト[JOJO.COM]
http://www.araki-jojo.com/
ジョジョの奇妙な玩具 画像掲示板
http://jojostand.fool.jp/siokara/jojo.htm
管理人への報告はこちら
要望@ジョジョ玩具
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6206/1313035918/
※前スレ
ジョジョの奇妙な玩具 避難所part65
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6206/1412427811/
-
10月
メディコス/超像可動 現在まで発表なし
(ハイエロファントグリーン セカンドのアナウンスがあったが正式リリース発表なし)
吉良吉影(再販)
空条承太郎(第4部)(再販)
ディ・モールト ベネ/スタチューレジェンド
チョコラータ
11月
メディコス/超像可動
ナルシソ・アナスイ
ゴールドエクスペリエンス(再販)
ディ・モールト ベネ/スタチューレジェンド
マジシャンズレッド
12月
ディ・モールト ベネ/スタチューレジェンド
ンドゥール&ゲブ神
ディ・モールト ベネ/SSC(スーパーストラップコレクション)
石仮面/メメタァの蛙
2015年1月
ディ・モールト ベネ/スタチューレジェンド
ザ・フール(再販)
2月
メディコス/超像可動
ジョセフ・ジョースター&イギー(再販)
製作発表or原型展示済み発売日未定商品
メディコス/超像可動
(第1部、第7部進行中)
エルメェス・コステロ
キッス
SSC(スーパーストラップコレクション)
超像マグネットコレクション
超像BIG
ディ・モールト ベネ/スタチューレジェンド
(第4部、第6部、第7部、5部暗殺チーム進行中 )
ダニエル・J・ダービー
ペットショップ&ホルス神
-
>>2に補足
1月
メディコス/超像可動
ダイバー・ダウン
ディ・モールト ベネ/スタチューレジェンド
ダニエル・J・ダービー
ザ・フール(再販)
-
ペットショップは必ず買わねばならんわけなんよ( ´; ω ;` )
いつ発売なの
お前ら肝心な事早く突き止めて2ちゃんねる掲示板に書き込まんといかん( ´; ω ;` )
-
おそらく来週予約開始2月発売
-
ワンフェスで展示された中では超像BIGとペットショップが一番気になってたのに未だに情報ないな
BIGは承太郎とまとめて出すためなのかな?
-
おそらく2月か ありがとさんさんあるみさん( ´; ω ;` )
しがない家庭持ちにとっては
もう独身時代のようにカラバリ全種とか無理なんよてんで無理なんよ( ´; ω ;` )
ペットショップまで静かに座するの
-
6部読みなおしたけど今読んでも面白いな
出してもまたか、と言われるかもしれんが
やっぱり6太郎欲しいな
あのコート再現してほしい
-
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416659685267.jpg
7部勢が可動で出た時にこれをベースに各馬を作れるな。
ただ問題なのは何度か展示されてるが未だに発売時期は未定となっている事だ。
本気で商品化する気があるのかどうか。
バンダイも魂ステージの馬バージョン(こちらは台座扱いなので非可動)を以前に参考出品していたが、お蔵入りだし。
-
前スレの最後に貼ってくれた展示写真見たらアナスイ結構かっこいい
なんとなくだがスタチューダービーは嫌な予感がする
-
こっちにも一応貼っとこうか。
これは全部宮沢模型の展示会で出展されてたやつ。
チョコラータもあったが発売済みなので貼らなかったが。
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416658374740.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416658393563.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416658413929.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416658642887.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416658658992.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416658680588.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416658703506.jpg
-
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416660966699.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1416660939882.jpg
このイギーストラップは年末のジャンプフェスタで先行販売されるみたい。
来場者にはイギーのバッグがもらえるらしいけど地方からわざわざ行けない・・・。
近場の人が羨ましい。
ただ「アニメイト/ACOSブース」ってなってるけど、コスやべネからの発売じゃないのかな?
-
先行販売か
限定かと思った
-
fig馬は期待してるけど超像とはサイズが合わないと思う
-
7部がアニメ化したらアニメ効果狙ってメディコスがスローダンサーとか出してくれそうだけど
その7部アニメ化ができたとしても相当先なのがなぁ…
-
流石に気の長すぎる話だw
10年後に有るか無いか
-
そもそも10年後には超像可動もスタチューも全部出し終わってるんじゃない?
-
甘い甘過ぎるんよ( ´; ω ;` )
そのうち三部の4th 5thが出始めて、もうカオス
甘い甘過ぎるんよ( ´; ω ;` )
-
6部がこのペースなら来年辺りにジョニィが案内開始されそうな気がする
-
7部は本体が可動で出て、馬は出るならスタチューの予定らしいけど、
その場合は原型師を固定にして欲しいね。
馬の造形物なら人間以外の原型だから、原型師の選択も広がるだろうし。
現行のスタチューみたいに毎回大きさがバラバラじゃ、買う気も失せる。
-
胸像はどうなったの?誰も話題にしてなくてお察しなの?
-
ただでさえもうお腹いっぱいの3部でしかも乙武だからそりゃな
今の関節や造形ノウハウに直した3部超像可動リメイクとかやればまだいいのに
特にポルナレフとか
-
最初期の頃のボールじゃない関節の具体的な説明が未だにネットで見つからないんだがどんな感じなの?
固いと言われるだけにどんなもんかを知っとかなきゃ買いづらくて
-
4th5th来るとしてもその前にリメイクが先に来そうだよな
-
今月ってスタチュー何もないんだっけ?
-
>>25
マジシャンズレッドが中旬から29日に延期した
-
あ、そうなんだ
可動と同時発売なのね
サンキュー
-
いえいえどういたしまして( ´; ω ;` )
-
妙なキャラ作りは遠慮願いたい
-
NGですっきり
-
( ´; ω ;` )イヤァオッ!
-
そのノリはmixiかTwitterでやってくれ、頼む
-
>>7
家庭のためにやめろよ
-
ペットショップの出来次第では久々にジョジョコーナーではなく
アクリルケース買ってイギー&フールと対峙させて飾りたいなあ
-
>7
普通に書き込め。
-
超像ジジイ付きイギーとベネフール合わせて再販出るのはベネ
-
>>33
家庭のためと言いながら突然「ゼロ」にしてしまうと、
そのストレスが家庭にかえって良くない影響を及ぼすんよ( ´; ω ;` )
100を1にするのと、100をゼロにしちゃうのでは、やはり雲泥の差がアナルに目覚めそう
1だけで構わんから残しておいてくれれば、より頑張るアレになるんやないの( ´; ω ;` )
-
都合の悪い意見は一切聞かず傍若無人に振る舞うおっさん2号
こうはなりたくないものだ
-
まあまあ
お小遣いの都合で欲しい物だけ買うってコトっしょ
特に珍しくもない話じゃん
好きなようにさしてやんなよ
-
顔文字やめろ他はどうでもいい
-
あとそのしゃべり方もやめたほうがいいと思うんよ。そう思うんよ。
-
ここまでウザいといい加減アク禁にして欲しいはこの顔文字オッサン
明らかに他人苛立たせるためにやってるだろ
-
こんなになるなんて、かわいそうだな 家族の方が
-
構ってあげるから調子に乗るんじゃないの?
スルーでいいんじゃないかな。
-
どうなったこの流れ?!
新手のあらしなんか?
-
最近の超像が優秀すぎてスタチューまったく買わなくなった
あの値段でロンパリとか塗装の不安が超像のそれと変わらないんだもの
-
スタチューのクレDとキラーQは至高
-
スタチュー吉良もなにげ良い出来だと思う
-
首長とか言われてるマントDIOとクリームが気に入ってる
-
スタチューは普通にクオリティ高いやつ多い気がする
承太郎とかリサリサみたいな変なやつもいるけど
-
リサリサはウィンウィンしたくなるおみ足が再現されていたので俺は満足した
承太郎てめーはダメだ
-
もーデカくて嫌。これに尽きる。
-
ドッピオはスタチューで出す予定って話があったけど
ディアボロより頭一つでかいドッピオとかになるんだろうな…
-
>>53
予定ではないぞ
693 :名無しさん:2014/02/12(水) 07:33:22 ID:svXVeu4I0
●ドッピオ好きなんだけど出してもらえないか?
可動は無理だがスタチューならいいかもしれない。
-
スタチューは相変わらず、塗装がゴミだから買わない。
超像とスケールもまったく合って無いしな。
-
あと、6部のジョウタロー早く頼むわ
6部はそれしか買う気無いんで。
-
>>56
同意
-
早く神父やホワイトスネイク見たい。6部好きなのでね。
-
それより俺はFFを見たい
スタチューでもいいから出すか出さんのかはっきりしてほしい
-
次のWFである程度わかるんじゃない
今までのラインナップ考えたら仲間キャラはほぼ出そうな気がするけどナゼか安心できない
気の早い話だが明確な味方チームがない7部とかどれだけ出すのかな
-
ワーコレ踏まえて7部予想するなら、
ジャイロ、ジョニィ、Dio、ホットパンツ、ルーシー、大統領が最低限のラインで
サンドマン、マウンテンティム、ウェカピポあたりが出たら御の字かな
リンゴォ、ポコロコなんかもいいと思うけど難しいだろうね
-
ジョジョリオンが出て七部が飛ばされていることで察せよ。人気ない六部以上に出して売れないと踏んでいるのだろうよ作り手側は。
-
すみませーんブラックモアもお願いしますうー
2部とか考えたらジャイロ、ジョニィ、Dio、大統領で終わりそうで不安だわ
-
>>62
何言ってんだこいつ
新.参か
-
2部と違ってスタンドもあるからさらに厳しいかも
タスク(たぶんAct1〜4セット)、D4Cは絶対出るだろうから2枠消費するし
-
>>62
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417014072642.jpg
-
>>61
可動でルーシーは可能性低いんじゃないか
せいぜいスタチューだろう
その場合はスティーブンも並べたいが
-
>>65
Act4って結構デカくなかったか?
4体セットにしたら凄い値段になりそう
-
ムーディー安いから買ったけど塗装がギラギラしてていいなあ
微妙な攻撃音つけるよりこーいうのにカシャカシャ擬音プレートつけるとかしてくれよメディコスー
-
>>66
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417014072642.jpg
-
ジョニィ+act1、2+3セット、act4って感じで出さないと無理があるんじゃないか
しかしここまで再販物の値上げが凄いブランドもなかなか無い
-
承太郎なんかは何をどうしたら約3000円のものが定価4536円になるんだよ
-
人件費や材料費の高騰しか考えられんが
-
完成品フィギュアなんてどうやっても値上がりする要因しかないもんな
今の状況じゃ
-
消費税も上がればもっと酷くなるで
-
もう値段的に複数買いつらいわ
多少ロンパったり塗装汚れてても我慢することにした。
ハゲそう
-
>>71
個人的には7部すげー楽しみにしてるけどact2+3が売れるとは思えない・・・
-
確かにact2,3は微妙だな
俺もact1,4は好きだけど2,3はそこまでだ
ジョニィ+act1+act2、act3+act4が理想だけどさすがに無理か
-
>>77
弾道エフェクトとかジョニィの星付きの手パーツ付けたらあるいは
-
act1〜3はこの際ほとんど可動しなてもよくない?
可動のact4にあまり動かない小さいast1〜3付きでいいように思う
多少箱が大きくなるかもしれないけどミスタくらいの箱で入るでしょ
ジョニイにact1つけちゃうとact2〜4はなくてもいいやって思う人が増えるような気がする
-
ベネからSSCイギーの更新来てる
-
>>80
1は大きさ的に、3は動いてないから固定でもいいけど
2は腕と首でも可動にして欲しいな
タスクの中でも一番活躍してた印象あるし
-
タスクだけで出してもエコーズの二の舞になるだろな
-
ジョニィ、act4、馬に
それぞれact1〜3のどれか1体ずつ付けるというのはどうだろう。
でも馬は出るとしたらベネになりそうなんだっけ?
-
>>71
リボルテックのほうが再販品の値上げ幅激しいぞ
>>72
3675円を約3000と言うなら今の価格も約4000だろう
-
>>85
リボは前はともかく今は劣化点が無い新関節にして半リニューアルみたいな感じにしてるからまだマシな気も
-
そんなことよりアナスイまだか
-
>>87
祝福しろ
発売にはそれが必要だ
-
フライング規制みたいになってたから今回も普通に月末じゃないの?徐倫の時はそれでも一軒くらい早売りしてる店あるだろうと日本倍界隈(大阪)あるってみたけど電車代フイにしてしまったよ
今回は素直に30日に迎えに行くコトにするわ
-
日曜日に発売っておかしいでしょ
-
告知から発売まで短いのは気分的に良いね
-
SSCイギー予約案内きたね。
早く生首ディオと赤石もくるといいけど。
-
勝手に勘違いしてたけど
スーパーストラップコレクションと>>12ってまたべつなのか。
超像マスコットストラップといいイギー関連はよくわかんねーな。
-
SSCは初期顔だしまあ丁度いいっちゃ丁度いい
-
>>93
今月のウルジャンの広告によると>>12もSSCだが
ジャンプフェスタでしか販売しないバージョンという事のようだ
-
アナスイいよいよ明日だな。
うちの地元の店は徐倫の時も普通に早売りしてたから、
明日の夕方には画像板に写真UP出来そう。
ただ2店舗あるが、どちらもともにせいぜい3個か4個の入荷だから、
全部ロンパリじゃない事だけを祈るのみ。
-
>>95
なるほどありがとー。
イベント専売はがっかりだわ
-
ええ、あれもSSCやったんか
しかもジャンプフェスタ限定かよ
目閉じてるけどウルジャン2月号買うしかないか
-
アナスイ買ってきた!
交換頭部は鼻に青い塗装ハネorz
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417179495629.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417179514699.jpg
-
おおやっぱかっけえなアナスイ
ネギの使い道がよくわからん
-
別表情がいかにも6部の絵柄らしくて良いね
叫び顔はあまり使わないから個人的にベネ
-
サンプルよりかっこいいじゃないか!
-
アナスイ買いに行ったはずが
気付けば何故か二部ジョセフを購入してたぜ!
-
妙に統一感のある色合いだ
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417185216731.jpg
-
キャラ同士統一感ある色で並ぶといかにもジョジョっぽくて良いな
-
>>105
だがしかし、ここにキッスとダイバーダウンが入ると・・・。
-
DDは馴染みそう
キッスは兄貴となら馴染みそう
-
スタチューマジ赤
ここ最近のスタチューで一番出来が良いな
-
この前の展示会の写真かっこよかったなあ
ちゃんとアヴドゥルも出してくれる事を祈る
-
FF(えーとろ)可動でだしてくれんかなあ。
おれの好きなキャラはいつも可動になってくれん。
-
FFエンポはマジで読めん個人的には絶対欲しいが
老ジョセフみたいにまとめて出してくれないかな
-
レギュラーキャラ以外ばかりを好きになっちゃうタイプなら素直にスタチューに期待して可動は諦めた方が良いんじゃないの
-
すまん今のは忘れてくれ
フィギュア化なかなかされてないから敵サイドかと思っちまった
-
脊髄反射で上からレスして間違っちゃうと死ぬほどはずいねwww
-
そこで煽りを入れる神経がわからん
別に上からとも思わないし
-
スタチューマジ赤ポージングもいいし
アヴドゥルと合わせたら絵になるよなきっと
どうせ台座のせいで変なスペースできちゃうけど
-
>>116
とりま台座無しでも自立できますぜ
-
とりまとか使ってるやつ久しぶりに見た
-
ハイエロやチャリオッツに比べて明らかにハイクオリティだよな
その3体並べてたら絶対マジ赤だけ目立ってしまうな
-
再販GEがすげえ金キラキラしてて綺麗な気がしたんだが、
初販が退色してるだけ…?
-
いいからさっさとプッチホワスネ出してくれ
-
そうかGE再販も今週なのか
この様子だと神父は順当にトリに持って来られそうだね
-
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417257701833.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417257721240.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417257735698.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417257753731.jpg
ネギの使い方がいまいち分からんのだが・・・。
取説開けてないがそれに書いてあるんだろうか?
つか、超像可動で取説が袋に密閉され始めてから一度も開けて見た事ないわ。
-
出たぁ〜ッ!
「シーザーファンに贈る至高の1体です」
「最高に美しくカッコいい…究極のシーザーに仕上がりました!」
「カッコよさ・品質は保障致します」
という宣伝文句が涙を誘う・・・。
メタキ・・・おっと失礼、全身テッカテカにスワロという最強の仕様ですね。
auction/w115224339
-
嫌男乙
-
紙かフェルトみたいなセットとバイクのコンボでどうしても嫌男が思い浮かぶ
-
>>126
まあ、前にも書いたけど、「脱力」だよね。キーワードは。
例えると、人間は力んでると本来の自分が出しにくいんだよね。
力んだ70の状態から100になっても、しこは30のインパクトしかないわけ。
けど、完全に脱力して0の状態から力を入れればそのまま100のインパクトを残せるんだよね。
まあ、理解できない人には申し訳ないけど、置いていくしかないよね。
まだまだ表現したい事があるし、こういうコメントを書き込まなくても、自分が何か発信するだけで、
周りから勝手に物語が降り注いでくるんで。
すなわち、答えは・・・・・・・・・・・・
イヤァオ!
