したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談・映画の話2

1のあーる氏:2012/12/22(土) 02:26:54
映画好き集まれ〜〜。!
映画全般。こんな映画よかったとか、思い出話。
これから公開の映画の期待。いろんなこと語りましょう。

755セラミー:2022/11/12(土) 22:36:16
『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』に行ってきました ブラックあんた
王の弔いが思ってたよりあっさりだったり、海の敵がわりとどうでもよかったりで、
あんまし入り込めなかったと言うかついて行きづらかったと言うか、
パンスを演じるボーズマンが亡くなり、元々の構想や脚本からできなくなったことや、
変えなきゃならなくなったこと等々がどれくらいあったのか、
MARVELのニュースや関係者のコメントをつぶさにチェックしてたわけではないしわかんないけど、
なんだか全体を通して急ごしらえな感じを受けてきました
海軍団のとこなんて、アクアマン次の映画まだかいなとか思いながら観てました
新海さん『すずめの戸締まり』で映画館のフロアは足の踏み場どころかアリの逃げ場もないんじゃないか、
とか想定してたらそこまででもなく、無事に観て来られました

756セラミー:2022/11/12(土) 22:37:21
それと『アムステルダム』
本当に実話なのかそうではないのか、どこまで冗談なのかわかんなくておもしろかったです
DCではないけどダークナイトとハーレイクインと、それとTENETに、監督がアカデミー賞とかで名前を知ってる人で、
こいつぁ久々に、これぞハリウッド映画ってやつを観させてもらえるんじゃないかと楽しみにしておりました
その3人の他にも、フレディでオスカー獲った人とソーホーで歌手になりたかったコが何やら悪企みしてるコンビだったり、
W・スミスに殴られた人なんかもしれっと居たりしてからのデニーロぉぉぉとか、
出演者あとからあとからどんどん豪華になってってすごかったです
ハーレイクインのメイクをしてないM・ロビーの顔立ちが、とても整って見えて印象的でした
フレディでオスカー獲ったラミ・マレックを、その人であると認識して観たのは今回が初めてとなりました
TENETの人はD・ワシントンの息子さんで、NBAのハーデンが髭を短くしたバージョンに見えるとか今まで思ってたけど、
そろそろこれからジョン・デヴィッド・ワシントンであると認識をきちんとさせたい
演出なのか編集なのか、台詞のやりとりがテンポ良くて、まさに匠の技が光ってたような、
ミュージカルでもないのにリズミカルなシンフォニーを聴かせてもらってるようで、とても良かったです
はたしてコレでアカデミー賞くるかな・・・? 宣伝文句としてなら十分に納得の出来ばえだったと思いました

757セラミー:2022/11/13(日) 00:12:54
>>755
パンスの1コ目では、キルモンガーとの兄弟ゲンカがめちゃくちゃおもしろかった覚えがあって、
今回は妹のシュリちゃん1人とその他で持ちこたえてたって印象

>>756
『オースティン・パワーズ』のM・マイヤーズいてびっくりwww いつ以来どれくらいぶりだったろう
「JUDO chop!」 柔道にチョップはない

758セラミー:2022/11/13(日) 19:34:36
>>756の下の方でセラミーが「テンポ良くて」と書いたのは、テンポが早いという意味ではなく、
むしろ間のとり方やつなぎ方においてセラミーが感じたことであります

759セラミー:2022/11/14(月) 20:38:59
ワカんだパンス観てきた時の予告編で、アントマン&ワスプの2作目だからアントマン3作目になるのかやってましたね!

橋本環奈ちゃん銀魂の実写で神楽ちゃん赤い髪なのを観てたからなのか、
バイオレンスアクションでピンクの髪なのを、べつだん特に何とも思わなかったww かわいかったなー

760セラミー:2022/11/18(金) 15:36:38
ワカんだパンスの感想で、セラミーの目は節穴なんじゃないかっていうのを、この時のセラミーはまだ知る由もないのであった

エアプおつ あらやだ あーん ショック もう自分が信じられない
なにがわりとどうでもいいだバカタレアホンダラ 最悪寝てたってことにしてもらえ はい

まだ確証を得てないけど、こりゃちょっとした非常事態ですよあんた

761セラミー:2022/11/19(土) 15:12:50
王様のブランチ映画コーナー見てたらランキングで、すずめの戸締まり が FILM RED を首位から陥落させてました!
間にパンスが2位 ちっ FILM RED は15週首位っつってたかな

