したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ベイビーステップについて語ろう!

1管理人★:2010/09/30(木) 21:23:36
皆さん、こんばんは。

ベイビーステップ好きな皆さんのお越しをお待ちしています。
気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

余談ですが、先日善行に行ってきました。
ベイビーステップの舞台です。
もしかしたらファンサイトの方にレポートを書くかもしれません。
文才がないので期待しないで待っていてください。

832orange:2014/11/18(火) 19:50:03
こんばんわ。昨日33巻を買って三回くらい読みました。寝不足です。なんだか今回はどこが伏線なんだろう?とやや悩みました。オールスターが登場してこれまでの集大成って感じですね。勝木先生はどこまで連載を続けたいと思われているんでしょうね?日本選手権で終わるのかな?と思ったり、いや、プロになって世界に出て欲しいなと思ったり、この先自体がミステリーみたいで、それも楽しみのひとつです。

833管理人★:2014/11/19(水) 00:37:45
>>832
こんばんは。

連載がどこまで続くか分からないという気持ちは、エーちゃん自身が自分がどこまでいけるか分からないのと同じような感じだと思います。
エーちゃん自身が自分の将来がどうなるか分からない、読者もベイビーステップの将来がどうなるか分からない、この両方の気持ちは僅かながらでもシンクロする部分があるのではないでしょうか。
これからもエーちゃんの歩みをしっかりと見守り続けたいですね。

834TAKESHI:2014/11/28(金) 10:31:29
門馬歩夢選手のモデルは誰かな?伊藤竜馬選手か添田豪選手か?名前からイメージすると伊藤選手か!プレーは添田選手に似てるような。えーちゃんと逞の試合結果はどうなるか?
えーちゃんが勝つイメージが全くわかない。ただ漫画的に勝つんかな!ちょっと無理有(個人的)

835管理人★:2014/11/29(土) 00:31:52
>>834
こんばんは。

モデルは1人の選手というよりも色んな選手の特色を寄せ集めている感じがあります。
今週のマガジンの門馬さんのエピソードは鈴木貴男選手を彷彿とさせますね。

エーちゃんとタクマさんの試合はどちらも負けるわけにはいかない大きな理由があるので‥困ったものです。

836TAKESHI:2014/12/01(月) 13:07:30
対戦早すぎますよね。せめて準決!

837管理人★:2014/12/01(月) 22:38:58
>>836
こんばんは。

エーちゃんとタクマさんが準決勝で当たるドローだったりすると「どうせ準決勝までは負けないんだろ」みたいな空気が漂ってしまうので、何とも言えないんですよね。
現実には1回戦で同門対決ということもあるのでリアルといえばリアルなのかもしれません。

838名無し:2014/12/13(土) 23:09:50
清水亜希ちゃんの使用ラケットって何ですかね?
チームウェアの広告だとEZONEだけど、どっかの裏表紙ではtour gなんだけど……

839管理人★:2014/12/14(日) 23:13:54
>>838
初めまして。書き込みありがとうございます。

清水さんのラケットは‥はっきりはわかりませんが、S-FiT1あたりではないかと思っています。
ちなみに、どっかの裏表紙というのが気になるのですが何の裏表紙かわかりますか?

840名無し:2014/12/15(月) 16:16:03
返信ありがとうございます(⌒▽⌒)
32巻にありますね。裏表紙ってのはちょっと言い間違えたかもしれないです。

841名無し:2014/12/15(月) 16:18:06
エレッセの広告にものってますね。
そっちはEZONEと思われますσ(^_^;)

842管理人★:2014/12/15(月) 23:57:39
>>840-841
こんばんは。

ラケットは変えても何も不思議なことはありませんが、一応時期的にはエレッセのカタログが先で32巻が後になりますね。
今は何を使っているのでしょうね‥。
ただでさえ清水さんは出番が多くないので分からないことがたくさんあるというのに。

843名無し:2014/12/16(火) 17:35:35
そーですよね。
自分の好きなキャラクターなので、
もっと情報を公開してほしいです。(;^_^A

844管理人★:2014/12/18(木) 23:12:54
>>843
こんばんは。

全日本選手権での活躍に期待したいですね。
そしてアニメ第2シリーズにも100%登場しますのでそちらも楽しみです。

845名無しステップ:2014/12/25(木) 00:54:34
『ベイビーステップ』を読んで、昔少しだけやったことのあるテニスをまたしてみたくなりました。

そこでラケットを購入しようといろいろ調べているのですが、ラケット、グリップのサイズ、ストリングス、ストリングスのテンションって、どうやって選べばいいのでしょうか?