-
こいつと顔文字規制してくんねえかな
-
ほんとに気持ち悪いなぁこいつは…
-
ベネマジ赤よさげだけど、夏場傾ききそうだなぁ…
サバス直しても直しても傾いてく…
ベネほんとにしっかり造ってくれよ…
-
>>130
自分はdi:stageに移して飾ってるんだが、案外傾かない
あれって本体じゃなくて台座に問題があるんじゃないかと考えてしまう
-
>>123
イヤァオは写真撮るの下手だな〜wwww
商品が泣いてるぞ☆ ウワァオッ!!
-
>>132
そこは自分でストップをかけてる部分はあるよね。
面白いもので、自分の日常って、プライベートと仕事の境界線が凄く曖昧なんだよね。
書き込むのは自分の言葉であり、UPするものは自分の作品なんだけど、そこには「さまよってる感」が凄くある。
例えば、「今、この部分の自分を出しちゃいけない」とか演じてるものが、実は本当の感情だったりとか、
逆に演じてないナチュラルな気持ちというのが、本当は作られたものであったりだとか、そういう部分が多々ある。
そこを客観的に他者が見ると、裏読みする楽しみに繋がるっていう事を想定してるんだけど、
感性がある程度研ぎ澄まされてるというか、一定以上のセンスを持った者にしか分からない部分でもあるんだよね。
だから、付いてこれない者は容赦なく切り捨てて、先へ先へと、どんどん新たな境地を開拓していく事になってしまう訳でね。
そこは持たざる者と持っている者の明らかな境界線が非情にも横たわってるって事かな。
つまり、結論としては当然こうなるよね・・・・・・・・・・
イヤァオ!
-
ジョジョ好きって基本こんなやつばかり
-
>>131
参考意見ありがとう!再販あったら購入考えてみるよ
ドライヤーで調整してるけど気づいたら傾くんだ
…散々言われてる話なんだけど、めげるわ
-
考えてみるイコールしない
-
ジョジョ好きつーよりバキ好きじゃねーの?脱力とかインパクトとかパクリじゃん
-
>>136
つまんねー奴だな、そもそも売り切れてるから買えないんだよ
-
子どもはスルーで
-
久しぶりに来たらひどいスレになってるな
関係ない話ばかり
-
マジ赤は足元クリアパーツだから傾きはなさそうだけどな、関係ないかな。
スタプラも微動だにしてないし。
-
再販のGE買った人、写真上げてくれない?
上の方で初版よりゴールドの色味が強くなってる的な事書いてあるので、
初版と比較してみたい。
-
>>141
明らかに傾きそうな物は製造段階で対策されるみたい
サバスや音石はその基準触れなかったんだな
-
俺は持ってないけどサバス買った人はさすがにかわいそうだと思うわ
-
と言ってもかなり環境に依るけどな
うちのは全く傾いてない
-
うちのも自立してるからか全くそんな気配は無いなぁ
-
どれくらいの傾きか気になって画像調べたら
マイケルジャクソンと比較してる画像まであってワロタ
出来はいいのにな
-
あんまレビュー的なものがないなぁー尼はまだだから楽しみにしてるのに、キモいのばっかりわいてる
-
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417323834494.jpg
アナスイ届いた
祝福しろ
-
すげえ、ちゃんとポーズができてるw
-
>>149
おお、このポーズ取れるのはいいね
おめでとう!
-
肩がディアボロ式のもっと動くものになってるね
弊害は位置に気をつけないと体との隙間や段差が大きくなって変になること
-
というか、誰か正しいネギの使い方をしてる画を頼みます。
-
>>149
メディコスの商品サンプル画像、このポーズ使った方が良かったんじゃなかろうか
-
誰か6部読み返してくれよ
どっかにネギ使ってる場面あるだろ
-
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417333408072.jpg
公式ではこういうふうに使ってるが、肝心のネギが何の為なのか分からない。
-
ぶっ飛ばす時の衝撃みたいな物じゃないかな嫌男
-
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417334223164.jpg
監視カメラ回避の壁面移動を再現とか
-
Amazonからアナスイ届いたが顔にベッタリ塗装ミス。
メディコスにメールするよりAmazonで交換頼んだ方が早いのかな?
-
これ、アナスイ可動域広いからって調子乗って遊んでると脇からボッキリ逝きそうだな。
ここまで軸むき出しのっていままでなかったよな。
-
ディアボロも同じじゃなかったか?
今手元にないから確認できんけど
正直この仕組みは根元からねじ切れそうで怖いよな
-
>>161
見てみた。体とかの方式近いけど
ディアボロより腕太めで肩玉がでかいわり軸が太さ近くて
長めに外に出てるから微妙に不安感じたのかも
ディアボロはナランチャのが近いっぽいな
-
はっちゃかでアナスイのレビュー見てたけど、ああいう使い方でいいんだろうか、ネギ。
-
>>163
なんか納得したけどな
ダイバーダウンにじゃなくてアナスイについてくるのも好感度あるし
-
イギーのストラップ、単品版と3つセット(単品版のパッケージを3つセットにしただけだろうけど)
の両パターンで受注してるところが多いね。
セットの方が若干安くなってる。
パッと見、全部初期顔に見えたから、アニメ再開後の後半になると後期顔のバージョンも出るのかと思ったけど、
よく見ると涎垂らしてるやつってペットショップの前でバカ犬を演じてたやつだよね?
という事はこの3種以外はジャンプフェスタ版ぐらいしか予定はないんだろうか。
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1417355019452.jpg
-
誰かアナスイのアミアミとグラデがいい感じで両立されてるコトを褒めてあげて下さいよ
-
でも真下から股間の部分を見ると、ケツ側はTバックみたいで、前部は変態仮面みたいで笑えるけどね。
-
○っちゃかは使い方うまいな
今までスタンドの一部分ってなかったけどダイバーダウンに限らず付属して欲しいわ
本体の背中をE字型の真ん中に挿すのはナランチャのレーダー用のやつみたいなもんか
-
はっちゃかネギの使い方うめえぞって書こうとしたら割とみんな同じこと思ってたんだなw
-
あれは逆転の発想だわ
伊達に長年レビュー積んでない
-
写真でならすげー映えるけど実際にああやって飾るのはちょっときついものがあるよな
-
アナスイを3、4体買ってダイバーダウンの背中にE字を連結すれば
ダイバーダウンがラッシュしてる感じに飾れるのかな
-
ネギはウェザーの手足が着脱可能になっててそこに付けるのかも
-
アナスイ店頭で見てきたけど
鼻に傷いってるの多かった。
-
アナスイやっと尼から発送連絡がきた
-
穴水数店舗で見てきたけど品質落ち着いてるんじゃない?ロンパリや塗装跳ねは一つもなかったようなカンジダった
-
見てきた店では白塗りと赤ら顔が無かった
徐倫あたりから改善されたかな?
-
>>165
イギーのストラップ、Cの表情が絶妙に気持ち悪くて最高。
-
ディアボロ、スタチュー花京院、ホルホースとかで一時赤ら顔が流行ったけど改善されてよかった
徐倫の赤ら顔はちょっと見たかったけど
-
今回前髪の設計にムリがあったのか
帽子とのスキマがあるものばかりだったね
あとなんか髪の毛ベタついてない?ウチのだけかな
-
選ぶ時ロンパリと顔色くらいしか気にして無かったけどウチのはたまたま生え際綺麗だわ
-
アナスイでたまたま綺麗とか笑えてきた
-
>>179
徐倫の差し替え顔は赤面率高いよ
-
流れがよくわからんが
ネギは壁から生えてるのをハシゴがわりに登ったシーンあったよね 防犯カメラに映らないように
-
>>180
俺のは隙間はないが若干べたついてる気はする
-
アナスイ割とロンパってるの多かった感じしたけどな。
左目上がり気味とか。俺が厳しいのか
-
キンクリやGERみたいな真ん丸目玉と比べたらマシってコトじゃね
マシに見えるだけかもだけどね
-
>>184
ネギって手脚じゃなくエフェクトの部分指してるんだと思うよ
メディ的には祝福しろの前の看守達をぶっ飛ばしたシーンとか、潜行させた衝撃解放の再現のつもりかもしれないけど
原作描写にとらわれず自由な発想で使ったはっちゃかが面白いってことかと
-
アナスイ、ジョリンとからませてみた。
http://i.imgur.com/ROZw4I9.jpg
-
>>189
ジョジョベラーの集合イラストのジョルノと徐倫の絡みをアナスイと徐倫に変えただけやないかいw
-
おい、ほ.ないるぞ
-
>>190
そうなんかw
記憶の片隅に残ってたんかな。
-
http://jojostand.fool.jp/siokara/ref/1417521057380.htm
綺麗なリサリサにしてみた
-
>>193
顔色白くしただけちゃうんかいw
-
>>193
相変わらず誰なんだよというぐらいリサリサには似てないな。
-
リサリサというか由花子だな、この顔は。
-
アナスイの祝福しろポーズ、ダイバーダウンと絡めるとすごく難易度高そう
早く試してみたいけどダイバーダウンはまだ2ヶ月先なんだな
-
今リリース順がテレコになってるもんな
でもまだ本体から先に出たアナスイはマシじゃね
キッス単体で2ヶ月我慢とか何の嫌がらせだよ・・・
-
エルメェスはエルメスの商標絡みで色々面倒なのかもしれん
キッス専用本体なんて名前じゃアホらしいが
-
E・コステロでおk
-
そのための「ェ」なんじゃないの?
あとキャラヒーは「エルメェス・コステロ」で出せているので大丈夫なんじゃないかと思う
-
ファーストガンダムでララァが乗ってたエルメスもその関係で商品化の際には「ララァ・スン専用モビルアーマー」になってた。
でも今回のは「エルメェス」だから関係ない。
-
じゃあアナスイはどうなんだ。とかなるぞよ。
-
エルメェスにェがあるのは単にエルヴィス・コステロのカナ字面と似せるためなんじゃない?
連載中に商標云々考慮するんだったらまんまバンド名やミュージシャン名使ってない(編集がNG出す)と思うけどね
ジョジョのキャラクター商品なんて当時にしたらまさかのことだよ
-
>>204
ゲス>グェス
ジョン・ガリアーノ>ジョンガリA
アナ・スイ>アナスイ
アレキサンダー・マックイーン>サンダー・マクイイーン
上からちょっと見てっただけでも
明らかに商標かぶんないようにしてだけだと思うけど。
副次的には知らんが。
-
5部までは普通にそのまんま取ってたしちょっとだけ変えるようになったのは商標気にしてなのか荒木の気まぐれなのかは分からんだろ
-
遊び心で捩ってるだけかもしれないしな
モロじゃない名前は1部からあるし
同じ6部でもスタンド名はモロだし
-
まあ、基本 音楽と漫画 とか
別ジャンルだと同じ名称使っても
差し止め請求ない限り少なくとも日本での法的には問題ないんだけどね。
ブランドに関してはエルメスとかうるせーとこ多いから意図的に避けたんだと思ってるけど。
あと1部と6部だと時代の違いもあるだろーし。
あと、超像はあまりにまんまなキンクリをKクリにしたりは回収とか面倒だし保険じゃないかな。
アナスイとかはスペル違うしね。
語感とかもじっただけってのも当然あると思うよ。
逆にバンドでもグッズとかアメニティのついでに印刷物で商標とってたりすると使えないだろうし。
ついでに言うと思ってるつっただけで最初から断定として書いてないけど。
-
「明らかに」があるから断定的な印象を与えやすい
-
権利にうるさいトコもあるしね
キンクリもそうだし
メイドアンヘブンも元々はステアウェイトゥヘブンだったのがツェッペリンがうるさいから変わっとかどうとか・・・そういうのも面白いかとw
-
レッチリはキャラヒじゃ音石明のスタンド表記だったな
スタチューだと普通にレッドホットチリペッパーだったけど何の違いなんだろ
-
>>211
その音石明セカンド、今尼で2,050円
あまってるんだなあ
-
付け足すと、荒木はタロットとかコーラン(はアニメだけど)でもやらかしてるから
3部以降法的なあたりは編集もセンシティブにやってんだろうし
荒木がしたい表現と法律と権利の隙間上手に縫ってやってるだろうよ。
T-REX→ミスター・プレジデントとか
アース・ウィンド・アンド・ファイアー→プラネット・ウェイブス あたりのうっかりで疑わしく思っちゃうけど。
-
>>211
バンドはレッド・ホット・チリ・ペッパー ”ズ” だからバンダイの保険か
"ペッパー"で商標とってる人いたとかじゃないの。
-
答えが出るわけでもない話題はもういいよ
表記がどうあれエルメェスが出るならそれでいいじゃないか
それよりもエルメェスが2月にくるのか旧正月だから今年みたいにカラバリ期間になるのか
アニメ再開に合わせてハイエロ2ndの可能性も高そうだが本体お預けが長くなるのはきつい
そっちの方が重要だ
-
そろそろWFの情報くる?
-
なにがくるかな
-
超像:徐倫
スタチュー:フール
なら本気出す
-
もうそんな時期か
ウルジャンより早く何かに掲載されるっけ?
-
Kクリの青紫がでるそうだから可動はボスセカンドじゃないの
若ジョセフセカンドとシーザーセカンドの例を考えると
スタチューはなんだろね
アニメの展開と合わせて花京院セカンドかな
-
徐倫は来年の夏に来そうだな
-
>>220
今年のスタチューラインナップだとセカンド出せそうなの花京院かハイエロファント・グリーンくらいしかないね
ここのところWF限定はどこかしら造形をいじって出してくるので
花京院はサングラス+目の傷ありで出してくると予想
-
マンモーニ顔のペッシに期待
-
WFの可動は過去の例からみると(初回の康一とエコーズ以外は主人公か敵ボスばかりだから)
やっぱりディアボロあたりじゃないの。断末魔の叫び顔でも追加で付けてくれればいいけど、前回のキンクリに続いて、
ロンパリ率が非常に高いキャラだから、抽選でも会場でもロンパリ回避の選別できないのは辛いね。
次の夏と冬のWFで徐倫、ストフリ(どちらが先かは分からないけど)が連続で来るんじゃない?
どうせなら、予定だけ公開して宙に浮いた状態のハイエロセカンドをWFに持ってきてくれれば、抽選の競争率も低いだろうし、
ロンパリの心配もないし、転売屋から買うにしても値段は高騰しそうもないから楽でいいんだけどな。
-
アナスイ開封したらスタンド穴が小さくて刺せねえ・・・
あと通常顏は隙間が酷くてカッパに見える
-
みんな定助わすれてるよ・・・
-
超像可動ってやっぱり出来るなら店頭買いした方がいいのか
-
店頭買いしたところで付属頭は見えないから
電車乗って店行って白い目で見られながら
必死こいて選んでダメだった時のダメージのがでかくね?
-
デフォ顔だけでも確実にまともなものが手に入ると思えば
ロンパリだけでなく赤ら顔や接着ズレ
全身の状態も確認できるしメリットは大きい
白い目で見られるのは白い目で見られるような選別の仕方してるからだよ
-
気になる程のロンパリなら交換してもらえばいいし、わざわざ買いに行く気せんわ
-
ネットで交換ラインまでギリギリ届かないレベルのロンパリに当たるとメディコスをブチのめしたくなる
それでも結局レビューで個体差酷そうってやつ以外はネットで買っちゃうけどね
アナスイは若干怖い
-
そもそも別顔見えなくする意味ないよな。
オシャレパッケージの為には必要かもしれないが…。
ロンパリ率から言っても最早隠ぺい工作としか思えない。
-
他の可動フィギュアでもオプション顔は大体見えないところに置いてあるけど?
顔がたくさんあると生首みたいで見栄えが悪いんじゃね
-
他がどうこうは関係なく個体差が他ブランドの比じゃないから言いたくもなるわな
-
諸々のコスト高騰は仕方ないとしても・・
可動シリーズが値上げされて以降も個体差が全く改善されていない件
-
クオリティを取るか品質を取るかだな
回避したければ方法は有るわけだし個人的にはこれでok
-
全部通販で、80個くらいかっててヤバかったのって4個くらいしかないわ。
うち交換対象2個
どうでもいいけどクオリティをとるか品質をとるかって
危険でデンジャーな選択だな。
-
出来自体の良さを取るか製品の綺麗さを取るかって言いたかったんだと思う
-
>>232
それだけじゃなく、最近はデフォ顔が横向いて入ってる個体が非常に多い。
手足が変な方向いて入ってるのもほぼ最近は当たり前の状態だけど、
顔はさすがに正面向けて入れてくれないと。
パッケージに入れる段階で気づいたら数秒あれば直せそうなもんだが、それも出来ないほど忙しいのか?
メディコスも工場の連中にきちんと指示しとけよと思う。
初期の頃はきちんと全身正面向けて入れてくれてたのになぁ。
これだけ率が多いと、ロンパリ選別させない為にわざとやってんのかとさえ思えてくるw
-
一つ一つ手作業でアイラインとか入れてるから当たり引いた時のクオリティはメッチャ高いけど手作業ゆえにムラありまくり・・・
製品ムラ少ないとは言えお人形さんみたいなオメメとかジョジョのキャラに合わねえし
難しい選択だわな
-
>>239
昔から収納向きおかしいのはあるし、最近増えてるとは思えないけどな
たまたまそういうのが偏ってるんじゃない?
