したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【魁 !!】男塾【暁 !!】

1名無しさん@漫画好き:2003/05/15(木) 20:03 ID:QkiOIFVE
さあ、ツッコミどころ満載のこの漫画について語ってくれ
魁ネタでも暁ネタでもOKだ

129DRDRD:2006/04/15(土) 21:50:44 ID:bifykPHM
邪鬼とか

130:2006/04/16(日) 18:50:55 ID:JUcflkd2
伊達

131叙々:2006/04/17(月) 14:52:28 ID:8ZIRPnFg
富樫の兄貴だったりして・・・
(多分、富樫)

132岩瀬:2006/04/17(月) 20:19:06 ID:SDNiri/g
学帽政なら宮下あきら先生を見直すのですが・・・。多分違うよな。

133同意:2006/04/17(月) 20:59:50 ID:8ZIRPnFg
同意。
トミーズ雅でない様に。

134山田 大貴:2006/04/23(日) 13:20:35 ID:KlXc9xdg
男塾を熱く語っているみんな、天下無双にも書き込んでください。
どんなことでもいいです。ヨロシク

135:2006/04/25(火) 17:54:52 ID:.qDN9HWM
特号生は邪鬼の息子でしたね。

136岩瀬:2006/04/25(火) 19:30:16 ID:Q3GhXZSs
邪鬼の忘れ形見と言われていたところを見ると、暁の世界では邪鬼は天に召されてるのか。天より高くでは生きてたのに。そして息子の首飾りが数珠になっているが、これは学帽政の名残?

137山田 大貴:2006/04/26(水) 17:52:37 ID:cyfSegfw
男塾を熱く語っているみんな、天下無双にも書き込んでください。
どんなことでもいいです。ヨロシク

138影慶:2006/04/26(水) 21:26:04 ID:uYJi9EIk
キジン流とキリツ流の違いとは?

139:2006/04/28(金) 12:49:53 ID:983bhmr.
天下無双は平八が男塾を設立するまでやってほしいね

140名無しさん:2006/04/29(土) 22:05:02 ID:OLczbMto
‘魁’とはバリアみたいなものか?。

141学帽番長@管理人:2006/05/03(水) 02:43:56 ID:zu3fUjAI
骨だけになってるのに”まだまだ〜”とか言って突進していくケイマンは凄いね。
というか、そこまでいくともう人間を超越してると思うけどw

142名無し大王:2006/05/13(土) 22:18:44 ID:IH3muc4s
大豪院煌鬼、だれも所在地のしらない瑪羅門寺までよく1人で来れましたね。やはり大豪院の一族は瑪羅門に何か関係があるのではないだろうか?。

143山田 大貴:2006/05/14(日) 13:08:26 ID:.46i2HBk
男塾を熱く語っているみんな、天下無双にも書き込んでください。
どんなことでもいいです。ヨロシク
真空扇風衝旋回脚

144岩瀬:2006/05/15(月) 19:13:08 ID:1oDf/bzs
地元のパチンコ店から男塾のパチンコがもう撤去されていた。わずか4ヶ月で消えたと言う事は不評だったのか・・。

145:2006/05/16(火) 12:25:42 ID:KTXZ1.7M
天下無双のほうは虎丸の親父らしき奴が出てきましたね。

146学帽番長@管理人:2006/05/23(火) 23:02:56 ID:1rzQKB.I
宮下あきらのことだから邪鬼の死亡も無かったことにされるのかと思ってたが、今週号で死亡が明確化されてしまいました。

147まちこさん:2006/05/24(水) 23:20:09 ID:K/PuLwO6
「男塾」と「天より高く」はパラレルワールドなんだね。
「天より高く」では邪鬼は防衛庁長官になってるものね。

