したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

何か言ってるNote5

1セラミー:2022/02/01(火) 22:42:32
何か言ってます

598セラミー:2022/03/21(月) 19:07:43
犬の糞にたかるハエではない人「わたしは佐殿の乳母の子です 大庭に無理やり引きずり込まれたのです」
犬の糞にたかるハエではない人が放免になった カズサ「失せろ」
カズサ「犬の糞にたかるハエではない人の母者が、武衛に泣きついた あいつもメノト(乳母)には弱いらしい」
まだ「武衛」って呼んでたんだww 唐の国の言葉で、意味は「佐殿」よりはるかに位が高いでしたっけ
おそらく佐藤浩市上総広常は意味を知らずに使ってるww

599セラミー:2022/03/21(月) 19:09:19
佐藤浩市上総広常「さてと …」ザッ ザッ 國村隼大庭景親が胡座から正座に座り直す
もうこの場面では、犬の糞にたかるハエではない人はいなくなってます
國村隼大庭景親「いま思えば北条と伊東の諍いをおさめ、頼朝の命を救ったことが我が身の仇となったわ」
おもしろいのう ワッハッハッハッハ
その諍いをおさめた時は「お主らには貸しができたわい ワッハッハッハッハ」とか言ってた

佐藤浩市が チャキッ シャキーン と刀を抜いて國村隼の喉元に突きつける
國村隼大庭景親「あの時頼朝を殺しておけばよかったと、おまえもそう思う時がくるかもしれんのう」
せいぜい気をつけることだ ワッハッハッハッハ→手際よく斬首 刀から血が滴り落ちてます

犬の糞にたかるハエではない人は放免になったので、斬首にはなってないですね

彌十郎とB作「ひとつ間違えれば、おれ達の首があそこにかけられてたんだ」「悪い男ではなかった」
首から下が隠れるように手をかざして「首だけ見ればほれ、まるで生きてるようだ」
「伊東のジサマはどうなるんだ 命は助かるんだろうな」「佐殿を信じるしかねえ」

犬の糞にたかるハエではない人は、後々まだ出番があるのか気になりますね

600セラミー:2022/03/21(月) 19:10:44
>>470
ジサマ「おまえ(八重さん)が男であれば同じことをした 愛しい娘を持てば、わしの気持ちがわかる」

スケキヨ「今日もこれから行くのか」八重さんの御所仕え
少しでも佐殿の役に立ちたい八重の気持ち 健気ではありませんか>>471

ジサマ「馬鹿めがぁー」

何回か前のジサマの台詞
血筋の良さを鼻にかけ、流人の分際で我ら坂東を下に見る あんな男(頼朝)に八重を渡してたまるか

601セラミー:2022/03/21(月) 19:13:25
>>474
「固くて食えないでしょう 捨てておきますよ」

>>475
政子「あなたその髪留め赤すぎない?」実衣「そう?いつもと変わらない」>>486

>>476
「途中、道に迷ってこんなに遅くなってしまいまして」

>>478
りく様が彌十郎を兄の牧宗親に「佐殿の舅、鎌倉で二番目に偉い」と紹介する

>>479
「これで全員?」「あとひとり オトワカがおります 今はギエンと名乗り、近江の園城寺に」

「おまえのことはよく憶えているぞ」→昔の話に花が咲く→「それは私ではありません」

>>480
「小四郎は別だ 五番目の弟と思ってくれ」

602セラミー:2022/03/21(月) 19:14:11
>>482
「目立つ割に全く役に立たない 奥をあずかる者として素性を知っておきたい」

>>484
寝床を見せつけられて、八重さんの脳が破壊された模様

大泉Yori朝も八重さんに気づいて固まってピクリとも動かないww

>>485
政子と実衣が扇子でピシパシたたかれる

603セラミー:2022/03/21(月) 19:16:07
>>488
B作「戦には二通りあってな、しなくてもいい戦と、しなくてはならない戦」
義経キレる「おまえの話は何も入ってこない!」