>>240
目はタンポ判でしょ?
位置のずれこそあれサイズや形状自体は均一じゃん
色ごと、パーツごとに判押しするから位置合わせの精度が悪いんだと思う
とは言えアイライン一つとっても瞼に乗るのがほんの少しずれただけで段差の内側に乗ってしまって
正面からの見え方に差が出てくるから厳しいとも思う
大抵のフィギュアって目の部分は目の形の更地があるだけで超像みたく瞼まで造形されてないから
アイプリずれても目自体がおかしくはならないけど
アメトイの人物系は瞼まで造形してあるから、あれの個体差と同じと思えばわかりやすい
ただあっちはそもそもアイペイントが簡素だから、良かろうが悪かろうが総じて超像より低クオリティだけど
-
JOJO超像可動しか持ってないけど数が増えすぎたので
もう買うのやめて5つしようと思って厳選したのが
ソフト&ウェット
ムーディーブルース
アバッキオ
ミスタ
ザワールド3rd
になった。他の20数体は涙ながらも売りに行くことにする。
ほとんど箱から出したことないやつばっかだわ、、
眺めてるとブレーキかかるけど頑張って処分する。
でも売りに行ったついでにアナスイをちょっっっとだけ見てくることにする
-
三日後、そこには自宅でニヤニヤしながらアナスイを眺める>>242の姿が
-
超像可動ってなんでいつもリンチされて伸びてるみたいな情けない形で箱に入ってんだろう
-
>>244
直すのにコストかかるからでしょ
テープ止めしなくなったのも箱の紙質変わったのもコスト削減
バンダイ社員が驚くぐらいの価格設定らしいし
-
再販吉良の首に長い縦の傷(肌色の部分が削れてるから白い筋みたいに見える)が入っていて、
目視では明らかに傷と分かるんだけど、写真に撮ると、非常に分かりにくい。
だから、通常の写真に加えて、ブラックライトで照らした(それでもまだ見ずらいけど)写真まで添付して二度もコスにメール送ったのに、
2週間近く全く返事が無い。
今までは、パーツ単位なら代品送りますとか、ボディだと一式コスまで送ってくれみたいな返事が必ずあったのに、完全無視ってどういう事?
写真で分からなければ一式送れとか、交換対象にならないならならないで、何らかの返事があるのが普通なんだが。
不良の写真送っても何の返事もない人って他にもいる?
-
長い
-
>>246
電話かけて聞いてみたら?
-
>>241
アイプリ一つづつ描いてるとか思ってねーから心配すんな
-
>>242
私だったら超像の一般販売分で5体残すなら
青太郎、DIO、クレイジーダイヤモンド、白の吉良吉影、徐倫だな。
-
Twitterでやれ
-
>>246
平日の昼間なら数時間で返事があるくらい早いのに2週間も返事がないのはメール未着か未読の可能性が高い
もう一度問い合わせてみた方がいい
-
五体 そんな日が来るなら
4部太郎。キラークイーン青。ミスタ。5部ナレフ。ザワールドサンド。
-
ブラック・サバス箱潰れが3800円で売ってた
傾くって話を良く聞くから悩むなぁ
-
夏場気を付けてれば大丈夫だよ
-
242だけど売ってきたった。
ほぼ開けてないからかも知れんがけっこう高値で売れてびっくりしたわ。
この6体以外はもうフィギュア買わない。
-
やっぱミスタは良い出来だよなあ。
主人公とラスボス&各スタンド以外だとミスタと4部太郎はオレも手放せないでいるお気に入り。
-
>>256
この6体?
やっぱり1体増えてるじゃねーかw!
-
>>256
アナスイ買ってくんなwwwwww
-
全部売らなきゃフィギュアがフィギュアを呼ぶよ。念がこもっているからね人形には
-
ダイバーダウンも買うんだろうなぁ
-
アナスイはたまたま昨日単行本読んでしまったからアレだったんだよ、、、
でももうこれで買わないんだ。
キッスは悩むことにする。
-
キッスも買いなよ。
これはこれで中々良い感じに見えてきた。
-
ここの住人がどの程度の範囲でコレクションしてるのか気になる
-
>>262
再販KQで初めて超像可動買って再販吉良買って終わりにする(キリッ
って言った俺が4太郎、仗助と買ってるんだからお前もまた買い戻すよ
俺は上記のスタンド買ったら終わりにするけどな(キリッ
-
買わないと言った次の行で早速悩んでる262の意志って一体…
-
キッス買う予定ないから月末まで待ってアナスイ買おうと思ったのに262が可愛すぎて俺もアナスイポチってしまったじゃねーかよ
-
6個から60までまたたくさん買えるからいいやんw
-
終わりがないのが終わり
>>264
可動は抽選外れたの以外全部
2個買いする場合も少々
スタチューはごく初期だけ購入したが今は基本スルー
おれ住人じゃないけど
-
スワロ・クリア以外全部持ってる
飾る場所どころかもうしまうところがない。
売る気はない、それぞれに愛着がある!!!
康一君は要らんかもしれん....
-
他のフィギュアも買ってるから俺ももう押入れぱんぱんだわ
空箱捨てたらスペース確保出来るけど勿体無くて無理
-
SSCディオや赤石、年内に受注来ると思ってたけど、イギーに割り込まれて当分先かな
-
あの世にはフィギュアなんぞ持っていけないし、自身が居なくなったら恥ずかしいだけだぞ。
-
まわりに理解者がいないその感じのほうが恥ずかしいな
-
恥ずかしいと思うんなら今すぐこの趣味やめた方がいいかもな
俺は思わん
-
俺は箱処分して、一体ずつジップロックに入れて保管してるわ。超像セカンド系は無しの全種類で今なんとかダンボール一杯分。棚に飾ってるのはほぼスタチューになって、可動数体が机のあちこちで生息中。
-
SSCメメタァと石仮面届いたけど前の石仮面ストラップよりデカイ
なんで買っちゃったんだろう・・・
-
緑スタプラ初版から買ってるから流石に箱が山となってかさばるから、
外箱は畳んで保管でブリスターは捨てようと考えてるが、
パーツを仕分けたりそれら作業が考えるだけで大変そうで手が付かない
-
可動はまだいいけどRAHがヤバい
スタンドの箱もったいなくて捨てられん…
-
箱捨てられないとか圧迫してる人は貸し倉庫やったら?
ミニクラなんか安いぞ
一年以上押入れに入れっぱなしなら預けちゃっても変わらんよ
-
全買いで箱じゃまになってきたし
コンテナ貸し倉庫とか考えたことあるけど
ある日見に行ったら熱とかで中身ドロドロに溶けてそう。
プレハブ倉庫もうちあるけど死蔵するのもなんかバカバカしいし。
-
引っ越しを機にここで捨てなきゃずっと捨てられないと思って泣く泣く処分した
それでも空箱だけで段ボール一箱は持ってきたけど
-
ベネからオインゴボインゴ来てるぞ!
ワンフェスにも出てなかったので意外なラインナップ
未彩色で発表になるのも久しぶりだな〜
-
おおまじじゃねえか
兄のほうかっこええな
弟も良い感じや
-
まさかのオインゴ&ボインゴか!!
アレッシーも期待出来るかな?
-
キンクリ青もきてんじゃん,!
-
超像可動“ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風”
【K・クリムゾン Ver.BLUE】
希望小売価格(税抜)/¥5,500
発売予定/2015年3月下旬
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418091748855.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418091764244.jpg
スタチューレジェンド 第54弾“ジョジョの奇妙な冒険 第3部”
【オインゴ&ボインゴ】
希望小売価格(税抜)/¥12,800
発売予定/2015年3月下旬
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418091777752.jpg
-
2月はお預けかー
キッス最低4ヶ月取り残されコース
-
可動の方は全然進まない
スタチューの方はペットショップ欲しいのに新作出まくりで延々後回し
何なんだ
-
しかし高すぎる
-
最近のスタチューの値段はギャグなの?おかげでまったく買わなくなってしまったんだけど
-
こりゃワンフェスでいつか承太郎顔オインゴ出そうだな。
ボインゴが取り外し可能なら嬉しいんだが。
キンクリのドォーンはどのキャラでも合いそうだから欲しいなあ。
セリフだと使い道限られるから擬音の方が好きだ。
-
やっぱWF限定のキンクリ定価で買ったの間違いやった…
青キンクリの方がいいしWFのやつオクでめっちゃ安く買えるし
-
最近のプレートの中では一番使えるな
-
値崩れも青が出るのも簡単に予想出来た事じゃん
-
買う時ならまだしも買った後まで値段気にしてたら精神衛生上よくないぞ
-
ちょっと思ってた青と違うな。迷うぜ!
-
というかコミック表紙の色と全然違うじゃん。
これは何が元なのかな?
-
青クリ、色のせいかキモさが2割り増しだな
-
ボインゴには本を持たせて欲しかったなあ
あとはマライヤ、アレッシー、ダービー弟、アヌビス神で全部揃うのか
まあダービー弟以外は出そうにないが
-
これでエジプト9栄神のスタンド使いはかなり出ることになるね
あとはバステト女神、セト神、アトゥム神だけか
ここまで出るとダービー弟とアトゥム神は出るような気がする
-
>>300
おっと、被っちゃった。失礼。
アヌビス神はいちおう超像チャリオッツについて来たので済み扱いにしたんだが…
-
アヌビス神出すとしたら誰で出すんだろ?
-
出るとしたら普通にチャカ
-
マライヤは欲しいな。立体化されたグンバツの足を見てみたい。
-
なんで余計な事すんのかね
青キンクリ欲しいって言ったけど表紙のに決まってるじゃん
なんでオリカラなの?
-
>>306 表紙のに決まってるじゃん
で、表紙の赤フーゴを出したら罵詈雑言
-
9栄神はコンプしそうな勢いだな
アレッシーにはプレートのセト神も飾セットだと嬉しい
青クリは表紙と違う配色だけど禍々しさがベネ
-
やむをえないとはいえフーゴも表紙再現してないけどな
メディコスを高く評価してるがこういう要らん事しちゃうセンスは理解に苦しむ
-
>>307
フーゴはそもそも赤自体ほとんどの人が望んでなかったわけで
表紙云々の問題とはちと違うのよね
-
そもそも色に期待しちゃダメ
とは言え4部みたいに概ねイメージ通りのカラーに出来たりもするから余計理解に苦しむ
-
マライヤが来たら起こしてね^^
おえ待ってるからね
-
こんなカラバリ商法メディコスだけだろ。
-
他メーカーでもジョジョならカラバリ結構出すんじゃない?
メディコスよりファーストは万人受けするカラーにすると思うけど
-
(赤フーゴが好きとは言えない…それでもセカンド向きだと思うが)
-
青クリってドッピオと横たわってるイラストが元ネタでしょ?
イメージに近いけどちょっと違うのか?出先だから解らん
とりまドッピオ発売フラグかな
-
フィギュアなんかどこのもカラバリだらけだよ
どこぞの新造形がワンフェス限定とかよりマシ
まぁ皆と一緒でこれがファーストかよって何度も思ったコトあるけどね
-
>>316
表紙の青クリとはだいぶ違うぞ
-
>>311
大抵は1枚の絵として見た時どうかを基準にキャラの色も制約なく配色しちゃってる印象だけど
4部の37巻表紙が珍しく設定カラーかと思わすような塗り方なんだよな。
ここに描かれたスタンドは個人的には4部設定カラーってイメージ。
-
でも当時ハンド1stのカラーリングでかなり荒れたけどな
まだ2ちゃんに掲示板があった頃
-
「イメージ通り」はそれなりにあっても
「イラスト通り」になると実は案外少ないのがこのシリーズ
-
青クリの発売が決まって、より一層WFのピンクリのクズさと価値の暴落がエスカレートするね。
-
オインゴボインゴなんかに一万出すやつそんないないだろ
出すだけ無駄無駄
-
顎カラーのピンクリがクズって…
5000個も作れば何だって暴落するっての
-
ブルーverはオリカラなのかな
どうせ出すなら表紙どうりの寒色系の青緑紫にして欲しかった、見比べると結構違う色してるし
-
WFは転売が死ねばいいから増産でOK
欲しい人買えれば価値とかどうでもいいし
-
新作期待してたのにキンクリのカラバリかよ・・
やる気あるのかよ?糞並に需要ねえだろ?タラタラやりやがって
こんなんだからコンプ諦めたり興ざめして
可動購入しなくなるファンが増えて売り上げが落ちてんだろ?
鉄は熱い内に叩け、可動は売れる内に新規出せ
-
>>327
えー、青キンクリはみんな欲しがってたじゃん
その言い分はおかしいなあ
-
月一ペースだと開発間に合わない
カラバリは利益がデカい
金型を遊ばせているだけではコストが高くつく
旧正月がらみで皺寄せがくる
まあ真相は知らん
-
例年この時期はカラバリ枠だし新規のお客様だろ
ほっとけ
-
個人的には「イメージ通り」ならアリだなあ
イラストや表紙の元絵通りも嬉しいけど5部なんかで良くあるジョルノアバナランチャが同色だったりしたら・・・えーってなるし
-
アナスイそこまで期待してなかったのに届いたら格好良すぎてびびった まさかのイケメン枠だったとは
ネギもなかなか楽しい
-
いやいや今回は数少ないキンクリのカラー絵でも
有名どころなんだから外しちゃだめでしょ。
しかもイラストまんまで十分カッコいいと思うのだが。。。
-
もともと58巻まんまで配色したのを荒木がこのカラーリングに指定したのかもしれない
-
糞カラバリの擁護が多いんだがコスの工作員か?
それとも何も考えずに購入するアホな盲目層か?
-
>334
それはありえる。
-
新ざん君は流れも読めないらしい
-
今回の青クリが「イメージ通り」とは言ってないよ
-
新ざんもので一蹴する相変わらずな流れ
-
発言が発言だからね…
-
避難所が出来たワケもわかる
-
次WFでエルメェス原型、4月発売か
まあ例年通りの流れだね
ウェザーかFFの原型もありそう
-
エルメェスはすでに原型できてたよ
写真だったが。
-
ボスと全く同じ道を歩むエルメェス
-
>>343
ごめん、色付きね>エルメェス
むしろ前回写真があったから年内発売を期待してたんだけどね
-
2月は新規なし?
まあ丁度ワンフェス限定の時期ぐらいだし別にいいっちゃいいんだけど・・・
-
2月にエルメェス来るもんだと思ってたのに無いのかなー どんだけ待たせるんだ
-
今までに発表と発売が前後した事ってあったかな?
-
もはや話題にもならないハイエロセカンド。
-
色つきエルメエスはよ。。
-
>>349
超像革命でほぼどんなのか分かるしな
そもそも緑以外のハイエロなんて望んでる人少なそうだし
-
ハイエロは紫カラーが欲しい
-
WF限定は3部からくるのだろうけれど、個人的には持っていない4部スタプラがいい。無いだろうなぁ。
-
BB2Cで見たらあぼーんがいっぱいあるので何事かと思ったら
「青クリ」と「ハイエロ」がはじかれてるんだな
敏感すぎだぞ!思春期か!
-
3部あるかな?w
4部スタプラはアイプリ修正してくれるなら大歓迎
造型はかなり好き
-
○山はセンスねえな
-
>>353
スタチューは3部勢の可能性はあるけど、可動はディアボロか徐倫(かストフリ)あたりだって何度も言われてるじゃん。
ここ数年のWF限定可動のラインナップ見りゃ、各部敵ボスか各部主人公のラインだって分かるだろうに。
初期生産の3部勢で今頃WF限定で出す可動キャラなんてないって。
ハイエロやポルナレフ(ブ男やマジ赤は論外)の枠が空いてるけど、どっちも出る場合は一般流通の「セカンド」枠扱いで、
「WF限定」枠で出す程のキャラじゃない。
-
定助もいるってば
-
何をそんなにカッカしてるんだ
-
357はいきなりキレた
-
うっかりストーンフリー買ってしまって
全部で7体になったが、、もう買わんよ、、
-
もういい、休め
-
>>361
なんで売ったん???
10体突破は時間の問題じゃん
-
この調子なら徐倫も買うな・・・
賭けようワシの魂を
-
グッド!
-
>>361
また「うっかり」買うでしょ。
-
売ったのは何となくフィギュアを減らしたかったから。
部屋がゴミゴミしてるのが嫌いなんよ。
でもジョジョ愛が溢れて一時買いまくってしまって、、
でもほぼ開けないし箱ごと置いて眺めてるだけ
まぁそれでも満足だったんだけど。
もう絶対買いまsん。
キッスはやっぱ悩むことにする。
-
3部勢のリメイクとかないかな
-
とりあえず承太郎の関節はそろそろ改良してもいいんじゃないのか
-
>>368
来年2月のジョセフの再販は関節直すんだからいわばリメイクなんじゃない?
-
>>370
関節改善って最近のと同じボールジョイントなのかな?
股関節の軸が承太郎と同じ位置になるくらいだと思ってた
-
皆なんでそんな3部承太郎不評なん?
あの股関節は鋭角的なポーズ付けられるし俺はアレどんどん採用してほしいくらい好きなんだけど
ジョセフと違って壊れやすいわけでもないしぶっちゃけ本当に持ってんの?
