したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【裸の】ファモの部屋【私生活】 6

1みなみけ名無しさん:2012/09/26(水) 09:55:53 ID:o8gFVFxA
【裸の】ファモの部屋【私生活】
 ここはファモたんの部屋です
 みんなで一緒に遊びましょう

           (~)
         γ´⌒`ヽ
    ___ {i:i:i:i:i:i:i:i:}  なかよく使ってネ☆
    (  (⌒( ´・(ェ)・`)\
    \ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
       \ //;;;::*:::*::::⌒)
       ( (:::;;:*::;;::*.:::*::(
          \\::;;;*::::*:::*::::\
          \`〜ー--─〜' )
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

220ファモ:2012/11/21(水) 01:40:41 ID:???
>>219
パソコンの調子が悪かったんですねぇ。もう大丈夫なんですか?
コテがなくても分かるんですけど、「見解をお聞きしたいなぁ」と思うことも
あるのでそれで言ってみたんです〜。
というわけで今まで通りコテがなくても一方的に呼びかけるかもしれませんw

それで、himaginaryさんのエントリと財政検証関連資料を読んでいたら
前に「世代内で分配」という話になったのを思い出したんですけど、
「税制での調整は難しい」とのことだったので、「もしかしたら
所得代替率での調整なら世代内分配が可能で、日本の年金(基礎年金+
厚生年金)を見ると完全に所得比例というわけではないみたいだから
既にある程度の調整がされているのかも?」と思ったんです。

が、そもそもこの学者さんは日本を念頭に置いてはいないですもんね。。。
(最近私が読んだ資料となんとなく合体させてしまいましたけど><)

原文も読まれたんですか!?さすがですっ。
ところで、
>働かせれば若年の職奪うとかみたいだな
>まあ日本の再雇用なんかはそれに近いけど。
そのあたりはとても気になります〜。
社会政策関連を読んだりすると、「高齢期の社会保障を維持する為に
高齢者の雇用を増やすことで年金の支給開始時期を遅らせて年金財政を
安定させる、労働人口を増やして支え手を増やす」というのを見かけます。
でも総需要不足でそれをやれば、どうしても若年層vs高齢者での雇用の
イス取りゲームになるか、若年層〜高齢者で所得の分かち合いになって
しまうような。

221ファモ:2012/11/21(水) 01:42:32 ID:???
それで単なる所得の分かち合いだと労働人口は増やせても負担総額は増えない
(社会保険料は所得に比例しているから)ような気がするんですよね。。。

222ファモ:2012/11/21(水) 01:47:25 ID:???
あ、すみません!
>日本の年金(基礎年金+厚生年金)を見ると完全に所得比例というわけではないみたいだから
は、給付の場合です。
(現役時代の所得が高かった人は給付の所得代替率が下がる)

223ファモ:2012/11/21(水) 01:51:02 ID:???
>>222>>220のことです。
どうしていつもゴチャゴチャになってしまうの;;
おっちょこちょいキャラを卒業したいw

224ファモ:2012/11/21(水) 02:13:11 ID:???
>>221
すると庶民は現役時代もカツカツで余生もカツカツに?

225ファモ:2012/11/21(水) 02:56:09 ID:???
たぶん今3Dの映画とか見たら四次元の世界に逝ける。
命がけw

226ファモ:2012/11/21(水) 03:07:55 ID:???
そういえば前に3Dのアリスインワンダーランド見に行ったら
近くにいたチビっ子が「こわいー!」って泣き出した。
確かにオドロオドロしいと言えばオドロオドロしいし
トラウマになってないか心配。

227みなみけ名無しさん:2012/11/21(水) 22:23:59 ID:CmgAO0wc
厚生年金は廃止して統合するって話があるけどね。
厚生年金は企業と労働者の折半で企業が抜ければその負担が回ってくるから、
俺は反対だけど。

そもそも老人はともかく世代内分配ってわざわざ年金とリンクして考える必要はなくないか?
最低保障でもカバーできる問題だし。まあ最低保障の額とかはめんどくさいが

高齢者がそのままの金額で雇用されるならかちあわないが
数年前の国民白書だと再雇用の場合はだいたい半額
50万だったやつは25万、40万だと20万、思いっきりかぶってるからな。

>原文
数ページのワーキングペーパーだし大意をつかむなら10分程度ですむ
(その分間違ってるかもしれんがw)
論文は構成が一緒だから読みやすい
1 何を研究したのか
2 どう言う条件なのか(OECD、労働時間など)
3 2の詳細の図や表、式(賦課方式など7つのパターン(スェーデンやアメリカ、フィンランド等
日本は無かった)の厚生などの世代を含めた比較)
4 結論

めんどくさければ1と4を読めば良いし、おかしいと思えば2と表までみれば
大抵わかる。3の式とかまできっちりやれば時間はかかるんだけど。

読みなおすと若年時の負担が大きいと労働インセンティブが損なわれるとかも考えてるみたいだな。
その分を所得比例でカバーしようとそうすると低所得労働者の(ry

228ファモ:2012/11/23(金) 00:19:00 ID:???
>>227
>世代内分配ってわざわざ年金とリンクして考える必要はなくないか?
そ、そうですよね。んーと、んーと、、、
今回、年金受給世代内での分配に関して考えていたのは、制度の外への影響というか
現役時代の所得が高くて年金受給額も高い人から低い人への分配が行われるなら、
消費性向の高い人への分配をすることになって、貯め込まれずに消費する額も増える
んじゃないかな?ということだったんです。
(なので以前した年金制度に於ける世代間・世代内分配の話とはちょっと違うのかも
しれません。紛らわしくてすみません。。。)

現状の再雇用の場合はだいたい半額なんですね。
>50万だったやつは25万、40万だと20万、思いっきりかぶってるからな。
あ、すみません、かぶっているというのは???