ちなみに、関係無いかもしれませんが『ベイビーステップ』で好きなキャラクターは難波江優くんです。

846塚原:2014/12/25(木) 00:55:09
『ベイビーステップ』を読んで、昔少しだけやったことのあるテニスをまたしてみたくなりました。

そこでラケットを購入しようといろいろ調べているのですが、ラケット、グリップのサイズ、ストリングス、ストリングスのテンションって、どうやって選べばいいのでしょうか?

ちなみに、関係無いかもしれませんが『ベイビーステップ』で好きなキャラクターは難波江優くんです。

847塚原:2014/12/25(木) 00:56:09
連続投稿すみませんでした。

848管理人★:2014/12/25(木) 23:32:28
>>846
こんばんは。

私はテニス未経験者なので、その辺りについてはアドバイス出来ません。
申し訳ないです。
適当なことを言うわけにもいきませんしね。
そこは無難にテニスショップの店員さんに相談するのが一番いいのではないかと思います。

難波江くんが好きならやはりWilsonでしょうかね?

849塚原:2014/12/26(金) 09:25:31
>>848
返信ありがとうございます。

管理人さんが未経験者だったとは以外でした。

管理人さんのアドバイスどおり、テニス・ショップの店員さんと相談することにします!

850管理人★:2014/12/27(土) 00:23:06
>>849
こんばんは。

テニス未経験者でもベイビーステップは面白いんですよー。
塚原さんが難波江くん化するのを楽しみにしています。

851塚原:2015/04/06(月) 17:26:22
『ベイビーステップ2』はじまりましたね!
オープニングかっこよくて何度も観てしまいました。
難波江くんがラケットを折るシーンがあるので、結構進むのかな?
みなさんの感想も聞きたいです。

852管理人★:2015/04/06(月) 23:59:15
>>851
こんばんは。

オープニングの映像は相当気合を入れたようですね。
動きといい演出といいすごく良かったと思います!
原作135話の作画も期待出来そうなので今から楽しみです。

今回のオープニングには本編の内容が結構登場しましたね。
難波江戦も入りそうですし、第1シリーズはデートをして終わりましたので第2シリーズもデートして次の大会へ向けて頑張るぞ!!で終わりでしょうか?

853りさ:2015/04/07(火) 12:54:35
えーちゃんて俺って言ったり僕って言ったりしている気がする……気の所為かな?

854管理人★:2015/04/07(火) 22:13:35
>>853
初めまして。書き込みありがとうございます。

エーちゃんの一人称は基本的に「俺」で統一されていると思います‥。
どこかで「僕」と言っているところがありましたかね?
あったとしても基本的には「俺」のはずですよ。

855りさ:2015/04/08(水) 15:06:21
>>854
管理人さんこんにちは。
超うろ覚えですが、浅野さんとの試合の後、僕って言っていた気が……多分気の所為or読み違えだと思いますけれどね。

856管理人★:2015/04/08(水) 21:14:41
>>855
こんばんは。

確認してみましたが言ってますね。
まだあまり面識がない目上の人に対してはさすがに「俺」とは言いにくいのかもしれませんね。
プリンスの小ノ澤さんやエレッセの須藤さんと初めて会ったときも「僕」と言っていました。

857塚原:2015/04/08(水) 23:49:17
みなさん、よく見てますね。すごいです! 難波江くんは基本「僕」ですが、エーちゃん対井出戦のとき「俺」を使ってましたね(もしかしたら岡田か荒谷の台詞だったかもしれませんが……)。