不満といえば胸板と背中の段差が再現されてないくらいだわ
-
足閉じれるからオレも嫌いじゃないよ。
首とか肩とかの関節の見栄えの方が気になるけどなにより
3部太郎に関しては顔というか、目をもっと頑張って欲しい。
-
持ってる=みんな好きとは限らないよ
俺も股関節好きだけど万人受けはしにくいと思う
373同様ほぼ無意味な胸下の分割とか動かない首付け根、肩周りの可動の方が改善点として望ましいかな
でもリメイクより1部7部を先に頼みます
-
首ながすぎんのと今見るとチョット小さいと思う
当時の元絵のバランスがアレだからある程度しょうがないのは分かるけど
一巡してからで良いので2部くらいのデカさでリメイク希望
-
股関節好き
-
1部出るとしたら誰が出るんだろ
ジョナサンとディオとツェペリくらいしか出なさそう
-
出来ればタルカスとブラフォードも出してほしいところだけど、ツェペリも出るかどうか怪しいからな。
-
第一部はスタチューレジェンドでも出てないし寂しいね
アニメ放送期間中にいろいろ出しておけば良かったのに今となっては出せるタイミングを見失ってしまった感がある
-
一部キャラはスタチュー映えしそうだよなあ
アニメに合わせてダービーとかオインゴを糞価格で出すんだったら一部放映時からやってほしかったよ
-
1部と7部が出ないのには、それなりの理由があるのだろう。特に1部なんかアニメ放送時に出さなかったのだから、
-
1部はいつでもある程度売れると見込んでいるってコトらしいけど
それって2人のコトだもんな・・・
タルカスかぁ
せっかくバッファローマンの素体があるのになあ
-
タルカスってジョナサンに拳裂かれた時がわかりやすいけどえっらいデカくないか?
個人的にはタルカス&ブラフォード出すより少年ジョジョ&ディオの方が嬉しい。
-
1部はいつでも売れると思ってるんじゃね
でなきゃ他部ほど売れないと侮ってるか
-
>>381
7部はWFチラシに企画進行中って書いてあったろ
単に順番に
-
6部が終わったら順当に7部に移行するだろうね
-
6部も大好きだけど7部も楽しみだわー
可動映えしそう
人気はともかく6、7、8部は可動の原型師さんと相性良さそうな気がする
-
連載開始してさほど経ってない時点で、定助とスタンド強引にぶっこんで来たんなら、
歴代主人公だけでも揃う様に出すぐらいの気配りができんもんかねぇ。
-
>>388
あれはアニバーサリーイヤーで盛り上がってるときに出さないと定助は売れないって判断からじゃないの
-
25周年、第1部TVアニメ化の年だからこそ1部のキャラを出して欲しかった
-
順番飛ばして定助を出したのはウルトラジャンプでカラー広告だしてるし
連載中の8部を出してくれって頼まれたとか色んな事情があるんじゃないの?
-
せめて康穂ちゃんくれー出してくんないと遊べない
-
>>388
むしろ商売上はそれやらない方が良い気する
現状の歴代主人公揃ったら満足して動向チェックしなくなり飽きてっちゃう人だっているでしょうし
なんとなくだがメディコスって相当長くこのシリーズ続けていきたいと考えている気が前からするんだよな
同キャラの顔が変わり易い漫画だから定助は付属品とかも違う終盤バージョン出したいと思ってるかもしれんし
-
すべて想像の域
-
まあそうなんだけどね…
-
あんまりアナスイの話出なくて悲しい
正直歴代一、二を争うくらい気に入ってるのに
-
>>396
6部そこまで思い入れ無い方だけど
俺も可動的にアナスイはかなり気に入ってるわ。
徐倫もだけど6部キャラは今までのやつよりなんか動かしてておさまりがいい。
理由わからんけど。
-
出来が良い時より悪い時の方が話題になるからな
-
画像上がってたり結構話でてたぞ
6部7部あたりの原作の画風って超像の顔のつくりと一番マッチしそうなんだよな
6部他のキャラも頑張って出してもらいたいし7部も期待して待つ
-
今の別頭部もいいけど、やっぱり叫び顏が欲しい
-
ンドゥール届いた人いないの?
-
ホビサに画像は来てるな
-
リペイントする時間ねー
アナスイリペイントしてーああああああ
-
んどる店で見てきたけどなまっちろすぎるのと
-
全体的に艶が安っぽくて買う気うせた
-
あみあみのトップ見たら、ンドゥールと上にいるフィギュアで笑った
-
>>406
別に何も笑う要素はないと思うがね。
-
ジョジョ好きには変な感覚なのが多いから気にするな。
-
キッスは年末の流通状況から考えて、早いところで26日か27日あたりに店頭に並びそうだが、
尼ではやっぱり規制を守って30日か31日まで待たされるんだろうか。
とすると、手にするのが年明けになる人も居るんだな。
早くあのエノキみたいな頭部の実物を拝みたい。
-
ンドゥール&ゲブ神届いた!
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418526213659.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418525899231.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418525915331.jpg
-
こういう顔のフィリピン人見たことあるわ
-
乙
写真だと手前な事もあってやや大き目に見えるけど実際の印象だとどんな感じ?
-
>>412
スタチューなんで超像よりはだいぶ大きい
同じ3部スタチューと比較した画像
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418530091433.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418530812131.jpg
今回はいつもの黒丸台座は無し
杖は別パーツです
-
>>413
3部勢敵も味方も並べるとかっこいいなあ
-
>>414
後ろから見下ろす姿もなにげに格好いいと気づいた
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418534903195.jpg
-
おお壮観
思えばスタチューで主人公サイドと敵サイドが出揃うのは3部が初めてなんだな
こうして揃うのはそれだけで魅力なのに、仗助だけ後回しにされたのは本当勿体無い
-
よくよく考えたらスタチューは一時これでもかというぐらい4部のサブキャラを連発していたのに、
3部の主人公一行を出し始めたかと思えば、5部の敵勢と織り交ぜながらの展開になるわで、方向性に一貫性がないな。
4部をあれだけ出しておいて、クレDまでも出して、仗助だけポツンと抜けてるのは歯がゆい事この上ない。
4部アニメ化の際には仗助はじめ、億康、露伴、康一らとそのスタンド勢を出す気なのかも知れんが、
クレD出してるんなら、せめて仗助だけでも出せよとは思うね。
スタチューの場合、等身がバラバラなのを見ても分かる様に、きちんと開発現場を統括して仕切る奴が居ないのか?
-
ラインナップよりも品質をどうにかして欲しい
超像もスタチューも品質悪すぎ
このメーカーは不良率が異常に高すぎて買う時に本当に神経を使う
-
買わないという選択肢もあるよ
-
>>419
418は「買う時に」って書いてるんだから買うのを前提にした話でしょ。
-
>>417
頭身じゃなくスケールね
頭身自体はキャラごとに見ておかしいことはない
-
もう保存やら売ること考えないで箱を捨てて
机の上に超像可動何体か並べておいてみた。
やっぱええな。
-
>>419
買わないという選択肢って言葉をアメトイスレでも見たけど同じ人?
嫌ならドータラという言葉を盾にするヤツとか、実際の商品に対してユーザー視点から評価をしてる時に買う買わないなんてズレた事言ってるなあと思うわ
-
ああ、次はディスプレイケースだ…
-
店頭でンドゥール見てきたけどやけに小綺麗で違和感があった
-
画像来てたけどンドゥールってあんな雰囲気じゃないと思うんだけどなぁ
-
>>422
お前この間超像売ってきた奴だろw
-
意思弱すぎw やめたのなら出ていけばいいのに。
-
好きにさしてやんなよ
ただ全部無くすのは嫌だけどもう増やしたくないなら主人公だけとかボスだけとか(例えは)3部だけとか縛らないと無理なんじゃね?
まあどのキャラ残そうと個人の自由だけど
-
売ったなんて書いてないじゃん
いつか売るかもしれないと思って箱をとっておいたけど、そういう考えはやめて捨てたって事じゃあないの?
-
ここ一週間の過去レスを読めばわかるよ
彼はこの掲示板におけるゆるキャラ
-
>>430
「何となくフィギュアを減らしたかったから」という理由で売って、
また「うっかり」ストフリ買って、手元に7体あるけど「もう絶対買いません」
って宣言してた人の事じゃないの?
-
本人のみぞ知るってことだな
まあどっちでもいいけど
ところで去年やってた超像可動オブザイヤーだけど今年はどうする?
-
徐倫でいいんでね
-
超像:①徐倫②ストーンフリー③アナスイ
スタチュー:①マジシャンズレッド②ハングドマン③ペッシ
去年何したか覚えてないがきちんと集計したら面白そう
-
いや・・・特別何かをした訳じゃないけどねw
適当に何人か良かった可動とスタチューとクジなんかのグッズとかを書き込みしただけだよ確か
-
超像オブザイヤーって…
全部買ってる奴じゃないと選出もくそもないじゃん
-
その企画乗った!
超像可動 :①空条徐倫 ②ストーン・フリー ③アナスイ
スタチュー:①マジシャンズ・レッド ②デス13 ③ペッシ
…>>435とあまり変わらない みんなこれに近いのではないでしょうか?
-
話の流れ変えてすまん。
吉良吉影のセカンドを購入しようと思ってたが、相場が上がっててビックリ。 ここ最近は再販売された物も多く相場も安定してたのに。
ファースト再販されたのに、セカンドの相場が上がる事あるんだ。 ハンドは、セカンド発売したら、ファーストがかなり安くなったのにな。
-
吉良は2ndの印象強い人も多いだろうしな
川尻は1stのがあってると思うけど
-
>>439
単純に吉良は2ndの方が好きな人が多いんじゃないの?
だから1st再販されようが2ndの相場には影響ないんじゃないかな。
自分的には吉良に限っては髪も服も1stの方が落ち着いた色合いで好きだけど。
2ndは緑頭のハイ川尻顔なら紫の服とも合ってていいと思う。
WF限定のKQ3rdに付いてたノーマル川尻顔なら吉良1stの白服が似合うと思う。
-
個人的に吉良は紫髪欲しかったんだけどな
-
RAHの吉良は紫髪に紫スーツだね。
-
あれは濃すぎるし素体が使い回しだから頭身のバランスがおかしい
けどキラークイーンだけだと寂しいし買おうか迷ってる
-
実は何気に今年のラインナップはハズレなしだったわ
新規もカラバリも
選ぶのは難しいけど敢えて言うなら
やっぱ徐倫かwww
-
超像・スタチューオブザイヤー2014 12/28(日)23:59〆
ベスト3まで集計
・①…2点、②③…1点
・①のみ投票も可…1点
・超像orスタチューどちらかのみ投票も可
・投票テンプレート
超像可動 :①②③
スタチュー:①②③
-
世の中にはちゃんとした人がいるなあ
おれ>>455だけど集計してくれるなら3票入れとくよ
ややこしくてスマン
超像可動 :①徐倫②ボス③GER
-
すまん
>>445だわ
-
これがないと
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1412937742247.jpg
-
おお、リスト感謝
単なる余興なので気軽に参加してください
また目障りに思う方はごめんなさい
発売前のキッスについては期待を込めての投票OK、基本は来年の枠に含むという形でお願いします
-
じゃあ超像可動 :①徐倫②アナスイ で
-
スタチュー:①ラリホー②Jガイル③マジ赤
ペッシも捨てがたいがスタチューならではの動の表現がたまらん三体
超像可動:①アナスイ②ボス③徐倫
-
スタチューレジェンドはこちらを御参照ください
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418651125867.jpg
-
今年ハンドセカンドしか買って無い事に気が付いた
-
今年カラバリ多かったんだなー。
来年はカラバリ少なめでお願いします。
-
デス13は高いのに結構売れてるな
もう定価売りの店でも見かけなくなってきた
-
高いボッタクリだっていって最終的にそれより遥かに値が張る
クリーム路線だな
-
>>417
四部はあれだけ展開されながら、露伴のスタチューが無いのが意外。
早く出してほしいけど、三部優先なんだうな。
-
>>458
ほんとこれ
露伴のスタチューはよ
-
スタチューは元々可動で出せないキャラの補完的な要素があったんじゃないの
-
そういう意味では4部は露伴や仗助よりも鈴美やジョセフを出して欲しい
-
4部はスタプラセカンドを
-
ワンフェスの展示は超像6部後半、スタチュー3部後半かね
他の部から意外なチョイスとか期待しちゃうわ
-
バンナムからまたジョジョゲーでるみたいだな
もう予約はせんぞ
http://gamestalk.net/jojo-eyes-of-heaven/
-
ジョニィとか声優変えてるのにディエゴは変えてないとかイミフ
中古待ちだわ
-
エネルギーの分だけ無料で遊べちまうんだぜ!
-
http://i0.wp.com/otakomu.jp/wp-content/uploads/2014/12/IMG_1268.jpg
前作が負の遺産残し過ぎでピクリとも来ない。
モデル流用で3D対戦アクション化かね。
-
3部勢の声優がTVアニメ版に変わってるなら買う
-
もうバンナムはいいよ
ディエゴは歴代DIOの中で一番好きだから超像化はよ(`・A・´)
-
神父のスタンドは3種類とも超像で出るんだろうか
ホワイトスネイクかC-MOONのどちらかだけ超像で残りはスタチューな気がする
-
スマブラみたいな初心者でも楽しめる乱戦ゲーにも見えるしASBよりは期待出来そうかな
-
もう買うと思っているのだろうか…
かなりバカにしてる…
相当作り込んで来いよ
-
玩具
玩具
-
オインゴボインゴの彩色見本がなかなか来ないな〜
-
尼ってまだ青クリもお隠語ボインゴも開始してないよね?
マケプレが先に出品してるだけで
-
>>475
オインゴボインゴは尼にもうあるよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QTHL61K?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o01_s00
-
青クリもオインゴボインゴも尼では一週間も前に予約始まってたぞ。何をいまさら。
-
1週間前からやってたのはあみあみや転売ショップでしょ
尼が販売するのはつい先日から始まったばかり
-
>>470
白蛇◎ C月◯ 天国産△ じゃないかな
さすがに月を可動で出しといて蛇出ない(スタチュー)なんて事態は起こらないだろう
-
以前のコス社員の話からホワイトスネイク、C-MOONが可動でメイドインヘブンがスタチューでほぼ確定でしょ。
-
三月に青栗が発売となるとワンフェス限定はやはりボスかな。個人的には残念!
-
やっぱ青栗は普通に販売しても売れるから
通常販売だとあまり売れないだろうディアボロセカンドがWF限定になるのか
-
C-MOONは特に好きなデザインでもないんだけど、立体化したら糞かっこよさそうな予感がするな
-
ホワイトスネイク、C-MOON、メイドインヘブンどれもカッコいい
-
明日のウルジャンにワンフェスの情報載るんだっけ?
来月だったかな
-
>>480
コス社員の話kwsk!
RAHホワスネは非可動だったので超像待ち遠しいな
-
Cmoon可動ででるんかな?微妙な気もする。
-
ホワイトスネイクだけ可動で出されても困るしなあ
-
超像可動でドッピオ出して欲しい
青クリはドッピオと一緒に並べたい
ドッピオ出るとしたら差し替え顔は受信顔とエピタフ顔、叫び顔(目だけボス)のどれか
付属品は鞄の他に人形、カエル、吸い殻、おもちゃの電話とかになりそう
-
メディコスに要望遅ればジョセフみたいに実現するかも知れない
-
もう全部可動でいいよ
死神13も可動にしてくれ。安くなるから
-
エコーズ如きがACT3まで一応可動で出たんだからプッチも出るだろ。
冥土はデザイン特殊だしフル可動かはわからんが
-
サブキャラとかも全部可動で出してくれたら喜んで買うけどコスが売り上げ見込めると判断しないと難しいだろうね
-
超像は主人公チームとラスボスだけっていうのはちょっと寂しい
-
>>492
エコーズ如きw
まぁそうなんだがC-MOON可動なら嬉しいな。メイドインヘブンはスタチューで出るならそれでいい。
-
ただ、メイドインヘブン、スタチューで出ても、可動とサイズだけは合わせて欲しいな。
スタチューには全く興味がなく可動イギーの補完としてフールだけは買ったが、
今思えば、数が増えるにしたがってサイズが滅茶苦茶で、可動と並べられないものが多すぎる中、
フールはサイズが可動と合ってて本当に良かった。
-
はっきり言って1部
-
から4部まではいらないから早く6部7部を出して欲しい てかアニメも3部終わったら6部に飛ばして欲しい 4部5部はどうでもいいよな展開だし皆んな結果知ってるから盛り上がらんよな
-
大丈夫、みんな4部5部でも盛り上がれるし
6部7部の結末も知ってるけどやはり盛り上がれる
お前さんは心配せず寝ててくれ
-
>>497
6部と7部だけでいいのか。じゃあストフリから可動買い始めたの?
じゃあまだ3体しか持ってないとか?
今後も6部と7部以外はいらないんなら、出費が少なくていいな。
その他は全てスルー出来るんだから。
第一弾のスタプラから集めてる身としては、毎月の出費や置き場なんかで、辛い部分があるんだよな。
まぁ、好きで買ってるからしょうがないんだけど。
とりあえず君の好きな6部のリリースが当分続くだろうから、頑張って集めて下さい。
-
ワンフェス限定の発表っていつだっけか?