佐藤浩市「経験もないのにその自信はどっからくるんだ」
義経どや顔「経験もないのに自信もなかったら何もできない」

>>489
平田さん台詞もう一言「おまえ、老けたなあ」→斬られる→佐藤浩市「こいつがつまんねえこと言うからよ!」

その直前の佐藤浩市「もしおれが斬られたらすぐに斬り込め」

604セラミー:2022/03/21(月) 19:17:29
>>491
和田義盛が小鳥を捕まえてきて、皆キャッキャウフフ 義経「ここは戦場(今は戦?)ではないのか!」

この時の小鳥が、この回ラストのつぐみ>>499と思う

B作「こんな時へーろくがいれば良い策を考えそうなのに」
旬小栗「そう言えばへーろくはどうしたのですか?」→>>492→「馬鹿なやつだなー」おまえやwww

草餅が腐ってた件www

山本耕史三浦義村を へーろく と呼んでました 調べたら「平六」の模様 兵六とかかと思った

605セラミー:2022/03/21(月) 19:18:47
>>495
旬小栗「このところ御所に行かれてないようで」八重さん「気分がすぐれなくて」

>>496
「スーっけどの!」発音が s ではなく th でしたかね

>>497
政子「私にできるのは話を聞くことぐらい つらい時はいつでもいらっしゃい」

>>498
「そういうことならわしはあきらめよう」「まだあきらめてなかったのがおどろきです」
「わしがふたりをとり結んでやる」「おなごは皆キノコが好きなのだと思ってました!」

>>499
ひよどりに似ている 鳴かなくて「口をつぐむ」の意味で「つぐみ」

606セラミー:2022/03/23(水) 09:31:25
電車おつ 来週は休みの予定となりましております

ロシア侵攻 攻撃を受けてイケメンになった イケメンではなく生き埋めでした

607セラミー:2022/03/23(水) 09:33:47
鎌倉殿の第10回で、あと江口のりこ亀さん関連で2コ、
亀が亀にエサやりしてたのと、亀さんの髪留めもくすんだ赤っぽかったのも気になったハイライトでした

菅田将暉九郎義経のキャラ設定には、メンタル部署の専門家が監修担当としてついてたりしてww

それにしてもオトワカ義円あんなに思わせぶりな?ミステリアスな感じ?で出てきておいて、
もう次の回で討たれてしまったとは
義円を気円斬て一度もボケられなかったな せめて一度くらい義円を気円斬てボケたかった

すけどのが鎌倉殿になっちゃうと、もう「スーっけどの!」が聞けなくなってしまうのか!
発音が s ではなく th

608セラミー:2022/03/23(水) 09:36:14
>>592
ゼンジと八重さん入れ違いでしたかね 八重さんが退室するまでゼンジが待ってたと思いたい

ジサマ「ゼンジではないか 生きておったか」→スヒン

えっ? いっそ一緒に八重さんもスヒンしちゃえば良かったのになんて思って…ないですよ

609セラミー:2022/03/23(水) 09:37:44
節電 東京タワーも完全にショートかと思ってびっくりしてたら消灯でした

610セラミー:2022/03/24(木) 21:33:55
ノンアルコール飲料をきらしてしまった キレてないですよ ぐおっ 禁断症状が ノンアルコール中毒

611セラミー:2022/03/24(木) 21:34:42
一億円じゃなくてエチオピアでした 前に書いたかも ちょっと微妙にデジャぶ

612セラミー:2022/03/26(土) 21:10:09
Jリーグタイム J2&アオアシスペシャル 解説 なんだ中村憲剛か

613セラミー:2022/03/26(土) 21:11:24
日本代表がW杯出場を決めたそうです 7大会連続

614セラミー:2022/03/26(土) 21:12:52
うちの県どころか東海地方でJ2のチームがない模様

615セラミー:2022/03/26(土) 21:13:38
第5節までの順位表で横浜FCが首位 敗けなし

616セラミー:2022/03/26(土) 21:14:28
大分トリニータの2得点がきれーに決まった!