858りさ:2015/04/09(木) 12:44:46
>>857

あれはどうだったんでしょう……自分は読んだとき、岡田君のセリフだと自己完結していました。

859管理人★:2015/04/09(木) 22:07:46
>>857
>>858
こんばんは。

16巻P154の台詞でしたら岡田くんでしょうね。
16巻P158の「俺達」は難波江くんですね、きっと。
一人称はその人のキャラに合っていれば気にするほどではないと思いますが‥タクマさんが「僕」と言っていたら怖くて震えます。

860りさ:2015/04/09(木) 23:23:46
タクマさんが僕と言ったら天と地がひっくり返るほど驚く自信がある。

861管理人★:2015/04/10(金) 23:11:51
>>860
こんばんは。

今週のマガジンなら「カッコ悪ぃ‥‥僕‥‥最高にカッコ悪いな‥」となりますね。
哀愁が漂ってきますね。
それはさておき今がタクマさんの最高の見せ場になっているので、連載がどう展開していくのか楽しみです。

862数年前にいた、なばえファンです。:2015/04/12(日) 02:49:42
お久しぶりです。
覚えてらっしゃいますでしょうか、
以前、やたらなばえくんのラケット考察をしては書き込ませてもらってたものです。
さてなばえくんの使用ラケットですが、今週号であらたに
Wilson PROSTAFF97になりましたね。
ロジャーフェデラー仕様のオートグラフからは30グラムほど軽くなったものですね!

863塚原:2015/04/12(日) 04:05:31
>>862
おお、情報ありがとうございます。

僕も難波江くんが好きです!

864塚原:2015/04/12(日) 15:14:13
>>862
質問なのですが、難波江くんが使っているラケット・バッグって特定されていますか?

865管理人★:2015/04/12(日) 22:47:03
>>862
こんばんは。お久しぶりです。

いつも情報ありがとうございます。
難波江くんは相変わらずフェデラー同様の進化をしているようですね。
294話でラケットを吟味していたので、その結果このラケットになったということでしょうかね。

866塚原:2015/04/13(月) 01:41:48
>>865
横からですが……そのラケットは「パワーテニスに繊細なネットプレーを加え新たなNEXTパワーテニスを目指していると考えられる」とテニス・ショップのサイトで紹介されていたので、オールラウンドなプレーにパワー・テニスを取り入れている難波江くんにピッタリですね。

867管理人★:2015/04/14(火) 00:07:49
>>866
こんばんは。

もうそれは難波江くんのために書いたような文章ですね。
最新話ではWilsonの担当者も出てきましたし、難波江くんもリアルに契約の話が持ち上がってもいいと思います。
カタログに載った実績もあるわけですし。

868りさ:2015/04/18(土) 18:10:48
管理人さんこんにちは、りさです。

アニメ第二シリーズの第6話のタイトルの「偵察で初遭遇」の初遭遇って誰でしたっけ?

869管理人★:2015/04/19(日) 01:00:43
>>868
こんばんは。

このサブタイトルはアニメオリジナルのものなので放送されてみないと分からないところはありますが‥‥
清水さんで間違いないでしょうね。

870りさ:2015/04/19(日) 11:32:23
>>868

清水さんでしたか、ありがとうございます。

871管理人★:2015/04/20(月) 00:48:02
>>870
こんばんは。

キャストも発表されていますし間違いないと思います。
第7話の「正念場のリベンジ」は宮川くんっぽいですね。
かなりペースが速いですね。

872りさ:2015/04/20(月) 18:02:55
>>871
宮川くん好きなので嬉しいです!

