したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ローゼンメイデンゆっくり読書室

100第774ドール:2008/06/23(月) 09:38:31 ID:GWqA9QRc0
さすが百鬼園先生だぜ! おとなしく文字にされようとしないその姿勢にしびれる憧れるぅ!

101第774ドール:2008/06/23(月) 22:36:56 ID:ElzZ3v2I0
明日の夜明けはラノベですしそんなに気にしなくても・・・

102第774ドール:2008/06/23(月) 22:53:38 ID:R.gFuwaU0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  まさか『ファウスト』すら売ってないとは……
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

103第774ドール:2008/06/23(月) 23:11:13 ID:GWqA9QRc0
新潮文庫でそろえるんだ!
俺は50円の大安売りのときに一巻だけ買ったままだけど……

104第774ドール:2008/06/23(月) 23:16:03 ID:R.gFuwaU0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>103
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  『ソクラテスの弁明・クリトン』は岩波・角川・新潮と見つけたかしら
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   まだ買ってないのだけど、どれにすべきか迷うわ
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!  ここは慎重に判断すべきね
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,> 50円……五十に縁がありそうで おめでたいかしら
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

105第774ドール:2008/06/23(月) 23:28:17 ID:GWqA9QRc0
文学系は新潮、学問系またはお堅い系は岩波って分けて買ってるから俺は岩波を選んだな
それに新潮のは「プラトーン」になっててなんか嫌だったのもあるww
角川はそこでしか出版されてないとき以外は極力買わないようにしてる……

五十円均一だけに ごじゆう にお選びくださいってか

106第774ドール:2008/06/23(月) 23:32:07 ID:R.gFuwaU0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>105
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  プラ豚だったら 豚の天ぷらみたくて美味しそうだわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   作業中かしら?
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

107第774ドール:2008/06/23(月) 23:37:04 ID:GWqA9QRc0
ものすごく腹減ってきたけど我慢我慢……

・・・right。その通り、よく気付いたね。
今ローラン展開っていうやつ調べてるんだけどよくわかんなくてさ

108第774ドール:2008/06/23(月) 23:43:32 ID:R.gFuwaU0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>107
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  ボクはまったくわからないのだわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   満ち足りた腹から思想は生まれない だっけ
         ,.イ´ \_/iヽ     空腹に空腹を重ねたらきっと分かるようになるのだわ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  数学も命がけね
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

109第774ドール:2008/06/23(月) 23:50:35 ID:GWqA9QRc0
初めて聞いたな、誰の言葉だろう?
全然関係ないけどヘレン・ケラーの著作も読んでみたいな
彼女は盲目で聾唖だったにも関わらず、どうやって知識を得たのかに非常に興味がある

ちなみに今アイスでカバーしてますww
数学どうしよう、先生に聞きに行こうかしら……

110第774ドール:2008/06/23(月) 23:57:06 ID:R.gFuwaU0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>109
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  誰の言葉かしらないけどギリシア・ローマのコトワザだと思うわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   自分なりに考えて分からなかったら センセに聞いてもいいと思うのだわ
         ,.イ´ \_/iヽ     「どれそれの本で調べて、ここまでは分かったけど どこそこが分かりません」
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! みたいな感じで
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

111第774ドール:2008/06/23(月) 23:59:32 ID:GWqA9QRc0
人は死ぬまで智を欲する的なことはプラトンが言ってたとか言ってなかったとか

今ちょっと閃いた
明日センセに確認とってみるよ、ちょっと書いてくる

112第774ドール:2008/06/24(火) 00:04:22 ID:iaAIj2PE0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ >>111
_  i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈 _______∧,、  ピキーン
 ̄ ̄|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  ちょっとと言わずにたっぷり閃いてね
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

113第774ドール:2008/06/24(火) 00:33:44 ID:7UP7oftU0
閃いたと思ったらすぐまた壁にぶち当たった……

おやすみ粗製石

114第774ドール:2008/06/24(火) 06:29:07 ID:1yanDDgU0
    _r‐ュ__∠ ̄ 7
    >'´    `'マ   キュピーン!!
__/ /、_i ハメ、ハゝヽ.___∧,、
 ̄ ̄ レト:!_,.レ' ー' Vヘハ  ̄ ̄ ̄'`'` ̄
C-   レi  -ー' /! |ハ___
   〈|ノ>zvイレ'、!ヘ' /
    くハにXこ<_入<
     〈7 ;  〈 > ノ ゝ

115第774ドール:2008/06/24(火) 19:30:40 ID:b7vBG.AE0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  今日は読書が進まないわ
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

116第774ドール:2008/06/24(火) 19:31:51 ID:7UP7oftU0
今日は数学が進んだわ
明日の課題も思いのほか早く終わったわ
でも15kものタチコマがもう届いたから嬉しいやら悲しいやらだわ

117第774ドール:2008/06/24(火) 19:42:53 ID:b7vBG.AE0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>116
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  数学が進んだことは喜ばしいのだわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   タチコマってのは お相撲さんの後援者のことかしら?
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

118第774ドール:2008/06/24(火) 19:55:13 ID:g0Gk6PZ.0
読書が進まなければ独唱すればいいじゃない

119第774ドール:2008/06/24(火) 20:01:20 ID:b7vBG.AE0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  何度苦笑したことか
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

120第774ドール:2008/06/24(火) 20:04:19 ID:g0Gk6PZ.0
ちくしょう・・・

121第774ドール:2008/06/24(火) 20:05:02 ID:g0Gk6PZ.0
調子こいてホントすいませんでした

122第774ドール:2008/06/24(火) 20:13:25 ID:7UP7oftU0
ttp://www.vipper.net/vip550137.gif
僕タチコマ
風呂行ってきます

123第774ドール:2008/06/24(火) 20:18:09 ID:b7vBG.AE0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>121
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  銚子港に飛び込むとイイのだわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  そんなことより 銚子丸に行って お鮨を食べたいのだわ
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ     >>122
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! 蒼いし なんとなく親近感が湧くわね
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  ゆっくりたゆたっていらしてね
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

124第774ドール:2008/06/24(火) 21:36:20 ID:JTUEzaQI0
>>117
つ<そりゃたにまちでしょ

125第774ドール:2008/06/24(火) 22:24:40 ID:b7vBG.AE0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  明日こそ『ファウスト』くらいは入手しないとね
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

126第774ドール:2008/06/24(火) 22:28:54 ID:7UP7oftU0
でも他に積んでるのがあるならそのうちとかでいいんじゃないの?
もしかして読むの相当速い?

127第774ドール:2008/06/24(火) 22:31:33 ID:b7vBG.AE0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>126
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  読むのが早いというか 自由な時間が多い感じね
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  最近はネットばかりだから ちまちましか進まないわ
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ     なんとなくだけど 買って手許に置いておきたいかしら
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

128第774ドール:2008/06/24(火) 23:29:49 ID:7UP7oftU0
俺もネットと課題ばかりで何もできないや
実はついさっき数学を終わらせて珍しく空き時間ができたんだけど
お風呂入ってるときにまた閃いてそれからウンウン唸ってたらもうこんな時間……orz

気になったらとにかく買っとけとはよく聞くね
でもそれ実行してたら本のtowerが/(^o^)\

129第774ドール:2008/06/25(水) 09:13:52 ID:MApJRUM60
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>128
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  かのマルティン・ルターは「塔の体験」を経て
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  信仰義認論に到達したらしいわ
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ     何が言いたいかというと
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! 本を塔のように積み上げるほどの積読を続けていると
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  す薔薇しーアイデアが湧くのだわ
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,> 
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>  別に小難しいことを言って 知ったかぶりをしたい分けではないわ
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i   本当よ?

130第774ドール:2008/06/25(水) 13:10:33 ID:36xoCoIwO
なるほど、それは確かに俺もそう思うよ
知識ってのは貯金みたいなもんで
それを貯めると知恵が手に入るって感じじゃないかな
創作系の仕事とかそういったものの唯一の共通点だと考えてるよ

別に小難しいことに応えてさも自分はわかってますよと
いう風に見せようとしてるわけじゃないぜ

本当だぜ?

131第774ドール:2008/06/26(木) 04:14:26 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  ゲーテの『ファウスト』は岩波文庫と新潮文庫があるみたいね
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  購入出来なかったけど ひょっすると知人が譲ってくれるかも
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  そんなわけでファウスト博士探索はいったん打ち切りますです。
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ     R.S.ブラック著 内山勝利訳『プラトン入門』岩波文庫
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! とくにお薦めでもないし感想とか聞かれても困るけど
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  読んだのでレスしておくのだわ
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

132第774ドール:2008/06/26(木) 07:43:33 ID:6/BT52OsO
感想wktk

133第774ドール:2008/06/26(木) 13:14:29 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>132
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/ 辛紅ね
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  感想……読んでる途中で眠くなった?
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

134第774ドール:2008/06/26(木) 13:39:18 ID:6/BT52OsO
辛紅はまだきていないのだわ

哲学書は概して眠くなるものばかりだわ
むしろ哲学者の生涯を綴ったもののほうが面白い気がするわ
だって素頓狂な人生を歩んだ人が多くて大変興味深いんですもの

135第774ドール:2008/06/26(木) 13:47:42 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>134
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  LoveスレでID確認した積もりなのに
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/   Bだけ見て間違えたなんて言えないわ
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ      樽の哲学者ディオゲネスはカコイイのだわ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!  鞄の中で寝るローゼンメイデンの さきがけなのだわ
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>  エンペドクレスはワロタなのだわ
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

136第774ドール:2008/06/26(木) 13:55:03 ID:6/BT52OsO
間違いはよくあることだから気にしないのだわ

プロタゴラスが人間うんたら論を提唱してたら
エピクロスらにフルボッコにされたのには吹いたわ

137第774ドール:2008/06/26(木) 14:02:27 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>136
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  初耳だわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  ディオゲネス・ラエルティオスの『ギリシア哲学者列伝』
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   とかに載ってるのかしら?
         ,.イ´ \_/iヽ     もしそうなら今度買って読んでみるですぅ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

138第774ドール:2008/06/26(木) 14:34:08 ID:6/BT52OsO
私はその本は知らないわ、ごめんなさい

もう携帯の電池がなくなるので口惜しいけれどお別れね
さようなら

139第774ドール:2008/06/26(木) 14:36:56 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>138
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  またね
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

140第774ドール:2008/06/26(木) 18:02:56 ID:6/BT52OsO
私は「概説 西洋哲学史」で知ったのだわ
哲学者それぞれを特記したものではなく思想の流れに重きをおいてるから
時代の変遷に沿って変わる人々の風潮がよくわかって面白いのだわ

私はまだ古代ギリシャの部分しか読んでないけど

141第774ドール:2008/06/26(木) 18:07:53 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>140
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  ? ……変態さんだべか?
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

142第774ドール:2008/06/26(木) 18:09:02 ID:9X/x2feA0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

143第774ドール:2008/06/26(木) 18:14:02 ID:PiCsPXBs0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __         >>142 ボ ク で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ●o○|                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

144第774ドール:2008/06/26(木) 18:15:38 ID:81HruVME0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           た わ し で す          --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^^o^  |                 ̄
    -‐    | ^o^ |^o^ 
        \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

145第774ドール:2008/06/26(木) 18:15:50 ID:9X/x2feA0
本って何でもいいの?

146第774ドール:2008/06/26(木) 18:16:49 ID:6/BT52OsO
そう呼ばれていた時期が昔あったのだわ
そう遠くない昔に

147第774ドール:2008/06/26(木) 18:21:07 ID:6/BT52OsO
何でもいいんじゃないかしらん
勝手な私見だけど

148第774ドール:2008/06/26(木) 18:21:56 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>144
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  何が何だか分からないわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  >>145
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   かまわないと思うわ。
         ,.イ´ \_/iヽ     >>146
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!  ?
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  >>147
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,> 禿同ですなの
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

149第774ドール:2008/06/26(木) 18:23:37 ID:9X/x2feA0
じゃあ、星の王子さま

150第774ドール:2008/06/26(木) 18:23:47 ID:6/BT52OsO
>>148
>>141へのお返事ですわ
分かりにくくてごめんなさいね

151第774ドール:2008/06/26(木) 18:26:22 ID:6/BT52OsO
感想wktk

152第774ドール:2008/06/26(木) 18:26:54 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>149
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  「ひつじを書いて」
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   >>150
         ,.イ´ \_/iヽ     変態と呼ばれた時期があるって
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! 何をしたのかしら……
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

153第774ドール:2008/06/26(木) 18:29:14 ID:9X/x2feA0
この「   」中にあなたがイメージする羊を描いたわ

けっこうドキッとする事書いてあると思うんだけどな
文字を文字のまま取る人にはつまらないんだろうけど

154第774ドール:2008/06/26(木) 18:29:23 ID:6/BT52OsO
別に普通にしていただけよ、気付いたらそう呼ばれていたわ

本当は私がそうなるように仕向けたのもあるけど

155第774ドール:2008/06/26(木) 18:31:42 ID:6/BT52OsO
まだジュペリを読んでない私にとってはとてもwktkだわ

156第774ドール:2008/06/26(木) 18:34:02 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>153
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  ロッテリアの羊ね
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   >>154
         ,.イ´ \_/iヽ     ボクも普通にしていて「変態ですね」と
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! お褒めにあずかったことが何度かありますですなの
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  普通に会話していただけだし
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,> 妙なことを口走ってもいないのに なのだわ
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

157第774ドール:2008/06/26(木) 18:52:04 ID:9X/x2feA0
あとは国語の教科書に出てくるような奴

クラムボン不思議だよクラムボン

158第774ドール:2008/06/26(木) 18:55:15 ID:PiCsPXBs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>157
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  さすが東北ね
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   あと、誤爆かわいいわ
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

159第774ドール:2008/06/27(金) 04:28:40 ID:10892D0E0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  だれも『ローゼンメイデン』を挙げないのは
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  キリスト教圏で聖書を薦めないようなものかしらね
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

160第774ドール:2008/06/27(金) 08:58:09 ID:5N9QUBfAO
あとネタバレ防止も

161第774ドール:2008/06/27(金) 13:09:52 ID:pmxVmvXs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>160
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  はずすの覚悟で
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   あなたは変態さんね
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!  内田百�� 読み進めてね(誤爆的な意味で)
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,> 内田百�蠅亙幻鵬修気譴討覆い覆里諭帖�
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i   まだネタバレダメですなの?