617セラミー:2022/03/26(土) 21:15:46
J1から4チームが降格してきて、なかなかたいへんだそうです

618セラミー:2022/03/26(土) 21:17:12
横浜FCが首位を快走

619セラミー:2022/03/26(土) 21:25:49
アオアシの詳しい情報は右上のQRコードからアクセスしてほしいそうです

620セラミー:2022/03/26(土) 21:26:36
仲間との絆 サッカーはひとりではできないそうです

621セラミー:2022/03/26(土) 21:27:18
俯瞰というのがひとつのテーマだそうです

622セラミー:2022/03/26(土) 21:27:59
遠くを見る

623セラミー:2022/03/26(土) 21:29:22
オーバーヘッドすんのかと思ったら普通に走ってました

624セラミー:2022/03/26(土) 21:31:06
チョンテセ町田ゼルビアにおったんかい

625セラミー:2022/03/26(土) 21:32:10
5試合で4ゴールの得点源が負傷

626セラミー:2022/03/26(土) 21:34:14
中村憲剛の解説コーナー トリセツ さっき言ってた俯瞰、鳥の目線で解説したいそうです

627セラミー:2022/03/26(土) 21:35:13
ゲームのような画面が出てきた!

628セラミー:2022/03/26(土) 21:37:48
高階さんの取材コーナー 高階亜里沙の ありサーチ に、ポーズがきた!

手で丸を作ってのぞきこむ デレデレしてないですよ

629セラミー:2022/03/26(土) 21:38:44
ポーズの真似をしてないですよ

630セラミー:2022/03/26(土) 21:39:17
話ぜんぜん聞いてなかった

631セラミー:2022/03/26(土) 21:42:13
得点の可能性があったプレーをファールで止めると、レッドカードの確率がはね上がりますね

632セラミー:2022/03/26(土) 21:43:32
高階さん謝るレベルで原稿を読み間違えた模様 はい切り替えきりかえ

633セラミー:2022/03/26(土) 21:45:33
キーパーの股抜きシュートが決まる

634セラミー:2022/03/26(土) 21:47:17
ドライブシュートきた? 真上から落ちてくるボールをボレー

635セラミー:2022/03/26(土) 21:48:28
女子のWEリーグとかもそうだけど、結構すごいシュートばんばん決まってるな!

636セラミー:2022/03/26(土) 21:49:17
高階さん間違えて泣いてないですよ

637セラミー:2022/03/26(土) 21:53:42
それでは次回をお楽しみに! 4月2日(土) 22:00

4月から22:00始まりであります See you アミーゴゥャャァ〜

そのあと日付が変わったくらいに、W杯の組み合わせ抽選会あるっぽい

638セラミー:2022/03/27(日) 20:00:19
鎌倉殿の 1 3 人 第 1 2 回

予告の印象で言うと、今回は女の戦いになりそうな予感

今日でいわゆる1クールですね ストーリー的にも節目や区切りになるのかどうか

639セラミー:2022/03/27(日) 20:02:16
旬小栗こしろーYoshitoki が ガッキーYae さんにジサマの死を伝える

八重さん「そんなのおかしい」旬小栗と同じことを言う

640セラミー:2022/03/27(日) 20:02:48
オープニング おっ 比企さん出るのか

641セラミー:2022/03/27(日) 20:04:16
ナレーション 政子の懐妊が引き起こした小さな波紋が大波となって押し寄せる

642セラミー:2022/03/27(日) 20:05:12
Zenjoとエマ実衣が結婚

643セラミー:2022/03/27(日) 20:05:56
江間になった

644セラミー:2022/03/27(日) 20:07:04
>>643
江間Yoshitoki

645セラミー:2022/03/27(日) 20:07:36
比企さんきたー

646セラミー:2022/03/27(日) 20:08:34
一気に3人ふえた 文官

647セラミー:2022/03/27(日) 20:09:12
ん? 夜?