タイトルの「正念場のリベンジ」ってタイトルだけだとえーちゃんが誰かにリベンジするようにしか見えませんね。

873管理人★:2015/04/21(火) 00:43:22
>>872
こんばんは。

過去に敗れた相手に雪辱を期するいかにも主人公っぽいサブタイトルなのに実は違うという。
宮川くんはエーちゃんと出会ったことで人生が大きく変わった1人ですね。
もしかしたら最大の被害者かも。

874りさ:2015/04/21(火) 15:19:03
>>873

宮川くんのテニス人生は確かにえーちゃんによってかなり変わっていますもんね。負けて、スランプに陥って、復活してまた負けて…

875なっちゃんLOVE:2015/04/22(水) 10:12:03
ベイビーステップファンとして敢えて指摘したいのが週刊18号で描き間違えがありました。丸尾のマッチポイント6-5の筈なのに、電工掲示板のスコアは江川の6-5になっていました。些細なミスですが、できれば単行本で直っていたら幸いです。

876管理人★:2015/04/23(木) 00:21:45
>>874
こんばんは。

その出会いをポジティブに捉えられるかネガティブに捉えてしまうか。
コテンパンにやられたおかげで冷静に見られるようになったと言っていますし、宮川くんにはまだ来年も全日本ジュニアがありますし今後が楽しみですね。


>>875
初めまして。書き込みありがとうございます。

その誤植については当サイトにも問い合わせが多く寄せられました。
マガジンの編集者がTwitterで単行本収録の際に修正すると言っていますので安心してください。

877塚原:2015/04/23(木) 00:30:42
>>876
また横からですが……宮川くんは岡田くんとある意味似た攻撃的プレイ・スタイル+αなので、今後大成(?)すると思います!

878塚原:2015/04/23(木) 00:36:29
今日書き込みにきた本題なのですが、Twitterのベイビーステップ関連のアカウントでフォローしておいた方がいいものってありますか? 今は、とりあえずアニメ公式のアカウントだけフォローしています。

879管理人★:2015/04/23(木) 23:53:25
>>877
こんばんは。

なるほど‥ジャンピング宮川バズーカが炸裂するわけですね。
来年の神奈川県のジュニアは宮川くんと最上くんの湘南工業学院コンビが引っ張っていくことになりそうです。


>>878
そもそもベイビーステップに関連しているアカウントがあまり多くありません。
私が日頃からチェックしているのはアニメ公式以外では、マガジンの作家陣、マガジンの編集者、アニメの制作に関わっている人、出演声優といったあたりでしょうか。
まとめると私(@BabySteps_fan)をフォローしておけばいいと思います。

880塚原:2015/04/24(金) 00:07:37
>>879
さっそくフォローしました!

ありがとうございます!

881管理人★:2015/04/24(金) 23:56:09
>>880
こんばんは。

フォローありがとうございます。
早いですね!
ベイビーステップに関する情報は、質・量ともに一番発信していると思いますのでよろしくお願いします。

882数年前にいた、なばえふぁんです:2015/05/10(日) 03:18:01
あと
池くんの使用ラケットはウィルソンのSTeam PROになってましたね!

883管理人★:2015/05/10(日) 23:54:12
>>882
こんばんは。

情報ありがとうございます。
確かに28巻P166にSTeamの文字が見えますね。
ところで調べたところSTeamにはSTeam PROとSTeam 95があるようですがSTeam PROと言い切れる点は何かあるのでしょうか?
画像を見ても違いがよく分からなかったもので。

884塚原:2015/05/23(土) 22:06:34
一番好きなキャラは難波江優くんだけど、岩佐博水くんみたいなスポーツ用のメガネ欲しいなぁ。

岩佐くんはオシャレでうらやましい!

885管理人★:2015/05/24(日) 23:00:29
>>884
こんばんは。

アニメでの岩佐くんの再登場も近付いてきました。
岩佐くんの追加エピソードは残念ながらなさそうですけど楽しみですね。
エーちゃんを涙させる名言がもうすぐ。

886さいりゅー:2015/05/25(月) 22:54:39
初の掲示板への書き込み失礼します。
一番好きなキャラは大林君です!自分も正直岩佐君みたいに他人に興味を持たないので
岩佐君には正直親近感が沸きます。

887塚原:2015/05/26(火) 00:20:53
>>886
はじめまして!

僕は片手バック・ハンドのキャラクターが好きなので大林くんも好きです。

岩佐くんは基本両手だけど片手でも打ちますね。

888塚原:2015/05/26(火) 00:46:44
さっき自分で書き込んでふと思ったのですが、みなさんは両手バック・ハンドと片手バック・ハンド、どちらが好きですか?