ガリレオ沈パ、天間荘のさt…三姉妹、線は僕を描く、窓辺にて、ある男、母性、ザ・メニュー、ザリガニの鳴くところ
観たいみたいが盛りだくさんの目白押し、なんだけど、こっからサッカーW杯モードで我慢がまん
あーん あじゃァーッ ブエ ザリガニって鳴かないよな・・・

すずめの戸締まり は、W杯のあと年明けてからもやってっかな

762セラミー:2022/11/30(水) 20:44:14
パンスへ土下座しに行けるか ブラックァダム! 月の満ち欠け 観たいみたい

763セラミー:2022/12/01(木) 20:37:49
ていうかブラックアダムさー、画面まっ暗そうなんだもん ロック様が光り続けてたりして

フラッシュと対決になったりしないかな フラッシュの映画も始まんないねー それにサイボーグ

764セラミー:2022/12/14(水) 12:23:19
宮崎駿さん新作映画『君たちはどう生きるか』のニュースを見ました

『風立ちぬ』から10年と聞いて、ええーもうそんなに経つのかと

765セラミー:2022/12/30(金) 20:17:24
『ブラックアダム』に行ってきました
ハゲマントがワンパンでカタをつけて4秒で終わる、のではなくて、もうちょっとあって、
話の通じないイカれ脳筋が破壊の限りをやり尽くす、のではなくて、会話はできて、
画面まっ暗で何も見えなかったらどうしようとか思ってたら、JSAが金ピカでそこまででもなかったです
胸のとこシャザムなんだ 胡散くさいじいさんが目ェかっ開いて「シャザーム!」またあんたか!
いろんな頭文字を並べて「SHAZAM」なので、「ADAM」もそういうネーミングなのか気になった
ブラックアダムと赤いシャザムで、青くて胸にSの人とタメ張れるのが増強充実されてきましたかね 同じタイプの色違いか!
予告編で3月にシャザムの2作目楽しみ シャザーム!

766セラミー:2022/12/30(金) 20:18:38
それと『月の満ち欠け』
伊藤沙莉のピアスの形状が頑丈な爪楊枝のようで、首を振ると刺さるんじゃないかと映る度にハラハラしました
なんだアレ?? おまえだけ北斗の拳か!←そんなのあったっけ 2回攻撃か!←キラピー
親を亡くして親戚の家を転々と、という境遇とは、つまりはどういうことなのかっていうのが、
「どこへ行ってもヨソ者」という台詞に表されていたように感じられて印象的でした
有村架純は朝ドラ『ひよっこ』以降どれも同じに見えてしまって気持ちが離れたこともあったりしたのが、
『3月のライオン』の香子でまたちょっとそれまでと違って見えて「おっ」と思ったりして、
今回ではジャニーズ相手にお姉さん風を吹かせるようになりましたかと、ちょっとまた感慨に近いものがあったりしました
圭田中は、追っかけてった人が電車にひかれるわトラックにはねられるわで死神のようなやつでしたね
柴咲コウの大泉洋との馴れ初めを語るシーンが、私の大好きな1カットの長回し撮影で、
そこだけで1コの話が成り立つものを感じてとても良かったです

767lznustrfb ◆SBNMAb4F0U:2022/12/31(土) 10:13:35
ハゲマントがワンパンでカタをつけて4秒で終わる

これってワンパンマンのこと?  TVアニメは全部見ました。

DVDに保存したのを、時々見たりもしていますwww  ワンピース以降

きちんと見たのは久々でした。 カトゥーンチャンネルで今も時々放送していて、

モブと、合わせてついつい見てしまいます。 wwwwwww


あ、スレ違いかな!  すみません。

768lznustrfb ◆SBNMAb4F0U:2022/12/31(土) 10:13:35
ハゲマントがワンパンでカタをつけて4秒で終わる

これってワンパンマンのこと?  TVアニメは全部見ました。

DVDに保存したのを、時々見たりもしていますwww  ワンピース以降

きちんと見たのは久々でした。 カトゥーンチャンネルで今も時々放送していて、

モブと、合わせてついつい見てしまいます。 wwwwwww


あ、スレ違いかな!  すみません。

769lznustrfb ◆SBNMAb4F0U:2022/12/31(土) 10:16:44
わ!!!  同じのが2つ、またまたすみません。(泣き)

