したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

バキ雑談

1とら(管理人):2005/07/30(土) 00:04:49 ID:eEya6DIA
◎バキの雑談とネタはこちらへ。
○コミックス収録済みの話の感想もこちらへ。
○二次小説&替え歌の使用も認めます。
○話題が多少脱線してもOKです。
●タグは使えません。
●URLを書き込むと自動リンクされます。
●投稿文のなかに「>>番号」と書くことで、該当する投稿にリンクを貼ることができます。
●「>>番号-番号」と書けば、指定した範囲内のログへリンクを貼ることができます。

2とら:2005/07/31(日) 23:51:56 ID:W2v6A8DA
新掲示板を設置しました。
ついでに、最近稼働率が落ちていた(;_;)、小ネタ掲示板もこちらに統合します。
今後の小ネタは、バキ雑談にお願いします。


↓旧・雑談掲示板
http://bbs1.on.kidd.jp/?0105/ikeruze

↓旧・小ネタ掲示板
http://otd9.jbbs.livedoor.jp/983207/bbs_thread

↓旧・旧小ネタ掲示板
http://414.teacup.com/ikeruze/bbs

3七夜ルミノール:2005/08/01(月) 04:28:10 ID:AjEpCokI
初カキコです。
フォーーーーーーーーーーー!!!
頑張れ!アライパパ!!

4睦月:2005/08/03(水) 08:17:00 ID:FSGzKB.Q
新掲示板作成、ご苦労様でした!
そして…小ネタ掲示板への投稿が未だ消え去り状態でスンマセンでしたァッ!!(花山親分に土下座するヒロシの様に)
オチが未だ「弱い」のしか思いつかず…で…(これ以上書くと愚痴になって、逆に仇になるので止めます…)

5白儚:2005/08/04(木) 01:57:36 ID:gm6dhbck
こずえ「おまえは今までばら蒔いたティッシュの枚数をおぼえているのか?」

6すこや:2005/08/04(木) 03:23:49 ID:AqNyS/jg
Jrよりお父ちゃんの方が魅力的な事について……
なんていうか、燃えるシチュエーションだと思うんですが。

7けん:2005/08/07(日) 13:10:46 ID:0Dj4oYWY
バキの登場人物に師事するとしたら、誰に何を教えてほしいですか?
わたしは渋川先生に合気を習いたいですね。バキ世界では割と常識人ですし、渋川流は
護身術としてはバキに出てくる技術でも間違いなくトップクラスです。

8Avenger:2005/08/08(月) 00:46:51 ID:UqKrP5Ys
●けんさんへ
>バキの登場人物に師事するとしたら、誰に何を教えてほしいですか?
達人と呼ぶには若すぎるかもしれませんが、烈先生に教えを請いたいですね。
武を通じて人として大事な事も教えてくれそうです。

あと、郭先生に話を伺いたいですね。ああいう古老のお話は聞いているだけで賢くなれるような気がしますし…。

9ももこ:2005/08/08(月) 01:17:36 ID:/Wivj6BI
私はジャックかなー。花山もいいなぁ。
近くによるだけで人生観が変りそう。

10あばらや:2005/08/09(火) 01:35:33 ID:t7HSpcr6
なんか既出だったらすまんけど今週のタカヤでまたバキネタがもりこまれてましたよ
素手で自分の巨大石像を作ったり
バキが鞭打打つときの「おっ?おっ?コレだっ」をマネしたりしてた。
あとはじめの一歩の上半身のひねりだけで密着状態から
強烈なボディを叩き込むのとかもやってた

探したら多分もっと見つかると思いますが、
俺は二回以上読む気がせんので誰か探してみてくださいな

11煉獄:2005/08/09(火) 21:12:03 ID:QN0XiwoI
>けんさん
私も渋川先生です。
壊す技だけでなく、相手を制する技が欲しいので。
郭海皇に中国拳法の真髄を学ぶのもアリですが、機嫌を損ねると利き腕をバサっと
やられそうなのが怖いですねw
漢の生き様を学ぶなら花山組に行きます。

12Avenger:2005/08/10(水) 01:41:29 ID:UqKrP5Ys
●あばらやさん
>タカヤ
う〜〜ん…どうでしょうか?結構考え付きそうな表現だとも思いますが、
仰るようにあまりにもシンクロニシティーし過ぎてますな。パロディに
しては主人公の成長シーンなど重要部分に使ったり、「板垣先生見てま
すか!?」な元ネタへの敬意が感じられる描写も無いですし……微妙に
パクリ判定に入りそうですね。ヘタすれば、黒猫の二の舞になりそうな
心配が…。

いや、私はタカヤという作品自体はけっこう好きなんです。強さとは?
力とは?の問いに対して、単に武力だけを指していないテーマとかが気
に入っているんですがね。
範馬勇次郎には一笑にふされそうなテーマですが…。

13あばらや:2005/08/10(水) 03:04:48 ID:t7HSpcr6
>>Avengerさん
ネタがパクリかどうかは置いといて、空手部が
まんまフンハ寺というのはどうかと思います。
とか言って俺も毎週読んでるんですけどね。
駄菓子のような漫画を描くくらいなら毒を描いて欲しいです。
まだ毒とは決まってないんですけど

14けん:2005/08/10(水) 15:31:26 ID:x0jD9poQ
範馬星人や花山さんに師事するのは想像すらしませんでした。もちろん花山さんの
風格やジャックの圧倒的な力に憧れるんですけど、あの人たちの力は100%
天性という感じがするので。「虎は鍛錬しなくても強い。なぜなら虎だから」みた
いな。あ、でも寂は刃牙をスカウトしてましたね。範馬一族に教えを請うのもアリ
なんでしょうか。さすがに勇次郎は寂もスカウトしなかったようですがw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板