>論文は構成が一緒
原文での理解は私には難しそうですけど(日本語でも難しいので・・・)、「どういう条件なのか」
というのは押さえておこうと思いますっ。(出来れば><)
ありがとうございます〜。

229ファモ:2012/11/24(土) 23:22:00 ID:???
オプウナさん、質問です〜。
国民負担率を下げると、(ますます)小さな政府になりませんか?

230おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/24(土) 23:26:46 ID:.ZOwD3DM

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/         
            __|_         ええ ええ なりますとも
           /⌒::::⌒\        
         / ⌒ :::: ⌒ \       とても小ぶりな政府ができあがります
        /.   (__人__)   \      
        |     \/     .|      1974タゲって、そういう事も指してるのだろうなと
        \       _ ./      
        /      | (⌒丶        そう考えると、リフレ策というものも
        .( ⌒)      = ヽ |         ほとんど実感できない緩和なんじゃないかとおもいますw
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

231おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/24(土) 23:38:37 ID:.ZOwD3DM

           / ̄\    
           .|    |  
           \_/
            __|_           それを越えたリフレっちゅうのは
           /⌒::::⌒ \          実は途上国レベルに落ちるコトになるので
         /  ⌒ ::: ⌒ .\         おそらくやらないとおもいま〜す
        /. ''''.(__人__)''''  \    
        |     (___ノ    .|        正確には国民負担率の話とは別の話なのですが
         \       _ ./        双方リンクした話なので同時に述べま〜す
        /      | (⌒丶        
        .( ⌒)      = ヽ |        んで、国民負担率を最後に下げるのかそのままなのかが
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     最終的な大問題になるとおもいま〜す
                             個人から全体へと軸足が完全に移行するかどうかの分水嶺

232ファモ:2012/11/24(土) 23:41:45 ID:???
そうですかぁ・・・。
それだと「必要に応じて受け取れる(利用できる)世の中」とは程遠いですよね。。。

233おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/24(土) 23:55:16 ID:.ZOwD3DM
           / ̄\    
           .|    |  
           \_/
            __|_          そうそう
           /⌒::::⌒ \         
         /  ⌒ ::: ⌒ .\       努力とか必要に応じて受け取れる世の中にならないんじゃないかな〜と
        /. ''''.(__人__)''''  .\    
        |     (___ノ     |        
         \        . /
        /         ヽ        
        .( ⌒)      (⌒  )      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


            / ̄\    
            .|    |  
            \_/       
            __|_         
           /_::::_\        
         /<●>:::<●>\         わりと本気でビビってんのよ
        /   (__人__)   \      
        |             |    
        \          ./        しかも、けっこう早くそうなりそうで
        /         ヽ        
        .( ⌒)      (⌒  )      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

234おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 00:03:51 ID:.ZOwD3DM

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/       しかもさぁ それって成り立つの?って
            __|_         
           /_::::_\       ガラガラポンで再バランスならわかるけど 
         /<●>:::<●>\       現状の延長線上でそれやって
        /   (__人__)   \      通貨ってバランスすんのかなと
        |             |    
        \          ./      先進国が途上国になれるわけもなく、  
        /         ヽ        んじゃ国民生活に過大に負担が圧し掛かるんじゃないかなって
        .( ⌒)      (⌒  )      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    1974タゲなんてもんじゃなく、ホントの統制経済だよこれじゃ

235おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 00:15:56 ID:.ZOwD3DM

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/        おぷ市の人口動態をなにげに調べてみると
            __|_         2000年に301097人だったものが、24年10月1日現在、
           /_::::_\        276183人 世帯数118842人になってんの
         /<●>:::<●>\         
        /   (__人__)   \      2000年に合併してこれだからねぇ
        |             |       有効需要層が9万人くらいの都市の経済が
        \          ./        税額増で回収圧力が高まると
        /         ヽ         恐らく10年以内に小規模事業者は消え去る事になる
        .( ⌒)      (⌒  )         10年で可処分所得が増えるかというと、
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       普通に考えてムリだわな
                                少子高齢化率が地方は高いから間に合わない

236おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 00:22:43 ID:.ZOwD3DM
                         世帯数は118842世帯だなw
            / ̄\    
            .|    |  
            \_/          こういった都市の衰退が
            __|_          これからの10年〜15年の間に確実になるだろう
           /_::::_\        
         /<●>:::<●>\        早ければ数年で問題が急浮上してくる
        /   (__人__)   \      
        |             |       仮に有効な財政出動が行われたとしても
        \          ./        それを媒介する現役世代がガタガタになっているという図式
        /         ヽ         
        .( ⌒)      (⌒  )      これは都市部内でも同様に進行するから、地域格差がいよいよ激しくなるだろう
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

237おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 00:35:22 ID:.ZOwD3DM

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/        まあ、おぷ市は水産の町だったが為なのと
            __|_         高齢化率が高いのの相乗で、函館・呉・長崎などと同じく
           /_::::_\        特別進行が早いようだ。。。
         / .─ :::: ─ \       
        /   (__人__)   \      いまからは覚悟して動くことにするわ
        |             |    
        \          ./      人口減少社会における山口県経済と下関 - 日本銀行
        /         ヽ       http://www3.boj.or.jp/shimonoseki/kouhyou/topic/topic0428.pdf
        .( ⌒)      (⌒  )      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


           / ̄\    
           .|    |  
           \_/
            __|_          
           /⌒::::⌒ \         
         /  ⌒ ::: ⌒ .\      
        /. ''''.(__人__)''''  .\        などと考えてみてもはじまらないので
        |     (___ノ     |         新しいコトでもはじめようとおもっている
         \        . /
        /         ヽ           みなもガンバれれれ
        .( ⌒)      (⌒  )      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