648セラミー:2022/03/27(日) 20:10:39
いろいろ役目を決めてる

649セラミー:2022/03/27(日) 20:11:20
義経がゴネる

650セラミー:2022/03/27(日) 20:12:58
政子が義経の手をとってはげます

651セラミー:2022/03/27(日) 20:13:58
出産を控えた政子が比企の館に移される

652セラミー:2022/03/27(日) 20:14:28
りく様「私の時と扱いが違う」

653セラミー:2022/03/27(日) 20:15:37
1182年になった 政子が男児を出産 万寿 のちのヨリイエ

654セラミー:2022/03/27(日) 20:16:49
頼朝「ようきた まあ座れ いわゆる隠れ家じゃ」亀さん出てきた

655セラミー:2022/03/27(日) 20:17:58
ひとつの家に力が集まりすぎてはならんのじゃ

656セラミー:2022/03/27(日) 20:18:58
八重さんの脳が破壊された話「鎌倉に戻ってはなりませんか」

やはりあの方のお側にいたいのです

657セラミー:2022/03/27(日) 20:20:41
Yoshitoki「ジサマを殺したのは鎌倉殿です あの方はおそろしい方です」

八重さん「だからどうした 千鶴の仇をとってくれた」

658セラミー:2022/03/27(日) 20:21:59
万寿の様子が良くない Zenjo「親の不徳が子を不幸にする」

659セラミー:2022/03/27(日) 20:23:22
亀のことを人に話したいエマ実衣

660セラミー:2022/03/27(日) 20:24:53
彌十郎「政子には言うなよ かわいそうじゃ」うなずく宮沢りえ→「実は…」政子に伝わった

661セラミー:2022/03/27(日) 20:25:49
政子「こしろー教えなさい」→「あの薄い顔の女ね」

662セラミー:2022/03/27(日) 20:26:47
後妻打ち えーとなんつったっけ

663セラミー:2022/03/27(日) 20:28:06
>>662
うわなりうち りく様と兄「おもしろくなってきました」

ちょっと壊してくるだけでいいですからね 大事にしたくない

664セラミー:2022/03/27(日) 20:28:38
へーろくwww

665セラミー:2022/03/27(日) 20:30:07
くろーwww むさしぼーの出番きたー

666セラミー:2022/03/27(日) 20:30:39
りく様の兄「やりすぎや〜」

667セラミー:2022/03/27(日) 20:32:02
シドー「目撃者によると付け火のようでこざる」

頼朝「ここまでするかあ!?」

668セラミー:2022/03/27(日) 20:34:18
くろーが関わっておるのか このままではエラいことになります

669セラミー:2022/03/27(日) 20:35:19
下手人の裁き

670セラミー:2022/03/27(日) 20:37:05
もとどりをきる? あーちょんまげ?

671セラミー:2022/03/27(日) 20:37:48
りく様「八つ当たりされた兄が不憫」

672セラミー:2022/03/27(日) 20:40:52
りく様と政子が頼朝に詰め寄って、頼朝が逆ギレ そしたら彌十郎「源頼朝がなんだってんだ!!」

673セラミー:2022/03/27(日) 20:41:31
カズサとこしろー

674セラミー:2022/03/27(日) 20:43:23
亀がカズサのところでお預かりになった「おれに色目つかってきやがった ああいう女は好かん」

675セラミー:2022/03/27(日) 20:45:35
「旬小栗こしろーYoshitokiを手放してはなりません ただひとつ・・・」 つづく

676セラミー:2022/03/27(日) 23:22:36
>>642-644
Zenjoとエマ実衣が結婚したのと、旬小栗こしろーYoshitokiが江間になったというのは関係ないというか別の話です

江間というのは、旬小栗こしろーYoshitokiの所領になった場所の名前でしたっけか

「さっきからその江間というのがよくわからないんですけど」と宮澤エマに言わせるww

677セラミー:2022/03/27(日) 23:23:16
次回予告では、Zenjoと猿之助が並んで必死に?祈祷してたwwのと、青木崇高木曽義仲くるー

678セラミー:2022/03/27(日) 23:24:11
なんで謝ってんのかなと思ったらスイマセンじゃなくてスイセンでした 花の水仙 仙水 あれ?

679セラミー:2022/03/28(月) 12:04:16
↑コレは鎌倉殿の話ではないです

680セラミー:2022/03/30(水) 22:34:10
鎌倉殿の13人 前後しますが、第11回 土曜日の 再 放 送

>>545
「私は許しません こしろーには私が然るべき相手を見合わせます」
「兄上は昔から八重さんが好き」
「本心を言えば、知らん男に嫁ぐよりこしろーの方が安心」
「八重さんはどう思っている」
「それは心配ない あの人は私をとても頼りに思っている」→>>546