-
去年はクリスマス
UJで情報出るんじゃない
-
499and500番へ ムダ金使って悔しいいんだろうね にょほほ
-
>>503
アンカも打てないなんて!
-
そんなことより
みんなンドゥールの話しようぜ
-
しりとりの切り札としてとりあえず出すよな
-
>>503
無駄金使う余裕もないんだねニョホホ
-
小学校でやれ
-
今度のワンフェス限定、あっちに貼っておいたよ
-
超乙
GER1stカラーかよ
こりゃ戦争だな
-
まさかジョルノ新規頭部とは
また難民が出そうなもんがきたな
-
ジョルノの別頭部やっぱ付属させてきたか
カッコイイけどなんか違和感
GERの緑も微妙やな…
ハングドマンは素直にかっこいい
-
なぜこっちに貼らない?
-
スワロがついに抽選になったね
シーザー50、ジョセフ10とか過去最高に鬼畜でワロタ
-
頭ぶわーってなってるけどペットリしすぎだろ
-
スワロシリーズ、いつまで続けるつもりなんだろ
取って付けたようなデザインで悪趣味だし転売屋の餌にもなってるし
-
夏と冬の貴重なボーナスだからね
何ならベネも実施して少しでも値段下げて欲しい
-
GERに付く擬音パーツってなんだろ
-
ブワアアァァァ
-
ジョルノ新規頭部かっこいいじゃん
これは転売屋も狙いそうだ
-
GER送料と手数料合わせたら7324円か
-
>>521
やっぱ高いよなあ
今回はオクで定価割れそうにないから抽選応募するか
-
ジョルノセカンド、ジョルノサードはよ ※紺はWF限定表記
-
緑レクイエムいいなあ
こうやって普通にほしいレベルの限定を出されると困るわ
-
ジョルノの新規頭部をみて、ちびまる子ちゃんのキャラを思い出してしまった。
-
川尻ヘッドの時はラスボスの重要キャラを限定にすんなハゲと思ったし
ジョセフの時は主人公のメイン表情を限定にすんなボケって感じだった
今回のは主人公の重要フォームを限定にすんなボゲって感じ
根本的にコレクターに優しくないシリーズなのよね
-
公式HPにWF限定の案内来た
-
比較用
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418957174808.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418957190023.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418957224092.jpg
-
これまで承太郎以外の主人公およびそのスタンドの別カラーは全部通常販売じゃない限定だもんね
(ジョセフ、仗助、CD、ジョルノ、GE、GER)
-
紫仗助もアマゾンでかえたけどな。
-
ボスのセカンドは一般販売なのかな
それか夏のWFになるか
-
ボスは焦り顏が欲しい
-
髪型は原作よりだけどASBの方が髪逆立っててかっこいいよな
-
>>530
かえたから何だよ
-
紫康一君の時にちゃんとお布施しておけばこうはならなかった
-
はあ・・・これは川尻ヘッド以上の争奪戦になりそう・・・
五部の名シーンだからなあ
-
川尻ヘッドの方が魅力的だと思うがな
シアーハートアタック射出手首は全色分欲しかったけど
-
ワンフェス当日はまた大雪な予感
-
会場2000個6000円
バブル時じゃないし朝8時着きくらいでも余裕っしょ
-
今回のハングドマンのスタチューは色違いだけで造形の変更はないの?
ここのところWF限定版には首が吉良→川尻とかリサリサのグラサンとかホルホースのメギャンとか
一部造形変更があったのに、今回はないのかな?
-
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418971104716.jpg
手から刃が出てたの気付かなかった
-
ハングドマンは造形がキモいから要らんわ
-
>>541
ああ!ほんとだ!気がつかなかったあ。
特に記載もなかったのによく気がついたね。ありがとう
-
みんなジョルノ新規頭部で浮かれてるけど、GERが来るという事は、一般販売でない以上、ロンパリ被害の心配をしなくちゃいけないぞ。
-
知ってた!
そして対応期間はすげー短い。
-
まずは当たってからだな
なんで数減らしたし
-
これはほしい
ただキンクリでさえ抽選漏れしたのに当たる気がしない
-
会場で並べよ
-
発売スケジュール表、WF限定を含めて更新しましたのでUPします。
どうぞ御利用ください。
超像可動:
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418976655509.jpg
超像:
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418976700813.jpg
スタチューレジェンド:
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1418976734980.jpg
オリジナル作成者の方に謝意を表します。
-
近場の店で売れ残ってるGERは全部ロンパリだからな…
-
>>549
乙
-
>>549
ありがとう
オリジナルの人もありがとう
整理するのに助かる
もう何もってるのかもわからなくなりつつある
-
明日のジャンプフェスタにイギーグッズ狙いで行く人いる?
無料だし行こうかなと考えてるけど、フェスタなんて行ったことないしでまったく読めない。
配布ものとか午前中に無くなったりするものなのかな?
-
泥棒が多いと聞く
-
スワロジョセフはGER会場で買った人の抽選かよ
東京まではいけねーー
-
千葉だよ
-
スワロなんてコンプ厨しか欲しがらないだろ。転売ヤーのためにあるようなもの。
-
>>528
顔がジャイロっぽい
-
スワロフスキーなんて甘い
ダイヤモンドを散りばめた限定品を出せよ
100万円くらいのクレイジーダイヤモンドとか
コンプ厨の大半がコンプを諦めるだろ
-
まぁ俺のベストオブジョルノであるプライズのDXジョルノがほどけ髪だから争奪戦は高見の見物なわけだが
-
100万の限定品でも普通にロンパリとか出してくるのだろうか
-
以前、mixiだったかでジョジョとコラボした時計全種類を購入して、その画像をupしてたのがいたけど、ほんと病気だと思ったな。
-
収入も価値観も人それぞれなんだほっとけ
こんな所で陰口叩く方が余程みっともないぞ
-
諏訪路ジョセフが1stベースで諏訪路シーザーが2ndベースなのはなぜだろう
-
後半BDの特典がDIOで確定したね
-
ジョセフはWF限定だったし、シーザー2ndは限定とはいえ一般販売だったしな。というかスワロとか続けんならクリアカラー出してくれよ。キンクリレッドクリアとかスタプラパープルクリアとか抽選してくれた方が嬉しいわ
-
たかだか数万円の時計をコンプしたくらいで病気呼ばわりとかさては中学生だな
-
>>561
値段は100万だろうが1000万だろうが関係ないよ。
ロンパリ=メディコスクオリティだから。
どこまで本気で出す気なのか分からない可動BIGぐらいの大きさならまだ望みはあるけど、
通常の可動の大きさならまず値段に関わらずロンパリは免れないだろう。
-
コスの公式のスワロジョセフとシーザーの写真、なんかポーズがメチャカッコ悪いんだけど・・・。
-
ファミマのキラークイーンを思い出すダサさ
-
コスのポーズださいのはいつものコトだろ
-
>>567
値段じゃなくてすべて集めなければ気が済まないその性格だわ。
-
すべて集めなければ気が済まないその性格に難癖つける性格だわ。
-
>>564
そら2nd売れ残ってるからよ
-
>>571
いや、超像ギャラリーやパッケージ写真なんかは特にダサくは思わないけど、
今回のジョセフとシーザーのあの写真、あれはないわ。
ポーズ付けるの下手な素人のレビュー並みのカッコ悪さだぞ。
いつもの案内の写真なら決まって左斜めからの素立ちポーズなのに、なんで今回の2体はあんな妙なポーズ付けてんだ?
-
サンプルは委託してるんじゃないかな
-
適当に立たせて撮ったらああなった
特にポーズ付ける気はなかったんだYO
-
セカンドシーザーはシャボン玉の色がすごい綺麗だから好きなんだけどな…
やっぱり色は統一して欲しかったな
まぁ、買えないと思うけど
-
うそだろー
パケ写もギャラリーもいつもダッさいポーズだなあ思て見てたよ
そんなどっかの機動戦士みてーな仰け反り立ちしてるジョジョキャラ見たコトねーよって・・・
-
WF限定ヘッドまじ勘弁して欲しいわ…
みんな欲しいんだから普通に売った方が数売れるだろ…
-
スワロKQの公式の写真もなんかいつもと違う光の感じだった気がするな
-
マジでヤバそうワロタwwwww
http://i.imgur.com/JzCjcPW.jpg
http://i.imgur.com/zq8sOW9.jpg
http://i.imgur.com/DrUhk1m.jpg
-
Jフェス行ってきた。以下長文失礼。
11時過ぎにメッセに着いたが会場入口まで延々と歩かされてそれだけでうんざり
メイトブースに辿り着くと何やら整理券をばらまいている。ブースに入るのに入場制限しているらしい。
しかもその整理券が16時から入場! おいおい。ばからしくなって帰ろうと思ったが、一応もらって、
そういえばイギーのショッパーとかいうのを配っているらしいなあと、別棟の配布コーナーに
行ってみると、もらうための整理券配布終了。全くジョジョなど興味なさそうな腐女子やおっさんがワンピース
の袋に畳んだまま詰め込んでいたよ。オクで売るんですかい。 今月のウルジャン表紙の定助のイラストや、ニウム
のイギーのイラストのチラシがあったのでそれらをゲット
20年前のジャンプならまだしも、今のジャンプは暗殺教室くらいしかみるものもないので、この会場
で4時間潰すのは苦痛でしかない。黒子やハイキュー目当ての腐女子ばかりじゃないかとへこたれて、
帰る前に念のためメイトのブースによってみると、整理券の時間を繰り上げて今からはいれるとのこと。整理券
持っていない人がその後ろに延々と列を作って並んでいる状況。慌ててブースに入ってイギーを探したら、
ほとんど誰も手を付けておらず、売り場の手前の方に、山ほど置いてあったので、保存用と合わせて2個
難なくゲット
ワンフェスならばコス以外のブースもそれなりに楽しめるが、このフェスは客層が全く違うので、正直
ほかに見るものなし。こういう場違いなイベントで限定品を販売するのはやめてねコスさん、というのが
感想でした。
イギーのでき? うん、それは満足です。箱のデザインも過去のイギーのストラップと統一されていて
よい感じ。
-
>>583
まず要約の勉強したほうがいい
-
>>584
いやこれはいかに不満かを知らせてくれるためわざと長々とかいてくれてるんだろう
-
イギーは先行販売じゃないの
-
たぶんアニメイトで売る
3部リアルタイムで読んでたような
おそらく一番ファン層が厚いところはもうおっさんおばさんですがな
フィギュア好きならバンダイで造形王やってたの見てくればよかったんじゃない
-
比較的女受けできる5部がアニメ化したならこーいうイベントでも人集まるかもだけど
まだ3部な上に、新規層はあのゲームで離れている状態だからな
メディコスはやっぱりWFで商品配ったほうがいいわ
-
昨日電車の中でイギーのショッパーもってる人いたけど、いいねあれ。
最初なんだかわからん紙袋もってんなっと思ってよく見たらイギーだった。
-
前にプライズのDIOの造形が糞すぎるとさんざん叩かれてたサイトウヒールだけど、
さっき自分の持ってる一般販売の「空の境界」の両儀式のフィギュア(ムービック製)の箱を見てたら
これも原型師がサイトウヒールで驚いた。DIOとは雲泥の差の良い出来。
プライズ品だからかあまり興味がないのか分からんが、DIOの時は真剣にやってなかったんだな。
-
やる気ない&ジョジョキャラみたいな堀の深い顔苦手なんじゃないの?
確かハイDIOバージョンはそこそこの出来だったはず
-
ちょっと前に騒いでた時も確かに酷いがここまで言うか?って程度の出来だった
-
写真で見るのと実物見るのでは違うからな
-
写真で見た段階で酷いとは思ったが、実物を手に取るとさらに酷かったぞ。
-
所詮プライズ
-
サイトーヒールは、出来が悪すぎて、メディを首になった原型師だぞ!
-
で、報復の為にジョジョキャラの造形だけは意図的に手を抜くようになったってか?
ところで尼で定価3000円を超えるジョジョのiPhoneケースが200円台とか300円台で投げ売りされててワロタw
-
柱の男のケースとかのやつ?
-
>>598
アニメ版のディオとかシーザーとかだけど、結構投げ売り多いよ。
結構な数の種類出してるけど、あまり売れてないみたいだぞ。
夕方に見た時は200円台とかあったが、今見てみると300円台とか400円台に上がってる。
そりゃ、200円台とかだと躊躇なく買うわな。
使い捨てにと考えても安いだろうし。
-
スマホのケースを漫画やアニメのやつにしたくないし100円でもいらんわ
-
じゃあスマホ自体がDOCOMOのJOJOモデル持ってる奴はどうなるんだよw
-
LGの時点で論外
-
スマホは限定販売&荒木デザインだからな
アニメデザインで一般販売のケースじゃそりゃ売れ残る
-
今更ながら「恥知らず〜」読んだ。
受注前金でもいいからフィギュア出してくれないかなー。無理やろうけどね。
-
パープルヘイズとフーゴは超像可動がありますやん
-
figma馬の予約始まったけど微妙だな
-
figma馬の予約始まったな
7部が出た時のために欲しいけど微妙な出来栄え
-
分かった分かった
-
どっちみち劇中の馬にするには改造必須だし
サイズが合って可動する馬素体として見れば上出来じゃね
-
まだ切り裂きジャック可動になるかもわかんないのにみんな気が早いな。
-
GERの抽選今日からやで
-
どうか当選しますように…
-
キンクリなんて2色一般、微妙な色違い1色限定で3色も出すのに
GER2ndがジョルノヘッド付で抽選とかアホか…
ジョセフスワロが10体抽選とかもうわけわからん
-
WFも行けるかわからんし今回は応募しとくかー
-
>>613
まあジョセフスワロは販売じゃなくて抽選プレゼントぽいから
10体でもいいんじゃね?
早い話が別にいらないからどうでもいいや
-
てか、スタチューを800個中200個もオンラインで先着販売するんなら、可動も3500個中500体ぐらいはオンライン先着に回せよ、糞コスが。
-
>>612
俺が要らないから運をあげよう
-
ボインゴの服青なのか
爽やかで自分のイメージとは違うけど他の部分は良い感じだなあ
-
オインゴ、スタチューを見てみると、アニメの声優は小山力也あたりを起用してほしいな。
-
お隠語には贅沢だろう
-
力也はジョジョだともう吉良のイメージしかないわw
-
figmaの馬、6月決まったみたいね
どうしよう、超像で馬がでるかどうか怪しいしなぁ
でも超像にはちょっと小さい感じもするし…
-
7部が可動で出るころには馬なんて出したら1万超え余裕だろうから
ひとまずfigmaのをポチった
限定品だから値崩れもないしな
-
馬無しだとアレだしスタチューでなら出ると思うが
-
可動ジョニィを一体で馬にも車椅子にも地べた這うようにも対応させるのって大変そう
ってまた車椅子も出すのかね
-
超像可動が馬なしでジョニィ&ジャイロ出すわけないだろうに
-
そういえばASBで吉良の声あててたんだよな、小山力也。
顔がアレなんで役者としては成功しなかったが、声優に転向してここまで大物になるとは・・・。
霞のジョーの頃から知ってるものとしては嬉しい限りだ。
-
>>626
コス社員が馬はスタチューの可能性が大きいと以前雑談で語ってなかったか?
アオシマからジャイロと馬のセットが出てたが、あの馬はサイズ的に可動とは合わないのか?
それ以前にジャイロを分離させなきゃいかんが。
-
小山力也のwiki見てたら1部ゲーのツェペリもやっててワロタw
-
秋葉原で、超像可動のプレ値のついてるフィギュアを扱ってる店、誰か知らない? スーポジ、まんだらけくらいしかわからないです。
-
何でプレ値に拘ってるんだ
-
プレ値というか、入手しにくいものを置いてある店って言いたいんじゃないの?
-
アメトイの馬はデカすぎだし取りあえずfig馬は白2茶1で買っとくか
-
オインゴボインゴ
色付いたら久々にベネで欲しくなったわ。
-
超像可動で一番高騰してるのって何だろう
スワロフスキー以外だとWF限定だと思うけど一般販売品では何かな?
-
青プラじゃない?再販無いだろうし。
他のは再販の可能性高いから以前ほど高騰もしないんじゃあないかな
-
オク見てると青プラ、ワムウ、白ブチャが高い
ブチャラティは再販と言う名のセカンドカラーしか出てないからそろそろ白ブチャを再販して欲しい
-
>>633
一緒に写ってるアーキタイプって素体はナランチャくらいしかないから超像可動には小さいと思う
-
>>638
小さいのは分かってるよ
figmaも買ってるから超像に合わなきゃそっちで使うつもり
-
初めてメディコスに会員登録したんだけどもしかしたらユーザーIDもパスワードも全員共通なの?
-
IDは自分のメアドでしょ。パスは共通。
-
これ登録したときのアドレスでないとダメとかないよな?