162第774ドール:2008/06/27(金) 15:01:44 ID:TSyCb0Is0
人間の土地

163第774ドール:2008/06/27(金) 15:15:10 ID:TSyCb0Is0
>>162はサン-テグジュペリの方

164第774ドール:2008/06/27(金) 16:04:29 ID:5N9QUBfAO
>>161
残念ながら私は変態です(^q^)
もう文字化けで何が何やらww

ジュペリ買ってこようかな

165第774ドール:2008/06/27(金) 16:14:11 ID:ikErBJv20
あれ、内田百間は文庫化されてるよ
俺が今読んでるのはちくま日本文学第一巻の「内田百間」だけど
そのほかに新潮文庫から阿房列車とか百鬼園随筆、ちくま文庫から全集が出てるはず

166第774ドール:2008/06/27(金) 16:28:18 ID:pmxVmvXs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、 >>162-163
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| へんたろちゃんかしら? 『人間の土地』は読んだことないわ
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ 
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>164
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  分かってたわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   >>165
         ,.イ´ \_/iヽ     あら? そうなのね情報サンクスですぅ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  ちくま文庫で全集……ブックオフにあるかしらね?
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i 塔のように積み上がる本の山と 長くなる購入リスト……嬉しい悲鳴……

167第774ドール:2008/06/27(金) 16:31:00 ID:TSyCb0Is0
大して変わらないらしいから気にせず使用
>>166
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

168第774ドール:2008/06/27(金) 16:31:59 ID:pmxVmvXs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  本家ゆっくりで寝紅に
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  『文学少女』というファミ通文庫のラノベが面白いと
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  教わったから 勝手にここにメモしておくのだわ
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

169第774ドール:2008/06/27(金) 16:34:06 ID:TSyCb0Is0
どんな本が好きなの?

170第774ドール:2008/06/27(金) 16:34:25 ID:pmxVmvXs0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           ボ ク で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ●o○|                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

171第774ドール:2008/06/27(金) 16:35:23 ID:pmxVmvXs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>169
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  文庫本
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

172第774ドール:2008/06/27(金) 16:36:51 ID:TSyCb0Is0
安く買えるしな

173第774ドール:2008/06/27(金) 16:43:18 ID:pmxVmvXs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>172
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  真面目に答えろというお叱りが来ると思ってたけど
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  叱られなくて良かったわ
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ     漫画だとラブコメとスポ根
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!  ラノベだと殺伐してない話
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  小説だとエログロでもホラーでも推理小説でも何でも
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,> 
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>  数式が出なければ何でも読むけど 小栗虫太郎は正直苦痛だわね
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

174第774ドール:2008/06/27(金) 16:45:12 ID:TSyCb0Is0
本が好きで選べないのかと思ったよ

地獄甲子園ってスポ根に入れていいのかな

175第774ドール:2008/06/27(金) 16:50:10 ID:pmxVmvXs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>174
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  初耳なので調べたわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  漫☆画太郎センセなのね
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   スポ根かどうかは分からないけど
         ,.イ´ \_/iヽ     この人の漫画はカオスで好きだわ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  特定の漫画を挙げると竹本泉と遠藤淑子が好きだわ
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>  文系大学生は時間があるから 大学生になったら本を読むといいわよ
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i   そろそろ出かけますですなの

176第774ドール:2008/06/27(金) 16:51:35 ID:ikErBJv20
文学少女はよく聞くね、俺もそのうち買おうかしらん

数式が苦手、そんな粗製石に「フェルマーの最終定理」サイモン・シン
俺まだ読んだことないけど、数学が苦手な人でも楽しめるんだそうだ
サイモン・シンのほかの本でも確か似たような感想を聞いた気がするけど

177第774ドール:2008/06/27(金) 16:53:46 ID:pmxVmvXs0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>176
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  ご冗談でしょう変態さん
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!  本当に出かけますです
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

178第774ドール:2008/06/27(金) 16:54:54 ID:TSyCb0Is0
行ってらっしゃいませ、お姫様

179第774ドール:2008/06/27(金) 16:55:03 ID:ikErBJv20
地獄甲子園はうちの学校でも流行ってたなぁ
粗製石の挙げた人たちがどれも知らないわ……
俺が特に好きなのは岩明均、石黒正数、押切蓮介etc

180第774ドール:2008/06/27(金) 16:56:01 ID:ikErBJv20
>>177
タイトルは例のアレだけど中身は立派な小説じゃなかったっけ?
あの人は暗号解読ってぶっとい推理本も出してたし

いてら〜ノシ

181第774ドール:2008/06/27(金) 17:04:16 ID:TSyCb0Is0
基本的には野球漫画が好き

一番笑った漫画は すごいよマサルさん

182第774ドール:2008/06/27(金) 17:11:24 ID:ikErBJv20
野球漫画はあおい坂高校野球部だったかな? あれを三巻くらいしか読んでないなぁ
あとはH2か、タッチは読んでないや

マサルさんは本当に好き、いまだに「マリガトー」で吹けるwwwwwww

183第774ドール:2008/06/27(金) 17:13:10 ID:TSyCb0Is0
wwww

ぼ す け て

184第774ドール:2008/06/27(金) 17:29:02 ID:TSyCb0Is0
木多 康昭の漫画好き

185第774ドール:2008/06/27(金) 19:19:37 ID:5N9QUBfAO
ボス決して走らず且つ急いで助けにきて!

186第774ドール:2008/06/27(金) 19:20:47 ID:TSyCb0Is0
セガのロボピッチャほしいよー

187第774ドール:2008/06/27(金) 19:25:29 ID:5N9QUBfAO
セガのロボピッチャはもう生産中止されたよ……

188第774ドール:2008/06/27(金) 19:35:37 ID:TSyCb0Is0
はあああ…(エリーゼの憂鬱)

189第774ドール:2008/06/27(金) 19:41:21 ID:5N9QUBfAO
赤貝ー!!(ガビーン!)

190第774ドール:2008/06/27(金) 19:45:25 ID:TSyCb0Is0
トレパンうるさいぞ!ww

ピータンくさーい…が衝撃だった

191第774ドール:2008/06/27(金) 21:52:24 ID:ikErBJv20
アフロくん! 今助けるぞ!
 ↓
マ……マサルさん!
 ↓
帰りにでも……(がびーん)

この流れが神すぎたwwwwwwwwww

192第774ドール:2008/06/27(金) 21:54:06 ID:TSyCb0Is0
www
妄想してても先生の質問に答えられちゃうそんな彼がだいすきです

193第774ドール:2008/06/27(金) 21:56:28 ID:ikErBJv20
ンマッンンン……
の笑い方がwwwwwwwwwwwwww

194第774ドール:2008/06/27(金) 21:57:17 ID:n6hrAtgk0
ボナンザーーーー

195第774ドール:2008/06/27(金) 21:57:58 ID:TSyCb0Is0
スティックかい?

196第774ドール:2008/06/27(金) 21:58:50 ID:n6hrAtgk0
ホムーランボールとかでかなり笑った記憶が…ww

197第774ドール:2008/06/27(金) 22:00:02 ID:TSyCb0Is0
キャサリン

198第774ドール:2008/06/27(金) 22:01:30 ID:ikErBJv20
唐獅子かい?

199第774ドール:2008/06/27(金) 22:03:35 ID:n6hrAtgk0
あーもう踊るぞコラァ!

200第774ドール:2008/06/27(金) 22:06:25 ID:TSyCb0Is0
おぉい! あぁ! やめろッ!!

あぁ…それならいい…

201第774ドール:2008/06/27(金) 22:06:51 ID:ikErBJv20
ちょっと楽しいと思ってしまった……

202第774ドール:2008/06/27(金) 22:07:51 ID:TSyCb0Is0
わかめーわかめー

203第774ドール:2008/06/27(金) 22:08:24 ID:n6hrAtgk0
笑うとき〜歯茎を出すな〜

204第774ドール:2008/06/29(日) 01:50:48 ID:utrAtIUw0
夜間飛行

またサンテグジュペリだけど

205第774ドール:2008/07/07(月) 08:46:15 ID:BmDw6mGE0
とりあえず粗製分欠乏症ぽすけて

206第774ドール:2008/07/13(日) 21:19:44 ID:CQ4aLOck0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  読んだ本を全部挙げるのは無理ね
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  あ、『ファウスト』買いましたです
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/  新潮文庫版です。二分冊の一冊目を読み終えて
         ,.イ´ \_/iヽ     二冊目に入りました。
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

207第774ドール:2008/07/13(日) 21:24:08 ID:wa8UwEL20
お久♪
ちいさいころから本が好きだったの?

208第774ドール:2008/07/13(日) 21:27:55 ID:CQ4aLOck0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>207
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  ご無沙汰ね
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   本を読む習慣が出来たのは大学に入ってからよ
         ,.イ´ \_/iヽ     先輩たちが本を読む人たちだったから その影響ね
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

209第774ドール:2008/07/13(日) 21:29:02 ID:wa8UwEL20
なるほど
愚問だけど、一番面白かった本って何?

210第774ドール:2008/07/13(日) 21:37:48 ID:CQ4aLOck0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>209
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  愚問ではないけど、かなりの難問ね
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   一冊に絞るのは無理だわ
         ,.イ´ \_/iヽ     最近の人の小説に限定しても
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! 京極夏彦『魍魎の匣』『陰摩羅鬼の瑕』
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y  北森鴻の短編
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,> とかたくさんあるのだわ。
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',> 
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

211第774ドール:2008/07/13(日) 21:43:40 ID:wa8UwEL20
知らない本ばっかりだw
読書のメリットって何だと思う?

212第774ドール:2008/07/13(日) 21:52:00 ID:CQ4aLOck0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>211
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  今まで知らなかったことを知ることができるとか
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   自分とは違うモノの見方・考え方に気づくとか
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!  時間をつぶせるとか、幾つかメリットはあると思うけど
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,> そういうのは結果論だと思うの。
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i   ボクはただ好きだから本を読んでいるわ。

213第774ドール:2008/07/13(日) 21:55:29 ID:wa8UwEL20
そこに山があるからみたいだなwww

今までに一番影響を受けた本は?

214第774ドール:2008/07/13(日) 21:56:31 ID:4T.LBKqoO
読書は良いね。リリンが生み出した文化の極みだよ。
このスレでのマサルさんの台詞が綺麗に再生されて吹いちゃったw

215第774ドール:2008/07/13(日) 22:09:11 ID:CQ4aLOck0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>213
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  本が山積みなのだわ
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   影響というか心に残る一文があった本なら
         ,.イ´ \_/iヽ     トーマス・マン『トニオ・クレーゲル』と
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./! V・フランクル『夜と霧』かしら
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>前者は「最も多く愛する者は常に敗者であり、常に悩まねばならない」
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',> 後者は「苦しむことはなにかをなしとげること」
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i が印象深いわ(うろ覚えだったから、今調べて来たなんて言えない……)

216第774ドール:2008/07/13(日) 22:10:56 ID:CQ4aLOck0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>214
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  リリンって何だっけ? 前も聞いた気がするわね
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   やっぱり長時間モニタを見続けるのは辛いわ
         ,.イ´ \_/iヽ      ふたりともまたね
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

217第774ドール:2008/07/13(日) 22:12:32 ID:CQ4aLOck0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>216 クリリンのことかしら?

218第774ドール:2008/07/13(日) 22:14:41 ID:wa8UwEL20
ヒント;エヴァ

219第774ドール:2008/07/13(日) 22:19:35 ID:wa8UwEL20
「この子がきれいなのは心の中に一輪の薔薇を持ってるからだよ」的な一節が(ry
それで、薔薇で検索したらローゼン出てきて知った
(うろ覚えなのにきちんと調べないからゆとりなんだな)

220第774ドール:2008/07/14(月) 18:50:47 ID:RbHxxtfIO
>>216
すまない。先に夢の世界に旅立っていたよ…
リリン〜の台詞は某カヲル君の物でして。
詳しくは知らないけれど、まあクリリンみたいな物かも知れないね

221第774ドール:2008/07/19(土) 01:03:23 ID:4wxTrLsg0
本泥棒が徘徊…

222第774ドール:2008/07/25(金) 19:39:44 ID:ZcenBWaQ0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  ……こう暑いと本を読む意欲も失せるわね
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

223第774ドール:2008/07/25(金) 19:45:06 ID:5qdVkIYw0
ホンと厚いね

224第774ドール:2008/07/25(金) 19:50:11 ID:q0CvprrU0
つエロ本

225第774ドール:2008/07/31(木) 20:22:43 ID:nRH6VpQA0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈 『昭和ミステリ秘法 横溝正史翻訳コレクション
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  鍾乳洞殺人事件/二輪車の秘密』扶桑社を読んでる途中
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/  「探偵」って訳されてるんだけど明らかに刑事のことだなって思って
         ,.イ´ \_/iヽ    detectiveの訳を調べたら、
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y *n 探偵, 刑事(巡査), 捜査官, 《財務省などの》調査官.
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',> いろいろな訳があるのね。真実はひとつでも訳はひとつじゃなかったわ
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

226第774ドール:2008/07/31(木) 20:26:06 ID:ra8/zsGI0
原義は欠点や悪事を見つけ出すものみたいな感じだったよ

227第774ドール:2008/07/31(木) 20:31:19 ID:nRH6VpQA0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  >>226
    |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  ラテン語に由来するみたいね
     ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

228第774ドール:2008/07/31(木) 20:34:24 ID:ra8/zsGI0
フェニキア文字か(ry

本はどう、おもしろい?

