したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

牧野あおい先生について語るスレ

1りぼん好きな名無しさん♪:2012/05/01(火) 04:02:54 ID:B4p.74ks0
牧野あおい先生について語るスレです。

4りぼん好きな名無しさん♪:2013/02/02(土) 20:57:11 ID:v9VkBelY0
>>2-3の人へ

この掲示板の管理者です。すみませんが、この掲示板では、
1つの記事につき少なくとも200字以上は書くこと(最大2000字まで)。
そして、記事は原則として敬語で書くことが基本のルールです(タメ口は禁止です)。
くわしくは、「この掲示板のルールについて」のスレッドをよく読んで下さい。
なお、『りぼん』の話題と関係のないイタズラ書きや悪口の書き込みは、
発見され次第、直ちに削除されますので、絶対に書いてはいけません。
よろしくお願いします。

5りぼんLOVE:2013/02/04(月) 20:01:22 ID:a3zEldYs0
>>4すいません
   これから気を付けます

6チェリー:2013/02/18(月) 19:02:34 ID:9rkn/ffo0
200字以上って、多すぎではありませんか?
タメ口も駄目なんですか
厳しいですね
まぁ、それがこの掲示板のルールなので仕方ありませんが(笑)

8りぼん好きな名無しさん♪:2013/02/18(月) 21:28:17 ID:XOLiVoxA0
>>6 チェリーさんへ
この掲示板で「1つの記事につき少なくとも200字以上書く」というルールがあるのは、
他の掲示板で有りがちなイタズラ書きの荒らしを防ぐためです。イタズラ書きの荒らしで
200字以上も書くのは、確かにあなたの言う通りとても難しいでしょうけれど、少なくとも
『りぼん』の真面目な読者の人でしたら、この掲示板で200字以上の感想を書くことは
それほど難しくないはずです。また、タメ口を自由にすると、他の掲示板のように投稿者同士での
喧嘩(けんか)やいじめが多くなるため、この掲示板ではタメ口を禁止しているのです。
いずれにしても、この掲示板は荒らし厳禁の掲示板ですので、設立当初から現在まで、
イタズラ書きや悪口の書き込みは発見され次第、直ちに削除されることになっています。
なお、この記事に対する返事は必要ありません。あなたが『りぼん』の愛読者でしたら、
このスレッドでは牧野あおいさんについての話題を1つの記事につき少なくとも200字以上書いて下さい。

11二雪:2013/12/01(日) 21:28:54 ID:7DnVuuMc0
牧野さんのファンの皆さんには本当に残念なことですが、今年は増刊号も含めて、
『りぼん』で牧野さんの作品を見ることが1度もありませんでした。その上、
牧野さんが他の雑誌で作品を発表したという話も全く聞きません。去年までは
サスペンス物の「セカイの果て」で人気を集めていた牧野さんですけれど、そのために、
牧野さん本人は以前にもましてミステリーやサスペンス物に強くこだわるようになり、
次の作品も必ずミステリーやサスペンス物でなければならない、という思い込みに
とらわれて、今でもスランプ状態から抜け出せずにいるのでしょうか? もしも
そうだとすれば、牧野さん本人はもちろん、牧野さんのファンの皆さんにとっても
非常に残念なことです。私個人としては、牧野さんは無理をして特定のジャンルに
こだわらなくても一流の漫画家になれる才能はあると思いますから、この際は思い切って、
ミステリーやサスペンスとは関係のない別のジャンルの作品に挑戦してみるのも悪くないのでは
ないかと思っているのですけれど……。この問題について、他の牧野さんのファンの皆さんは
一体どのように思っておられるのでしょうか……?

13二雪:2015/01/17(土) 09:54:22 ID:48zwJvq20
今日は阪神・淡路大震災からちょうど20年に当たる日です。
今の『りぼん』読者の皆さんはまだ生まれていなかったと思いますけれど、
少なくとも阪神方面に住んでいる人は、親御さんから震災当時の話を何度か
聞かされているのではないでしょうか? 牧野さんの「セカイの果て」でも、
主人公の両親が阪神・淡路大震災のことを語っていた回想シーンがありましたが、
私自身もかつて震災を体験した人間の一人として、当時のことを正しく子供たちに
語り伝えていく義務があると思いますし、また当時の震災から見事に立ち直った
阪神地域の再生についても、『りぼん』読者の皆さんにはぜひ知っておいて
もらいたいと思います。
それにしても、牧野さんが『りぼん』からいなくなって2年以上が経ちますが、
牧野さんはいったいどうしているのでしょうか? おそらく牧野さん本人は
「セカイの果て」以上の作品を描ける自信がないと思って漫画家をやめたのかも
しれませんが、彼女ほどの優れた才能を持つ漫画家が若くしてやめてしまうのは
本当に惜しいことですし、私は今でも「牧野さんはこの程度で漫画家をやめるべき
人ではない」と強く思っています。この想いが、牧野さん本人と『りぼん』編集部の
皆様に何とか伝われば良いのですけれど……。

14りぼん好きな名無しさん♪:2016/02/03(水) 02:05:21 ID:r7F7KFCMO
牧野あおい先生は現在どうしてるのかすごく気になります。
「セカイの果て」以来見ていません。
私中学時代あの作品が大好きで毎日のように読んでました。キャラクターの中ではミズホが一番好きでしたね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板