アドレス変わってるんだよね
でもそれならパスワード知ってる限り誰でも応募出来るか
-
メアドに個人情報が紐付いてるから駄目だろ
-
>>642
会員登録しないで、メアドとパスを入れて応募したところで意味はないよ。
そんなやり方したって会員として個人情報の登録してないと、コス側はどこの誰が応募してるか把握できない(データベースにない)から、
応募自体が弾かれるだろう。
複数のメアドで登録しようとしても個人情報が同じなら、最後に登録したメアドの情報のみに上書きされるから、一人で複数のメアドを使い分けての応募も無理。
-
そういえば、今回は応募受付完了の返信メール来ないな
-
>>645
受付完了メールはちゃんと来たよ
-
>>646
えっ?返信あったのですか?
昨日コスから着たメールから応募したんですが返信無いです
応募し直した方がいいのかな
-
>>647
応募した直後にメール来たよ
-
>>648
取り敢えずコスに確認のメールしてみました
-
>>649
こういうやつはだいたい落選
-
>>649
住所、名前とも別の会員情報で3回応募したけど、前部に受付確認メールきてるぞ。
-
今まで登録したメアドと別のアドレスで応募してた
だから外れてたのか
-
いま試しに応募してみたら確認メール来なかったわ
何がいけないんだろう
-
スタンド使いかそうじゃないかの違い
-
>>653
メアドの打ち間違いか、コスからのメールを弾いてるんじゃね?
-
迷惑メール設定をonにしてて返信来なかった時があった気がする
-
え?
俺もメールこない・・・
-
最近コスからメルマガ来なくなった
-
メルマガはくるのに受付メールはこない(´・ω・`)
-
メルマガと抽選受付メールって同じアドレスから来るんだっけ?
もし同じアドレスから来るなら、片方だけ来ないってのはおかしいな。
-
SSCイギーの予約がAmazonでなかなか始まらないが大丈夫だろうな
と思ってたら発売日4月かよ
なぜか勝手に1月だと思ってたわ
イギー4月ってことは生首とかカーズはもっと後になるのか…
-
>>661
始まらないというより尼では取り扱わないんじゃない?
商品説明に一部店舗では取り扱わないって書いてあるし
-
>>662
石仮面とカエルがAmazonが販売・発送であったから多分大丈夫
-
>>660
解決しました
メアドはそれぞれ別で受付完了の方は
gmailだと勝手に迷惑メール扱いされてますた
-
オインゴボインゴ彩色きたぞ
-
>>665
せっかくお知らせいただき恐縮なのですが、それはすでに一昨日あがっていて
>>634で話題にしております
3部の彩色はハズレがないように思いますね!
-
665の立ち場なしw
-
家庭持ちなので、今更やっと4部コンプ
超像とスタチュー
数点妥協のセカンド混じりだが、感無量だは……( ´; ω ;` )
次はペットショップまで虎視眈々という
-
>>668
鈴美とジョセフも出して欲しいですよね?
-
なんかここは3部厨とか4部厨が沸きすぎでキモいわ。そろそろキッスが発売日するからもっと話題しようぜ
-
ジョセフ?テラフォーマーでがまんしとけば?
-
そういう物言いだとまともな人は同調してくれないだろ
今年も一人だからってあんまカリカリすんなよ
-
>>669
鈴美なんか発表された日にゃー、
尻穴に真珠詰めて職質されながら全裸正座待機するわ!!!!
わんこと一緒に頼むよー( ´; ω ;` )わわわわわわんわんわんわんおおおおお
-
>>673
家族の前で読み上げてみなさい
-
( ´; ω ;` )
-
顔文字さん また来たんすかw
-
四部からなら川尻しのぶを出せや!
-
俺はやっぱり四部ジョセフ欲しいわー
234で並べて飾りたい
-
さみしいんですなぁ
とりあえず今年の個人的年間一位は
可動:ストーンフリー
ベネ:デス13
メリークリスマス
-
ベネの予定に4部ジョセフ入ってたはずなのにしれっとなかったことにしてるのが腹立つ
-
>>604
パーヘイ?
-
いやそれより鈴美が先だ
-
四部アニメが当たれば途端に復活するさ…
-
とっくに本体もスタンドも出てるだろ。
-
>>605>>683>>684
ちがうそれは持ってる
赤いのも持ってる
ムーロロとオールアロングウォッチタワー欲しい
ミスタみたいなセットでか、ハーベストみたいなスタチューでもいい
まぁムリなんは分かってるけど
-
間違った681だった
-
その点「the book」は1/1フィギュアが出たようなものだから恵まれてると思う
-
>>680
なー!!
だよなぁぁああああー!!!!
メチャ許さんよなぁぁぁああああああ?????? あ?????
メェェェエエエエロメロメロメロペペペベロベロベロベロぺぺべぺべべべべへへへへ
ぢぢぢぐじょぉぉおおおおおおおお( ´; ω ;` )鈴美たんハァハァハァハァハァハァハァハァ!!!
-
この流れだと3部ジョセフが先に来そうな気もするけどな
-
ほんとどうでもいい話ばっかだな
-
クリスマスなのに暇な人が多いってこって
-
>>666
>>618の立場は、、
-
ガチで4部厨キモい。
-
俺はお前がキモい
-
>>685
残念だがそのエピソードが小説止まりの時点では絶対にありえない。
>>688
その顔文字止めるか書き込み自体を止めるかどっちかにしろ。
-
顔文字NGにしてるから流れがよう分からんかった
-
スルーでいいよ
-
>顔文字
こいつペットショップまで何も買わないとか宣言してたオヤジだよな?
-
色んなんわいてきたな
-
とりあえずキッス、早くて27日だな。
-
695へ、KYの4部厨はしゃべるな
-
♪キッスはよ目にしてェ〜
-
>>701
アンカも打てないなんて!
-
>>695>>698
ペットショップだけは外せんよなぁぁあああああ??????
でも今日、徐倫だけ買ってしもーたんよ( ´; ω ;` )
二部のリサリサたんと六部の徐倫たんが浮いてんよぉぉおおあああペロロぉおんwwww
ユカコたんはディモールト馴染んでるやはり
-
きっついのが来てるな
-
やっぱこの手の輩はスルーが妥当だな。
辺に構うとつけあがるからな。
-
703へ、アンカ?安価のことか?安価も打てない、安価でも売ってない、ていいたいのか?分かりずらい日本語使うな
-
今更素直に「>>」を使うのが恥ずかしくて、あくまで「〜へ」を貫き通す為の小細工として、
「安価」なんてギミックを持ち出して来たんですね。
分かりますw
でもたぶん何日かして忘れた頃には別人を装ってしれっと「>>」でレス付けてるんだろうなあw
-
>>707
もはやネタなのかガチなのかわからない
-
そんなに言い争いしたいのか!あんたたちは!!
-
スルーねスルー
今日ぐらいフラゲ組がキッスの画像あげてくれたらなあ
まだ早いかぁ
-
画像掲示板にも いちいち絡んでくる変なヤツいるし、スルーしとこうぜ
-
WFハングドマン軽業余裕で買える(笑)もう転売屋はジョジョから手を引いたっぽいな
-
今年は期待してた緑太郎の顔にガッカリし、スルー予定だったアナスイの出来に感動した。
緑太郎は1.5太郎のような目にして欲しかったわ〜
しかし徐倫も良かったしこのメーカー、目さえ安定してれば本当凄いもの出すなあって今だ思うよ。
-
WF限定ホルホースも買ったのでWF限定のハングドマンも迷わず購入
これぐらい簡単にネットで買える方がありがたい
-
>>711
心配しなくても明日には画像上がるって。
ただ言ってもキッスだからな。
画像が上がってもキッスの話題でそれほどスレが埋まるとは思えんが。
徐倫の時はそこそこだったが、アナスイですらそんなにその話題でスレは伸びてなかったんじゃないか?
-
スタチューカラバリまで手を出す金銭、場所の余裕が無いから羨ましい
カラーに惹かれなくても一工夫加えられると欲しくなってしまう
-
>>716
たとえ思った程スレ伸びなくても新作の話してる時の方が楽しいからな
もちろん盛り上がるに越したコトないけど
それはwfまでお預けかな
-
>>713>>715サンキュー
ハングド忘れてた、ゆっくり買えてよかった。
1stの出来も良かったし、小物のナイフもあるし色もこっちのが好きなんだけど
意外に不人気なんだな、買えたからよかったけど。
-
クリスマスにジョジョ好きな彼女にスタチューのチョコラータをプレゼントしたら何故かキレられた
出来良いから喜んでくれるかと思ったのに
-
>>720
う〜ん・・・。
そこはチョコラータじゃなくて他のキャラの方がクリスマスプレゼントの設定としては現実味があったかも。
まあ、発売時期とキレられるくだりを考慮すると、チョコラータぐらいしか落としどころがないが、ちょっと無理があるかな。
-
ゴミの様に棄てられる事を暗示するキャラなんてそりゃ嫌だろう
せめてペッシにしておけば…
-
可動の方が良かったんじゃないか
-
女の人なら暗殺チームなら無難だったかもね
-
キッス購入
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1419603029892.jpg
-
兄貴ー!!
はやくきてくれーっ!!
-
顔がプラスチックみたいやな
-
蝶野のヤクザキックみたいでワロタw
-
>>722
いや、この場合ペッシじゃダメなんだよ。
キャラ的にアレでも顔がキリッとしてるから、プレゼントしてキレられる設定にはちょっと弱い。
あくまで投稿者は「ジョジョ好きな彼女にクリスマスのプレゼントをしたら何故かキレられた」話を作ってるわけだから、
余程アクの強い物じゃないと落ちにならない。
現実に、ジョジョ好きな彼女にプレゼントとして渡したとしても、クリスマスというシュチュエーションではそんじょそこらのネタキャラではキレられる事はない。
心にイチモツあったとしても、これが現実なら文句を言わずに受け取るだろう。
その点、チョコラータのあの表情なら、キレられても少しは説得力があるから、あながちネタとも断言されない、という訳だ。
実際723や724の様に釣られてる人も居るわけだから、一応成功と言えば成功なんだろう。
-
キッスやっぱひどいカラーだけどセカンドなんて出ないだろうし
これ買うしかないか…
-
嫌男乙
-
ネタレスを見抜いた事が余程嬉しいらしい嫌男
-
>>730
心配するな。
ハンドやエコーズでさえ2nd出てるんだからいずれはキッスも出る。
ただ6部キャラが一巡した頃の当分先の可能性が高いから一応1stは押さえておいた方がいい。
定価で買えるうちに買っとくのが無難だ。
過去、初回生産時にはダダあまりだったマジ赤なんかも一時は入手困難な状況の時期があったぐらいだ。
どんなキャラでも初回に買っておいて損はないと思うぞ。
-
何で唐突にザ・ハンドのセカンドを出したんだろうね
億泰や康一、四部スタープラチナの再販は四部アニメ化決定後くらいだろうか
ガシガシ動かしまくってたら色んなところが剥げてきたからそろそろ買い換えたい
-
キッスなんかチョット小さい?
てか色薄い?気のせいか?
-
本体暫くおあずけは寂しいな
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1419606911771.jpg
-
黄色部分の照りが安っぽいん・・・
-
写真みるかぎりキッスだっせえなwww
六部の今までのクオリティがダイナッシング
やっぱ色か
-
GEのクリーム色部分も安っぽい感じだから
光沢あるこういう色は苦手なのかも
-
ダイバーダウンの緑は最初ダメだった
おもちゃロボっぽさが最近よく見えてきたけど
キッスはこれあかん
-
>>737
>>739
黄色の光沢のテカリはガンプラでいうとガンダム系の角の整形色っぽくて、
確かに安っぽさを感じるな。
せめてつや消しにして欲しかった。
-
自分でつや消し吹けばいい
-
6部スタンドは全部つやつや質感で通すつもりっぽいな
つやつやスタープラチナとかちょっと見てみたくもある
-
6部スタプラはどんなカラーになるのかな
深い青色とか良さそうだけどな
-
形は好きだし 、可動範囲も広そう
写真で見るとストーンフリーもちょっと薄く写ってる様に見えるし実物はどうなんかな?
-
>>745
画面の明るさはみんなの見ているディスプレイ環境によって違いがあるから性格に伝えるのは難しいが
実物と画像を見比べて明るさを調整すると色の濃さはこんな感じかなぁ
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1419653863414.jpg
-
キッスでた!やった!来年は6部祭り確定だってばよ。うん。
-
なんかこう砂糖と香料!って感じのアメリカのグミみたいな質感だな
-
おいしそう
-
>>746
サンクス
すごくイメージしやすくなったよ
こっちでは早売りの店がないんで日曜に迎えに行ってくるわ
そしてそっから早くても4月まではモヤモヤするんね・・・取り敢えず原型だけでも早よ見たい
-
パソコンをテレビにも繋げて表示比べたり
家庭用ゲーム機をパソモニタに繋げてやったりすると昔からよく思うんだが
パソモニタで見ると基本白っぽく見える傾向ある気する
-
>>743
ストフリはつや消しでつやつや質感ではなかったけどな。
>>745
2つ買ってきたが、実物見ても安っぽいと感じる事は間違いないよ。
写真で見るよりいいじゃないかという事はまずないだろう。
-
ASB新品が500円だから買ってきたわ
-
キッス、背中のスタンド穴を隠せるのがいいね
-
キッス原型はめっちゃいいのになー
ストーンフリーも個人的には微妙だったし今んとこ6部勢のスタンドは残念というかもったいない感じだわ
本体はやたらとクオリティ高いのにw
-
肩当てが邪魔で肩の可動範囲狭いよ
-
荒木飛呂彦がこの人気の無いカラーを指定したってことか
-
なんだか〜すばらしことだってね〜
ものくろーむにうつり〜すごした〜きのうの〜みらいは〜
そうだね〜おとぎばなしのようかな〜
つづいてくなら〜だれと〜いつでも〜つれづれしちゃう〜
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1419687872566.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1419687910587.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1419687934777.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1419687952348.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1419687969582.jpg
-
嫌男乙
-
>>757
いくら「荒木飛呂彦指定カラー」と書いてるからって、荒木手動じゃなくてあくまでコス手動だからな。
荒木の方から先だってカラーを指定してるわけじゃない。
コス「先生こんなんでいかがですか〜?」
荒木「あ〜いいんじゃないですかぁ〜」
コス「評判悪ければセカンドやWF限定でまた出しますんで〜」
荒木「はい、よろしく〜」
で終わり。
さすがにフーゴの赤髪はNG出したけど、余程の事が無い限りコス任せだよ。
「荒木飛呂彦指定カラー」はあくまで建前上のものだと思っておいた方がいい。
-
嫌男さん
画像掲示板を荒らすのはやめてください
-
なんか、何を勘違いしてるのか知らんが「嫌男」って何それw
「イヤァオ!」の意味とか由来とかどこまでわかってんのかねw
-
皆迷惑してるんです
これ以上好き勝手やるのは遠慮してください
-
>>752
写真より良いコトは無いと断言されるとチト萎えるが・・・
取り敢えず明日買ってくるんで自分の目で見て感想書き込むわ
あと2月って可動もスタチューも新規なしで確定かね?
-
>>763
スルーしな
-
>>764
2月はジョセフ&イギーの再販だけだろうな。ついでにWFのGERもあるし、
会場購入分や抽選の結果に限らず、ロンパリじゃないまともな物を入手するのにオクも活用しつつ、
結果的に何体買う事になるか分からんから、一般販売分は休みでいいや。
まあ、既に3月の青クリが発表されている以上、今更新作の2月発売は無いだろう。
今月のキッス、来月のダイバーダウンはロンパリの心配しなくて安心したが、3月からは青クリ、GER、エルメェスと神経を使う物が続くので頭が痛いな。
-
まあ当たればソレで良いんだけど外れたら深追いしない主義なのと関西圏なんでwf参戦はチトむりがあるんだわ
当たれば良いんだけどね・・・
-
キッスの頭のトゲトゲが色も相俟って人生ゲームの車に刺すやつに見える
-
てす
-
>>766
キンクリとGERなんてシリーズでも特にロンパリ被害が酷かった商品だから本当に怖い
-
>>770
どちらも白目のど真ん中にプリントしなくちゃいけないから、狙いが定めにくいんだろうな。
ただでさえ、目じりの下にプリントするのでもほぼロンパリがデフォルトになりつつあるのに、
それ以上の難易度だから仕方ないわな。
でも、それがロンパリをまき散らす言い訳にはならないし、商品として販売する以上はいい加減どうにかしてもtらいたいもんだ。
いっそのこと、瞳だけじゃなく白目を含めた目全体をプリントにすればかなり被害は少なくなるんだけどな。
なぜそれが出来んのか・・・。
-
最近は淀の入荷数めっきり少なかったみたいなんで在庫の確認してから行かないとキンクリ徐倫SFアナスイあたりはスグ無くなってたんだけど今日電話で問い合わせてみたら・・・
オレ「超像可動シリーズのキッス入荷しました?」
店員「今朝から売り出してますよ」
オレ「在庫に余裕あります?」
店員「まだ一つも売れてないから大丈夫ですよ」
オレ(ソレ言っちゃうんだ・・・)
-
>>772
それはあんたの取り方の問題だな。
店員だって「在庫に余裕があるか」と聞かれたら、
在庫数を気にしてるから、買いに行くまでに売り切れるんじゃないかと心配してるのを考慮して、
そう答えたかも知れないだろ。
「まだ一つも」が余計だと言うかも知れんが、店員にしてみれば自虐的な意味でではなく、上記の様な事を察して言ってくれたとは取れないのか?