770セラミー:2022/12/31(土) 12:22:32
はい、そうです! 主人公サイタマと映画のロック様のビジュアルをカブせてボケてみましたww

771セラミー:2022/12/31(土) 20:38:12
『ブラックアダム』で女の子の風の能力が緑のエフェクトで映像が綺麗でしたね 4人いたJSAの1人

バッサ バッサ フワッ

772セラミー:2023/01/04(水) 20:48:18
スラムダンク すずめの戸締まり かがみの孤城 目移りして選べない

773lznustrfb ◆SBNMAb4F0U:2023/01/19(木) 21:26:44
金の国 水の国  声優  浜辺美波ちゃん!!! おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

774セラミー:2023/01/19(木) 23:13:52
ですよね! アニメ映画の選択肢が、また増えるのか! 自分の決定力がどうかなりそうだぜ

775セラミー:2023/01/23(月) 20:43:22
日本アカデミー賞のニュースを見ました
「優秀賞」っていうのは、米アカデミー賞で言うところの「ノミネート」みたいなもんですかね 「最優秀」の候補作
こっから3月10日(金)の授賞式で最優秀が決まると思います
ひっとーみーをーとじーればーあなーたがー ←それは3月9日だ!

最多12部門で13の優秀賞を獲得の『ある男』ぎゃーん観てないサッカーW杯のせいだな ちっ くそ あほ
映画ビジュアルの幅広オビもはやカバーついてる原作の文庫本なら、ちゃーんと積み本の礎となっておりますよ
どうやって抜き取るかが問題 崩れる

776セラミー:2023/01/25(水) 15:16:49
米アカデミー賞の授賞式は日本時間で3月13日(月)午前中くらいの模様て書こうと思ってたら、
ノミネート発表されましたか! このまえ、よく前哨戦と言われるゴールデングローブ賞が発表されてた

トップガンもRRRも、よく話題になってましたね! フフフどっちも観てない

主演女優賞ノミネートにC・ブランシェットおるー ヘラ姉さん 天海祐希と2大姐さん

777セラミー:2023/01/26(木) 20:37:13
ゴールデングローブ賞というのは、野球のではないですよ それはゴールデングラブだ!

778セラミー:2023/02/09(木) 21:08:56
こんど3月のシャザム2作目で、吹替が1作目の菅田将暉からミャー野さんに交代とのこと
うおっしゃー コレは超絶楽しみ すばらしい 字幕を選ばんようにせんと

DCやMARVELは、だいだいいつも吹替で観ておりありますね

今月は来週からの アントマン&ワスプ:クァクァクァクアントマニア BLUE GIANT シャイロックの子供たち
そのまえに明日からのブァブァブァバビロン 観たいみたい

779セラミー:2023/02/16(木) 22:32:31
明日はアントまん〜 クアッ… クァクァクァ カーン
シャザムは来月だよ! 2月と3月は日付と曜日が同じだから、間違えぬよう

ブァブィルォンヌァもう観たぜ〜 ちゃんと『バビロン』て言いなさい ブァッ ブァッ ブエ
ソレと『かがみの孤城』も

『シン・仮面ライダー』の告知や番宣に南海キャンディーズあのネタ衣装で出てきたりしないかな

780セラミー:2023/02/18(土) 21:12:30
うおーいちょっと待て何だコレはスターウォーズか! エピソード:アントまん/クアッ・・・
いくらマルチバースだからって、そっちまでいくとは聞いてなかった
量子の世界は、遠い昔はるか彼方の銀河系でしたか
あんなに明るそうな場所を、どうやったらあんなに暗く見せられるのか

予告編で一人娘のキャシーが大きくなってたのと、謎の男カーンがどんなやつなのか楽しみでした

いきなりブチこまれてたキャシーの成長や、アリを従えるダグラスのカッコ良さ、母ファイファーが全然イケてたり、
アリの大技がおもしろかったのに、なのにこのまえのブラックパンスと同じくらいの物足りなさ
どのみち配信の方で出てきたキャラとかストーリーのつながりとかなんて知らんし、
あ、だから映画の方だけだと大味に感じられるようになってきたのかな?
こういう調子が続くようだと、これからMCUあんまし楽しみでなくなってくるかも
今度のGotG3作目にして完結編が不安になってきた J・ガン信じてるぞー
ここんとこではモービウスが良かったので、SONYの方をアテにするようになりそう