『ベイビーステップ』では片手バック・ハンドの比率が(現実に比べると)高いですね。

889りさ:2015/05/26(火) 10:16:51
片手でバックハンドやろうとすると手首がもげるかと思います(笑)

890さいりゅー:2015/05/26(火) 18:07:37
片手バックハンドは強烈な痛みがw
自分は手足が短いので片手じゃないと守備範囲が狭すぎて爆笑ですww
そういえば、ここって何かしらの宣伝とかOKなんですか?OKだったら自分の作った成りチャットのルームに皆さんを招待したいです。

891管理人★:2015/05/26(火) 23:21:12
>>886
初めまして。書き込みありがとうございます。

前回のアニメでは大林くんが魅せてくれましたね。
大林くんの人柄が出た良い回でした。
岩佐くんはいかにも芸術家(?)といった孤高の存在で味を出しています。


>>890
この掲示板で宣伝をすることは基本的に問題ありませんが、URLを含む書き込みは出来なくなっていますのでご了承ください。

892さいりゅー:2015/05/27(水) 17:47:55
管理人さん≫ありがとう御座います。

では、宣伝なんですが、ミナコイチャットっていうサイトで「ベイビーステップ成り茶!(オリ有り 」
っていうルームを作ったんですが誰も来ないんですよね…皆さんよければ着ていただけたらなと思い宣伝←
自分も成りきりには自信がないし、話し方があやふやですのでよろしくお願いします。

893塚原:2015/05/28(木) 13:37:20
フェデラーの試合に観客が乱入しましたが、『ベイビーステップ』でもいつかそんな感じエピソードありそうと思いました。

登場人物たちはどんな反応をすると思いますか?

894りさ:2015/05/28(木) 18:31:13
>>893

井出くん=全力で乗る
えーちゃん=困る
清水さん=困惑かスルー
高木=「あ"なんか用か?」

895さいりゅー:2015/05/28(木) 20:56:12
≫893

えーちゃんは確実に戸惑ったりすると思いますね。
正直アニメしか見ていないのでほかのキャラクターの性格などはいまだ色々学んでいる途中ですが…

896塚原:2015/05/28(木) 21:25:14
>>894-895
エーちゃんは最初戸惑って乱れるかもしれませんか、強いメンタルで試合中にそれを乗り越えさらに強くなりそうです。

客に乱入されたフェデラーといったら難波江くんですが、すぐ(1球消費?)冷静なプレーに戻り、試合後主催者に指摘&テニス雑誌のインタビューで聞かれいつもどおり無難に答える…みたいな感じかなぁ。

897塚原:2015/05/29(金) 02:46:07
少し遅くなりましたが、録画していた宮川対丸尾戦観ました。

試合内容も映像も一期以上に大きく進化していましたね。

スコア以上にすごかったです!

あと大林くん!

僕もあんな先輩が欲しかった!

898りさ:2015/05/29(金) 09:21:55
大林くんは確か全国大会に応援に来ていましたね。一度も丸尾くんに負けた事が無いって言って。

899TAKESHI:2015/06/04(木) 15:10:19
えーちゃんが勝ちました。やっぱり漫画か?

900りさ:2015/06/04(木) 17:33:32
えーちゃん勝ちましたね。本当、長くてドキドキした試合だったなぁ。

901管理人★:2015/06/05(金) 00:51:15
>>897
こんばんは。

重要度が高い試合だと制作陣も気合が入るのでしょうか。
精鋭部隊が制作した印象を受けます。
これからも重要度が高い試合はたくさんあるので期待したいです。


>>899
こんばんは。

以前おっしゃっていたと思いますがエーちゃんはどことなく錦織選手に似ているところがありますし、タクマさんはラオニッチ選手といった感じのビッグサーバーを彷彿とさせます。
錦織選手がビッグサーバーに勝ってきたその姿が今回の試合と重なって見える気がします。


>>900
こんばんは。

極限まで集中してそしてあまりにも熱すぎたので、燃え尽き症候群になってしまいそうです。
読者もエーちゃんも。
次の試合もあるのでエーちゃんはいつまでも勝利の余韻に浸っているわけにはいきませんね。