229第774ドール:2008/07/31(木) 20:39:35 ID:nRH6VpQA0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
.  `i1.:.:C|;:ィイ/ -‐‐    −- l::〈  >>228
    |ト、.:.::|.::::| '"       "' !::/  ……つまんない。読むけど
.     ヽ.:!.::::l    ∠二ヽ  ノ/  
.      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

230第774ドール:2008/07/31(木) 20:46:55 ID:ra8/zsGI0
さすが読書家
はんぺんみたいな顔してるね

231第774ドール:2008/07/31(木) 20:51:42 ID:nRH6VpQA0
        ,.─────-、
     /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
    ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
    〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
. \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
.  `i1.:.:C|;:ィイ/ -‐‐    −- l::〈  >>230
    |ト、.:.::|.::::| '"      "' !::/  的確な比喩だと納得してしまったわ
.     ヽ.:!.::::l    ∠二ヽ  ノ/  
.      ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   読書に戻るね
         ,.イ´ \_/iヽ
   ト 、,  /´`ヽ::ヽ、/ムレ'i`ヽ./!
    \_`7    ';:::::'(ハ):::::Y Y
   <,__,ゝ、___rノ:::::::::::i::|:::::::i__,.〉,>
    ∠,_7   /〉:::;:::::::::::;::::::::::! ',>
     /  /;:'::::/::::::::::::i:::::::;::'ヽ.i

232第774ドール:2008/07/31(木) 20:52:23 ID:ra8/zsGI0
しーゆー♪

233第774ドール:2008/07/31(木) 22:16:32 ID:KWpMAxXs0
とあるもので、探偵=好事家って意訳があったなぁ

234第774ドール:2008/08/02(土) 18:23:35 ID:JGMmMtJM0
『ちくま日本文学001 内田百間』筑摩書房 読了

前半がだいたい小説、後半が随筆という構成となっている。小説のほうは「花火」「件」「道連」「波止場」
「冥途」が面白い。「山高帽子」「長春香」は経験を元にしたものでほぼ随筆と見ていい。この二つは文学的な
要素が多分に含まれていると思う。特に「長春香」は笑いと哀しさの織り交ぜ方が秀逸だ。後半の随筆はどれも
これもがユーモア溢れ、内田百間という人物が一番身近に感じる瞬間ではないかと思う。巻末にある年譜では
八十二歳で没するまで随筆を書いていたことに静かに驚かされた。彼の人生の妙味に興味を持たされる一品。

「お金の有り難味の、その本来の妙諦(真理)は借金したお金の中にのみ存するのである。……自分が汗水
たらして、儲からず、及ち他人の汗水たらして儲けた金を借金する。その時、始めてお金の有難味に味倒する」
                                                  ──『無恒債者無恒心』より

235第774ドール:2008/08/02(土) 19:20:42 ID:isJaZeZk0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/>>234
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈 書評が来たわ。
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  プロの文章みたい。
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  感想の書き方の参考にさせてもらうかしら。
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

236第774ドール:2008/08/02(土) 19:26:22 ID:JGMmMtJM0
それだけこの本が面白かったと感じたからですよ
相当カッコつけて書いたもんなんで素直に嬉しいですw

237第774ドール:2008/08/03(日) 14:18:17 ID:rxZiu2Y.0
最近は固い読書ばかりで肩が凝ってきたから、久しぶりにSFに手をつけてみよう。
というわけで、ロバート・A・ハインライン『夏への扉』を読んでみる。

238第774ドール:2008/09/01(月) 09:54:33 ID:OfzSD6Yw0
粗星石いる?
ちょいと教えてもらいたいことがあるでよ

239第774ドール:2008/09/01(月) 09:54:56 ID:OfzSD6Yw0
間違えた
粗製石

240第774ドール:2008/12/31(水) 20:58:29 ID:PpP81.f60
>>238
くれるの? なら、ひとつください

241第774ドール:2008/12/31(水) 21:00:40 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   ただでは譲れないわね〜・・・  
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

242第774ドール:2008/12/31(水) 21:09:40 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   粗製石の予感・・・? 
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

243第774ドール:2008/12/31(水) 21:38:43 ID:PpP81.f60
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|  >>242
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/  ゆっくり予想していってね!!
       `i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  
          |ト、.:.::|.::::| '"  ___   "' !::/ 
           ヽ.:!.::::l    [_____]   ノ/  
           ト:.ミ、>,、_________,イ:::/

244第774ドール:2008/12/31(水) 21:39:55 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   おお〜!尾ひさしぶり!お元気だった?  
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    当たったから賞品頂戴
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

245第774ドール:2008/12/31(水) 21:40:30 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   お久しぶり・・・
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

246第774ドール:2008/12/31(水) 21:42:47 ID:PpP81.f60
     / ̄\
    |    | 
     \_/\,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、 >>244
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|  正解した褒美に、ゆっくりしていく権利を譲ってやろう……
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.:::/::\::ュ、l:::|/
       `i1.:.:C|;:ィイ/ <●>::::<●> l::〈  
          |ト、.:.::|.::::| '" (__人__)"' !::/  
           ト、:.ミ.         ノ/    
           `ヘ.:.>,、  _____, ,.イ:/

247第774ドール:2008/12/31(水) 21:44:56 ID:PpP81.f60
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|  >>245
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/  偽紅ちゃん尾庇鰤ね……
       `i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  
          |ト、.:.::|.::::|///  ___ ///!::/  ボクは元気よ 元気だったかしら?
           ヽ.:!.::::l    [_____]   ノ/  
           ト:.ミ、>,、_________,イ::/

248第774ドール:2008/12/31(水) 21:45:14 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   贈与税とかかからないかしら?なら頂くわ!
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

249第774ドール:2008/12/31(水) 21:45:53 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   >>247 規制ばっかりだけど、元気してたわよ〜
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

250第774ドール:2008/12/31(水) 21:50:02 ID:PpP81.f60
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|  >>248
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/  相続税がかかるわ
       `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  
          |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  >>247
           ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/   荒らしの巻き添え規制って
           ト:.ミ、>,、  _____,イ::/   どうにかならないのかしらね?

251第774ドール:2008/12/31(水) 21:50:33 ID:NdszqNNw0
粗製石が居ると聞いて

252第774ドール:2008/12/31(水) 21:52:08 ID:H631lD/o0
§!゚ ヮ゚ノ§ 同じく粗製石が居ると聞いて♪おヒサかしらー♪

253第774ドール:2008/12/31(水) 21:52:34 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   税金大変だから返却!w
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    どうにもならないという結論が・・・!まぁ、数日前まで全鯖規制→解除されて
ノ ! !'"  ワ "'i .レ    VIP他の規制だけになったから、少しはましなんだけどね・・・w
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

254第774ドール:2008/12/31(水) 21:57:16 ID:PpP81.f60
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>251 今晩は〜
                   >>252 カナリンおひさしぶりかしら〜♪
                   >>253 鯖とか鰤とか、冬は魚がおいしい季節だよね

255第774ドール:2008/12/31(水) 22:01:26 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   鰤は照り焼きが良いわね。鰤大根というのも食べてみたいわ!
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

256第774ドール:2008/12/31(水) 22:01:43 ID:H631lD/o0
§!゚ ヮ゚ノ§ あっという間の年の瀬かしらー!><
年々、一年が早くなってると感じてるのはカナがアレな年齢だからかしら?w

257第774ドール:2008/12/31(水) 22:03:38 ID:NdszqNNw0
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|
        |!:寝 :/二マ/ .:/|「_リ′
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´    粗製石と朝よく話していたのは夏頃だったかしら
        |     ̄/ィジl!l| l|     私は鯵が美味しいと思うわ
        | __   , イ´.:/ l!l| |!
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖

258第774ドール:2008/12/31(水) 22:05:39 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   >>256 同じく・・・ここ数年、それが顕著に表れてるわ・・・w
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    >>257 では秋刀魚は頂いておくわ!
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

259第774ドール:2008/12/31(水) 22:11:18 ID:PpP81.f60
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>255 鰤大根、おいしいよ。
                       鰤の代わりにツナ缶つかってもおいしいよ。
                       ボクはかぶら寿司食べてみたいかしら
                       鰤を使った押し寿司みたいなものらしいの
                   >>256 ボクの方がアレな件……><
                   >>257 寝紅? 鯵は魚界のアリスだわ
                   >>258 秋刀魚はハンバーグにするとおいしいわ!

260第774ドール:2008/12/31(水) 22:14:32 ID:NdszqNNw0
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|
        |!:寝 :/二マ/ .:/|「_リ′
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´    私は水寝燈 眠り深いスイミンメイデンの第一ドール
        |     ̄/ィジl!l| l|     年齢の話は触れないでおくわ
        | __   , イ´.:/ l!l| |!     鯵は魚界のアリス まさにその通りだわ
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖
      --|小、二〕 . ::!  , ' _ ,_
        |:|:ト、 ̄  . .::|,/ ´   -―_' 二
        |l|:l|_」__/ ̄`ヽ         ̄ 丶
      /´イ {i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨      ̄二一
       {_}tr{i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉        ̄`ヽ
        |___,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イi              \
        |¨¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶ヘ 丶        丶ヽ
        |:.:.:.:.:.:.:|}.:.:.:.:.:.:.:/l!_》 | ハ \ー 、丶 \ヽ \
      -‐|:.:.:.:.:.:/'.:.:.:.:.:.:/ l「l|    ヽ \  丶 ヽ\丶
        |:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./ /' ‖

261第774ドール:2008/12/31(水) 22:16:42 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   >>259 今度食べてみるわ!この間、食べるチャンスだったけど鶏肉大根になってしまったわ><
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

262第774ドール:2008/12/31(水) 22:22:26 ID:PpP81.f60
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>260 じゃあボクは眠り深いスイミンメイデン第4ドールの
                       早寝石に孵化しようかな
                   >>261 大根と鶏肉って合わなさそう……どうだった?

263第774ドール:2008/12/31(水) 22:26:59 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   >>262 鶏肉大根は定番レシピじゃない・・・・?
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ         かなりおいしいわよ?
ノ ! !'"  ワ "'i .レ         ttp://www.ajinomoto.co.jp/recipe/condition/menu/200309.asp??rp=recipe
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

264第774ドール:2008/12/31(水) 22:32:09 ID:PpP81.f60
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>263 鶏肉大根、初めてみたよ。今度食べてみようかしら
                       偽紅ちゃんレシピありがと

265第774ドール:2008/12/31(水) 22:35:40 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ    ご飯と一緒にどうぞ!
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ     甘めに仕上げてね!
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

266第774ドール:2008/12/31(水) 22:44:56 ID:NdszqNNw0
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|
        |!:寝 :/二マ/ .:/|「_リ′
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´    粗製石もぎくちゃんもよいお年を ごきげんよう
        |     ̄/ィジl!l| l|
        | __   , イ´.:/ l!l| |!
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖
      --|小、二〕 . ::!  , ' _ ,_
        |:|:ト、 ̄  . .::|,/ ´   -―_' 二
        |l|:l|_」__/ ̄`ヽ         ̄ 丶
      /´イ {i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨      ̄二一
       {_}tr{i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉        ̄`ヽ
        |___,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イi              \
        |¨¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶ヘ 丶        丶ヽ
        |:.:.:.:.:.:.:|}.:.:.:.:.:.:.:/l!_》 | ハ \ー 、丶 \ヽ \
      -‐|:.:.:.:.:.:/'.:.:.:.:.:.:/ l「l|    ヽ \  丶 ヽ\丶
        |:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./ /' ‖

267第774ドール:2008/12/31(水) 22:47:34 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ    >>266 またね〜!良いお年をっ!
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

268第774ドール:2008/12/31(水) 22:49:43 ID:H631lD/o0
§!゚ ヮ゚ノ§ 良いお年をー♪

269第774ドール:2008/12/31(水) 22:53:57 ID:NdszqNNw0
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|
        |!:寝 :/二マ/ .:/|「_リ′
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´    カナさんもよいお年を
        |     ̄/ィジl!l| l|     気が向いたら私のスレにもいらっしゃいな
        | __   , イ´.:/ l!l| |!
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖

270第774ドール:2008/12/31(水) 22:55:31 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ    >>269 kwsk・・・?
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

271第774ドール:2008/12/31(水) 22:57:24 ID:H631lD/o0
§!゚ ヮ゚ノ§ >>269 にゃに!?どこにあるのかしらー?