238ファモ:2012/11/25(日) 09:18:49 ID:???
国民負担率を下げるなんてとんでもないと思うんですけどねぇ。
(とはいえ簡単に上げられるものでもないし、上げれば解決という意味ではありません念為)

239ファモ:2012/11/25(日) 09:27:03 ID:???
何もかも既定路線と言われたらそれまでですけど。

240ファモ:2012/11/25(日) 09:37:19 ID:???
でも諦めるほど最初から期待はしてないんですよ。
世代的に、良かった時代を知らないからかもしれないけど。

241ファモ:2012/11/25(日) 09:49:48 ID:???
それはそれとして、「どういう世の中が良いと思うのか」というのは
あってもいいんじゃないかな。

242おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 10:54:32 ID:pnYkpsrk


            / ̄\    
            .|    |        おっそろしくインフレ傾向を嫌がってるのが見えんのよ
            \_/          
            __|_         その金がまた滞蔵したらデフレマインドを補強するから
           /_::::_\         
         /<●>:::<●>\      だからお題の創出と滞蔵した金の循環で逆回転させるしか方法がないかなと
        /   (__人__)   \       
        |             |      船中八策などで、企業は一代限り、財産は使い切りってのが出てくるのも
        \          ./       おそらくそれを示唆したものだろうて
        /         ヽ         じゃないと普通に電波だ、アレw
        .( ⌒)      (⌒  )        
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       既定路線の向こう側に、おそらく健全化した世の中がアルはずだから
                               統制経済=逆回転させる為の構造  の可能性もある
                                しかしとにかくスパンが長い
                                10年、20年単位の話だから、おぷ世代なんか
                                その間に、人生終わるがなw

243ファモ:2012/11/25(日) 10:59:07 ID:???
「コンクリートも人も」じゃダメなの?

244おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 11:17:27 ID:pnYkpsrk


            / ̄\    
            .|    |      「滞蔵した金を人へ」そして、それ自体に特典効果が必要なんではなかろか?
            \_/         
            __|_         
           /⌒::::_\        「コンクリートも人も」は循環の為の呼び水だとおもっとる
         /<●>:::<●>\        
        /   (__人__)   \       排出権サギの根底にもこれは流れてるとおも
        |             |    
        \          ./       それなのに、ハゲタカやハゲタカ国家(金融で食ってる国)がブチ壊す   
        /         ヽ         
        .( ⌒)      (⌒  )        いまは自然エネルギーも併用しようとしてるが、アメのエネルギーによる
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      権益維持がこれまたジャマをしてるよな

245ファモ:2012/11/25(日) 13:39:14 ID:???
今たまたま見かけたから貼ってみる。(イヤだけどw)

維新の公約に「地方共有税」…消費税衣替え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121124-00001277-yom-pol

>「消費税で社会保障を賄うのは不可」とした上で、
私は消費税なら使い道としては社会保障がいいんじゃないかと思っているんだけど。。。
というのは中央集権で社会保障に充てるのは、税収の多い都市部から日本の社会保障の
性質上、高齢化の進んでいる地域に分配されることになると思うから。
特に介護や医療はサービス給付だから雇用もある。
(でも消費税だけに頼り過ぎるのは良くないと思うし、消費増税の是非もあるし)

246おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 14:40:12 ID:pnYkpsrk


            / ̄\    
            .|    |         目的税は他の財源に補完的に使いにくいのが難点かなぁ
            \_/         
            __|_           なんらかの形で社会保障費に充てるものを
           /─::::─\          回すというのは、交付金の達成項目に入れるとかもどうだろう
         /<●>:::<●>\        
        /   (__人__)   \        使いまわされて地域間格差が出そうだな、これだとw
        |             |    
        \          ./        
        /         ヽ         
        .( ⌒)      (⌒  )        
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

247ファモ:2012/11/25(日) 15:19:41 ID:???
>目的税は他の財源に補完的に使いにくいのが難点かなぁ
これは以前も指摘いただいたことなんですけど、いまだに何が問題なのか
分からないんですorz

248おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 15:46:48 ID:pnYkpsrk


            / ̄\    
            .|    |         
            \_/           たんなる運用上のことだから
            __|_            あまり気にしなくてもいーよ
           /─::::─\          
         /<●>:::<●>\       玉虫色の方が都合がいい場合もあるってだけだから
        /   (__人__)   \        
        |             |    
        \          ./        財源が潤沢なら問題はあまりない
        /         ヽ         
        .( ⌒)      (⌒  )        
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

249みなみけ名無しさん:2012/11/25(日) 16:35:12 ID:77qe5tsY
合併年が間違ってる、あとあんた晒しすぎ

250おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 19:33:32 ID:.ZOwD3DM

            / ̄\    
            .|    |         
            \_/         お? 
            __|_            
           /─::::─\        ああ、なるほろ
         /<●>:::<●>\       下関の合併かw
        /   (__人__)   \        
        |             |       たしかに
        \          ./        
        /         ヽ        2005年になっとるな
        .( ⌒)      (⌒  )        人口減少速度が速いのを重要視してたから
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      そんぐらいだったかな程度だわ
                               んで、なにを晒しすぎ?

251おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 20:31:59 ID:.ZOwD3DM

           / ̄\    
           .|    |         
    .       \_/         まあ晒せるもんといえば私生活とか恥とかだろうが
           __|_         
          /ノ~, ~ヽ\          
        / =・=::::::=・= \        晒してマズいもんでもなかろうよ
       /   (__人__)   \       
       |             |       
       \          /        下関市は中核都市中、人口減少で最先端いってるし
       ,,― ー.`ー'、, -‐ 、        
      (  , -‐ '"      )         wikiにものってるくらいだから
       `;ー" `ー-ー -ー'i      http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E9%96%A2%E5%B8%82#.E6.A6.82.E8.A6.81
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                         >合併に伴い法定人口が30万人を超えたため、2005年(平成17年)10月1日より、
                         >国から中核市の指定を受けた。しかし下関市の人口は減少傾向にあったため
                         >推計人口ではすでに30万人を割っており、同日付で行われた第18回国勢調査の
                         >結果が290,693人だったため法定人口でも30万人を下回った。
                         >そのため、2010年(平成22年)3月1日の時点の推計人口ベースで、
                         >全国の中核市の中で最も人口が少ない都市となっている。

252ファモ:2012/11/25(日) 21:16:53 ID:???
>>248
そうなんですかぁ。
目的税化すると運用上の柔軟性に欠けてしまうのかもしれませんけど、
柔軟すぎると何に使われるか分からない気がしたんです。
というか歳出の何にも使われない超緊縮が一番コワイなぁ、って。

253おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 21:27:18 ID:.ZOwD3DM

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/
            __|_         まっすぐ使ってくれればいいんだろうけどね
           /─::::─\       
         /.<●>:::<●>\       それも自治体の財政運営がうまくいってる場合かなぁ   
        /.   (__人__)   \    
        |             |      けっこう自治体間のバラつきがひどい    
        \          ./
         | i\    | |\       そんななかでの目的税による社会保障はそーとーキツいんかなと
       .(⌒ i  \  (⌒ | \        
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    銀行でもそうだけど、旨味がないと案外とそっけない業務しがちだ

254ファモ:2012/11/25(日) 21:42:16 ID:???
でも私は今のところ小さな政府に考えを持っていくつもりはないです。

255おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/25(日) 22:52:00 ID:.ZOwD3DM

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/         うん 小さな政府を希望してるわけではないよ
            __|_     
           /─::::─\         
         /<●>:::<●>\         大きな政府が難しくなりつつあるんかなと
        /   (__人__)   \    
        |             |        
        \          ./         緩和がこれからどう働くかが
        /         ヽ           焦点だ〜ね
        .( ⌒)      (⌒  )         
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

256ファモ:2012/11/25(日) 23:38:20 ID:???
オプウナさんに突っかかっているみたいになってしまいました。すみませんっ。

>けっこう自治体間のバラつきがひどい
そういった点でも中央集権でした方がバラつきが少なくなるんじゃないかと
思ったんです。。。

>大きな政府が難しくなりつつあるんかなと
それは私もそう思います。
景気が良くても難しいことだと思ってます。

257おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/26(月) 00:42:53 ID:.ZOwD3DM

            / ̄\    
            .|    |      
            \_/          あ、いあいあ  突っかかりには感じてないよ
            __|_        
           /⌒::::⌒\         中央集権してくれた方が楽でいいんだけど 
         /.<●>:::<●>\        国策さんが向かってる方向を推察しながら
        /.   (__人__)   \       考えていくと選択肢が限られて苦しくなるもんで
        |             |     
        \          ./       道州制になったとしても、国が配分する面は
        /         ヽ        明らかに残るからね
        .( ⌒)      (⌒  )       そうでないと、各州の独立に近くなるから
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     しっかし難儀な局面だよホントに

258ファモ:2012/11/26(月) 18:16:23 ID:???
>道州制になったとしても、国が配分する面は
>明らかに残るからね
>そうでないと、各州の独立に近くなるから
ほとんど独立状態になりそうですよね。
だとしたら中央からの分配の経路をきちんと残しておいた方がいいんじゃないかな?と
>>245の記事を見て思ったんですよねぇ。。。
(社会保障にこだわるのはそれが聖域だからではくそれは分配の問題であって、
分配の経路としてもっと利用してもいいじゃないかな?とも考えていたりする
からなんです。って言っても考え中なんですけど。というバイアス?)

259ファモ:2012/11/26(月) 23:56:39 ID:???
この飛行機に乗りたいー!

【動画】マリメッコの旅客機誕生 ウニッコ柄が空を飛ぶ
http://www.fashionsnap.com/news/2012-10-29/marimekko-finnair/

でも北欧じゃなくてあったかいところにいきたい。
そういえば北欧デザインブームだった頃、北欧好きそうと言われたり
森ガールブームだった頃、休みの日はそういう格好してそうと言われたりして
非常に困惑していた。
「なぜ?こんなにワイハー好きのビーチサンダルガールなのに!」と思ってた。
(あ、今は熟女修行中の身ゆえガールじゃないけどw)

260おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/26(月) 23:57:31 ID:.ZOwD3DM

            / ̄\    
            .|    |        
            \_/       
            __|_          地域間格差がデカすぎて、おそらくヒモ付きで残るだろうな
           /─::::─ \        
         /.=・= ::: =・= \       社会保障の財源も不透明だから(軽自動車税を4倍にする案あり)、
        /   (__人__) 0。.\      国の直轄な制度が今後どうなるかホントわからない
        |              |        
        \          ./     
        /         ヽ       
        .( ⌒)      (⌒  )       
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

261ファモ:2012/11/27(火) 00:01:14 ID:???
あっ!またほぼ同時書き込みー☆

262おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/27(火) 00:15:16 ID:.ZOwD3DM
           / ̄\
           .|    |       
           \_/         
            __|_      
          . /⌒ ::::⌒ \     
         ./  ⌒ ::: ⌒  \     ほんとだw
       ./  .(__人__)''' .  \   
        |    ` ⌒´     .|     なんかサイクルあうよな 
         \         /
        /         ヽ       まあ、せまいワゴンで暮らしてると      
        .( ⌒)      (⌒  )       似てくるんだろなw
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

263ファモ:2012/11/27(火) 02:28:06 ID:???
喪服の黒ストッキングがセクシー。そんな熟女になりたい。
(やだ私、結局は喪女じゃないの!)