902T:2015/06/07(日) 16:25:40
ドロー的に決勝で池と当たってそこで最終回だったりして・・・

903りさ:2015/06/07(日) 21:21:24
第一部終了としておきましょう。最終回とは寂しすぎる。

904にゃん:2015/06/08(月) 03:56:39
管理人様
はじめまして,そしてこんばんは。
エーちゃんがタクマさんに勝って、
嬉しいのはそうなのですが、それと同じぐらいホッとしました。

管理人様の個人的な予想をお聞きしたいのですが、
次の津田沼戦は、どんな展開になると思われますか?

自分は、スムーズに3週ぐらいで、エーちゃんが勝って
欲しいです(^^;)

905管理人★:2015/06/08(月) 22:19:36
>>902
初めまして。書き込みありがとうございます。

この大会でエーちゃんと池くんが試合をすることになったら、確かに終わりが近そうな気はします。
でも今回は対戦することはないと私は思っているのですがどうでしょうか‥。


>>903
こんばんは。

もしそうなったとしたら第二部は数年後のプロ編からということでしょうかね。


>>904
初めまして。書き込みありがとうございます。

今後の対戦相手は順当にいくと津田沼忍(第9シード)、吉道大樹(第4シード)、門馬歩夢(第2シード)、池爽児(第1シード)の順。
エーちゃんにとっては格上との試合が延々と続くわけですし、いつウソのようにボロ負けしてもおかしくない状況です。
これまでのことを考えると、キャラの掘り下げがほとんどない津田沼戦、吉道戦は勝っても負けてもあまり長くはならないと思います。
準決勝まではいくのかなぁ‥‥‥???

906Q:2015/06/10(水) 00:18:16
はじめまして
タクマさんに勝利しましたねー
本を開くまで、この試合に負けてプロを諦めようとした所にお母さんが背中を押す展開があるんじゃないかとか考えてました

今後の試合展開も気になりますが、えーちゃんのコーチはやっぱり青井コーチがやるんですかね?
なんか浅野さん辺りがストーリに絡んできそうな気もしますが、深読みしすぎですかねw

907りさ:2015/06/10(水) 14:24:49
>>906 青井さんはSTCのコーチだし、えーちゃんに完全につくことってあるんですかねぇ?
浅野さんはどうなんだろう。スポンサーを紹介してくれるとか?

908管理人★:2015/06/11(木) 00:19:10
>>906
初めまして。書き込みありがとうございます。

エーちゃんのコーチとして浅野さんが出てくる可能性は充分にありますよね。
そのようなニュアンスの台詞をありましたし、主に技術的な面からサポートする感じでしょうか。
でもやっぱりエーちゃんと一番相性がいいのは青井コーチだと思います。


>>907
こんばんは。

三浦コーチもタクマさん専属は無理みたいでしたしね。
エーちゃんが賞金を荒稼ぎして青井コーチをSTCから引き抜けば晴れて専属になると思います(!)

909りさ:2015/06/11(木) 13:31:36
初めて受け持った生徒がプロになるって青井さんラッキーだな〜。

910Q:2015/06/11(木) 13:41:03
浅野さんは試合だけでなく他のエピソードも満載の回だったので、何らかの形で再登場してもらいたいです。
彼女さんとどうなったのかだけでも良いのでw

さて、エーちゃんはもうプレゼン資料作ってましたね
ほんとこの行動力には頭が下がりますね

さて、話は変わりますが全日本テニス協会が、ジュニアを対象に海外派遣を行う方針を出したようですね。
全仏での西岡選手やダニエル太郎選手といった海外を練習拠点としている選手が予選通過したのが決め手だったようです。
漫画だけでなくこれからのテニス界も楽しみになって来ましたね

911だいだい:2015/06/11(木) 18:43:17
マガジン、買いました!(^^)それまで、単行本しか買ってませんでしたが、さすがに今回だけは。なんだかこれで一段落しそうな気がしてましたが、あと少しは続きそうですね。ホッとしています。最終回は見たくないから、できるだけ続けてほしいですが、これだけ盛り上がると厳しいかも?(^_^;)