272第774ドール:2008/12/31(水) 22:59:22 ID:NdszqNNw0
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|
        |!:寝 :/二マ/ .:/|「_リ′
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´    p−sk
        |     ̄/ィジl!l| l|
        | __   , イ´.:/ l!l| |!
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖

273第774ドール:2008/12/31(水) 23:03:19 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   全然分からない・・・w
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

274第774ドール:2008/12/31(水) 23:05:38 ID:H631lD/o0
§!゚ ヮ゚ノ§ 同じくww

275第774ドール:2008/12/31(水) 23:06:01 ID:NdszqNNw0
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|
        |!:寝 :/二マ/ .:/|「_リ′
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´    ナナと同じ板よ ではごきげんよう
        |     ̄/ィジl!l| l|
        | __   , イ´.:/ l!l| |!
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖

276第774ドール:2008/12/31(水) 23:09:08 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   発見!ww
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

277第774ドール:2008/12/31(水) 23:17:17 ID:NdszqNNw0
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|
        |!:寝 :/二マ/ .:/|「_リ′
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´    カナさんはナナを知らないかもしれないわね
        |     ̄/ィジl!l| l|     ぱーそk と言っておくわ
        | __   , イ´.:/ l!l| |!
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖

278第774ドール:2008/12/31(水) 23:17:53 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   URLを貼ってしまえば良いと思うわ!
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

279第774ドール:2008/12/31(水) 23:19:25 ID:H631lD/o0
§!゚ ヮ゚ノ§ wwありがとうー♪パーそkね!
さっぱり、解らなかったから助かったのかしら!w

280第774ドール:2008/12/31(水) 23:32:10 ID:H631lD/o0
§!゚ ヮ゚ノ§ すみません…。ここまで教えてもらったにも関わらず
見つけ出せないので、よかったらURL貼ってください!!><

281第774ドール:2008/12/31(水) 23:33:19 ID:NdszqNNw0
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|
        |!:; / :/二マ/ .:/|「_リ′
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´    http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1230681262/
        |     ̄/ィジl!l| l|
        | __   , イ´.:/ l!l| |!
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖

282第774ドール:2008/12/31(水) 23:35:06 ID:H631lD/o0
§!>ヮ<ノ§ ありがとっ!!

283第774ドール:2008/12/31(水) 23:39:29 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ,' | /_,.相V 、!_ゝ   粗製石は睡眠たいむ・・・?
`! !/レi'┃ ┃ レ'iノ    
ノ ! !'"  ワ "'i .レ      
/ ̄∪ ̄∪ ̄\

284第774ドール:2008/12/31(水) 23:50:54 ID:PpP81.f60
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>281 水寝燈 ありがと
                   >>283 あちこち巡回してたよ。

285第774ドール:2008/12/31(水) 23:54:27 ID:Y6Wl1Ebw0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ  >>284 収穫はあったかしら?
`!  !/レi'  ┃     ┃  レ'i ノ  
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

286第774ドール:2009/01/01(木) 00:00:05 ID:ikWZw/ts0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ  ちょうど!
`!  !/レi'  ┃     ┃  レ'i ノ   
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

287第774ドール:2009/01/01(木) 00:04:21 ID:A/IJ38rE0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>285 『ローゼンメイデンだけど何か質問ある?』が面白いね

288第774ドール:2009/01/01(木) 00:07:03 ID:ikWZw/ts0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ   >>286 失敗・・・!
`!  !/レi'  ┃     ┃  レ'i ノ    >>287 誰が誰だかわからないでしょ?ww
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

289第774ドール:2009/01/01(木) 00:13:40 ID:ikWZw/ts0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ  丸銀燈=粗製石?
`!  !/レi'  ┃     ┃  レ'i ノ   
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

290第774ドール:2009/01/01(木) 00:28:08 ID:A/IJ38rE0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>289 『今後』スレをふまえての質問かしら?

ボクは基本的にこの姿だよ。
「粗」以外の名前は使わないよん。じゃん紅にもらった大切な名前だからね。

291第774ドール:2009/01/01(木) 00:31:51 ID:ikWZw/ts0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ  それは踏まえないで・・・
`!  !/レi'  ┃     ┃  レ'i ノ   それはごめんなさい。気分を悪くしないでね?
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

292第774ドール:2009/01/01(木) 00:36:25 ID:A/IJ38rE0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>291 こちらこそ偽紅ちゃんたちみんなに
                       色々と心配をおかけしたみたいでごめんなさい。

293第774ドール:2009/01/01(木) 00:40:28 ID:ikWZw/ts0
`!  !/レi'  ┃     ┃  レ'i ノ    今ここに居てくれるから大丈夫よ!
                       みんなも喜ぶと思うわ!

294第774ドール:2009/01/01(木) 00:46:46 ID:W8pnFmm.0
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ    粗製石おひさ〜
  ( つ旦O    あけましておめでとう
  と_)_)

295第774ドール:2009/01/01(木) 06:34:45 ID:aJNc9nVQ0
粗ちゃんおひさしぶりいいいいいいいいい!!

あけましておめでとう!!!元気そうで何よりだ〜〜〜♪
こんなに嬉しい年明けはない!宴じゃ!

296第774ドール:2009/01/01(木) 10:16:57 ID:1YR5AgPY0
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| >>294,295 ぷっちー&カラスさん
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/  あけましておめでとう、今年もよろしくね
       `i1.:.:C|;:ィイ/ rr=-,   r=;ァ l::〈  
          |ト、.:.::|.::::| 〃 ̄     ̄〃!::/  
           ヽ.:!.::::l    'ー=-'  ノ/  にゅ〜い
           ト:.ミ、>,、  _____,イ::/

297第774ドール:2009/01/01(木) 10:22:15 ID:1YR5AgPY0
              ..    :::...
         + :: ::.;;............:::::.;;;;;;
           ::::::''''''   '''''':::::::::;;;;;
          . ::(●),   、(●)、.:;; +
          ::   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:;;;;; 
.         + ::   `-=ニ=- ' .:::::;;;; +  「黒死館殺人事件」は挫折したよ……
           :::  `ニニ´  .::::;;;     +
            :::      :;;
         +  :::     :;;
             :::   ::;
              ::: :::;
               :::
               ::
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|  
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
       `i1.:.:C|;:ィイ/ ○     ○ l::〈  読書報告
          |ト、.:.::|.::::| '"  ___   "' !::/ 
           ヽ.:!.::::l    [_ ___]   ノ/  
           ト:.ミ、>,、___U______,イ:::/

298第774ドール:2009/01/01(木) 10:29:49 ID:IvZ7aqoo0
粗製さんお久しぶりです&あけましておめでとです
前年は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いします
では、粗製さんが健康でいい本にめぐりあえますよ〜に

299第774ドール:2009/01/01(木) 15:06:58 ID:1YR5AgPY0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>298 あけましておめでとですぅ

こちらこそ旧年中は大変お世話になりました。今年はもっとよろしくお願いします。












ひよこさん? (違ったらゴメンなさい)

300第774ドール:2009/01/01(木) 17:34:09 ID:50F8grI2O
.    ┌- 、,. -┐
     く|_,.ヘ_|〉
    ノ イ从|从)、
     |ミ|ミ!゚ ヮ゚ノミ!|   ブリは照り焼きに限ると聞いて
     `'' ([{.∞}]) '   
        /__ハ_|
      `もテ′

301第774ドール:2009/01/01(木) 17:39:26 ID:50F8grI2O
TAKE2
.    ┌- 、,. -┐
     く|_,.ヘ_|〉
    ノ イ从|从)、    粗製石がいると聞いて!
     |ミ|ミ!゚ ヮ゚ノミ!|   あけましてことよろ〜粗製石おひさですなの♪
     `'' ([{.∞}]) '    旧年は心配させやがってありがとうございましたなの〜><(ぇ)
        /__ハ_|      本年が粗製石にとって喜びあふれる一年となりますように♪
      `もテ′

302第774ドール:2009/01/01(木) 19:42:18 ID:1YR5AgPY0
         │ │ │ │ │
         │ │ │ │ │

             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| >>301 あけおめことよろひわひさ〜
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
       `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  
          |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
           ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  お年玉だよ〜
           ト:.ミ、>,、  _____,イ::/

303第774ドール:2009/01/01(木) 19:56:09 ID:1YR5AgPY0
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   .,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--:.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
   i::::, ..:|.::::::.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
   ハ .:.:::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
  .ノ.:.::::::::|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  あのね、ボク 京極夏彦の『魍魎の匣』って小説が好きなのね
    ヽ、.:.::|.::::|⊂⊃ ,___, ⊂⊃::/  それでこの間深夜に「魍魎の匣」っていう番組があったから
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  ものは試しとばかりに録画したのね
       ト:::.>,、  _____, イ::/  そしたらアニメだったの――
.   .    .ノ   `y二」ヽレ''     なにが言いたいかというと、面白かったの。全話みたかった ><
      /    ! 〈〉 i ヽ,ソ
     〈  _,ゝヘソ (ソ {,-、_,〉
      ゝ,.ヘ   ' , .[二二二l'二二二二]
    _   / ∧,  ヽ!      | 之 .魍 | < ほぅ
  ,'´ `ソ     \  ` ーっ, | 匣 .魎 !
  '、. /  /    ,ゝ、,____ノ-┴‐、t--,ァ‐┘
  /   ,         ヽ \  ̄

304第774ドール:2009/01/01(木) 22:17:31 ID:IvZ7aqoo0
>>303
ようつべにあるね(全部あるかわかんないけど…)
>>209
にゃ〜ん///

305第774ドール:2009/01/02(金) 00:26:08 ID:znCy/IOo0
Veohに全話ありそうなふいんき

306第774ドール:2009/01/04(日) 19:37:56 ID:aYX2XRP60
.   ┌- 、,. -┐
   く|_,.ヘ_|〉
   7b!リノノリ))》
  /ノヘ.!} ゚ -゚ノ|ヽ  粗製石お久しぶりね。そしてあけましておめでとう。今年もよろしくね
  (( く_ヒ|辛i7ヾト、  このスレの更新に気付かなかったのは大失態だったわ…
  rク /爿'^ jス ソ〉 またゆっくりしていってね!
 r'ブー-rァァ-‐′r'〉

307自由人:2009/01/04(日) 20:11:07 ID:wXwbW/dM0
今は山田詠美にはまってるよ
蝶々の纏足おすすめ

308第774ドール:2009/01/11(日) 22:49:22 ID:oA75kNdc0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| >>304-305
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ 情報ありがとなの
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/ >>306  
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  いまさらながらあけましておめでとう。
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   今年もよろしくね 辛紅。
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l    >>307
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 山田詠美は読んだことないわ
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 / 参考にさせてもらうわ
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´  >>寝紅
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i  『文学少女』シリーズを二冊ばかり読んだわ。面白かったよ。
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -― いつだったか貴女が
       ``ーニ´/ー-、   | _|  「わたしは ただそばにいるだけ」みたいなレスをしていたこと
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l  があったけど、あれって遠子先輩の台詞だったのね。
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

309第774ドール:2009/01/13(火) 00:01:44 ID:D9BVHNwc0
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))   伊坂幸太郎もけっこういいね
 Wリ゚ -゚ノリ    「ラッシュライフ」面白かった
  /つ旦O―‐-.、  
  (´     旦  )     
  [i=======i]

310第774ドール:2009/01/14(水) 22:33:08 ID:H0HDqNnQ0
      ‐-|.:!:l !  l  |   :.|
        |:l::l: l:  l: l |  l:|= ┐
        |l |: l  ,' / i  .:l_」|
        |!:寝 :/二マ/ .:/|「_リ′
        |   イ:i::;ハ .;/ll |「´    そう 楽しめたのならよかったわ
        |     ̄/ィジl!l| l|     私は文学少女シリーズを完結まで読んだ後は
        | __   , イ´.:/ l!l| |!     ライトノベルは禁書くらいしか読んでいないわ
        |.__ ィ_:::.  .:| ll‖
      --|小、二〕 . ::!  , ' _ ,_
        |:|:ト、 ̄  . .::|,/ ´   -―_' 二
        |l|:l|_」__/ ̄`ヽ         ̄ 丶
      /´イ {i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨      ̄二一
       {_}tr{i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉        ̄`ヽ
        |___,ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イi              \
        |¨¨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.厶ヘ 丶        丶ヽ
        |:.:.:.:.:.:.:|}.:.:.:.:.:.:.:/l!_》 | ハ \ー 、丶 \ヽ \
      -‐|:.:.:.:.:.:/'.:.:.:.:.:.:/ l「l|    ヽ \  丶 ヽ\丶
        |:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:./ /' ‖

311第774ドール:2009/01/18(日) 13:31:34 ID:MlllSdKI0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``) >>309
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈     ぷっちんありがと。時間があったら明日あたり
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、   探してみるよん
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/  >>310
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈   禁書……いつぞやの本スレのタイトルの元になった
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/    ラノベかしらね。
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/    ラノベだと『付喪堂骨董店』というのを途中まで読んだかしら
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/    (これの2巻?でちょっとウルッときたのは秘密)
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

312第774ドール:2009/01/18(日) 13:40:46 ID:MlllSdKI0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| 
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  中井英夫『虚無への供物』講談社文庫
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  日本探偵小説史上の三大奇書のひとつ。残りふたつは
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  小栗虫太郎『黒死館殺人事件』と夢野久作『ドグラマグラ』。
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   四拾年以上昔の小説だけど、ラノベっぽい感じなので
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  読みやすいかしらね。
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l    登場人物の氷沼一家の名前に色が使われているので、ローゼンメイデン
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 の先輩みたいな感じ? 例、氷沼蒼司くんとか
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /  
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

313第774ドール:2009/01/18(日) 13:43:06 ID:m6ocLEik0
チャカポコチャカポコ

314第774ドール:2009/01/18(日) 13:49:59 ID:MlllSdKI0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 >>313 ドグラマグラね。

315第774ドール:2009/01/18(日) 15:47:16 ID:ertdl.dw0
チャカポコといえばワウペダル

316第774ドール:2009/01/22(木) 07:21:37 ID:AwMbWJs20
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  本を読む時間が減ってきたよ

317第774ドール:2009/01/22(木) 22:11:41 ID:yMj5KBBkO
ξζ ゚ヮ゚)ζ <何の時間が代わりに増えたなの?

318第774ドール:2009/01/23(金) 00:57:23 ID:9GA4qh720
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  >>317 飲みとか?