謎の男カーンも、次のボス枠かと思ってたらサノスほどの迫力や貫禄とかカリスマっぽさが感じられず、
X-MENのアクエリアスポカリのようなショボさに感じられ、
あれならサッカー元ドイツ代表のオリバー・カーンの方がよっぽどおそろしいか思った
キャラにストーリーがあったし、まだ楽しみは持てる 戻ってくるのはおまえなのか! WILL RETURN

781セラミー:2023/02/18(土) 22:32:46
1作目の仇敵が、まさかの姿になっててわろたwww
6歳だった自分を殺しにきた相手に敢然と向き合う愛娘キャシーが超よかった!

782セラミー:2023/02/21(火) 21:03:36
モービウス良かったし、シャン・チーも好きですね!

クアッ…ントマニアがアントンの3作目であるとともにカーンの1作目でもあると考えますと、
きっとこれからヤツも立派なヴィランとして成長してってくれるのかもしれない
すげえ大勢いたけど、アレって自分に追放されたってこと?

マルチバースだろうとクロスオーバーだろうとMARVELアントンにまで出てこられて喜べるほど、
そこまで私はスターウォーズ好きではなく、量子の世界がスターウォーズに思えてしまったのには面食らったけど、
それ以外は、そんなに悪くなかったような気もしてきてて、
初見の感想をふまえた上で、またもう1回観てきたくなっております

愛娘キャシーの女優さん普通に10代の人かと思ってたら齢26だって

783セラミー:2023/02/25(土) 15:32:24
アントまん アントン アンタン あんたマン

キャシーに源氏名じゃなくてヒーローネームがつくとしたら、どんなのになるかな
それがタイトルのシリーズやってほしい

ていうかカーンさあ、すげえ大勢いたアレ全部がカーンで、今回のカーンはカーンの中でも最弱のカーンだったのかな?
いきなり墜落してきたし まさにアリの群れ ひとりくらいオリバー・カーンが紛れててもわからなさそう

それこそカーンには「時間も空間も意味がない」とか言ってたくらいだし、
マルチバースで話がつながらなかったり辻褄が合わなくても、それぞれ別々の何通りものストーリー作れそう

実際どうなるか知らんけど、MCUの映画これからも続く限りは楽しみにしていきたい

784セラミー:2023/02/25(土) 15:33:27
『湯道』 生田斗真濱田岳橋本環奈の3人が、銭湯の従業員

「撮影の準備や役作りの過程で、客として銭湯を訪れる先輩ベテラン俳優の皆さん方々を本当にお迎えする気持ちになった」

みたいなことを王様のブランチ映画コーナー観てたらコメントしてて、ああいいなぁ思た
お迎えってそっちじゃないですよ

785セラミー:2023/02/28(火) 20:38:21
それこそ前の2作目がアントマン&ワスプなら、まさに今回はアントマン&キャシーだと思う!

786セラミー:2023/03/03(金) 21:22:22
本日公開で今度の米アカデミー賞に7部門ノミネート『フェイブルマンズ』の FABEL って ファブル なんだ!
寓話 ぐわ スプィルブァーグ

それと来週からの『オットーという男』も観たいみたい けど、ちょっとココはシャザムまでおとなしくしとく予定模様

他にも『わたしの幸せな結婚』『ロストケア』など、この3月は毎週ペースで観たいみたいが控えとる

787セラミー:2023/03/04(土) 22:34:48
王様のブランチ映画コーナー見てたら、THE FABELMANS と エブエブ にも行きたくなってきた
EVERYTHING EVERYWHERE ALL AT ONCE で エブエブ だそうです
MARVELではないけどコレもマルチブアスとか、そんなにカオスカオス言われちゃあ
今度のアカデミー賞に、最多10部門11ノミネート 助演女優賞に2人な模様
ミシェル・ヨーはシャン・チーに出てた人か! ソレを先に言え

788lznustrfb ◆SBNMAb4F0U:2023/03/14(火) 21:48:17
ミシェル・ヨーが60歳にびっくり。 多分、昔 ボンドガールだった気がする。

おめでとう!!

789lznustrfb ◆SBNMAb4F0U:2023/03/14(火) 21:49:02
ミシェル・ヨーが60歳にびっくり。 多分、昔 ボンドガールだった気がする。

おめでとう!!