912だいだい:2015/06/11(木) 18:44:37
あ、ご挨拶を忘れていました。以前一度だけ書き込んだことのあるものです。ご無沙汰しています。

913管理人★:2015/06/13(土) 00:25:18
>>909
こんばんは。

エーちゃんは運動不足解消のために近所のテニスクラブに行っただけですが、あらゆる環境に恵まれた上でエーちゃん自身の性格も相まって全てがハマったという感じでしょうか。
エーちゃんと青井コーチとの出会いは正に運命ですね。


>>910
こんばんは。

浅野さんの再登場はエーちゃんのサポート的な立場や日本代表コーチが考えられますね。
「何でも相談してよ」と言って名刺を渡しているので、さっそくエーちゃんのプレゼンに関わってくる可能性もあります。
エーちゃんの場合、プレゼンの資料は手書きの方がインパクトがありそう‥。


>>911-912
こんばんは。お久しぶりです。

激闘を終えて一段落といったところですが、エーちゃんは既に動き始めています。
翌日も試合があるというのにエーちゃんは真面目ですね。

914りさ:2015/06/14(日) 12:53:50
最近ほんとココ人増えましたねー。なんか賑わってて嬉しいです。

915かなた:2015/06/14(日) 18:44:30
はじめまして!
アニメだけですが見ています!
今日のアニメも内容が濃かったと思います。
漫画だからなのでしょうか現実味が…(ry

916アニメの痛いミス発見:2015/06/15(月) 02:34:46
アニメですが
えいちゃんを応援してる
親友と諭吉の声が反対になってました。
ベービーステップ2の11週目の放送です。

917かなた:2015/06/15(月) 18:15:24
916≫やっぱりですか?
自分も何か怪しいとは思ったんですけど…これは結構痛いですねw

918管理人★:2015/06/15(月) 22:10:26
>>914
こんばんは。

アニメも原作もちょうど盛り上がっていますからね。
ありがたいことです。
アニメはあの場面が近付いてきたので、どれだけ盛り上がるのか今から震えています。


>>915
初めまして。書き込みありがとうございます。

テニス経験者でしょうか。
当然ですが、テニス経験があるほど現実と比べてしまいがちです。

機会があれば原作も読んでみてください。
35巻ありますけど‥。


>>916
初めまして。書き込みありがとうございます。

反響が大きいですね。
本当は良いことで反響があるといいんですが。

絵が完成する前に声を当てているはずなので、ほぼ間違いなく作画側のミスでしょう。
作画の人の勘違いか、作画の人への指示の誤りだと思われます。
真相はどうやら直したが差し替えられていなかったということのようです(?)
間違いなくDVDでは修正されますので、それを待ちましょう。

919Q:2015/06/19(金) 13:02:14
こんにちは

エーちゃんの成長速度は漫画だからこそなんでしょうが
実際試合でのテニス解説を聞いてると、あっこれ青井コーチが言ってたことだとか
エーちゃんが組み立ててる内容と同じだという場面が結構出ている気がします。

原作の方は単行本をまっている人にはネタバレになってしますので一言だけ
こんなお父さん私も欲しかった!

920管理人★:2015/06/19(金) 23:21:30
>>919
こんばんは。

勝木先生も「展開や成長速度が速かったり、あまり悩んでるシーンが少なかったりするのは、少年誌だからこそのカタルシスとか、そういうもののためにちょっと嘘をついてる部分はある。だからこそ、細かいところだったり、根底の部分ではリアリティーを損なわないように気を使っています。」と言っています。

私もベイビーステップと出会ってからテニスの試合の見方は明らかに変わりましたね。
実際そういう人はたくさんいると思います。

921とらきち:2015/06/20(土) 11:48:44
始めまして
今年ログ・ホラのついでに一挙再放送を観てハマるという遅れた者です
管理人様の年表を見て改めて思ったのは影山と姫ちゃん受験勉強は大丈夫か?という事ですね
推薦でもう決まったのかもしれませんが大会後にでもフォローが欲しいですね、あれだけ応援しているのだからエーちゃんも気にして上げなさい
後14話が楽しみですね。第5、6話の様にプラスαが
Eテレでは望み薄ですが花火の後のお風呂回や告白後の鼻歌話が入ってくれれば嬉しいと期待していますが果たして?

