したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

味の助単行本3巻の発売です

1“伝説”の管理人:2004/06/17(木) 19:41 ID:c/sxqzaA
買ってしまった俺は
100%助かりません

2“伝説”の名無し!?:2004/06/17(木) 22:04 ID:y.vqXNfo
さて・・・当然のことながらコンビニには売ってなかったわけですが・・・

3“伝説”の名無し!?:2004/06/18(金) 00:22 ID:TmTjhn0U
コンビニは愚か書店でも入荷してなかった。

4“伝説”の名無し!?:2004/06/19(土) 15:25 ID:Oe3Wd1TE
第12皿目(三巻収録)
の17ページ目のおいしーと言ってる萌乃香の顔は
なかなか媚びてて可愛い。

5“伝説”の名無し!?:2004/06/19(土) 16:46 ID:4x9axwP6
入荷数見ると、打ち切り間近じゃないかなと思う

6“伝説”の名無し!?:2004/06/19(土) 17:28 ID:MzDuqvYc
コ ピ ペ の 完 成 で す
 
3巻の単行本化時の変更点

12皿目(9号)  9ページ目 最後のコマ 「ゴアッ」がある(なし)
13皿目(10号) 1ページ目 最後のコマ 2人(二人)
          8ページ目 1コマ目 「トン」がある(なし)
14皿目(10号) 1ページ目 1コマ目 「バチバチッ」(バチバチバチバチバチッ)
15皿目(11号) 8ページ目 4コマ目 「ぐっ」あり(なし)
          9ページ目 最後のコマ 「味の助君の料理は」が吹き出しの中(吹き出しの外)
16皿目(12号) 7ページ目 1,2コマ目 背景あり(なし)
          8ページ目 3コマ目 背景あり(なし)
          11ページ目 1コマ目 背景あり(なし)
          12ページ目 1コマ目 背景あり(なし)
17皿目(13号) 変更点見当たらず
18皿目(14号) 6ページ目 5コマ目 「ゴソゴソ」がある(なし)
          19ページ目 3コマ目 「1時間」がない(あり)
19皿目(15号) 14ページ目 9コマ目 ヨロ‥(!!)
20皿目(16号) 16ページ目 2コマ目 「Oh!」が手書き(「Oh!」が写植)

7“伝説”の名無し!?:2004/06/19(土) 20:47 ID:Oe3Wd1TE
何軒か本屋いったけど
確かに3巻の入荷量は少なかったなあ
新刊の棚に一冊だけとか・・・打ち切り・・・?!

8“伝説”の名無し!?:2004/06/19(土) 22:24 ID:SFb3HxZA
>>6
加筆修正入れすぎだろ。
特に「1時間氷水に手をつけ〜」の「1時間」が無いのは笑い所を失ってる。
最悪だな。

9“伝説”の名無し!?:2004/06/20(日) 00:08 ID:k17fdECE
1時間が長すぎると笑われたなら、
それを謙虚にうけとめて、単行本に
載せるときにはそこを2時間とか
3時間とかに書き直す素直な心を
もってほしい、と思う今日この頃であった。

10“伝説”の名無し!?:2004/06/20(日) 00:21 ID:qlmvISe.
>>9
なんという逆転の発想‥!

11“伝説”の名無し!?:2004/06/20(日) 18:41 ID:/ED9nfmA
あんま関係ないけど、スクランのコミックスもかなーり加筆修正入ってたな。

そりゃそうと3巻のおまけってどんなのだった?

12“伝説”の名無し!?:2004/06/20(日) 19:00 ID:nGrr31AI
おまけらしきものは一ページだけある四コマ一本ぐらいかな・・・

作者紹介の所の文章

最近良く聞かれます。
「味の助に出てくる料理は実際に作れるの?」
そんな時は、こう答えます。
「肉汁が噴出しないやつならね」

  そんなこんなの第三巻‥‥。
             宗田

それからおまけページの裏味の助劇場の四コマの横には

少年誌の料理漫画に原価計算は必要ないって言われた・・・
という宗田先生の言い訳

13“伝説”の名無し!?:2004/06/20(日) 21:35 ID:oL1OaLRs
>>12
「中の人」って言うのもあった。
まんま2chの汁スレの突っ込みに対する言葉だ。

14“伝説”の名無し!?:2004/06/20(日) 22:46 ID:qZPttjUI
売り物になるはず無いから、原価計算も要らないわ!?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板