天下無双では元塾生たちの親が出てきているけど平八との年齢設定が
合わないね。祖父ならば合うけどね。

ところでJの本名は何なの?二通りあったよね。
キングバトラーJrとジャック何とか。

148名無しさん:2006/05/27(土) 04:47:01 ID:/HthVb.U
大豪院邪鬼はやはり天挑五輪大武會で死んだんでしょう。

149学帽番長@管理人:2006/06/13(火) 20:47:47 ID:kTzoYMh.
高度1万メートルまで浮上!
なんでもアリだな

150:2006/06/15(木) 15:09:47 ID:EPs3mY2M
桃はロケットから落ちても大丈夫だったし、塾長は大気圏突入しても平気だったよね。

151男塾0号生筆頭:2006/06/16(金) 22:20:09 ID:YFMMrnBQ
ローランがまだこの程度は序の口と言っていたので冥王爆裂波に対抗できる法技がある事に期待この勝負はまだまだつづきそう。でもこれで暁丸の存在はどうなるのだろうか?パイロンとの戦いで使うのだろうか?いろいろ考えると面白いこれからの展開にかなり期待する!押忍!

152学帽番長@管理人:2006/06/28(水) 22:29:00 ID:vESt5m/s
工工エエエエΣ('Д`ノ)ノ というような決着でしたねorz

153男塾0号生筆頭:2006/06/29(木) 16:15:50 ID:BKJf6eaE
サイアンはこのままショック死してしまうのだろうか?個人的には唯一の弱点を克服すれば最強になるので死なずに仲間になってほしいと思う。魁も暁も敵だったものが新たなる敵が現れると仲間になったりするからなぁ。

154学帽番長@管理人:2006/07/06(木) 01:41:35 ID:8DmoL2pM
「姦!!女塾」
ttp://sj.shueisha.co.jp/contents/ohsj-preview/index.html

155:2006/07/08(土) 19:03:36 ID:EcPxXHaA
最近の男塾は人間同士の戦いとは思えん。サイヤ人の領域だな。

156岩瀬:2006/07/11(火) 20:42:27 ID:er6QuQa.
オースーパージャンプに掲載予定の読みきりのタイトルが変更。「幻!!女塾」になったようです。スーパージャンプで「おしとね天善」を連載している山口先生との合作漫画になるようです。オールカラー袋とじ7ページだそうです。

157学帽番長@管理人:2006/07/20(木) 20:25:01 ID:/QYGqNiQ
「幻!!女塾」に枢斬暗屯子が出てきました。

158岩瀬:2006/07/20(木) 21:29:05 ID:XNQdYyKg
「幻!!女塾」読んでみました。まさか枢斬暗屯子が出てくるとは思わなかった。てっきり存在を忘れていると思ってた。これで学帽政が出れば・・。

159名無しさん:2006/07/22(土) 00:02:18 ID:taud0.tc
宮下先生はよっぽど‘枢斬暗屯子’というキャラが気に入っているのか?。極虎でも何回も出したし、24年経った今でも描けるとは。

160名無しさん@漫画好き:2006/07/22(土) 09:06:22 ID:ahUPpihw
もうジャンプは腐女子に侵略されてるな。

161名無しさん@漫画好き:2006/07/22(土) 09:13:36 ID:ahUPpihw
スマソ。誤爆だ。orz

162男塾0号生筆頭:2006/07/26(水) 22:54:10 ID:GMVQnjRQ
塾長を細菌でしわしわにさせたのはパイロンだったんだね。俺はバラモンの現首領だと思っていた。煌鬼にも同じ技を使えば一発で勝負かついたのに変にブレンドするから多分パイロンは煌鬼に負けるだろう。個人的にはサイアンも死んでもらいたくない。塾長があの年で生きているわけだから。まだ死んでないだろう。ケイマンも体中が骨になっても生きてたんだからなあ・・・。