319第774ドール:2009/01/24(土) 13:25:32 ID:F9JPZkjkO
ξζ ゚ヮ゚)ζ <なるほろ〜酔いどれ粗製石の出現率が上がっているなのね。
        粗製石は酔うとどうなる派?ヒナは絡み酒派の中堅幹部ですなの♪

320第774ドール:2009/01/24(土) 21:26:48 ID:t8i1FqoQ0
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ    伊坂幸太郎「重力ピエロ」読了
  ( つ旦O    軽快にカッコイイ感じ
  と_)_)

321第774ドール:2009/01/24(土) 23:41:56 ID:97DMRXh.0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| >>319
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ ヒワは絡み酒なのね 雛苺が飲み屋で管を巻いてる感じの
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  画像を見たことがある気がするわ
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  ボクは飲むと眠くなってそれから頭痛がするわ
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   >>320
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  ふむふむ 軽快ってのは文章のリズムがいいってことかしらね
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 最近 江戸川乱歩『屋根裏の散歩者』角川ホラー文庫を
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /  再読したよ。
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^} 表題作の他に「人間豹」「押し絵と旅する男」「恐ろしき錯誤」が
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´  収録されてるの。「人間豹」は読み飛ばしちゃった。
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i  「押し絵と旅する男」はホラーというより幻想的な話かな? 乱歩の
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -― 中でも好きな話のひとつね。
       ``ーニ´/ー-、   | _|   「恐ろしき錯誤」は初期の頃の作品だと思う。
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l   「心理試験」とか「二銭銅貨」とか、この頃の短編は出来が良くて
                 ヽ:..__:L_|   好きだわ。晩年のジュブナイルになると荒唐無稽な感じがして
                ヽ.__)ノ   余り好きじゃないかな とか思いました。

322第774ドール:2009/01/24(土) 23:49:11 ID:t8i1FqoQ0
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ    割と深刻な話だけど重い感じがしないというか
  ( つ旦O    前の作品のキャラが出てくるのはニヤリとするね
  と_)_)  
           荒唐無稽……二十面相ですね

323第774ドール:2009/01/24(土) 23:56:58 ID:97DMRXh.0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  >>322 二十面相……面白くなくはないんだけどね……
怪人が赤い郵便ポストに化けて誰も気づかないとか 無茶なことしてるんだよね。
ところで、明智小五郎さんって、最初(「D坂の殺人」だったかな?)に登場したときは
横溝正史に登場する金田一耕介みたいに 頭をバリバリ掻いてフケを落としたり
イケメンキャラとはほど遠かったのに いつの間にかカッコイイ探偵になってるのよね。
最初の方が人間味があって好きだったわ。

324第774ドール:2009/01/25(日) 00:07:40 ID:D5TuOgg60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))  僕も「江戸川乱歩傑作選」を読んだ時に
  Wリ゚ -゚ノリ   明智せんせーについて同じような印象を持った記憶があるよ
  ( つ旦O  
  と_)_)   頼りになるカコイイ大人にキャラチェンジしたんだね

325第774ドール:2009/01/25(日) 00:19:06 ID:AnoLuPxo0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  >>324 明智小五郎界のアリスに届いたのかもしれないね。

326自由人:2009/01/25(日) 22:53:09 ID:UlOrVpL60
人間椅子///

327第774ドール:2009/01/25(日) 22:55:44 ID:AnoLuPxo0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  >>326 奥様……

「人間椅子」とか「人でなしの恋」とか「芋虫」とかも好き。手許にないのが残念。

328第774ドール:2009/01/25(日) 22:58:13 ID:D5TuOgg60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ    人間椅子と芋虫は変態チック……
  ( つ旦O  
  と_)_)

329ヒッピー:2009/01/25(日) 22:58:40 ID:UlOrVpL60
らめえええええええ///w
>>327
芋虫なら読んだことある
売って買っての繰り返し?

330第774ドール:2009/01/25(日) 23:06:58 ID:AnoLuPxo0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| >>329
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ ううん、昔読んだときは図書館で全集を借りて読んだの。
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  今手許にあるのは最近古本屋さんで買ったものよ。
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  >>328
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/  乱歩は正直、推理小説よりもゴシック・ホラーの方が面白いと
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  思う。グロテスクな美しさを書くの秀でていると思うわ。
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l    あと、学究肌なところもあって、海外の推理小説のトリックを研究
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 したりもしてたはず。
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

331第774ドール:2009/01/25(日) 23:13:20 ID:D5TuOgg60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ    へぇー
  ( つ旦O   「押し絵と旅する男」が褒められてるのはどこかで見たことがある
  と_)_)    あれも推理小説じゃないよね

332ヒッピー:2009/01/25(日) 23:16:23 ID:UlOrVpL60
なるほど、図書館か
乱歩でお勧めある?

こんな人たちもいるよ、結構ツボ
http://jp.youtube.com/watch?v=TrslUpn5qg8

333第774ドール:2009/01/25(日) 23:26:09 ID:AnoLuPxo0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| >>331
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ 「押し絵と旅する男」は京極夏彦の『魍魎の匣』の作中作の
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  久保竣公「匣の中の少女」に影響を与えたんじゃなかったかな?
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  >>332
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   「陰獣」……読んだことは覚えてるけど内容は失念したよ。
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  似たタイトルの「盲獣」の方は少し覚えてるかな。
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l    「触覚芸術」という触って鑑賞する芸術を、作中で提唱してた
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 のが印象深いです。
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

334第774ドール:2009/01/25(日) 23:32:34 ID:D5TuOgg60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ     京極夏彦は買ったけど読んで無かった
  ( つ旦O     まずは山積みの本の中から発掘する作業を
  と_)_)  
            乱歩だと「赤い部屋」が結構好き

335ヒッピー:2009/01/25(日) 23:34:38 ID:UlOrVpL60
ふむふむ、セクハラも芸術になるかもしれないのか

336第774ドール:2009/01/25(日) 23:39:11 ID:AnoLuPxo0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``) >>334
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈    「赤い部屋」……やっぱりタイトルしか覚えてないわ
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、  今度読んでみるわ。
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|  京極夏彦は京極堂シリーズでは『魍魎の匣』と『陰摩羅鬼の瑕』が
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/  好きだわ。あと、榎津礼次郎が主人公のシリーズは楽しいかったわ。
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈   京極堂シリーズじゃないところでは『覗き小平次』が好きだわね。
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  >>335
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/  その発想はなかったわ
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l  vipで進行中の「ローゼンメイデン格付けチェック」が面白くて
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7 寝なきゃいけないのに眠れないわ……
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

337ヒッピー:2009/01/25(日) 23:43:33 ID:UlOrVpL60
アロマとか香水は嗅覚芸術になるのかねえ でも商業的というか、う〜む
直感芸術とか提唱したいな
つ眠剤

338第774ドール:2009/01/25(日) 23:48:31 ID:D5TuOgg60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ    茶道と同じようなもので
  ( つ旦O    香りを楽しむ香道とか言うのがあった気がするから芸術でいいんじゃないかしら
  と_)_)

339ヒッピー:2009/01/25(日) 23:51:02 ID:UlOrVpL60
あ〜なんかすっげー高い香木みたいなの焼くんだったかな
芸術って言うとやっぱり美術と音楽が思いつく

340第774ドール:2009/01/26(月) 11:50:41 ID:WmkSXMiM0
海岸を散歩して竜涎香を拾ってみたい

341第774ドール:2009/02/07(土) 22:20:20 ID:yBrk4/p60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ    「涼宮ハルヒの憂鬱」読了
  ( つ旦O  
  と_)_)    話がぶっ飛んでて面白い
          続き買おう

342第774ドール:2009/02/07(土) 23:10:49 ID:1YMp1VOA0
ハルヒは1巻がピークだとか

343第774ドール:2009/02/07(土) 23:16:49 ID:yBrk4/p60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ   なんだと……
  ( つ旦O  
  と_)_)

344第774ドール:2009/02/07(土) 23:23:56 ID:1YMp1VOA0
2巻は特につまらなくて3巻で少し持ち直すとか

345第774ドール:2009/02/07(土) 23:33:50 ID:04Pt9gXc0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|  >>341-344
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/  2巻だったかなぁ ハルヒがただのDQNに見えたときがあったよ
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈   それを除けばあとの巻は面白かった気がするよ
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/   谷川センセ 新刊はまだですか?
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

346第774ドール:2009/02/07(土) 23:36:10 ID:yBrk4/p60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ  
  ( つ旦O  じゃあとりあえず3巻までは買ってみよう
  と_)_)

347第774ドール:2009/02/07(土) 23:37:26 ID:yBrk4/p60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ    すでに1巻の時点でDQNな気がする……
  ( つ旦O    コンピュータ研かわいそす
  と_)_)

348第774ドール:2009/02/07(土) 23:42:07 ID:04Pt9gXc0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| >>347
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ ちなみにこのAA 体は長門有希
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  コンピ研の部長 あわや性犯罪者だものね 同情  
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  (長門有希の口調にした積もりが全く似てないわ……)
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

349第774ドール:2009/02/07(土) 23:50:29 ID:yBrk4/p60
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ   僕のAAから帽子をとれば長門になりそうな気がする
  ( つ旦O  
  と_)_)    実は一文目から投げそうになったのは内緒

350第774ドール:2009/02/08(日) 10:06:28 ID:aVzjPG/o0
                        ,._ ュェュェ、
                     r≦>XXXXXX≧、_
                    r'/XXr-VXXX/<XXX┐
                    /rXX≫┘:  ̄ ̄ :  <XXXiヽ
               -‐'"/}X≫: : : : : : : : : : : : : : >XXX}
                   /<X >: : /: :| : : :.ヽ, : .!:!:.:.:.>XXX〉、
                 / Z≦>: :ハ:::|ヽ;::::::::lヽ;|:|V:i::<XXハ 丶
                   ∠マX/:.:.T ¬ト ヽ、、;l-‐|TⅥ::: ≫≪>
                  , =≫X/: : :レアェ、  丶 ,.キ示=ト::::/||:{\
              /   }/A: :.:ヽ.マzリ      .辷ノ/:::/}:;!!丶 ヽ
                /   / ! V:::ヽ    :    .ハ:/}:/.||   |i  長門と聞いて…久々に読んでみようと引っ張りだしたら積み本も発見した。
              i:!   i:!   V:{:ヽ、   '..'  ,.イ}::/,'/ ヽ、  |:|  と言うわけで久々に活字の本を読んでみる…
                 |:|   i:|    ヽ{ヽヽVr .-,<|'//ノ    |:i   |:|  確かに最初は涼宮ハルヒの自己中心的な性格が強く描かれており
             |:|   i:|    __>ヘ-<><>‐,へ_    |:|  .|:|  周りがそれに振り回される物語構成であると思う…
              |:|   |:| マ  ̄,.ーォ <ニ≫≪ニ> __  ̄`¬‐ァ |:|  読後感の良さはやはり1巻が突出しているが、他の巻もそれなりに楽しめる筈…
               |:|   |:| / /  /,ィ ./∧∧Y /  \  /   丶
               |:|   |:/∠,---V/  |:|/ヽ|:| ヽ   ヽ::::\    そして最新刊の涼宮ハルヒの驚愕とアニメ2期は……
               ヽ  /<><>-':´|:|。 。|:|ヽ-Y ̄ ̄ }、:::::ヽ   このまま無かったことになる可能性も否定できない……
               /{:: : :ハ:/:::::::::::::|:|   .|:|}::::::\/ヽ}::\:::}
                 /::::::{: : :./ V:::::::::::|:|。  。|}:::::::::::,ヽ: :.{:::::::ヽ,
                /:::::::::{: :./:/ .V::::::::|:|{    |:|:::::::::/ {∧:.}:::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::}:./:::}   V::::::|:|{ ゚  ゚ }:|::::::/ }::::ハ{::::::::::::::::\

351第774ドール:2009/02/08(日) 12:22:20 ID:Mdl/6amQ0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈 >>350
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  長門有紅ごきげんよう
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

352第774ドール:2009/02/14(土) 15:19:36 ID:hLctQdU.0
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| 最近本を読む気分にならないわ
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ 
       `i1.:.:C|;:ィイ/ -‐‐    −- l::〈 ぷっちはハルヒを読み終えたのかしらね
          |ト、.:.::|.::::| '"        "' !::/
           ヽ.:!.::::l.   ∠二ヽ   ノ/  
           ト:.ミ、>,、 _____, イ::/

353第774ドール:2009/02/14(土) 15:32:11 ID:OYmKWS120
                        ,._ ュェュェ、
                     r≦>XXXXXX≧、_
                    r'/XXr-VXXX/<XXX┐
                    /rXX≫┘:  ̄ ̄ :  <XXXiヽ
               -‐'"/}X≫: : : : : : : : : : : : : : >XXX}
                   /<X >: : /: :| : : :.ヽ, : .!:!:.:.:.>XXX〉、
                 / Z≦>: :ハ:::|ヽ;::::::::lヽ;|:|V:i::<XXハ 丶
                   ∠マX/:.:.T ¬ト ヽ、、;l-‐|TⅥ::: ≫≪>
                  , =≫X/: : :レアェ、  丶 ,.キ示=ト::::/||:{\
              /   }/A: :.:ヽ.マzリ      .辷ノ/:::/}:;!!丶 ヽ
                /   / ! V:::ヽ    :    .ハ:/}:/.||   |i
              i:!   i:!   V:{:ヽ、   '..'  ,.イ}::/,'/ ヽ、  |:|  私も人間失格を読みかけて結局頓挫…
                 |:|   i:|    ヽ{ヽヽVr .-,<|'//ノ    |:i   |:|  最近は無気力状態になることが多いから困る
             |:|   i:|    __>ヘ-<><>‐,へ_    |:|  .|:|
              |:|   |:| マ  ̄,.ーォ <ニ≫≪ニ> __  ̄`¬‐ァ |:|  プチ蒼ちゃんも忙しそう……
               |:|   |:| / /  /,ィ ./∧∧Y /  \  /   丶
               |:|   |:/∠,---V/  |:|/ヽ|:| ヽ   ヽ::::\
               ヽ  /<><>-':´|:|。 。|:|ヽ-Y ̄ ̄ }、:::::ヽ
               /{:: : :ハ:/:::::::::::::|:|   .|:|}::::::\/ヽ}::\:::}
                 /::::::{: : :./ V:::::::::::|:|。  。|}:::::::::::,ヽ: :.{:::::::ヽ,
                /:::::::::{: :./:/ .V::::::::|:|{    |:|:::::::::/ {∧:.}:::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::}:./:::}   V::::::|:|{ ゚  ゚ }:|::::::/ }::::ハ{::::::::::::::::\