264ファモ:2012/11/27(火) 12:27:13 ID:???
私最近、ちょー早寝早起きなんですよねぇ。
8時に寝て(気絶)夜中〜明け方に活動w

265おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/27(火) 12:37:37 ID:pnYkpsrk

             / ̄\    
             .|    |        
             \_/          喪〜女 喪〜女喪女 いなせな子 ♪
             __|_         
            /⌒::::⌒ \       
          ./  ⌒ ::: ⌒ .\      
         /.   (__人__)   \       早寝早起き〜 元気な〜子〜 ♪
         |     )  ノ     |     
         \     ⌒    /.
         /         ヽ       
         .( ⌒)      (⌒  )       
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


        / ̄\    
        .|    |        。  
        \_/. . .:.:.⌒ヽ. ・
             ,|.く.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:\  。
       乂` ⌒ヽ`ヽノフ:.:.:.:.:.:\
.     、ー‐´    ,    `ヽヘ.:.:.:.:.:.j
    __)′ _i /   ノ.x  ,ハ::Y⌒´
   「:.:.:7 iノ´ ノノ イノ ハノi ! }::}___
    \ノハ(o )  ,, (o )从ノ.:.:.:/
     ヽj      ^     |.:.:.:./
     人    、__ ,   ノ ̄
.         ̄ ̄` ゙´ ̄ ̄

266みなみけ名無しさん:2012/11/30(金) 18:13:01 ID:???
>>264
.        人   
        (  )  
     , '´ ̄  `ヽ 
     / ( ( 人人))) ファッション命の人の生活みたいだな
     |人| 釻_釻|ノ  奴らは10時から2時は命がけで寝るからな
    ノノ| | ハハ | |

267ファモ:2012/11/30(金) 22:20:44 ID:???
今日はがんばって起きてるぞーw

>>266
あれ?そういえば今シーズンは美容液どころか乳液も使ってないっ。
ハトムギ化粧水だけでも大丈夫なのはそのせいなのかな?
不思議に思ってたよー。
あとフルーツなるべく食べるようにしてたら食べ物の好みが変わったみたいで
スナック菓子とかほとんど食べなくなったせいもあるかも?

268みなみけ名無しさん:2012/11/30(金) 22:57:30 ID:77qe5tsY
>>228
現役時代の所得が高くて(ry
現在の所得も資産も無いとか
資産(家)+年金とかいう可能性を考えなきゃいかんよ
生活保護の領域かもしれんが。
後相続税で取るという考え方もあるし

あ、すみません、かぶっているというのは???
初任給が19万前後として新卒や数年経ったやつとかぶってる。

ついでに社会保障の地方、中央折半なんかを考えはじめると
ものすごくめんどくさいこの辺をちゃんと俯瞰したレポートって見ないんだよなあ。

気にしないならいいが下手すれば個人特定できるくらいは晒してるけどな
くまきちなんてもっと簡単に個人特定できるだろうけど、まあやんないが。

269おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/30(金) 23:32:35 ID:???

            / ̄\    
            .|    |     
            \_/     
            __|_            そ〜か
           /─::::─\     
         /<●>:::<●>\          まあ追っかけスキルが高い人は  
        /   (__人__)   \         どう防いでも突破するから気にしないことにw
        |             |    
        \          ./         いまはパソの中までは入りにくくなってるし
        /         ヽ          溜め込んだエロ動画見られなきゃいいやw
        .( ⌒)      (⌒  )         
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      まあ、気をつけるとするか  忠告アンガ㌧

270おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/30(金) 23:33:55 ID:LRhUAbEg

            / ̄\    
            .|    |      
            \_/      
            __|_        
           /⌒::::⌒\         おぷにもしもの事があったら
         /.<●>:::<●>\      
        /.   (__人__)   \    
        |             |    
        \          ./       HDは破壊してくれw
        /         ヽ     
        .( ⌒)      (⌒  )     
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

271おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/30(金) 23:43:18 ID:???

            / ̄\    
            .|    |      
            \_/         たしかに、これから統制・管理社会的な側面が強くなる
            __|_        
           /─::::─\       
         /.<●>:::<●>\        いままで内調やら警視庁なんかが思想分子やらを
        /.   (__人__)   \       マークする程度だったが、今は発言の場所がネットに移り
        |             |         逆に彼らからすると特定しやすくなる
        \          ./
         | i\    | |\        過激発言を繰り返してると、しらない内にブラックリストに載ってたなんて
       .(⌒ i  \  (⌒ | \        洒落にならない時代がくる可能性もある
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                             時代が落ち着く前には、ネットや実社会の規制が強まるって言ってたのは
                              統制するためだ
                               良い時代かどうかは別としてね

                                そういうわけで気になる人はsage進行推奨だよ、みなの衆

272おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/11/30(金) 23:49:32 ID:???
大阪府警:サイバー犯罪捜査官を募集

毎日新聞 2012年11月30日 19時39分

http://mainichi.jp/select/news/20121201k0000m040050000c.html?inb=tw

           / ̄\    
           .|    |    
           \_/       
           __|_        アメバブに今日貼られてたネタ
          /__, .、_\      
        / =・=::::::=・= \     
       /.  (__人__)   \     「おっ!」っとおもったわ
       |             |      
       \          /       このレベルのがクルと防ぎようがない
        | i\    | |\        それがまた抑止力を持ち、発言をおとなしくさせるだろう
      .(⌒ i  \  (⌒ | \    
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    2ちゃんもすでにそうなりかかってるわな
                            何度もガサ入れされて、プログラム解析された事だろうから