俺なら「じゃあ選別するのに余裕が出来て助かる」と思うがね。
-
淀って選別できないでしょ
もうしばらく利用してない
-
確かにうちの地元でも最近は入荷数が少なくなりつつある様な気がするな。
どんなに小さい店でも、さすがに徐倫あたりまでは最低でも4つは入荷してたが、アナスイから急に1個しか入らないところもあるぐらいだ。
キッスを買った時に店員に聞いてみると、発注係がジョジョに詳しくないから、入荷数を抑えてるらしい。
アナスイ、キッス、ダイバーダウンなんか海の物とも山の物とも判断がつかないから仕方ないわな。
まあ、6部でもスタプラや承太郎あたりなら名前で察してそこそこの数は入りそうだが。
-
最近の淀はどこも入荷数が極端に少ない
数年前はバンダイ製品みたいに山積みで売ってたのに最近はショーケース内に4〜5個しか入荷しなくなってしまった
まだビックや他の模型店の方が入荷数も品数も多い
-
それにしても高くなったなぁ
頭部が付いてるとはいえ6000円+送料1000円か…
-
KQ3rd安かったよな
-
フィギュアの品揃えもいいんだろうなと思ってアキバのヨドバシ行ったらなんともいえぬ気分になったなぁ
-
淀は通販が最近勢い乗ってるみたいだしそっちに在庫抱えてるんじゃないの
-
可動に限らずフィギュアは値上がりがすさまじいし、売れなきゃスペース
圧迫するから、金持ちとか余裕ある人向けの商売に戻りつつある感じだね
玩具屋だっていつ売れるかわからんもん扱うより、売れ筋をたくさん売りたいだろうさ
-
近所の淀はムーディーブルースとスパイスガールが大量に余ってる
てかそれしか売ってない
-
キッスの色、許容範囲内だったわ
ハードル下げて行ったからかなw
勿論このカラーで大満足って訳じゃないけどね
-
>>782
下手に入荷すると
特にスタンドの方は売れ残りやすいとわかってるから
入荷絞ってるのかもねー
-
大手量販店じゃない店にとっては、初回に5体ぐらい入荷しといて、売り切ったら、
逐一1つか2つ注文して常に店頭に並んでる状態を維持出来れば理想的らしいね。
ただ、可動なんかは問屋の方ですぐに無くなるからそれが難しいらしい。
スタチューにいたっては最近値段も高いし、スペースも取るからできるだけ初回入荷を売り切って、それで終わりにしたいらしい。
事実、どこの店舗でも比較的初期に出たものがまだ残ってる場合が多いみたいだし。
結局それらをバカみたいな値段で投げ売りする事になりかねないから、スタチューは店側にとっては厄介な商品だと、近所のホビーショップの店長が言ってた。
-
ンドゥールは箱が小さすぎて店頭で最初どこにあるのかわからなかった
>>779
アキバ淀はジョジョ関連の品数があまりにも少なすぎてかなり探した
ラジオ会館の方が品数が多くて良かった
-
少し前にヴィレバンでシーザー1stあったけど
嫁の許可が出なかったので我慢
今日一人で行くチャンス到来で行ったら
なくなってた・・・
チクショー!!
-
超像可動の少なさにも驚いたけどライダーのアーツが申し訳程度の鎧武とロボ、バイオライダーくらいしか無いのにも驚いたなぁ
-
>>787
スタプラ2nd新品がbookoffで6000円で売ってたんだが手持ちのお金が無くて諦めて翌日買いにいったら無くなってたよ。そういうもんさ
-
>>789
パルコのヴィレバンだったんだけど
そんなところで超像買うのなんて俺ぐらいかと思ってた
しかも近くのイエサブボークスヨドもロクな在庫なかった
結構売れてるんだね、甘かったわ(´・ω・`)
-
うちの近くのヴィレバンはジョジョコーナーからどんどん超像やスタチューのスペースが減ってる
青ブチャあたりを最後に新製品入れてないみたいだ
他のヴィレバンはどう?
-
ジョジョコーナー自体ないよ
-
尼→家電量販→秋葉のお店→ビレバン
値段は上がるが在庫アリの希望も上がる
後から欲しくなった時なんかそんな感じで探してたな
-
>>790
近くのイエサブはここ2年のうちに発売した(再生産含む)3部5部のキャラは全部揃ってるな(+4部6部の一部のキャラ)
ただ、GERやキンクリはもれなく酷いロンパリ状態だけど
特にキンクリのエピタフのロンパリが酷い
あそこまでズレてるならエラーで弾けばいいのに
-
>>791
スタプラ3rdと青太郎再販を最後にフィギュアは新製品入れなくなってるよこっちは
他のホビーショップは入荷してくれてるが
田舎だから入荷店舗が減るのはちと困る
実際、徐倫がそこの店で売り切れて他の店で探すの手間かかった
-
定価でもいいから店頭で選別したいな
このメーカーの商品はネットで買う時はある意味博打だし
-
流れ切ってすみません
「figmaPLUS 通学路」が届いたので、空気椅子の定助イラスト風に飾ってみました
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1419814779885.jpg
di:stageも高騰してしまって、今はこれの方が安く買えるくらいです
-
なかなか良いな
4部杜王町としても使えそうな感じだし
-
位置情報載っちゃってるぞ
-
>>797
ガードレールがいいね
常秀がもし出たらカツアゲロードの扉絵やってほしい
-
キッス全然買う気なかったのにはっちゃか見てたら欲しくなってきたよ…
スタンド紹介絵ポーズ(半身で腕を横にしてるやつ)やたらかっけえし
-
四部の杜王町ってあんまり日本って感じがしないよね
民家街の道路や民家とか海外みたいに見える
-
ヴィレバンは去年でもフールおいてたりモバイルスタンドあったり重宝した
-
近くのビレバン今だに超像革命とかあるわ
-
こっちのヴィレバンには、プライズのジョルノ、GER、ブチャラティがまだある。
チャリオッツとサバスの顔に刺さった矢のボールペンもあったな。
-
びればん
-
ンドゥール届いたけど顔にめっちゃ隙間あるから気になる
http://i.imgur.com/XnBCNIE.jpg
-
ヴィレバンって、可動やスタチューの入荷が発売日よりだいぶ遅れてからなんだけど、
どこの店舗でもそうなのかな。
ジョジョに関して言えば、最近Tシャツやらパンツやら靴下やらやたら衣料品の在庫が目につくが、
可動をもっと置いて欲しいところだ。
-
>>807
どこ?
-
耳の前あたり
http://i.imgur.com/U23qlAM.jpg
-
こんだけずれてれば温めたらふつーに剥がせるぞ
-
>>810
その写真そのまま送って交換してもらったら?
-
メールして送るの面倒いし自分で直してみるわ
-
ドライヤーで十分以上に暖めてゆっくり剥がして付け直したら直るよ
超像可動でもよくある
-
余程じゃないと送るのめんどくさいよね
店頭買いだと店行った方が早いし
通販の時は送るしかないからもう諦めてるわ
頭部の場合は送ってくれるのは素晴らしいサービスだよね、そこだけは評価する
-
お湯ポチャで十分以上温めてやったら柔らかくなり過ぎてて余計なとこ切っちゃったし
ついでにスパチュラで指切るし直ったと思ったらまた開いてきたしもういいや
-
>>816 来年はきっと良い事あるさ
-
どんだけ不器用なんだよ
-
精密動作性:D
-
>>819
おもろいw
-
キッス欲しいだけどどこか安く売ってるとこ知らない?3000円くらいで
-
キッス欲しいだけどどこか安く売ってるとこ知らない?3000円くらいで
-
駿河屋でギリ3000円台あるな
中古だけど
-
>>821
3000円て・・・。
まだ出たばっかだぞ。
売れ残りで投げ売りされてるスタチューじゃあるまいし。
「3000円台」ならわかるが「3000円」じゃ無理だろ。
定価でも5400円で、実際4000円前後なら売ってるところたくさんあるから、
正月にお年玉もらってそれで買いなさい。
-
実家に帰省して地元の小さな模型屋に行ったら新品未開封美品のワムウが割引価格で売れ残ってた
他にも最近じゃお目にかかれない超像可動やスタチューが残ってて驚いた
大手量販店よりも個人経営の小さな模型屋の方が色々と売れ残ってるみたいだね
-
田舎だとそういうフィギュアをわざわざ個人経営の店で買う人はあまりいないからね
うちの近所にもそういうマニア垂涎!って感じのホビーが多く売れ残った店あるけど値引きが渋い渋い…
青太郎スタプラサード各4200円はいくらなんでもなあ
-
>>826
そこは個人経営という足元を見て、複数買いでもっと値引きさせるとかの手段が使えないのか?
量販店なんかは勝手に値段設定変えるのは無理だろうけど、個人の店ならそういう可能性もあるんじゃないか?
-
>>827 個人経営という足元を見て
感心しませんな
-
定期的に在庫チェックがてら物色しに行くのにそんな汚い事出来るかよ
店員は変わったけど子供の頃よく行ってたし新しいものの値引きは渋いけどプレミア気味になったお宝があったりするから大事にしたいんだ
-
おっそうだな
-
>>829
ちょっと書き方が悪かったか。訂正すると、なじみの店だから多少の無茶が利くという事だな。
まあ、その店と自分との距離というか、関係性にもよるわな。
うちの近所の個人商店はそれが出来るんだよな。
星矢の体系の頃からよく買ってたし、当時は買う物がなくても学校帰りのたまり場的な店になってたから、
おっさんは親しいし、当時大学生だった今の店主の息子にもよくミニ四駆とか組み立ててもらってたから、
一般客よりは融通が利くといったところか。
ただ、個人経営の町のおもちゃ屋という部分で、いつ潰れてもおかしくないから、その点での不安はあるな。
未だに経営が続いてるのが奇跡としか思えない。
まあ、不動産もやってるし、息子の代になってからはおもちゃ屋は道楽でやってる部分もあるから、本人らにとって潰れてもさほど困る事は無いが、
昔からのなじみの客の顔が見れなくなると寂しいとはよく言ってるな。
-
↓
-
あ、はい。
すごいですね
-
嫌男乙
-
ところで年間大賞はどーなったん?
まだキッス来んけど
-
徐倫で
-
徐倫だな
-
ジョリーンですね
-
じょあ徐倫でいいよ
-
アナスイがもうちょっと首動けばアナスイにしたかったんだが…
徐倫で
-
顔の出来と、単体で飾り方が色々楽しめるアナスイに一票
-
でも徐倫だろ?
-
徐倫は叫び顔が酔っ払ったように赤らめ顔だからNG
-
叫び顔なんて無かったけどな
-
>>843
自分自身が酔っぱらって、食いしばり顔を叫び顔と見間違えたとか?
-
自分の中では2014年可動の一番はセフィロスっぽいアナスイ
ベネは買った中ではハングドマンだけどマジシャンズレッドが一番っぽいね
-
セフィロスっぽいのはアバッキオだろ
-
アバッキオは2013年だけどな
-
今年もおまいらおつかれさんさん( ´; ω ;` )
来年はペットショップやで!!!!
家庭持ちは厳選して買っていかねばならんわけよ…( ´; ω ;` )
-
>>849
黙れよ
-
明けましておめでとう
-
徐鈴とアナスイの出来をみればわかるようだ。メーカーも6部に一番力入れてるのが良く分かる。
-
>>849
ペットショップが出てからまたおいで。
-
>>843
徐倫は5体くらい買ったけど差し替え用ヘッドは全部赤かったから仕様
マスターベーションを見られて恥らっている顔なんだろう
-
あけおめ。今年はプッチ&WSまでいくかな
-
あけおめ
テンションに任せてJAJAN福袋をポチッた
-
JAJANは引き戸タイプが安くなったら即買うんだけどなあ
-
あけおめ
この流れなら言える
キッスの色嫌いじゃないむしろ好き
-
>>849
家庭持ち、みんながみんな厳選して買ってるわけじゃないけどな。
ようは住居スペースと稼ぎの問題じゃないか?
-
>>849
家庭もちならフィギュアなんかやめろや。泣いているヒマがあったら家建てるために働け!
-
正月から冷たいのうww( ´; ω ;` )
みんなそれぞれ出来る範囲で楽しめば良いではないか
オレは四部六部コンプとペットショップがあればまずは( ´; ω ;` )
-
じゃあわざわざ家庭持ちは〜とか言わなくていいよ
-
ペットショップまで静かに座するって6部コンプする気なら無理じゃねーかw
-
>>861
言ってる事が矛盾だらけの人格破綻者ですか。
家庭持ちどうこうもどこまで本当なのか・・・。
-
どう見ても荒らしなんだから無視しろよ
-
正月早々みんな暇ダナ
-
まぁまぁ!正月くらいジョジョフィギュア好き 仲良くしよーや!ww
あとはマライアが出たら買っちゃうなー 二部もリサリサだけ持っている…( ´; ω ;` )
さーてちょっくら年賀状でも出しに行ってこよー お前らも散歩してこい!
-
>>867
お前は家庭あるならマジで空気読めるようになれよ 子供いじめられるぞ
どうでもいいが康一くんを買おうか買うまいか悩んでるみたいな状態が1年前くらいから続いてて困ってる
-
買えばすっきり出来る
買わねば今後もその状態続くんじゃないか?
それなら買う価値はあるかと
-
稼ぎとか居住スペースじゃなくて、嫁次第という現実。
-
レス番飛びまくり
-
>>870
おまいさんはよぉぉぉおおおおく分かってるわww
家の敷地がドーム大だろうと、稼ぎが年収億越えてようと、一切関係無い
家庭と趣味(妥協点)を両立させるというのは、そういう事じゃあねーんだぜ
まあとにかくお前ら今年もハッピーウレピー年になりますように !!
-
>>872
あんたマジ引くわ〜。
年明け早々あんたの書き込みを目にした時点でいい年にはならん気がするわ。
とりあえずペットショップが出るまでは大人しく家庭の妄想に浸っててくれないか。
マジで気分悪いわ。
-
>>873
独身モテない男の僻み乙
-
レクイエムジョルノ、ピンクジョルノの頭でやんじゃねーよ
俺は限定版のジョルノで飾ってるのに、、、
肌色が微妙に違うからすげ替えても違和感あるしさー
ったく
-
限定ジョルノの頭でやったほうが余計批判食らうだろ
つかなんか頭頂部がのっぺりしてるんだよなーもちっと逆立てて欲しかった
レクイエムは矢が塗り分けられててベネ
-
>>875
WFジョルノの頭にしたらせっかく再販したピンクジョルノが売れないだろ。
これから先も再販するならピンクしかないんだから。ちょっと考えれば分かる事。
気に入らないなら、ここで愚痴るより自分でリペイントするか直接コスに異議申し立てすれば?
-
>>876
WFレクイエムに関しては、今まで5部スタンドはさんざんテカらせてたのに、
なぜテカらせてないのか(黄緑のメタリックなら1stのような安っぽさはないと思うんだけど)疑問が残るけど、
確かに矢の塗り分けや各部の配色(1stの様に単色じゃないからのっぺりしてない)はいい感じだな。
-
ゲームやフィギュアでよく見かける金髪+紺色学ラン+金色ライン+桃色てんとう虫をセカンドカラーで一般販売してくれよ
GEに突き刺すための矢柄が折れて短くなった矢も付けて
-
ワンフェスでマライア発表になったら嬉しい悲鳴ぇぇええええいいい( ´; ω ;` )
-
>>880
もういいって。
-
>>878
画像よく見なよ十分光沢あるじゃない
過去の光沢スタンドの画像と比べても同程度だし
艶無かったらあんな光の反射しない
-
>>882
違うんだよなな〜。
確かに艶消しグラデのキャラと比べれば光沢はあるけど、そうじゃないんだよ。
それを言うなら1stのGERだって光沢はあるんだよ。
でもゴールドと言うよりクリーム色のパール塗装でメタリック感が足りないと思う。
(ちなみに今回のWF版はバンプレのプライズGERのノーマル版と配色もテカリ具合もほぼ同じ)
↓はプライズのスペシャル版をリペイントしたものだけど、写真で見てもこれぐらいのメタリック感は欲しいかな。
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1420203202211.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1420203220000.jpg
http://jojostand.fool.jp/siokara/src/1420203239018.jpg
-
デコマスの塗装みてどうこう言ってもしょうがないでしょ
製品はどうせ別モン
-
ほんとそれ。気に入らないならリペイントすればいいんだろ?以上。
-
緑GERがメタリックなイメージってドコからくるの?
-
ちょっと前にいた何でもテッカテカのメタリックにしてオク出してた人のGER買えばよかったんじゃないの?
-
しかし確かに>>883は欲しいわww
通常(?)のGERとか、キッスやらダイバーやら、ひたすら安っぽいんだよ
ギラギラか、超マットか、しっかりハッキリやってくれよと( ´; ω ;` )
-
チャリオッツレクイエムのほうは黒いビニールみたいな質感らしいから
GERのほうも案外安っぽい質感してるのかも
-
個人的にはギラギラはいらないな
キッスも元々ゲームとかやらないし見慣れたからこの色でいいやって感じだしGERも特に不満感じてないわ
WF外れたら1st.カラーこっちだろって言い出す自信はあるけど
-
>>887
あのシルバーのか?