354第774ドール:2009/02/14(土) 15:50:57 ID:hLctQdU.0
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``) ボクも なんにもやる気しないよ
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈   
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| 
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ 人間失格でもいいじゃない 人形だもの
       `i1.:.:C|;:ィイ/ -‐‐    −- l::〈
          |ト、.:.::|.::::| '"        "' !::/                      粗製石
           ヽ.:!.::::l.   ∠二ヽ   ノ/  
           ト:.ミ、>,、 _____, イ::/

355第774ドール:2009/02/14(土) 16:07:19 ID:OYmKWS120
                        ,._ ュェュェ、
                     r≦>XXXXXX≧、_
                    r'/XXr-VXXX/<XXX┐
                    /rXX≫┘:  ̄ ̄ :  <XXXiヽ
               -‐'"/}X≫: : : : : : : : : : : : : : >XXX}
                   /<X >: : /: :| : : :.ヽ, : .!:!:.:.:.>XXX〉、
                 / Z≦>: :ハ:::|ヽ;::::::::lヽ;|:|V:i::<XXハ 丶
                   ∠マX/:.:.T ¬ト ヽ、、;l-‐|TⅥ::: ≫≪>
                  , =≫X/: : :レアェ、  丶 ,.キ示=ト::::/||:{\
              /   }/A: :.:ヽ.マzリ      .辷ノ/:::/}:;!!丶 ヽ
                /   / ! V:::ヽ    :    .ハ:/}:/.||   |i   三か月前倒しの五月病…?
              i:!   i:!   V:{:ヽ、   '..'  ,.イ}::/,'/ ヽ、  |:|   人形失格にはならないで…?
                 |:|   i:|    ヽ{ヽヽVr .-,<|'//ノ    |:i   |:|
             |:|   i:|    __>ヘ-<><>‐,へ_    |:|  .|:|
              |:|   |:| マ  ̄,.ーォ <ニ≫≪ニ> __  ̄`¬‐ァ |:|
               |:|   |:| / /  /,ィ ./∧∧Y /  \  /   丶
               |:|   |:/∠,---V/  |:|/ヽ|:| ヽ   ヽ::::\
               ヽ  /<><>-':´|:|。 。|:|ヽ-Y ̄ ̄ }、:::::ヽ
               /{:: : :ハ:/:::::::::::::|:|   .|:|}::::::\/ヽ}::\:::}
                 /::::::{: : :./ V:::::::::::|:|。  。|}:::::::::::,ヽ: :.{:::::::ヽ,
                /:::::::::{: :./:/ .V::::::::|:|{    |:|:::::::::/ {∧:.}:::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::}:./:::}   V::::::|:|{ ゚  ゚ }:|::::::/ }::::ハ{::::::::::::::::\

356第774ドール:2009/02/14(土) 16:10:30 ID:hLctQdU.0
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``) 
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、 ドール
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| 人形失格でもいいじゃない ボールだもの
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
       `i1.:.:C|;:ィイ/ -‐‐    −- l::〈                      粗製石
          |ト、.:.::|.::::| '"        "' !::/
           ヽ.:!.::::l.   ∠二ヽ   ノ/  
           ト:.ミ、>,、 _____, イ::/

357第774ドール:2009/02/22(日) 23:16:26 ID:3TNSzvEQ0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  七巻のこのシーン読むと泣いちゃう

「雛苺…
 私の優しい妹」
「貴女は戦った」
「貴女は立ち向かった」
「貴女は逃げなかった」
「貴女は気高く咲き誇る」
「薔薇乙女の第六ドール…!」

358第774ドール:2009/05/04(月) 21:10:50 ID:KfYulc6Y0
         ,.─────-、
      /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
      ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
     〈 , -一'"´   _ __ _   ``) この姿もひさしぶり
   /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
 _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、 読書とはご無沙汰の生活を送っています長門粗希です
< .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
 \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ 食事ついでに古本屋を覘いたら いいもの見つけました。
   `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈
   .|ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  野村美月『文学少女』シリーズ  
      ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
       ト:.ミ、>,、 _____, イ::/   繋がれた愚者 慟哭の巡礼者 月花を孕く水妖 神に臨む作家上・下
      rく、\` ヽ二コ:千:|K、′  
      |:..:ヽヽ\: :Yニ|: :!:/j!:.l    恋する挿話集Ⅰ
      ト:..:..:.\ヽ\!r|┴=ミ!r ァ7
     |!::.:..:.ヽ\ヽ|!    /7 /  寝紅さまお薦めのこのシリーズ面白いですね
      j::.l::..:..:.⌒ーァ⌒}   / / /^}
      |::.:.\::..::.::.::>ー'―-L∠_¨´
      l::.::.:..:. ̄ ̄ト 、, --、―弋i
       ヽ::.:..:..:.::..∧/    ヽ  i _ .. -―
       ``ーニ´/ー-、   | _|
       _. -―  ̄  ト―.:「:.:l
                 ヽ:..__:L_|
                ヽ.__)ノ

359第774ドール:2009/05/04(月) 21:25:58 ID:Gd2LL0Ww0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃  レ'i ノ  何巻まで読んだのかしら
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

360第774ドール:2009/05/04(月) 21:38:04 ID:KfYulc6Y0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ まだ3巻の1章を読み終えたところなのだわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

361第774ドール:2009/05/04(月) 21:42:00 ID:Gd2LL0Ww0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃  レ'i ノ  そういえば先に4巻を買ったと聞いた気がするわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

362第774ドール:2009/05/04(月) 21:46:52 ID:KfYulc6Y0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ 言った気がするわ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ  寝紅ちゃんは 新刊を買いに行ったと聞いた気がしたわ

363第774ドール:2009/05/04(月) 21:48:13 ID:Gd2LL0Ww0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃  レ'i ノ  残念ながらまだ買えていないわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

364第774ドール:2009/05/05(火) 23:15:49 ID://rI1YaU0
                 , -‐ r ─― 、
               /   /      \
            // ,=vシ== 、 {,/⌒Y⌒ヽ 文学少女シリーズ
              // //     ヽ ( ,〈薔〉、 /
          〃{ i{ {‐-、   ィ尢ゝ彡ニミノ  神に臨む作家(下)まで読み終わったかしらっ♪
            {仆 f ィ=ミ     ィ≠ミ  | イ
            |ハムヘr;_j ,  jr;_リl  |)l|!     
            l `∧  r‐‐v   li  l l |l
 .            ,'  i ゝ、 ヽ ノ  ィ'l   l l ! 
           /  ,'  l _}>‐匕!_ /  ,'l l |
         ,ィ ´ ̄/   ィ::,ィ仝>、:/  /    \
          〈/   /   ,'::://::::l i/  /.     l
         >、 _./   /.://:::::::|/  /::ヽ.   , ノ{
        /  ,./   /\.:::::::::/  /:ノ) `メ^ 'ー-\
       / `y'/  /   >r./  /   i厂.!\    \
      ,イ     /  /|   |/./  /   | i .  y'′   〉
    / ,′  ./  \|   //  /    .| i l/    /

365第774ドール:2009/05/05(火) 23:21:58 ID:JZXJANtg0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   あら 完結まで読んだのね
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

366第774ドール:2009/05/05(火) 23:25:06 ID://rI1YaU0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ  読み応え満点だったわ 内容も量もね
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

367第774ドール:2009/05/05(火) 23:28:45 ID:JZXJANtg0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   楽しめたのなら推薦してよかったわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

368第774ドール:2009/05/05(火) 23:30:04 ID://rI1YaU0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ またお薦めを教えて欲しいのだわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

369第774ドール:2009/05/05(火) 23:33:43 ID:JZXJANtg0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   物語は王道だけれどとある飛空士への追憶なんてどうかしら
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

370第774ドール:2009/05/05(火) 23:36:21 ID://rI1YaU0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ ありがとう 探してみるわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

371第774ドール:2009/05/05(火) 23:42:23 ID:JZXJANtg0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   ゆっくり探して楽しんでね
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

372第774ドール:2009/05/10(日) 21:11:14 ID:9/kNESbo0
ついに手に入れた……
  / `ー〈  `` ヽ            '¨´ `ヽY/´ ヽ            ̄>二ツ      ̄ ̄ ` ー-、
/    ノノ         /  |    !    ,)) |  |           //´ /   ̄`  --── 、 {ツ/二ニ=ー
     ((´     /  /  ./1  !  .::,′   .((  |  |        ...//   /     /   ヽ     ` く二ニ=ー
    //    /./ ,イ .:/ | ,′.::/i::.   l.::| |  |  !       //    /  l/\|    ||  |    |`ヽ\
   .//,′ ,.イ:/__/_/ .:ノ) / /|_.:./_」:: .:/ /l.:| |  |  !      //.    /|   |   |\/   ||  | |   | |  ', ヽ
  // i  /.::ハ 7仁l7X / /´l//二「.:/l/ リ ',. |  |     / く   __   l | ||十ト、|\.!/L ___!/ .l | !    .\\
 /l/ |/|/.:/′Vf.{.い.},':!〃  ィ.ヒiシフ:l::::l.:.   ! |  |     ` ̄ ̄`ヽ >  ゞ\く戈テミ、|/メ-≠/ミ////    ...) 〉
/  .    /((ヽ こノ   ,     ̄`,'.::.:|::.  | | |  |        .//   // 人| ゞー'゙ |/ ゝ伐ソj/イ/|   .//
    .: rーゝ/.:.::))了´   _ _     /.::.:::i |  | | |  |      .//.   /─- 、∧   '   ` ̄∧/l. !  //
   .::/ \ \:::./\ , -`ー   , .イ.:.::::::| |  | |_/ /     //    /|\:.__r=≧ 、` ´ ,. イ´ |  ! | 〈/⌒)
  .:::/   .( ̄`ヾー、_/ /ヽ__∠ ̄`7.:.:::l/  | |<      〈 く´     //|: : }: : : \} ノ´二..._〈_.l_,⊥L/ ‐/
.:.::::/´ ̄`-( ̄ ヽノ    {.   ) _, イ.:.:.::::L_LL_ \     .\\ -=/厶l: : {_-ー 「:} /´: :(  \´>'´(_, -く \
.:.:〈ィ^ヽ、 r'¨`ーt'   ノ. <      ̄      `) \   ...// / / ヾ: : : :〉: : :ヽ!./〉 /:ヽ  ¨  (__ r‐<> 〉
´ ̄``ヽ  .`ト ー′  イ \入_>ュ、_, ─-、ノ<-─‐- 、.//   / / ../: :、/` ゙̄/ヾ´r─:.─\     `ー ノ/
´ ̄``ヽ `..人ゝ、_   lノ ハ-- 、 \。',     \:.:.:.::::::::::/ 〉    / /.../: : :_{: : : : }/´: : : : : : :._{ヽ、_    , イヾ
     ハ〃 \ \/ /)    > ハ ',      L.:.:.::/ /:、.   / //: : :./ |: : : :〈: : : : : : : : :人_∧  /〉 │
    (:::::{{   \三/人 __/ / 」。V^Y⌒ヽ /:「 ̄  /丶\. / / -ー/  l: : : : :',: : : : : : _:( \ 三三 / 人
      ̄ ヾ      .ハ ⌒ ハ / | | 人  /::/    \ ヽノ/: : :./___ノ: : : : : :}: : : :/: :/ヽ  ヾ彡'´     }\
                                      アーサー・C・クラーク『幼年期の終わり』……

373第774ドール:2009/06/26(金) 02:29:04 ID:L2cLNazc0
 ┌──┐       最近読んだ本
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))      「グラスホッパー」
 Wリ゚ -゚ノリ       「チルドレン」
  /つ旦O―‐-.、   「アヒルと鴨のコインロッカー」 伊坂幸太郎
  (´     旦  )  
  [i=======i]   「四畳半神話大系」 森見登美彦

             大学生協は本が少ないなあ
             大学生協のくせに

374第774ドール:2009/06/26(金) 11:05:57 ID:/0xbHQbI0
な…生協

375第774ドール:2009/08/30(日) 19:08:21 ID:BkICGXIM0
tp://www.enterbrain.co.jp/fb/pc/08shinkan/08images_shoei/sho0908_bungaku2.jpg

376第774ドール:2009/08/30(日) 19:41:44 ID:zXJR6Ivw0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ あら寝さんありがと
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ  ちなみに『、“文学少女”はガーゴイルとバカの階段を昇る』を読んだわ

377第774ドール:2009/08/30(日) 19:53:48 ID:BkICGXIM0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    なぜばれたし その本は気になりつつも購入していないわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

378第774ドール:2009/08/30(日) 20:18:18 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   粗さんと聞いて
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

379第774ドール:2009/08/30(日) 20:20:16 ID:zXJR6Ivw0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ 偽紅ちゃんと聞いて
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

380第774ドール:2009/08/30(日) 20:20:51 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    ゆっくり過ごしていくとよいのだわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

381第774ドール:2009/08/30(日) 20:21:48 ID:zXJR6Ivw0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ もう少しだけ ゆっくりするのだわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

382第774ドール:2009/08/30(日) 20:23:19 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    台風が迫っているわね
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

383第774ドール:2009/08/30(日) 20:27:39 ID:zXJR6Ivw0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ さっき雨がすごかったわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

384第774ドール:2009/08/30(日) 20:28:45 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    こちらはザーッと降ってピタッと止んだわ。これからがピーク・・・
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

385第774ドール:2009/08/30(日) 20:30:36 ID:zXJR6Ivw0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ 関東はそんな感じね 寝さんたちの方はどうかしらね
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

386第774ドール:2009/08/30(日) 20:31:30 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    寝紅様、現状plz
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

387第774ドール:2009/08/30(日) 20:34:13 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    前回の台風の時は道路が冠水していたのだわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

388第774ドール:2009/08/30(日) 20:34:23 ID:BkICGXIM0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    粗相も程々にして頂戴
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

389第774ドール:2009/08/30(日) 20:37:44 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    スマソ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

390第774ドール:2009/08/30(日) 20:39:58 ID:zXJR6Ivw0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ ごめん
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

391第774ドール:2009/08/30(日) 20:42:30 ID:BkICGXIM0
!イ´ ,' | /__,.!/寝V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    こちらは降っていないわ 粗ちゃんと私なら何になるのかしら
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

392第774ドール:2009/08/30(日) 20:43:36 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   寝ながら粗びき
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

393第774ドール:2009/08/30(日) 20:44:11 ID:zXJR6Ivw0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ >>391
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ  そーねー 寝粗(ねあら→ネラー)とか?