青井コーチ、三浦コーチはタクマに一年限定のコーチだからSTCに戻ったら引き抜くチャンス?だったり

922塚原:2015/06/20(土) 14:30:00
近所の本屋で『ベイビーステップ』の近くに寺嶋裕二という作者の『ジャイアントステップ』というテニス漫画が置いてあったのですが、ベビステと何か関係があるか知っている方いますか?

作品を知らない方は、ぜひ表紙のタイトル部分を見てみてください。

923管理人★:2015/06/21(日) 22:34:26
>>921
初めまして。書き込みありがとうございます。

今年の年始にアニメを見て知って、既に単行本もかなり読み進めている感じのようですね。
そういった新規の方が増えるのは本当に嬉しいです。

受験勉強については31巻の扉絵のような雰囲気なのではないでしょうか。
同じ大学にでも行くのでしょうかね。

私もアニメ14話については今から色々と期待しています。


>>922
こんばんは。

ジャイアントステップはダイヤのAの作者がマガジンSPECIALで連載していたものですが、ベイビーステップとは関係ありません。

924なっちゃん大好き:2015/06/28(日) 17:18:43
<少しネタバレ注意>
今週のマガジン ベイビ-ステップの最初のペ-ジに準々決勝と書いてありますが本当は3回戦じゃないんでしょうか?

925管理人★:2015/06/28(日) 21:21:00
>>924
初めまして。書き込みありがとうございます。

おっしゃる通り3回戦が正しいです。
最近マガジンでは間違いが結構ありますね‥。

926くーたゅ:2015/06/28(日) 21:24:30
最近アニメを見逃すことが多くなり、お金も足りない。
Youtubeである程度しかまだ見てないですね12話辺りまでしか…笑

927なっちゃん大好き:2015/06/28(日) 21:47:28
管理人さんこれから宜しくお願いします!急に話題変わりますがズバリ!難波江くんは有野選手に勝つんでしょうか?また神田くんは門馬選手に勝つんでしょうか? (ノ-トに全日本のドロ-全部写して疲れた〜)

928管理人★:2015/06/29(月) 22:59:49
>>926
こんばんは。

今週末に10〜13話の再放送がありますので、それを見た上で14話の本放送も見てもらえると嬉しいです!


>>927
こんばんは。

こちらこそよろしくお願いします。
難波江くんは是非勝ってオールA理論を実証してもらいたいですね。
優勝候補の1人としても挙げられていますし。
門馬さんはここで負けてしまうと立場がないです‥。
デビスカップなど、日本代表を率いる主将のような存在みたいですからね。

929なっちゃん大好き:2015/06/30(火) 21:41:13
錦織選手のウィンブルドン一回戦見ました!
接戦を制しましたね。第1セットは2ブレイクでこのままいけると思いましたが第2セットはタイブレイクで取られてしまいました。第3セットは錦織選手第4セットはボレリ選手が取り、勝負が決まる第5セットは錦織選手の粘り強さで取り、3-2で勝ちました。少しヒヤヒヤする部分もありましたがすごかったです。二回戦も頑張ってください!(今すごく眠い(ρд-)zZZ)

930なっちゃん大好き:2015/06/30(火) 21:41:14
錦織選手のウィンブルドン一回戦見ました!
接戦を制しましたね。第1セットは2ブレイクでこのままいけると思いましたが第2セットはタイブレイクで取られてしまいました。第3セットは錦織選手第4セットはボレリ選手が取り、勝負が決まる第5セットは錦織選手の粘り強さで取り、3-2で勝ちました。少しヒヤヒヤする部分もありましたがすごかったです。二回戦も頑張ってください!(今すごく眠い(ρд-)zZZ)

931なっちゃん大好き:2015/06/30(火) 21:46:01
すいません!
間違えて二回やってしまいましたm(__)m




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板