790lznustrfb ◆SBNMAb4F0U:2023/03/14(火) 21:50:19
うわ! 2度書きwwwwww

791セラミー:2023/03/15(水) 21:31:28
wwwww
ご本人にとって初のオスカーなのかと思ったら、それどころかあんたアジア人で初の主演女優賞なのだそうですね!
グリーンデスティニーに出てた

7冠エブエブ絶賛公開中 誰が観ても必ず絶対おもしろいと思うかどうかまでは知らん

792セラミー:2023/03/19(日) 17:30:46
シャズァー!ンム

たしか前回の1作目で唯一良くなかったなーて思った菅田将暉の吹替がミャー野さんになり、
めちゃくちゃ全然ものすげえ違和感なくて、もはやプァーヘクトでした! Perfect!
セラピー受けてるヒーローとか、地元で恥呼ばわりされてたりとか、
知らんけどワンパンマンにもありそうな1コマのように感じてきましたww
前の内容わりと忘れてたけど、今回もおもしろくて良かったです

あんなにコミカルな役どころでJ・ハンスーを観たのは、私はシャザムが初めてでしたかもしれず、
そうとも気づかず胡散くさいじいさんなんて書いてしまってすいません せめておじさんだろ!
全然はっきりちゃんと知らないんだけど、ガルガドってワンダーウーマン降板になったんではなかったんだっけ
くっそwww
待つ身のいちファンとしては、やれる人たちでやれるものをやってってくれるといいかなと

そうか〜 JLA と JSA とあるのか〜 そっちか〜

フラッシュの公開が6月16日(金)だと! チラシもろてきました ほんとにやるの〜?
時期としては夏休みシーズンになる前で、行きやすくはあるな ナイス SUBARA SEA

793セラミー:2023/03/26(日) 22:32:38
↑下の方 日本にだって JRA があるではないか それは日本中央競馬会だ!

次回あるなら、もっとこう多人数プレイをお願いしたい せっかくキャラはいるんだし 兄弟

794セラミー:2023/03/28(火) 21:34:25
↑6Pとかですかね!

あとそれとそういや予告編でスパイダーブァースの2作目やってました!
たぶん公開は今年中の予定かな 1作目まだ観てなくても行っちゃいたいつもり

795セラミー:2023/03/30(木) 21:37:33
変〜 態! じゃなくて身! シン! しん Shin

796セラミー:2023/04/01(土) 19:12:23
『シン・仮面ライダー』に行ってきました! とうっ
あの読み上げるような長台詞が、ずいぶんシンゴジやシンウルトラマより少なくなってたように思われ、
私のような者でも置いてきぼりにならず、内容についていけて良かったです
登場人物のキャラクターや生き様がカッコ良くて、ソコにシビれて憧れてきました
舞台裏の話や庵野さんについては知ったこっちゃなく、知ろうが知るまいが別のことだと思っており、
世間の評価()や興行成績()がどうであろうと、私もこっちもすごく良くて、観に行けて何の悔いもありませんです
ええもん観た後のふわふわ感に包まれてひたっております フワッ

ライダ〜 キーック! ガン いて ガラガラガシャーン ぐわっ

797セラミー:2023/04/07(金) 21:09:30
このまえのアカデミー賞でハムナプトラのB・フレイザードが主演男優賞おめでとー!になった『ザ・ホエール』や、
シャマランの『ノック 終末の訪問者』が始まり、今やってる『ロストケア』も観たいみたいでしたが、
いまだにシン・仮面ライダーのエエもん観たふわふわフワッ感が続いており、行かなくても良くなってきちゃった

宙を歩いてますよ ふわふわ フワッ

798セラミーあらためセラミックス:2023/04/19(水) 22:35:11
えいが

799セラミックス:2023/04/22(土) 20:38:10
『ロストケア』に行ってきました
シン仮面ライダーのエエもん観た感でふわふわフワッてしたのと同じくらい ズシッ ゴシャッ てきました
シキと戦ったあと藤虎に襲われて、足場沈められるわ隕石落とされるわクッッソ手強かったです
シン仮面ライダーで長澤まさみアレだけかよwwwのお口直しじゃないけどと言いますか、落差がすごかった
サソリオーグで検事さんやってほしい