394第774ドール:2009/08/30(日) 20:45:07 ID:zXJR6Ivw0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ >>392
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   くやしいけど リロードした瞬間に吹いたわw
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

395第774ドール:2009/08/30(日) 20:47:52 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ    >>393 ドアラみたいなのだわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ    新手の拷問方法なのだわ

396第774ドール:2009/08/30(日) 20:49:35 ID:zXJR6Ivw0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ 寝相とか粗相とか 偽紅ちゃんの使い勝手の良さに嫉妬
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

397第774ドール:2009/08/30(日) 20:50:30 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ     玉虫色の文字なのだわ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

398第774ドール:2009/08/30(日) 21:10:53 ID:tQCqJvx.0
!イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ     寝オチ・・・?
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

399第774ドール:2009/10/18(日) 17:05:22 ID:UWmoVqy.0
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、 伏見つかさ『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/ 何となく買ったら面白かったよ
       `i1.:.:C|;:ィイ/(ヒ_]     ヒ_ン l::〈  
          |ト、.:.::|.::::| '"  ,___,   "' !::/  
           ヽ.:!.::::l    ヽ _ン    ノ/  
           ト:.ミ、>,、  _____,イ::/

400第774ドール:2009/10/18(日) 18:22:18 ID:PvnV/8CE0
全巻もってます!!!w
黒猫かわいいよ黒猫

401第774ドール:2009/10/18(日) 19:29:06 ID:UWmoVqy.0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  >>400 同意するよ。黒猫かわいい。

402第774ドール:2009/10/18(日) 20:40:51 ID:DL6uLJd60
今年は本を全く読めていないわ

403第774ドール:2009/10/18(日) 22:34:28 ID:4d4Tt7Js0
乙粗

404第774ドール:2009/10/19(月) 06:35:58 ID:6Jpe3Dnc0
沙織さんは何やらありそうですけどね〜。
続きが楽しみなんです。

405第774ドール:2010/01/01(金) 17:50:50 ID:Syh9Zr6k0
              ,.─────-、
            /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
           ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
          〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
        /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈
       _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、
     < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::| あけましておめでとうございます
       \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/
        `i1.:.:C|;:ィイ/ -‐‐    −- l::〈 今年もよろしくお願いします
           |ト、.:.::|.::::| '"        "' !::/
            ヽ.:!.::::l.   ∠二ヽ   ノ/
            ト:.ミ、>,、 _____, イ::/
                / ハ  `ニ、,不、
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|O |\'/ /| 〇 ,/ ヽ 
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三亙三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.∟ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´

406第774ドール:2010/01/01(金) 19:41:39 ID:y5MCgQ6k0
 ┌──┐
 i二ニニ二i
 i´ノノノヽ)))
  Wリ゚ -゚ノリ     あけおめおひさ粗
  ( つ旦O  
  と_)_)      今年もよろしく粗

407第774ドール:2010/01/01(金) 21:46:04 ID:HLcXM3XM0
       ______
      /: : : : : : : : : : : : \
     /: :r‐r============┐  粗サカと聞いて
    / : ├l‐1――相――― |  
  / : : : }‐ヒL二二二二二二」   あけましておめでとうございますと偽サカは 
  |: : : :/:/: :/ |: :ィ l :/:|  ミ |    
  |: : :/:/ :/--}/ |ノ}ハl-- ! }  
  |: :/イrV (ヒ_]    ヒ_ノ) |ノ|    
  |: : :八{ ""       ""| :{      
  }: :/:|:i 、    ―     ノ ハ
 ノイ}从{/ >  __ ィ::ノ :{

408第774ドール:2010/01/01(金) 22:40:33 ID:kPVdH2Ik0
犬大名なつかしすぎですの
今年もよろしくお願いしますなのです

409第774ドール:2010/01/02(土) 00:01:59 ID:Zqaj8/rI0
粗さんと聞いて 今年もよろしくお願いしますの

410第774ドール:2010/01/02(土) 11:47:16 ID:lKNB5PbU0
おめでとうございます
あけてました

411第774ドール:2010/01/10(日) 16:10:15 ID:333hmHXc0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ 古本で安部公房を何冊か買ったけど読んでないわ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ    最後に読んだ本は北森鴻『深淵のガランヌ』かしらね

412第774ドール:2010/01/10(日) 16:14:57 ID:Mu4fc60o0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ

413第774ドール:2010/01/10(日) 16:22:02 ID:333hmHXc0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ この気配は……○○さんね
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

414第774ドール:2010/01/10(日) 16:25:34 ID:Mu4fc60o0
!イ´ ,' | /__,.!/秘V 、!__ハ  ,' ,ゝ    
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ
ノ   ! !'"   ___  "' i .レ'

415第774ドール:2010/01/10(日) 16:30:29 ID:333hmHXc0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ 寝さんねww あいでー調べてきたわ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

416第774ドール:2010/01/10(日) 16:33:58 ID:Mu4fc60o0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ    ばれてしまったわ 粗さんごきげんよう

417第774ドール:2010/01/10(日) 16:36:54 ID:333hmHXc0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ 寝さんもごきげんよう 鼻風邪が治らないのだわ
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   ひょっとしたら花粉症かもしれないけど ズルズル
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

418第774ドール:2010/01/10(日) 16:38:45 ID:Mu4fc60o0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ    それはそれは 私も冬場は洟に悩まされるわ

419第774ドール:2010/01/10(日) 16:43:06 ID:333hmHXc0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ まるまる一週間 インフルエンザ疑惑も出る始末
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ    みんなは元気のなかしらね?

420第774ドール:2010/01/10(日) 16:47:31 ID:Mu4fc60o0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ    大変だったのね 早く全快する事を祈るわ
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ    体調を崩したりしつつも達者でやっているみたいだわ

421第774ドール:2010/01/10(日) 16:52:50 ID:333hmHXc0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ そろそろ成人式に行ってくるわ(嘘)

422第774ドール:2010/01/10(日) 16:53:57 ID:Mu4fc60o0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ    成人式は全力で寝過したわ

423第774ドール:2010/01/10(日) 21:40:59 ID:eCW5ixFU0
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ  粗さんが来ていたのね

424第774ドール:2010/02/10(水) 11:51:40 ID:ax3cRsF.0
俺妹の新刊がでてますが、とてつもなくオススメします。

425第774ドール:2010/05/08(土) 00:46:26 ID:gfXiIcRA0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  ひっそりと通り抜けるよ

426第774ドール:2010/05/08(土) 08:52:11 ID:Ll3T8wNEO
蒼弓のカルマとストラトスフィア・エデンを粗ちゃんにオヌヌヌ
まだ読んでいない事は秘密

427第774ドール:2010/05/08(土) 22:23:33 ID:K8v/AwLM0
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ  乙粗製石

428第774ドール:2011/03/22(火) 21:13:25 ID:3cFg0uWU0
粗製石は元気にしているのかな?
また、ゆっくり話でもしてみたいのだけれどね

今日は移動時間に人間失格を読んだよ。久々に小説を読んだかも知れない

429第774ドール:2011/07/20(水) 21:59:18 ID:LWrfLNDk0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ やっとたどりつけたのだわ・・・
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   (Janeを間違って削除してしまった)
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ    みなさんごきげんよう!

>>424
おれいもは面白いですね。不覚にも泣いたりしてしまったのだわ

最近の本はどれも面白くてこれといったものをあげるのも一苦労。
その中でも東川篤哉さんの小説はどれも面白かったのだわ。
(2冊しか読んでいないのだけれどw)

『謎解きはディナーの後で』←帯のコピーに惹かれて買って正解だったよ。
『放課後はミステリーとともに』←ラノベちっくね。これも買って損はないかしら。

東川さんの本はどれも、最新の注意を払って読まないと
気持ちよく騙されてしまうw

430第774ドール:2011/07/20(水) 22:14:08 ID:OxJHklxs0
粗製石久しぶりなの

431第774ドール:2011/07/20(水) 22:28:40 ID:EHIb5Jqs0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ

432第774ドール:2011/07/20(水) 22:30:04 ID:lpyyb0vM0
粗製石お久しぶり!元気にしてた?
私は最近読んだ本と言えばGOSICKですね
アニメから入りましたけど、やっぱり良いですよ

『放課後はミステリーとともに』って言うのは本屋で見かけたかも
今度買ってみようかな

433第774ドール:2011/07/20(水) 23:46:12 ID:Oh1J7xYc0
Wリ゚ ヮ゚ノリ <粗い人を久しぶりに見たの

434第774ドール:2011/07/21(木) 20:03:03 ID:FshZYg0Y0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  粗製石、久しぶり。と言ってもわたしが誰だかわからないと思うけど
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  東川篤哉という人の本を読んでみようかと思って図書館で探してみたけど見つからなかった
              後で調べてみたらほとんど貸し出し中で、1冊だけ残ってたらしい
              見つからなかったのはたぶん、その1冊を誰かが読んでいたから

        最近わたしは西尾維新の本ばかり読んでいるような気がするけど
        今日は角野栄子(魔女の宅急便の作者)の「ラストラン」というのを読んでみた
        74歳のおばあちゃんがバイクを買って長距離ツーリングに出かける話
        わりと面白かったけど、物語の中盤あたりでハルヒという名前の女の子が出てきてすこしびっくりした
        角川つながり?

435第774ドール:2011/07/21(木) 21:11:41 ID:uBvbfCjo0
!イ´ ,' | /__,.!/粗V 、!__ハ  ,' ,ゝ (ひさしぶりに来ると特定むずかしいわね 何となくわかるけど)
`!  !/レi'  ┃     ┃ レ'i ノ   みなさんお元気そうで何より
ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ

>>430
おひさしぶりですなの!!

>>431
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ ノシ

>>432
『GOSICK』は時々書店で手にとってはページを捲ってみるのだけど
なんとなくふんぎりがつかなくて買わないままだよ
次は絶対買いますね

>>433
青いaaが見つからないのでジャン紅aaで登場だよ

>>434
西尾維新――
クビキリサイクルからそれなりに読んだかな。昔のことなので記憶が曖昧w
あとは『化物語』をアニメでみたよ。原作も買ってみようか思案中。

ハルヒといえば、ようやく驚愕を読みました。分裂以前の本をひとにあげてしまって
話のつながりがわからなかったりもしたけど楽しめました。

436第774ドール:2011/07/21(木) 21:16:26 ID:lpio7wC60
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      お久し振りですなの

437第774ドール:2011/07/21(木) 21:24:19 ID:uBvbfCjo0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ     >>436 寝紅かな? 違ったらごめんなさい

(AAとセリフの間のスペースの感じから寝紅と推理)

438第774ドール:2011/07/21(木) 21:27:03 ID:lpio7wC60
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      ばれてしまったのだわ 懐しい粗さんごきげんよう

439第774ドール:2011/07/21(木) 21:30:40 ID:CM3RSDgg0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  クビキリサイクルとかのいわゆる戯言シリーズもミステリー風味でわりと面白いけど
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ  わたしはどちらかというと物語シリーズの方が好き。会話が面白いから
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  刀語は先にアニメで見て、今は原作を読んでる途中
              月イチ刊行だけあって他の西尾作品よりあっさりした感じ

              蒼いAAはこのスレの上の方にあるのでは

440第774ドール:2011/07/21(木) 21:40:23 ID:uBvbfCjo0
>>438
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ 当たったようでよかったわ

いつきても、久しぶりに来ても受け入れてくれるここがすごく心地良いですね
ゆっくりさせてね!!