「お断りいたします!」 それはもうハッキリとキッパリと

>>547
旬小栗こしろーYoshitokiはジサマの孫、ガッキーYaeさんはジサマの娘
YoshitokiとYaeさんは、甥と叔母の関係となっております

681セラミー:2022/03/30(水) 22:35:53
>>550-551
「新参者には目に余るお役目 人の間違いをいちいち正さねば気が済まぬ男」
和田義盛が別当で、その下にシドーでしたっけか 佐藤浩市Kazusaとかはどうなってんだっけ

>>560
「読まねばならない書物がたくさんあるの こんど指南して」

>>562
鼻で笑ったかと思うと苦悶の表情

>>564
「わしの墓前にあやつの首を供えるのだ」 清盛の死に際の一言が、平家の運命を狂わせていく

682セラミー:2022/03/30(水) 22:36:41
>>566
大泉Yoritomo「関わるとロクなことがない」

>>571
「義円が目障りか 我ら兄弟が力を合わせねばならぬ時に」

くろー、わしはおまえを息子のように思っておるのだ いずれは跡を継がせても良いとさえ思っておる

683セラミー:2022/03/30(水) 22:37:20
>>574
豆をたくさん食べる→それは子を宿す前の話 母の顔が険しいと男→変顔
親が徳を積めば望みの子→こういうのはどうです、先の戦で捕らえた者を逃す 恩赦か

>>575
政子の産んだ子が大泉Yoritomoの跡を継いでも、「私の血は引いてない!」

>>578-579
「許せないお気持ちはわかる 許さなくてもいい それでも一緒にいるべき」
「そんなのつらすぎます」
「共に暮らせば、いずれ溝も埋まる 時とはそういうもの 人と人との繋がりとは、そういうもの」

684セラミー:2022/03/30(水) 22:38:11
>>581
窓の外にシドー

>>585
シドー「この一件はすみやかにおさめよと鎌倉殿の強き御指図である」

>>586-587
「鎌倉殿が命じたのではないのですか」「知らん ジサマは意地を通したのだ 天晴ではないか」
「人を許す心が、徳となるのではないのですか それゆえ望みの子を授かるのでは」「生まれてみればわかることだ」

685セラミー:2022/04/02(土) 00:39:29
>>681上の行
あとシドーそれで自分を「融通のきかない頑固者」っつってましたね
「目に余る」は、それを言うなら「身に余る」かな 実際ドラマの台詞は「新参者にはもったいないお役目」でした

佐藤浩市Kazusaは、宮沢りえRiku様によると「まるで御家人筆頭」とのこと

686セラミー:2022/04/02(土) 00:40:23
サッカー2022カタールW杯の本大会の組み合わせ抽選が、今日これからある模様
NHKの地上波で午前1:00ちょい前くらい

>>637
1日まちがえてました 寝ながら見よっかな

687セラミー:2022/04/02(土) 12:05:35
筆頭と言えば男塾ですね! 赤石先輩が好きでしたね

688セラミー:2022/04/02(土) 22:00:14
Jリーグタイム 第6節 解説 森岡隆三 この4月から22:00開始になったそうです

689セラミー:2022/04/02(土) 22:01:36
ドイシ コスタリカかニュージーランド スペイン

690セラミー:2022/04/02(土) 22:02:14
スタジオのセットはそのまんまだな!

691セラミー:2022/04/02(土) 22:03:54
>>689
2022W杯カタール大会で、グループリーグで日本が戦うとこ

692セラミー:2022/04/02(土) 22:06:53
森岡隆三の解説コーナー「解説するぞう!」拳を突き出す

ものすげえ恥ずかしそうつか仕方なくなんとかやり終えた感

693セラミー:2022/04/02(土) 22:09:45
ガンバ大阪 vs 名古屋グランパス

ガンバのパトリックが、名古屋の監督になった長谷川健太へ挨拶に行って握手

694セラミー:2022/04/02(土) 22:10:27
>>692
モリオカーッ

695セラミー:2022/04/02(土) 22:11:07
ガンバ今季ホーム初勝利

696セラミー:2022/04/02(土) 22:12:09
走り込んでたところに、うまくボールが転がってきた!

697セラミー:2022/04/02(土) 22:13:12
フロンターレが前半で3失点!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板