したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

マターリと語る世界経済 本部 18

1みなみけ名無しさん:2014/11/18(火) 18:31:29 ID:EL2ZKook
▼おぷーなと語るスレ
http://jbbs.livedoor.jp/business/8085/
▼《:専ブラで見る方法:》

▼「板一覧」 を開き、右クリックして出てくる 「新規カテゴリを追加」 を選ぶ
  ↓
▼「新規カテゴリ作成 : カテゴリ名を入力」 でカテゴリ名を入力する (例: したらば)
  ↓
▼「板一覧」 の一番下に、入力した名の新規カテゴリができているので
  新規カテゴリを右クリックして出てくる 「ここに板をを追加」 を選ぶ
  ↓
▼「新規板作成 : 板名を入力」 で板名を入力する (例: おぷーな避難所)
  ↓
▼「新規板作成 : 板URLを入力」 で
  板URL(http://jbbs.livedoor.jp/business/7948/)を入力する

      (〆 日  銀ヽ) |        
    .   .| □□□ |  |    
        |  彡  ミ |  |       
     .  .| ( ・ ) -( ・ )  | 無問題 順調だポンポコリン
     .   | 丿□ヽ  |  |    
       .| □□□ヾ|  |        
       ヽ_丶_/ 丿_ |      
          ./  ,r‐‐‐、ヽ         
          し l  x )J        
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

2みなみけ名無しさん:2014/11/18(火) 18:39:02 ID:LE4mppIw
なんか増税の景気条項を外すらしいね

自民党の再選する気満々だね

まあ、民主でも増税するんだろうなwww

3おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/11/18(火) 19:41:41 ID:EL2ZKook
ウクライナ大統領:「全面戦争」への準備整う−ロシアを非難
http://bit.ly/1vlcjcN
>ウクライナのポロシェンコ大統領は17日にツイッターで、
>「われわれは全面戦争シナリオに対する準備が整っている」と表明。
>その上で「われわれは戦争ではなく、平和を望んでいる」と続け、
>「ロシアが合意を全く尊重していない」として同国を非難した。


            / ̄\    
            .|    |         
            \_/
            _|__           ━━┓┃┃
           /_、,_\             ┃   ━━━━━━━━
         / =・=::::::=・= \           ┃               ┃┃┃
        /.   (__人__)  .\∩.                .           ┛
       ( \    ゝ'゚:::::::::::::::::::≦ 三 ゚。 ゚      
       \8丶。≧ ::::::::::::::::::::::::三 ==-       
        |ノ_ -ァ,:::::::::::::::::::::::::::::≧=- 。         ツイッターかよw!
        丶| イレ,、::::::::::::::::::::::::::>三  。゚ ・ ゚    
          ≦`Vヾ:::::::::::::::::::::::::ヾ ≧          つぶやくなよ、そんな事ww
         。゚ /。・イハ 、、::::::::::::`ミ 。 ゚ 。 ・

4おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/11/18(火) 20:03:49 ID:EL2ZKook
1000 名前:L[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 19:48:58 ID:???
>>999
>なるほど,一律で非効率だった社会保障コストをと.納得できます.

>そういう,そうしましょうという主張がまるで出てこないのは,
>はばかられるってことなのでしょうね.

>破たんする地方地域は,どう手当てするんだろうか.
>たとえば,破たんする自治体に勤務する地方公務員の
>給料は下げられるのだろうか?

>あるいは,お荷物になっている地方地域を独立自治体にして
>いいようにデフォルトして,債務圧縮?

>法整備が間に合うとも思えんな...


            / ̄\      
            .|    |       
            \_/        前スレ>>1000
            __|_         
           / ̄:::: ̄.\       たぶん、国民からの猛反発が怖くてしょうがないんだよw
         /.<●>:::<●> \      だから時間掛けて締付けて、自己責任とか格差とかいって
        /.   (__人__)  . \      「貧すれば鈍する」を地でいくような状態に国民をおいてから
        |              |        「夢のような道州制」へと移行する作戦
        \          ./        
        /         ヽ         理由が、政府債務の償却でこうなった なんて言えない罠
        /           ヽ         マジで過去の政治家殺されるよ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

5みなみけ名無しさん:2014/11/18(火) 20:06:20 ID:???
GDPマイナス アベノミクスの失敗だ
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2014111802000182.html

全国紙と東京新聞の中ではこれが最もまともかと思います。
所得税減税ではなく間接税の原則廃止にすべきかと思います。
特に消費税とガソリン税はいらないです。
所得税や法人税もなんとかしないと、アメリカみたく財政出動して格差拡大になりかねません。
もしそうなったら、リフレ派がMFモデルで悪用するだけです。

6おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2014/11/18(火) 20:22:01 ID:EL2ZKook

          / ̄\    
          .|    |           数年前は、道州制移行を2015年に設定してたよ
          \_/           
           __|_             麻生政権の時に、「もう少し延びそう」ってなってたな
          /─::::─\         
        / =・=::::::=・=:\          それっていうのが、御指摘のように地方債務の多寡、
       /   (__人__)   \          産業の弱い地域、人口の少ない地域など
       |             |           地方間の差が激しいから、地方からの提言や要求を募り
       \          /            摺り合せに時間を掛けてきてた
        .>        \           
         .( ⌒)     (⌒  )          安倍になって加速したところを見ると、アウトラインは
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       大筋で合意を見つつあるんだろう


            / ̄\    
            .|    |    
            \_/            欧米も近い将来、そうなる
            __|_             彼らはいまのバブル処理が終われば
           /─::::─\            移行するのは意外と早いだろう
         ./. =・= ::: =・=.\       
        /   (__人__)  \     なんせ日本がお手本として、2〜3歩先を提示してくれるんだから
        |             |    
        \          /         そしてアメリカ   通貨チェンジ
         .>         \          国内は荒れるぞ〜 マジで内戦に近い争いに発展するやも
        .  |           \         
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        最大の問題は  現在の過剰流動性だわ
                                 コイツが戦争の元 主原因だよ

7みなみけ名無しさん:2014/11/18(火) 20:23:43 ID:???
安倍が消費税の景気条項撤廃で延期したのは村山の時と似たパターンです。
村山の時は当初予算を超緊縮にするわ、所得税が先行減税として累進課税緩和されたわでした。
今回は所得税の累進課税緩和ではなく法人税減税になると思います。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板