タダでもいらんな。
まともな神経と平衡感覚持ってる人間なら、アレを買うとかまずないだろ。
宇宙刑事じゃねえんだからw
-
ゴールドっ名前に入ってるくらいだし俺はテカりは欲しかったけどな
あと気に入らないならリペしろってのは色々と無茶だろ
-
ノーマルGE1stの胸のプロテクターや手足のゴールドメタリックが質感的には理想かな。
-
それならスター「プラチナ」は?クレイジー「ダイヤモンド」は?ってなる流れだな
-
煽るつもりで言った訳じゃないよ
もうなんかジョジョのフィギュアでカラー云々言うのが不毛な気がしてきたわ
-
カラーリングについてはよく分からんがジョジョの立体化は
彩度を落とした、つまり掠れたような色合いにした方がらしくなると思う
-
限定GERの緑色は苔生したイメージがある
-
最初は微妙だと思った色でも、買って実物触ってたら全部良く思えてくる
アリアリプレートの為に2nd買ったけど結構お気に入り
-
まぁ玩具だし手に取ったほうがいいもんな
-
>>883
光沢じゃなくてメタリック感が欲しいって話じゃないか
そのプライズもメタリックなんであって光沢は抑えてあるじゃん
金属色で光沢出したら例のオクのみたいになるぞ
-
キッスもレクイエムもGEも黄色の艶ありはちゃちく見える。黄色はダメだとわかりました。
-
>>894
いや、ならんと思うな。
少なくとも俺は今までスタプラやクレDの色合いに関して、プラチナやダイヤモンドじゃねぇだろなんて意見は聞いたことが無い。
-
マジメか
屁理屈を捏ねているだけだよ
少なくとも俺は同じコト言ってるヤツをココで見たコトはあるよ
本意じゃ無いだろうけど
まあスタンドの色と名前はいつも同じじゃ無いってコトでしょ
-
背表紙から色とってくるなら
ホワイトスネイクもどこにも白ないだろうしな
-
嫌男が顔文字のオッサンを嫌悪してて草生える
-
てかもう最初は全部ASBの1stカラーにしてくれていいわ
ASBのカラーはほとんど納得してるし変に変えられると余計に違和感出てくる
-
じゃあRAHのホワイトスネイクの色はどこから来てるんだ?
-
ハンドのセカンドが出るご時世なんだからフーゴセカンドや紫キッスも出ると信じてる
むしろなんでハンド出したw
-
ザ・ハンドのセカンドを出すなら億泰も再販かセカンドを出して欲しい
-
ハンドのセカンドがなぜでたかは昔からこのスレにいたならわかる
-
6部勢の超像可動は残りは兄貴、FF(エートロ&本体)、ウェザーリポート(本体&スタンド)、承太郎、スタープラチナ、神父、白蛇、C月くらいかな
今年1年では出しきれなさそう
他にも後期版のストーン・フリーとか欲しいけど
-
エンポリオもお願いします
ストーンフリーに胸あって徐倫が後期っぽいってのは疑問に思ってたからなあ
無理だろうけどもうちょっと筋肉質な後期ストーンフリーと丸顔のコートあり前期徐倫も欲しい
-
>>910
まぁまぁ前からいるけどよく分からん。スティッキーフィンガーと被ってドラえもんだからかい?
旧正月だから?
キッスの色がいいのか悪いのかはよく分からんけど、現物はピカピカで安っぽい、ミクロマンみたいだと思った。同じカラーでもマットな感じが良かったかも
-
徐倫はカラバリ商法してもええんやで
-
メディコスがこのスレ見ているって噂じゃない?
それならジョルノやフーゴは納得行くカラーにして欲しかった…
-
>>912
エンポリオ単体ではまずないな。
あるとすればウェザーあたりに康一サイズかヘブンズドアーサイズで付くとかじゃないかな。
>>914
心配せんでも徐倫はWF限定でまた出るって。
どうせ叫び顔でも付けてくるだろ。
WFで出ないで一般のセカンド仕様で出た場合には追加ヘッドはないだろうがね。
-
ウェザーはキャラヒRAHと同じ色がいいな
てかそれ以外のカラーリング知らん
-
ハンドはオクで割と高値になってたし需要あると思ったんだろう
-
6部承太郎のインナーって白じゃないよな?
単行本の表紙だと緑色にも見えるんだけど気のせい?
-
6太郎は絶対欲しいな
とりあえずはジジイとフールの再販が楽しみでしょうがない
-
嫌男だと
定期的に沸くな、このたぐい
http://jojostand.fool.jp/siokara/jojo.php?res=6603
-
>>921
固有名詞つけると調子に乗るからそっとしておこうぜ
プッチが出るとしたらコートがどうなるのか気になる あれかなりの難関だろ
-
>>920
再販ジョセフの改良部分はキッスみたいな感じなら問題ないと思う。
-
アバみたいに前後を真っ二つにするのが無難な線かな
基本素立ち仕様
-
>>921
ちなみに今現在このスレにも紛れてる
よく観察すると直ぐわかる
-
新スレ乱立させてんのもこのバカだろ?ほんとどうしようもねえな。
-
いざとなったらあそこの管理人は徹底的にやってくれるから
管理人待ちだな
-
まあ、そろそろ正月休みも終わりだから、日常がもどれば掲示板どころじゃなくなるよ。
-
開き直りですか嫌男さん
-
自作の台詞プレートとかで画像あげてくれてた人とか良い人いっぱい居たのになぁー…
-
画像を上げたらなんだかんだで荒れるから
そういう人はfgとかブログとかTwitterに移ってるんじゃね
結果ここにはつまんねーやつだけが残ると
-
ここはすぐ暴言はくやつがいるからしゃあない
-
お前ら厳しすぎるんよ( ´; ω ;` )
イヤァオッ!
-
自作プレートはすごかったね。
もっと作り方とか詳しく話を聞きたかった。
-
今更ンドゥール開封したんだけど、褐色が似合うキャラに限って色白ってガッカリだわ
-
今更ンドゥール開封したんだけど、褐色が似合うキャラに限って色白ってガッカリだわ
-
今更ンドゥール開封したんだけど、褐色が似合うキャラに限って色白ってガッカリだわ
-
大事なことなので3回
-
定助の勝ったのは俺ですのやつか
あれ見たいな…過去ログ漁るかな
-
4つにしてくれ
-
吊られ男復活してるぜ
-
エルメェス兄貴の詳細を早く発表してくれよ
-
WFまでおあずけかな
-
今日はダービー弟の誕生日なのでスタチューのサプライズ発表があるんじゃないかと期待していたが、そんなことはなかったようだ
-
>>今日はダービー弟の誕生日なので
ないないw
-
緑GERのロンパリ確率、マジで怖いな
通常版のGERは通販で5〜6体買ってやっとまともな個体になれたし
購入するのにも抽選、当選してからも運要素があるのは精神的に疲れる
-
>>946
もう買うのやめたほうがいいんじゃないの?www
-
判断基準が厳しすぎるんじゃないかなあ?
自分は超像もスタチューも8割以上ほぼ全てネットで買ってるけど、
ロンパリだって思うのせいぜい1個か2個くらいだよ
まあひとそれぞれなんだろうけど
自分は食事するときに「自分は山岡士郎や海原雄山じゃなくて幸せだなあ」って思う方だから
-
GERはロンパリもだけど塗装剥げや傷も目立って酷かった
特に胸の逆ハートや太腿のようなのっぺりした面
-
>>946
通販で5〜6体とかマジすげぇな。普通は店舗で買おうとか思わないか。良個体以外はどうしてんの?
-
お、950か。すまん親切な方、代わりに次スレお願いします。
-
通販でわざわざ5〜6体も買うとか金の使い方下手そうだなぁ
東京や日本橋付近に住んでれば電車乗って店頭買いした方が安く済んだだろうに
-
次スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6206/1420529020/
>>950
6体の内1体は友達への誕生日プレゼントにして、もう1体は特にロンパリが酷くてパーツ取りにもできなかったから売った
今は4体しかいない
4体の内、個人的に許容範囲なのは右2体
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93570.jpg
-
>>953
次スレサンクス!
画像びびったわw 右から2番目が一番いい感じがするな。しかしこうやってみると見開いた目してるせいで若干のズレも気になってしまうな
-
ディアボロが見たら発狂死しそう
-
見事なまでにロンパリだらけでワロタ
こういうの見ると近所で売ってない分をアマゾンで買うの躊躇しちゃうな
-
>>953
確かに左2体はロンパリ認定だな。
一番右がまだまともかな。
造形からして左右の目の大きさが違う(左右非対称)から、必ずしも目の中心にアイプリを入れても、
片目ずつは完璧でも、両目で合わせて見ると、違和感がある場合もある。
もうスタンドは全部目玉なしにして欲しいわ。
ならロンパリ被害を心配するのは本体のみでいいからな。
-
2,3年前に出た初期、後期のイギーストラップの
イケメンイギーがなかなか見つからない・・・もう無理か・・・
-
>>958
これか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93826.jpg
-
>>953
自分もこれの一番左みたいなロンパリだったけど、不良品対応ダメだったな
-
ロンパリっていうのはこれくらいのことを言う
勿論対応してもらったけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org93875.jpg
-
figmaのガイバーもジョジョみたいな目の塗装方法にしたら、個体差出まくったってな
美少女キャラみたいに目がでかくて平面じゃないと、このサイズじゃ大手でも駄目みたいね
-
>>959
いや、超像ストラップの方
-
>>963
オクじゃだめなの?
URL張れないけど3000円くらいでA+Bセットの出品あるけど
-
初期の方は持ってるんだよなあ
ジョジョ展のも、ジャンフェスのも持ってる
4月に出るSSCも予約したし・・・これだけが・・・
-
>>965
え?初期の…って、よくわかんなくなってきた
http://img15.shop-pro.jp/PA01083/123/product/42208779_o2.jpg?20120416191423
↑これが欲しいんじゃないのかな?
-
超像ストラップのイギーは、AとBとジョジョ展の3種だけじゃないの?
-
ええぇるめええええすぅまぁぁだぁぁぁぁぁぁ
-
>>962
figmaでもゴルゴ、ガッツ、ニンジャスレイヤー、カイジなど目ん玉だけを描き込む(印刷じゃなくて)類のものは、
総じてロンパリ率が高いな。
海洋堂の北斗リボも同じタイプだけど、これもほとんどの個体が左右の目の大きさが違ったり、ロンパリだったりと散々だった。
あれぐらいの顔のサイズで直に目玉を書き込むのはどこのメーカーのもほとんど全滅と言っていい。
各メーカーともにそのあたりの技術の向上を目指して欲しいね。
>>967
「超像ストラップ」というくくりでなければ、ちょうど3年ぐらい前にイギーのストラップ5種も出てたね。
サイズは「超像ストラップ」より少し大きめだけど。あれは今かなり値段が上がってるね。
-
えぇぇんっぽりぃっおおぉぉぉもぉほちぃぃぃぃぃっっつ
-
超像可動の目は印刷だろ
-
じょぉぉんっがぁりぃぃぃっえぇぇぇぇえ?
-
>>969
残念ながら挙げてるfigma全部印刷だし超像可動も印刷だよ
もしかしてデカールみたいに目として完成した物を刷ってると思ってるのかもしれないけど
アイライン、白目、瞳フチのライン、虹彩の部分、瞳孔、ハイライトなど全部別々に(使う色毎に)判押しすんのよ
-
>>966
ごめん、わかりにくかったよね・・・
超像ストラップイギーBの事です
-
>>974
それでいいのならヤフオクのA+Bセットどう?
この間に4480円まで上がっちゃってるけど
どうしても欲しいなら金額には目をつぶるしかないんじゃないの?
残り30分だよ
-
>>アイライン、白目、瞳フチのライン、虹彩の部分、瞳孔、ハイライトなど全部別々に(使う色毎に)判押しすんのよ
それは知ってるんだよね。前にニコ動でねんどろいどの生産工場の工程を見てたから。
機械にはめ込んで上からポンポンやるやつね。
現にfigmaのほむらの片目のハイライトだけが抜けてるものをつかまされた事もあった。
ただ、先日ニンジャスレイヤーのロンパリ&左右の目の大きさのえらい違いに愕然として、サポートに連絡したら、
この手の目玉(萌え系の大きい瞳のキャラ以外の彫の深い男キャラなど)は
彩色時に手作業で目入れ(ダルマのようにとか言ってたが)してるって聞かされてたから。
案外サポートも生産工程については把握してないんだな。
-
判押しでも土台を完璧に顔の形にあわせて固定するわけじゃないから、
ずれるってことじゃないかね
figmaも平面だからあんま違和感ないけど複数種買うとちょっとずつ
位置がずれてることもある
彫りが深くて凹凸が多いと目立つんだろうな
こればかりは量産品じゃどうしようもねえ
-
>>975
A持ってるからAとBのセットはいらんっていってんねんやろ
ていうか4480円とかぼったくりやろ
-
>>977
そこで、明らかな不良レベルだろというものがなぜ検品を通って(その以前に組み上げの段階でなぜ気づかんか?)
堂々と市場に出回るのが理解できないんだよね。
出荷するまでに何度でもロンパリや塗装不良を弾く機会はある筈なんだけどな。
特にメディコスは酷過ぎるから、これはもう生産工場側の怠慢としか言えないんじゃないかな?
-
>>978
なんだよ、「どうしても」見つからないっていうから
「どうしても」欲しいのかと思ったから教えたのに…
んじゃ知らないよ
-
>>980
>>978は俺じゃないよ・・・
ABセットのやつは考えてみます
-
>>980
>「どうしても」見つからないっていうから
どこで言ってるの??
-
超像ストラップでちっさくて超像可動じゃとりあつかってくれなさそうなスタンドを出して欲しい
-
タスクact1は超像ストラップサイズだよね
さすがにストラップでは出さないだろうけど
関係ないけど7部勢は遺体も付いてくるのかな
ジャイロだと眼球とか欲しいけどかなり小くなるしきついから別顔で眼球入ったやつは欲しいな
ジャイロは欲しい顔多いすぎる
-
にょほほ
-
>>973
可動のアイラインは手描きじゃねーの?太さも濃さも形もバラバラだし睫毛が離れてるヤツや本数も左右でちがったりしない?
-
>>983
本体が超像可動で出るヤツは本体についてくればいいからいいよね
(エアロスミスとかヘヴンズドアーとか)
問題は本体が出そうもない奴。そうなると候補は
タワー・オブ・グレー
エボニー・デビル(人形の方)
ザ・ロック
ラット
チープトリック
メタリカ
マンハッタントランスファー
サバイバー
ヨーヨーマッ
ドラゴンズドリームス
あたりかな。あれ、以外とあんまり欲しくないかも…
むしろ少し大きめにして非可動でもいいから
川尻早人・ドッピオ・エンポリオ
あたりを出してほしいかな?
-
>>987
非可動のスタチュー重ちーがあの大きさだぞ。可動ととてもじゃないが並べられたもんじゃない。
それで満足なのか?
-
>>968
ストラップって、ちょっと大きいものだと康一くんくらいの大きさのもあるよね。
そのくらいの大きさのを想定してるんだけど。
重ちーをどういう比較をしたくて出してきたのか意図がわからないけど、
あれはここではさんざん大きすぎるって言われていたヤツだから比較にならないよね
他にもSBRの係員とかヌケサクとか吉良吉廣とかも出たらうれしい
-
アンカー>>968→>>988でした。
残りレス番少ないのにすみません。
-
チープトリックは露伴にでも付属させればよかった
エシディシ脳みたいにスタンド接続穴でどのキャラにも取り付けるようにして
-
>>986
目の淵の段差にどう掛かるかで見え方が変わる
外側か角か内側かで大きく差が出る
上で言われてるように造形がしっかりしてる分、却って判の位置合わせがシビアになってくる
睫毛はなぜかわざわざ判が分かれてるんだろう
もし手描きだったらむしろ工場作業としては恐ろしい程の精度だよ
普通に考えてタンポ判の速度と同等以上に手描きできるわけないから
効率や人件費の面から考えても手描きのメリットはない
-
かつて初版DIOの笑い顔の口元の引きつったラインが描かれてなかった事があったが、
あの時だけはミスしてくれたのが逆にラッキーだった。
-
>>992
分かるんだがイマイチ釈然とせんのよね
なんでタンポ印刷なのに睫毛の間隔がバラバラだったりすんのかな?ってモヤモヤするわー
-
今月発売のUJにイギーストラップが付いてるが、ジャンプフェスタ版みたいに、販売用の箱に入れてくれてるんだろうか?
雑誌の付録という時点で、チャチな簡易梱包な気がする。
-
結局ジャンプフェスタの方は限定なの?先行なの?
限定って文字をどこにも見なかった気がするけど
-
つーかメメタァかえる何処にも売ってねー
-
>>996
会場限定だよ。
といってもうちの近所のホビーショップ数軒ではなぜかカートン一箱置いてあったけど。
http://www.movic.jp/info/JF2015/
-
>>997
なんでかコンビニで見かけた
-
>>997
ヨドにもあったよ
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板