話が進むとお客さんの泣いてるような鼻をすする音が聞こえてくるようになり、入ってくる時は気づかなかったけど、
映画が終わり明るくなってから周りをジロジロ見てみると、まさに映画の中の当事者のような、
本当に他人事ではなさそうに見受けられた方々が前後左右上下斜めにいて、その後ろ姿に映画がダブったと言うか、
もちろんその時そこにいた他の人のことなんてわかりっこないしこっちの勝手な感覚やイメージで、
今の今まで観ていた映画の内容がオーバーラップしてしまって、
そこで最後にとどめの一撃をズゴシャブワーッと喰らって散々な目に遭いながらなんとか帰ってきました

今はフワフワとズシズシの決着がつかない互角の能力バトルで頭の中がいっぱいで、
昨日から始まった『ヴィレッジ』に行かなくても良くなっちゃった感じ状態

800セラミックス:2023/05/06(土) 21:12:12
『GUARDIANS OF THE GALAXY VOL. 3』に行ってきました!
完結にして0ゼロでしたかね もぉーぉ最ッこぉーでした! ブエエエエ
っぱおれたちのGOTGよ 3コとも墓まで持ってきます
しいて言うと、グルートとの出会いやコンビの成り立ちを見たかったかな
グルートあんなにやんちゃ坊主だったのが、超ナイスガイに育っててくそわろたwww
その落ち着きと優しい笑みはなんなんだwww
「もう逃げるのはまっぴら」で特攻からの通路でバトルが、キックアスやキングスマンの殺戮のようで素晴らSEAかった
敵の顔がロボコップwww 最初だけ、こいつもカーンかな?思ったけど違った模様
金塗りマン前作の最後に出た?っていうのもなんとなくのおぼろげで、
役のキャラクターまでは、さすがにアメコミの原作を知ってないと反応できないよ
俳優さんどっかでどこで見たっけ思ってたら、レヴェナントとデトロイトに出てましたか!
GOTGのシリーズは終わっても、監督のJ・ガガガガガンはDCの方で映画を作ってくれる模様
おまえ本当に WILL RETURN なんだな! 絶対だぞオラ

予告編のマーベルズとフラッシュが立て続けで、頭ごっちゃ スーパーマンまで女

801セラミックス:2023/05/07(日) 23:32:29
↑女だからスーパーマンではないのか ・・・ あれ? 胸にSの人

今回のヴィランを、こいつもカーンかな?と最初だけ思ったのは、衣装ですかね

マンティスの芸が細かいかったwww 私もあんな下僕になりたいじゃなくてあんな下僕がほしい!

802セラミックス:2023/05/19(金) 22:19:46
『ザ・フラッシュ』で女スーパーマンつか胸にSの人の吹替が、橋本愛に決まったとのこと
こりゃ楽しみだ あれスーパーガールって言うみたいよ

私は声優さん有名な人の名前を何人か知ってるくらいで、そんなに思い入れやこだわりもある方ではなく、
ご本人の表向きのコメントを聞く限りでは、そんだけわかってるんなら十分なんじゃないのかなと思った

これまで声優が専門や本職ではない俳優とか有名人がやった中で印象に残ってるのは、
シャザムの1作目や打ち上げ花火下から見るか横から見るかの菅田将暉ひでえなって思ったことがあったくらいですかね

803セラミックス:2023/05/20(土) 21:12:29
シャザムの1作目や、打ち上げ花火を下とか横から見るやつを今思い返してみても、

たぶん菅田将暉その頃すごく売れてた時で、大忙しのスケジュールの中のひとつでしかない仕事を、

ろくな準備もしないでただやってた、ただ読んでた、ただこなしてただけって印象しか伝わってこなかったな

804セラミックス:2023/05/28(日) 19:12:29
観ーたー みーたー 1作目の『スパイダーバース』を観たずおあー ずあおー ズドアオオ
永かった・・・ 本編じゃなくて観るまでが 日本でやったのが2019年ですか
少しでも雰囲気を出せるならと部屋を暗くしてたら、すげえ画面チカチカして速攻で電気つけました なんてカラフル
スパイダーグウェンとか初めて知った時はワケわからんかったけど、そういうことでしたか!
そのうつく(美)SEAさに惚れぼれ ペニーかわいー それと黒いのとブタもいた おじさんそうきたか!
リニューアルと言うか新たなオリジンと言いますか、たいへん新鮮な気持ちになれたとでも申しましょうか、
コレで今度の2作目の予習も無事バッチリだぜ 始まる日が『ザ・フラッシュ』といっしょ! 私にどうしろと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板