>>439
             ,.─────-、
           /     .:.:.:.:::::::::::::::::|
          ./   .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::」_
         〈 , -一'"´   _ __ _   ``)
       /.:.::::::: :., .:.:.::::::::::::::::::::::.:.ヽ 〈   >蒼いAAは
      _ノ´.:.::::::::.:/.:::l::::.ヽ.、:.:.::::::::.ヽ:.:ヽト、   いわれると確かにw
    < .:.:.:.:.::::, .イ .:.:.:j.::lト、トト、.:、:.:.::::::`,:::j::|  
      \_, イ .:.::i.:.::::/:/__,.   ` ー=ュ、l:::|/  刀語
       `i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  明日あたり買ってみようかなGOSIKと一緒に
          |ト、.:.::|.::::|///  ___ ///!::/  会話の面白さ味わってみたいよ
           ヽ.:!.::::l    [_____]   ノ/  
           ト:.ミ、>,、_________,イ::/

441第774ドール:2011/07/21(木) 21:48:51 ID:lpio7wC60
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      今もVIPに立っているのだわ 私は最近本を読めていないのだわ

442第774ドール:2011/07/21(木) 21:51:24 ID:CM3RSDgg0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  個人的には化物語>>>刀語≧戯言という感じ
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ  りすかも面白いらしいけど、まだ読んでない
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0
              寝紅はアニメをいっぱい見ているので本を読む暇が無い

443第774ドール:2011/07/21(木) 21:58:20 ID:uBvbfCjo0
>>441
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  ボクは読めるときと読めないときの差があります

                    本スレは今となっては行きづらいかなぁ
                    こ無沙汰しすぎたからね

>>442
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  寝紅はテキストより映像派だったのねなるほど
                   アニメは・・・『とらどら』がよかった。今更だけど

                   りすか、初耳(初見)ね。今度見てみましょう。

444第774ドール:2011/07/21(木) 22:11:31 ID:lpio7wC60
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      読みたい本はあるのだけれど 辛紅が居るのだわ
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      そういう訳でもないのだけれど trdrは声優さんの熱演がすごかったと思うわ

445第774ドール:2011/07/21(木) 22:11:35 ID:CM3RSDgg0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  偽紅はテキストより映像より立体派かもしれない
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ  とらどらって見たことない。たぶん釘宮声のツンデレヒロインが出てくるやつ
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  わたしはアニメはあまり見ないけど、ストライクウィッチーズは面白かった

446第774ドール:2011/07/21(木) 22:16:12 ID:k1zckF0I0
.   ┌- 、,. -┐     では私も久々にAAを使おうかしら
   く|_,.ヘ_|〉     >>435ええ。結構巻数は多いけれど、とりあえず本編を買っておけば良いと思うわ
   7b!リノノリ))》         キャラが立っているのは良いわね。少し表現がくどい所もあるけれど
  /ノヘ.!} ゚ -゚ノ|ヽ        驚愕は私も読んだわ。でもアレやっぱり分裂と併せて読まないと駄目よね
  (( く_ヒ|辛i7ヾト、       でも待った甲斐があって、面白かったと思うわ
  rク /爿'^ jス ソ〉    私としては本スレにもぜひ遊びに来てほしいのだけれどね
 r'ブー-rァァ-‐′r'〉    メンバーは大分変わってしまったけれど、きっとゆっくりできると思うわ

447第774ドール:2011/07/21(木) 22:18:31 ID:CM3RSDgg0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  驚愕の次も面白いのでまた4年ほど待つがよい
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0

448第774ドール:2011/07/22(金) 06:39:18 ID:gGKaIGNg0
>>429
粗ちゃんおひさしぶりですの!
といってる間に、既に更に新しいモノも…
何気に黒猫のメインな話だったのでとてもキュンキュンしながら読めました(^ω^)
次も楽しみですは!!

放課後は〜がちょっと気になる感じ。
ラノベちっくな感じというのも 自分でも読みやすそうって思いますの!

449第774ドール:2011/07/23(土) 13:12:27 ID:SJBoAsBk0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  今日は図書館で東川篤哉の「ここに死体を捨てないでください!」という小説を読んでみた
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ  半分くらいまで読んだところでお腹が空いたから帰ってきたけど、なかなか面白かった
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  殺人事件の話だけどあまり深刻で堅苦しい感じではなく、全体的にユーモラスな雰囲気なので
              飽きずに読み進んで行ける。後半を読むのが楽しみ

450第774ドール:2011/07/24(日) 11:06:20 ID:nuTrHwnI0
謎解きはディナーの後で。買ってきましたよ
ちょっと時間が無いんで、少しずつ読み進めて行く予定です
放課後はミステリーとともにも気になったのですが、二冊同時購入となるとお金ががが……

451第774ドール:2011/07/24(日) 12:44:09 ID:nzlQbwEc0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  時間が無いのなら1日1文字のペースで読むがよい
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  後半部分を読み終わった。最後の方はすこしシリアスな感じになるのかとも思っていたけど
              最後までユーモラスな雰囲気のままだった
              むしろクライマックスで犯人と対決するシーンが一番笑えた

452第774ドール:2011/07/30(土) 21:32:06 ID:t9axVXSc0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  刀語の4巻を読もうと思って図書館に行ったけど貸し出し中で読めなかった
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ  東川篤哉の本も相変わらず1冊を除いて貸し出し中。借りパクされたのかもしれない
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  かわりに、というわけでもないけど俺妹の1巻を読んでみた
              わりと面白かったので2巻以降も読もうと思っている

453第774ドール:2011/08/22(月) 23:38:29 ID:bS67xUqU0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  ぱた紅を久しぶりに見たよ元気そうでなによりですね


いまさらだけど『禁書』の一巻読んだよ。
vipでコピペ化されてネタ扱いさてれるけどすごく面白いね。
二巻以降は買うかどうか未定。

『偽物語』と『傾物語』と『囮物語』を読んでみた。
『偽物語』に偽紅ちゃんはいなかった・・・。

454第774ドール:2011/08/22(月) 23:49:48 ID:HL5e/KKc0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  禁書はわたしも気になってはいるけどすごく長いので途中で飽きそうで手を出していない
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  かれんビー、つきひフェニックス、まよいキョンシー、なでこメドゥーサ
              面白かったのはどれ? わたしはその中だとまよいキョンシーが好き

455第774ドール:2011/08/23(火) 00:01:03 ID:k7wlHlSw0
>>454
ボクも「まよいキョンシー」が面白いと思ったよ。
次が「かれんビー」かなぁ。

『物語』シリーズは全部そろえようかなと思案中。


ではまたね。今日はおやすみなさい。

456第774ドール:2011/08/23(火) 00:08:57 ID:g852sTxc0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  ゆっくり眠って。ちぇりお
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  わたしとしては物語シリーズのいちばん面白いところは
              阿良々木暦と他のキャラとの掛け合いだと思っているので
              阿良々木暦の視点で書かれているものの方が好き

              ちなみにゆっくりスレでは丸乙女シリーズはほとんど見かけなくなったけど
              ぱた紅はわりとよくいる

457第774ドール:2011/08/23(火) 21:13:37 ID:F1.utHxg0
               __
             /r': : :└、
            / r┘: : : : : :乙
        r‐z- 、,イ ' { ̄`丶、: : : : 〕
     に/r'/ / /」'  l l ',  l\: 」
    |ヽfこ  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   見つけられなかったとな・・・!?
    !イ´ ,' | /__,.!/相V 、!__ハ  ,' ,ゝ
    `!  !/レi' 三     三 レ'i ノ
     ノ   ! !'"    ,___,  "' i .レ'
    ノ (  ,ハ          人!
    ,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ

458第774ドール:2011/10/18(火) 20:32:38 ID:Ig9gjOvM0
ものすごく今更ながら「謎解きはディナーの後で」読みました
本当に面白かったですね。公共交通機関で移動中だったので笑いを堪えるのに必死でしたw

そういえば、謎解きはディナーの後でのドラマが今夜21時からスタートするみたいですね

459第774ドール:2011/10/18(火) 22:09:50 ID:Ig9gjOvM0
ドラマを見てきましたが、原作の世界観とマッチしていて中々素敵でした
強いて言うなら執事役がもう少し背が高ければ完璧だったんですけどね

460第774ドール:2012/04/25(水) 22:10:23 ID:zLVBD41k0
もう2012年・・・

>>15
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈  だいぶ前に知人にプレゼントされて読みました。
                    確かにこれはお薦めね。
                    驚きに満ちていた、と思う。

461第774ドール:2012/04/25(水) 22:36:23 ID:oLE47W7s0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      私は最近本を読めていないのだわ…

462第774ドール:2012/04/25(水) 22:41:59 ID:zLVBD41k0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 ボクも以前と比べると読めなくなってきたよ……


話は変わるのだけれど、昔のゆっくりスレを読み返して甘酸っぱい気分になりました。
思いついたときに立ち寄るくらいになってしまったけど、
ゆっくりスレはボクにとってふるさとみたいな感じ。

463第774ドール:2012/04/25(水) 22:55:38 ID:oLE47W7s0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      読みたい本はあるのだけれど

そういえば私が初めてゆっくりスレへAAを使って書き込んだのは4月25日だった気がするわ

464第774ドール:2012/04/26(木) 22:03:26 ID:xQfh3R2U0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 ボクの読書タイムは電車の中

あまりの長さに幾度となく挫折してきた『金枝篇』に再挑戦中
以前読んだ記憶では、双子は自然に働きかける力が強い・・・
みたいな記述があった気がした。
双子の庭師の元ネタなのかしら、などと思ったり思わなかったり。

465第774ドール:2012/04/26(木) 22:30:01 ID:AvZVfw6U0
何ともお久しぶりでした

またゆっくり本を読む時間を取りたいものです

466第774ドール:2012/04/26(木) 22:33:23 ID:w6or7KYk0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      私は自転車通勤だからそういう時間はないわね

島崎藤村の破戒とか、谷崎潤一郎の痴人の愛とか
もう一度読んでみたい小説はいろいろあるのだわ
思春期の頃の私が読んで感じた事と、
大人になった私が読んで感じる事は大分変っていると思うの

467第774ドール:2012/04/27(金) 20:47:08 ID:LobYxyzQ0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 読みたい本、やりたいことはあるのだけれど気力がないよ

468第774ドール:2012/04/27(金) 22:21:52 ID:zeYGNsHs0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  わたしの気力を分けてあげるのでかわりにあなたの財力を
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  西尾維新の悲鳴伝を買ってきた。最初の方だけ読んでみたけどわりと面白そう

469第774ドール:2012/04/27(金) 22:42:00 ID:LobYxyzQ0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 長門さんはNISIOISIN(点対称)がお好みですね

上の方で紹介されていた『ここに死体を〜』
ボクも読んだよ。東川さんの本はどれも面白いね。
『謎解き』の2巻を読みたいのです。


それはそうと、気力の足らないボクですが・・・
情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!そして何よりもー!財力が足りない!!

470第774ドール:2012/04/27(金) 23:02:46 ID:LjX1s.8w0
乙粗製石

471第774ドール:2012/04/27(金) 23:33:09 ID:zeYGNsHs0
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  西尾維新好きだけど世界シリーズや魔法少女りすかはまだ読んでない
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ  少女不十分は読んだ。西尾作品の共通のテーマがわかりやすく書かれていてわりと面白かった
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0  財力が無いのなら図書館で読むか古本屋で買うしかない
              悲鳴伝は1300円なのでちょっと高かったけど500ページ以上あるからコスパはそう悪くはない

472第774ドール:2012/04/28(土) 00:37:44 ID:j5EtZRLE0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      財力…私も切実に欲しいのだわ

473第774ドール:2012/04/28(土) 22:21:25 ID:K4CxS7NI0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 ちぇりお

移り気でいけないと思いつつも、『金枝篇』を読みさして別の本に手をつけてしまった今日。
黄金週間は金枝篇週間にしたいものですね。
GWに読み終えてしまいたい。

474第774ドール:2012/04/28(土) 22:28:36 ID:j5EtZRLE0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      ちぇりお 私はナイロビの蜂を読んでみたいわ

475第774ドール:2012/04/28(土) 22:37:56 ID:K4CxS7NI0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈 ググったら映画がヒットしたけど原作は小説なのね
                   映画を観てみたいかしらー。

ところで、
『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い』
なぜかずっと気になっているこの作品、ライトノベルだと思っていたら漫画でした。
気になるタイトル、すごく気になる。読んでみたい。

476第774ドール:2012/04/28(土) 22:59:25 ID:j5EtZRLE0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      映画は若い頃に古いものを時々観たわ

作品の題名は目に留まるかどうか手に取るかどうかに影響するわね
書店や図書館にたくさん並んでいる本の中で最初に目につくものだから重要よね

477第774ドール:2012/04/28(土) 23:06:17 ID:0L.AoL660
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  題名に「おちんちん」という言葉を入れておけばほとんどの人の目を引く
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0

478第774ドール:2012/04/28(土) 23:11:17 ID:K4CxS7NI0
`i1.:.:C|;:ィイ/ ●     ○ l::〈

観たことある映画で思い出せるのは、カサブランカとか道とか・・・

そう
タイトルやコピー、表紙を目にして惹かれるものがあったら手にとって、
それから1ページ目を通して気に入ったら買う。
そしてそれからは好きになった作家の名前で買うようになるよね


>>477
これですね
『せんせいは何故女子中学生にちんちんをぶちこみ続けるのか?』
人目をひくけど、手に取るには勇気が必要

479第774ドール:2012/04/28(土) 23:19:41 ID:0L.AoL660
.       , ^   `ヽ
 〃   イ fノノリ)ハ  手にとってその場で内容を確認すると自分が人目を引いてしまうので
    (ヽィヘリ(l|゚ ‐゚ノlリ  手に取ったらすぐレジに向かうから売れる
   ⊂〈_jk{つ{⌒l^0

480第774ドール:2012/04/28(土) 23:31:08 ID:j5EtZRLE0
`!  !/レi' |     |  レ'i ノ      昔のハリウッド映画は発音がゆっくりだからリスニングにいいらしいわ

その題名だとえっちな本のコーナーに置かれる予感

481第774ドール:2017/02/09(木) 21:03:55 ID:2t9oxWIc0
リ`・ヮ・)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板