163名無しさん:2006/08/27(日) 02:38:08 ID:yy1VcQeY
ついに瑪羅門の現首領‘紅神龍’が登場!。亜空間から移動してくるとは。

164学帽番長@管理人:2006/10/23(月) 01:21:09 ID:9R.AuIbw
瑪羅門編に入ってからはもう何でもアリですね。
以前は強引ながらも一応説明があったけど・・・。

165学帽番長@管理人:2006/11/08(水) 00:50:25 ID:LJfqjk2M
王と紅が巨大な像を念で動かして闘わせてます。
今回は一応民明書房の説明があったけど、なんだかなあ・・・。

166あかさたな:2006/11/08(水) 13:40:08 ID:pJUwseuU
宮下もネタ切れなんじゃない?

167オーシャン:2007/01/29(月) 18:02:43 ID:CMqsWhhw
15巻買ったス。
ケイマン戦は面白かったけど・・・・。
邪気の息子出た以降はサイキックバトル?
急にワザに説得力がないです。
「奥義・魁」までは良かったけど。

16巻以降は面白いんだろうか・・・・?

168岩瀬:2007/01/29(月) 19:24:31 ID:eqmZy85A
スーパージャンプの連載の方では塾長が復活しました。16巻にはまだ入らないと思いますが。なお16巻は2月2日発売です。

169Z:2007/02/09(金) 10:34:50 ID:UazrOywY
男女驚愕にして男女共学にあらずとはこれいかに!?W

170岩瀬:2007/02/09(金) 12:12:10 ID:6u0sP9zg
NHKのBS2の番組に先日、宮下先生が出演されたようです。見逃してしまった・・。

171岩瀬:2007/02/13(火) 22:26:18 ID:3jwpKft2
ようやく最強の江田島塾長が帰ってきました。やはり塾長はこうでないと。

172名無しさん:2007/02/23(金) 23:28:06 ID:UVGkbBvQ
今度の特撮番組『獣拳戦隊ゲキレンジャー』って、男塾の敵として出てきそうなキャラと設定だが、敵側から男塾と対戦したような者が出てくるかも。

173名無し:2007/03/04(日) 08:15:43 ID:RB/rpq4E
瑪羅門編、やっと終了しましたね。それにしてもローランの正体が拳法界の秘密捜査官だったとは意外でした。
それにしても大豪院煌鬼を連れ去ったのは!? “最終戦争”って瑪羅門が出てきたのだから次は魔修羅が出てくるとか…。

174岩瀬:2007/03/04(日) 08:26:23 ID:/xfF9O4A
最終戦争と言う事は暁は終了が近いのかな?

175名無しさん:2007/03/16(金) 22:39:04 ID:d.nHp4DU
最終戦争の前に、風雲羅漢塾が登場!

176岩瀬:2007/03/21(水) 19:40:43 ID:YftHBmgw
男塾のパチスロが3月下旬から全国ホールへ導入されるそうです。昨年のパチンコは転んだようですが、今回はどうでしょうかね。

177ななし:2007/04/01(日) 02:25:33 ID:FOnYWnrY
16巻はどうなの?
盛り上がってるの?

179岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2007/08/09(木) 00:11:57 ID:qsliSvjE
「魁!!男塾」が2008年早春に実写映画化決定。「私立極道高校」の方が良かった気もするが・・。

180キプ夫:2007/08/09(木) 11:58:38 ID:Ptqo6MFA
まじですか?

181名無しさん:2007/08/09(木) 22:40:19 ID:MrNJoBQY
「私立極道高校」は実名校の問題があったからな。今でもその学校が存在していたらなお無理でしょう。
ところで「魁!!男塾」の実写化におけるキャスティングはどうなってんでしょう。!?

182岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2007/08/10(金) 12:00:22 ID:nHrlM8Ac
確か監督の坂口拓が主演とアクション監督とシナリオの合計4役を兼任するはず。富樫が照英だったような。

183岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2007/11/04(日) 19:56:04 ID:MABWTIAA
先日、「暁」の方で男塾同窓会があったのだが、逝去したはずの男爵ディーノと独眼鉄が生き返っていた・・。また設定を忘れたのか・・。そして男塾四天王も卍丸だけ本人が描いて、あと3人はアシスタントに丸投げしてた・・。手を抜きすぎ。

184ひまわり:2007/11/05(月) 18:51:00 ID:/Vwv6igg
設定を忘れていたというよりも、自分はあの同窓会は本編とは関係の無い、映画の宣伝のために宮下先生がお遊びで描いたものだと割り切ってます^^;そもそもあの同窓会って桃たちが映画化を記念して集まったものでしたし。それにディーノは生き返っちゃダメなキャラでしょう(苦笑)。あと、ゴバルスキーもいましたが彼と独眼鉄は確か「天より高く」に1コマだけですが登場してたはず。

186岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2007/11/10(土) 16:54:18 ID:EHHs7hTw
>>184

コミックス確認しましたが、確かにいました。まあギャグと割り切ればいいって事でしょうか。蝙翔鬼を出さなかっただけマシか・・。

187岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2007/12/31(月) 18:28:02 ID:LY3G8LO6
ファミ通増刊オトナファミ2月号に宮下先生のインタビューが掲載。王大人を主役にした料理漫画をやってみたいらしい。そして今までの著作リストも掲載されていたが、ほとんどの単行本が絶版にされており、在庫があるのは男塾シリーズと極虎一家の文庫版のみでした・・。天より高くもいつの間にか絶版にされていたようです。

188岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2008/02/04(月) 19:21:50 ID:Vl8eC.DA
映画雑誌の映画秘宝3月号に宮下先生のインタビューが、同じく映画雑誌のCUTに宮下先生と坂口拓の対談が掲載。映画の宣伝の為でしょうが、この弊害で先日スーパージャンプの原稿落ちました。本末転倒ですな。

189岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2008/02/15(金) 20:19:35 ID:6D9a41nA
男塾の実写映画を見てきました。意見は分かれるでしょうが自分は楽しめたので合格だと思います。ああいう馬鹿馬鹿しさこそが宮下あきら作品の醍醐味ですし。もう上映終了なのが残念です。第2弾やらないかなあ・・。

190岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2008/03/15(土) 08:48:00 ID:8lz8gBXk
新展開になったら、いきなりファラオスフィンクスとのチームバトル編になりました。まんま前作の劣化コピーになったか・・。

191名無し:2008/09/29(月) 23:37:46 ID:1FSYyY5U
「猿厨火鍋」(でしたっけ?)を見て初めて男塾で興ざめ&ドン引きしました。
いやこれまでももう何でもありだなあ、と思ってましたがさすがに今回は・・・。男塾大好きだけど正直もう「曉!!」読むのやめようかと思ったほどで。いくらなんでもアレはないですよ宮下先生。

192岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2008/11/12(水) 17:38:54 ID:ykFquXfY
スーパージャンプ23号で、獅子丸が男塾に入塾する前に、アメリカのマジソンスクエアガーデンで、老化したJの最終試合を観戦していたと描いてありましたが、彼は「暁」の初期の頃にアメリカ軍総司令官として、若々しい姿で登場しているのですが・・。見事な忘れっぷりですな。

193岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2008/12/09(火) 23:00:33 ID:c3aItSTY
次の対戦相手はオリンポスみたいですね。

194岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2010/04/13(火) 18:41:09 ID:TL3HISqI
早売りでスーパージャンプ買ったら、あと1回で連載終了とあった・・・。10年もやったのね、暁・・。

195名無しさん:2010/05/10(月) 21:01:40 ID:c.t6PKzw
暁もとうとう終了しましたね。10年間の連載に宮下先生もお疲れ様でした。
魁よりはきれいな形で終わりましたが。またいつか卒業生・在校生の活躍を描いてください。

196岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2011/06/16(木) 22:28:14 ID:FGy4ikuY
来週から週刊漫画ゴラクで宮下あきらがシリーズ新連載開始。なんと「私立極道高校2011」。遂にか。なお、発売中のスーパージャンプにも読みきり「HANZO」を描いています

197学帽番長 ◆Co7cdlQFXw:2011/06/18(土) 19:09:09 ID:Fi425bUE
背景に王大人らしき人物が描かれてますね

198岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2011/06/24(金) 18:23:46 ID:IIgsC4EM
王大人らしき人物は担任でした。

内容も初期の男塾の焼き直しですね

199学帽番長 ◆Co7cdlQFXw:2011/06/24(金) 23:37:40 ID:QVxZVlf6
拳法漫画にならないことを祈るばかりです。

それからモブを描いてるアシスタントのタッチが、宮下あきらが描く顔と違いすぎて残念・・・。

200学帽番長 ◆Co7cdlQFXw:2011/07/22(金) 02:51:35 ID:UwiEq99c
「賽子拳」のところで、民明書房ぽい説明が入りましたね

201岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2011/08/12(金) 18:30:41 ID:lZ0LQgvY
昨日のアメトークで、男塾芸人が放映されました。

邪鬼の大きさが途中で変わったことや、死んだキャラが生き返ることに蛍原からツッコミきてました

202学帽番長 ◆Co7cdlQFXw:2011/08/19(金) 21:49:48 ID:FMHGlgn.
男塾芸人はバッチリ録画しました!

203岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2011/10/22(土) 18:21:53 ID:gWJi4BoM
極道高校2011に、遂に生徒会長が出ました。牛を一頭、食べました

204岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2011/11/23(水) 18:23:53 ID:OJUJ.bqI
政が巨大化して生徒会長を粉砕。次回は来年か・・。

205学帽番長 ◆Co7cdlQFXw:2011/11/23(水) 21:39:48 ID:U1uNjoaI
男塾ぽい展開になってきましたね

206岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2011/12/21(水) 23:03:07 ID:J.5Wrz/s
1月20日にコミックス1巻発売、さらに同日ホーム社から初代の極道高校が上下巻で復刻されるようです

207岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2012/05/25(金) 21:53:35 ID:w9ufYxdw
男塾OBと極道高校の面々がバトル開始。江田島は死にました

208岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2012/09/21(金) 00:08:53 ID:9b388QoA
江田島の銅像の中に邪鬼がいた

209岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2012/11/19(月) 23:48:58 ID:5TCoYD.I
連載終了。極道高校は新生男塾として再生。次回からは極!!男塾が来年1月から連載開始・・。

210西洋文明撲滅同盟:2013/01/28(月) 01:19:22 ID:dsv6C9SM
いえ、まだらしいです。

211岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2013/02/09(土) 19:53:15 ID:IJ8bqm.c
春に変更されたようですね。魁のスロットが出たから、それに合わせたかな

212岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2014/05/17(土) 12:04:01 ID:5Es3icnI
1年かかって、ようやくスタート。そして、育児雑誌ひよこクラブに宮下あきらの1ページイラストがあります。

213岩瀬 ◆nOASXtW3bU:2014/06/12(木) 18:44:16 ID:GNn1mYDQ
ボギーが復活しました

214里見:2015/03/09(月) 23:52:10 ID:BBh06cBk
2014年にPS3で男塾のゲームが出ましたがなぜ今男塾?と思いました。あとPVとプレイ動画見ただけですが明石先輩の声合わな過ぎ!なんであんな少女漫画風イケメンボイスなのか…。
他にもサンドウィッチマンの二人を出すなんて誰得だし、天挑編のキャラかもしくは「暁」のレギュラー5人出した方がよっぽどマシだったろうに。
パチスロのアニメがやたらクオリティ高いのであのまま天挑編のOVAでも出した方が良かったような気がします。長々と失礼しました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板