274ファモ:2012/12/01(土) 00:25:25 ID:???
>>268
お答えありがとうございます〜。

現役時代の所得が高いと資産も築きやすいんじゃないかな?(その逆はその逆で)、
と思ったので、ある程度の再分配が機能するのはいいことのような気がしたんですけど、
かと言ってそれを根拠に給付時での平等化をしすぎるのも「働いたら負け」のような
ことになるのかもしれませんよね。。。
生活保護世帯に年金受給世代が多いだけに領域としては重なりそうですね。

例えばこれで見るとhttp://diamond.jp/articles/-/28685?page=2 「みんなの党」は
基礎年金と生活保護を統合したミニマムインカム制度を公約にしてるんですよね。
(でも最低保障【年金】と最低保障【所得】とは似て非なるもののような気もするし、
救貧と防貧の違いなんかも海外の例も含めてもうちょっと調べようとは思っている
んですけど・・・そのうち><)

>ついでに社会保障の地方、中央折半なんかを考えはじめると
>ものすごくめんどくさいこの辺をちゃんと俯瞰したレポートって見ないんだよなあ。
そうなんですか。もし万が一、地方分権ともなればその点も重要になってきそうな
気はするんですけど、あまり精査されてはいなさそうなんですねぇ。

275おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/12/01(土) 01:09:15 ID:???

            / ̄\    
            .|    |      
            \_/          >>273
                           ああ、そっちかね
            __|_         
           /─::::─\          まあ、わかったとしても
         /.<●>:::<●>\         知人系だとおも
        /.   (__人__)   \  
        |             .|        みんな微妙にカーブかけてるから 
        \          ./         ストレートにはわかりにくいんじゃなかろか?
        /         ヽ     
        .( ⌒)      (⌒  )         まあ希望的観測ではあるがw
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

276ファモ:2012/12/01(土) 01:19:20 ID:???
あの・・・仰ることはもっともだと思いますし、ご指摘は私自身も思い当たることもあるんですけど
できれば>>273は削除依頼を出させてもらってもよろしいでしょうか?
もちろん>>273さんはしないと思うんですが、どういう影響があるか分からないので・・・。
失礼なことを言っていたらすみません。

277みなみけ名無しさん:2012/12/01(土) 01:36:33 ID:77qe5tsY
分かるようにわざと書いたんだし
管理者削除で別に良くないか?
キャッシュとかアーカイブに拾われてたらどうしようもないが。

まあそんなんもコテつけない理由の1つなんだけど。
俺が地方分権とかに反対なのもその辺の先全く考えてないからなんだけどな。

278おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/12/01(土) 01:59:11 ID:???
            / ̄\    
            .|    |      
            \_/          
            __|_         
           /─::::─\          ん? いいのか?
         /.<●>:::<●>\         
        /.   (__人__)   \       くまちゃんは気にしてないとおもうが
        |             .|        
        \          ./        二人の意見を尊重して削除してもいいいが 
        /         ヽ     
        .( ⌒)      (⌒  )         
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

279おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/12/01(土) 02:31:53 ID:???

            / ̄\    
            .|    |    
            \_/         
            __|_        
           / -, . - _\         んじゃ後腐れないように消しとこ
         / =・=::::::=・= \      
        /   (__人__)   \     
        |             |      
        \          /         お二人の好意の忠告により削除〜
        /         ヽ     
        .( ⌒)      (⌒  )         
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

280ファモ:2012/12/03(月) 01:23:06 ID:???
パチッ!
おはよー、今、目を覚ましたところ。
さっぱり世の中と時間が合わないし、迫りくる静寂の中の孤独w

でも大丈夫☆ハワイなら今は朝だよー!
だからもう、ここはワイハーワイハーアロハーアロハー!←念じてる
念押しのためにラジオつけとくぞー。
http://streaming.kccnfm100.com/_players/coxradio/index.php?callsign=KCCNFM

コウラウ山脈で雨を脱いで吹き降ろしてきた貿易風に、髪をとかされているところ。(目を閉じつつw)

281おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/12/03(月) 01:27:58 ID:???

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/        
            __|_         おぱよ〜
           / - ::: -.\         
         /<●>:::<●>\      
        /   (__人__)   \     
        |             |      
        \          ./      
        /         ヽ       
        .( ⌒)      (⌒  )      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


            / ̄\    
            .|    |    
            \_/         
            __|_        
           / -, . - _\         いまから寝るのであとは頼んだw
         / =・=::::::=・= \      
        /   (__人__)   \     
        |             |        
        \          /        ファモも松葉煎じて飲んでみ
        /         ヽ     
        .( ⌒)      (⌒  )        効くから     
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

282おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/12/03(月) 01:41:53 ID:???

            / ̄\    
            .|    |      
            \_/        副作用はまったくない
            __|_         
           /─::::─\        好転反応は出るがな
         /.<●>:::<●>\     
        /.   (__人__)   \     半年飲まず、3週間前から飲み始めたが
        |             .|      強いタバコに変えてたせいで、肺周り少し痛かった
        \          ./       それも次の日にはパキパキ、コクコクと肺の周りの筋肉んが動きだした
        /         ヽ     
        .( ⌒)      (⌒  )        よっぽど心肺が滞ってたんだろね   
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ヤカンに松葉と熊笹入れて煮出してるだけのものでも、濃縮してたものでも
                               効果に変わりない
                                漢方で上薬って言われてるのも伊達じゃないわ



      / ̄\              
      .|    |  ._ _ _               では!
      \_/、/ /   .\     zzzzz
           / ヽ  / ヽ  \          
           .| /    _ ノヽ  |ヽ     
        (⌒ .|  /  )  丿(⌒ )\    
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

283ファモ:2012/12/03(月) 01:57:46 ID:???
あれがダイヤモンドヘッド。あの光るのがアラワイ川。(パクり)

284ファモ:2012/12/03(月) 19:19:51 ID:???
松葉茶の効能(?)見てみましたけど、オプウナさんには合っていそうですねぇ。

285ファモ:2012/12/04(火) 22:54:28 ID:???
大変大変!DecemberになったからSeptemberを聴かなくちゃっ。

Earth, Wind & Fire - September (Video clip)
http://www.youtube.com/watch?v=2S8ZrQG0y6g

個人的に一番なじみがある。
Earth Wind and Fire - September [FPM Beautiful Latin mix]
http://www.youtube.com/watch?v=Gc9GNf0cEH0

お洒落だわよー。
TOKI asako - September (Indigo Jam Unit Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=s9XgJF2qf-c

286みなみけ名無しさん:2012/12/06(木) 23:15:56 ID:g2S8m8PY
どぅゆうりめんばー〜
やっぱええのうSOULは・・おひさファもチン。
ではこれをタランティーンのサントラから、かなり昔の映画だけど

Bobby Womack "Across 110th Street" (1972)
http://www.youtube.com/watch?v=Js6r-1BcrrA

Street Life - Jackie Brown Soundtrack
http://www.youtube.com/watch?v=sH0T0mgE2c8

287みなみけ名無しさん:2012/12/12(水) 19:33:53 ID:???
.        人   
        (  )  
     , '´ ̄  `ヽ 
     / ( ( 人人))) やはり漢方最強か
     |人| 釻_釻|ノ  最近寒いな
    ノノ| | ハハ | |

288おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/12/13(木) 00:29:49 ID:???
             |


         \      /
           / ̄\    
        _ , .|    |  
           \_/   ̄
          /._.|_  \
          /─::::─\         
        ./ =・= ::: =・= \          凍えそうな寒さだが
       /   (__人__)   \         なんか違和感がつきまとうな
       |             |          この近年の特徴だぬ
       \          /       
        >         ヽ           海水温の上昇と関係があるんかね
        . ( ⌒)     (⌒ ) 
    /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\        
  /◇◆\_________\       
  \\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
    \(ニニニニニニニニニニニニニ)

289みなみけ名無しさん:2012/12/22(土) 18:22:17 ID:/b27EeYI
今北は元気だな
554 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/12/22(土) 14:56:15.51 ID:Uvo+Mni/O
小泉信者の選手層が経済板や政治板で大暴れしていてウザイ。

290みなみけ名無しさん:2012/12/23(日) 01:14:08 ID:???
.        人   
        (  )  
     , '´ ̄  `ヽ 
     / ( ( 人人))) 今回の選挙は色々と分析しないといけないな
     |人| 釻_釻|ノ  あとは配信終了日までに大掃除を終わらせたらアメリみよう
    ノノ| | ハハ | |

291おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/12/23(日) 12:15:55 ID:pnYkpsrk

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/       なんでも投票率から割り出した票の数が合わないとかなんとか
            __|_      
           /⌒::::⌒\       
         / ⌒ ::: ⌒ .\      国家資本主義まっしぐらw
        /   (__人__)   \      中国と似た状態に進んでいきそ
        |             |     
        \          ./      
        /         ヽ        しかし、今ちゃん元気だなw
        .( ⌒)      (⌒  )        小泉どうこうではなく、もはやそれが主流で国策推進されとるのよ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

292ファモ:2012/12/26(水) 23:32:41 ID:???
ガラッ!
Septemberは12月、April In Parisは3月に。
良い子のみんな、約束だよ!

>>286
私こそ、おひさしぶりになっちゃいました><
どぅゆりめんばぁ〜♪SOULの大ネタでごはん3杯はいけますですw
おおー、昔のタランティーノのサントラ欲しくなりましたー、ありがとうございまーす。

>>288
プルプルプルプル

>>290
ふがっ、アメリの配信は今日までだ・・・アタフタ
http://gyao.yahoo.co.jp/p/00862/v00037/
今日中に再生始めれば間に合う(よね?)
千秋ちゃんは観れたかなぁ?

今から残り物のワインあっためてヴァンショー作って飲みながら観るぞー。
たしかヴァンショーを差し出されるシーンがあったはず。
急げ急げっ。

293205:2012/12/27(木) 00:04:53 ID:???
>>ファモさん
復活オメデトウございます!

いや、マジで心配しましたよ、眩暈の方はどうなんでしょうか? 落ち着きました?
自愛なさってくださいな、

ストレスが溜まった時は、頭の中に政治家の顔を思い浮かべて、フルボッコにしてやって下さい^^

294ファモ:2012/12/27(木) 00:40:07 ID:???
やったぁ、日付変わったけどアメリ観れてる観れてる!
多分リロードすると観れなくなりそうだから、このままエラーが起きませんように。

>>293
お気遣いありがとうございまーす。復活してみましたっ。
眩暈は最近落ち着いてきてます〜。走ったりしてますよ、まだ小走りですけどw

なるほど、それは良いストレス解消法ですね。
では遠慮なく、あの人やこの人をピンヒールで踏んでフルボッコにしてやろうかと思います。
(あ、つい、ほろ酔いの勢いで踏んづけてしまったw)

295おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2012/12/27(木) 01:23:23 ID:ARZyCEmQ

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/         少しずつ快方に
            __|_      
           /⌒::::⌒\         無理は禁物だね〜    
         / ⌒ ::: ⌒ .\       
        /   (__人__)   \     
        |             |      
        \          ./     
        /         ヽ      
        .( ⌒)      (⌒  )
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

296みなみけ名無しさん:2013/01/13(日) 02:15:41 ID:BB2u7B2M
.        人   
        (  )  
     , '´ ̄  `ヽ 
     / ( ( 人人))) 明けましておめでとうございます
     |人| 釻_釻|ノ  新年早々酔っ払いに押し倒されキスされるという
    ノノ| | ハハ | |   大変な目にあって大変だった・・・
             しかもアメリは見逃すし・・・

297おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/01/13(日) 09:06:36 ID:4dRSErjw

            / ̄\    
            .|    |  
            \_/            おはよまして!
            __|_        
           /⌒::::⌒\    
         / ⌒ :::: ⌒ \        ・・・・なんちゅう波乱の幕開け
        /.   (__人__)   \        
        |     )  )  u   |        元旦に初詣へ向かう途中、
        \    ( __ 丿   ./         撥ねられたヌコが壮絶に吐血して
          >         \          もんどりうってたのを、子ぷーなと一緒に見たおぷも
          ( ⌒)   (⌒  ノ ヽ         似たようなものか。。。
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

298みなみけ名無しさん:2013/01/14(月) 23:32:21 ID:???
コクリコ坂は美術以外見るところなかったなあ

ゲドだけは絶対に許さない、絶対にだ。

299おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/01/14(月) 23:54:22 ID:4dRSErjw

          / ̄\    
          .|    |          
          \_/          コクリコは郷愁を感じる世代向けなんだろうなw
           __|_           
          /─::::─\         細部を見るとまだまだアラがいっぱいあるからな<吾郎作品
        / ⌒::::::⌒  \        
       /   (__人__)   \       
       |    ノ VV |    |       >ゲドだけは絶対に許さない、絶対にだ。
       \   (__/    <        
         .( ⌒)     (⌒  )         アレはジブリとしては許せんw
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      ただ、他の会社の作品と思い込んで観るとア〜ラ不思議(ry

300みなみけ名無しさん:2013/01/15(火) 00:19:16 ID:???
.        人   
        (  )  
     , '´ ̄  `ヽ 
     / ( ( 人人))) ココリコは見ないで終わった
     |人| 釻_釻|ノ  ゲドは悲惨だった
    ノノ| | ハハ | |   アニメ業界は人材が皆無ぽいな

301おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/01/15(火) 00:45:06 ID:4dRSErjw

            / ̄\    
            .|    |        
            \_/        
            __|_         
           /─::::─\          そうだな
         / ⌒ ::: ⌒ \       
        /   (__人__)   \       コンテンツ産業の新規創造が 
        |             |       実は斜陽に差し掛かってると睨んでるわ
        \          ./       
        /         ヽ         モラル崩壊や経済モデルの崩壊などで
        .( ⌒)      (⌒  )         人々の気持ちがバラバラ
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       それを感受性の鈍くなったクリエーターが捉えようとしても㍉

302みなみけ名無しさん:2013/01/16(水) 00:30:06 ID:SJn0jOwY
ゲドの新刊を10年以上待った(3→4巻まで16年)俺には
ぶっちゃけジブリがどうでも良い

アーシュラ女史で一番面白かったのは所有せざる人々だけど
そういやサンデーの電波教師はKIMIGABUCHIの人だったんだな。

303おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/01/16(水) 01:01:29 ID:4dRSErjw

          / ̄\    
          .|    |    
          \_/             
                            ああ、原作から入るとなぁw
           __|_          
          /ノ~:::~ヽ\            原作レイプだらけだろ<ジブリw
        / ⌒::::::⌒''' \           
       /   (__人__)   \         ゲドの作者を愚弄した形だもんな
       |    ノ VV |    |         
       \   (__/    /    
         .( ⌒)     (⌒⌒)          
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

304みなみけ名無しさん:2013/01/17(木) 06:44:56 ID:vxILAuZM
一番憤慨したのはパヤオなのに幼女がいないことだけどなw

305みなみけ名無しさん:2013/01/20(日) 06:45:29 ID:???
>>301
.        人   
        (  )  
     , '´ ̄  `ヽ 毒にも薬にもならない
     / ( ( 人人))) どうでもいい下らない物位しか見るものが無いな
     |人| 釻_釻|ノ  みなみけとかみなみけとかみなみけとか
    ノノ| | ハハ | |

306みなみけ名無しさん:2013/01/20(日) 20:46:21 ID:.fklhf06
毒にも薬にもならないってみなみk

307おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/01/20(日) 21:39:02 ID:4dRSErjw


    ______   / ̄\
   │  | 日  銀 |  |    |      
 .  │  | □□□ |  \_/    
    │  |  ノ  ヾ |  __|_         
  .  │:  .|.(//フ-(//)| /⌒::::⌒\       たw たしかにみなみけは毒にも薬にもならん
  .  │::  | □□□ | =・=:::::=・=. \   
    │::::: .| □□□ .| (__人__)   \      
    │::::: |      .|  ` ⌒´      |       まあ中の人のちあきがそう言うんだからそうだろw
     .フ  ̄ .丶_/           /  
     /  | \ ハ / \        |        
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

308みなみけ名無しさん:2013/01/21(月) 22:40:25 ID:???
.        人   
        (  )  
     , '´ ̄  `ヽ 漫画屋の主張なんて聞いてもしょうがないし
     / ( ( 人人))) 眠くなるだけなんだ
     |人| 釻_釻|ノ  
    ノノ| | ハハ | |   その点みなみけは安心だ大そうなものが何も無い

309おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/01/21(月) 23:34:35 ID:xXqkxg9I
       ______
      │  | 日  銀 |
    .  │  | □□□ |      
       │  |  ノ  ヾ |         漫画屋が主張の押し付けやってもなあ
     .  │:  .|.(//フ-(//)|       
     .  │::  | □□□ |      
       │::::: .| □□□ .|  ∩      ヤンキーが人生や道理を語るみたいなもんだ 
       │::::: |      .|  (つ)  
        .フ  ̄ .丶_/ _ ノ ̄/ 
       /   | \ ハ /     /
       (  ̄ ̄|]⌒3   | ̄         
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         _____
       │ 日  銀 | │
       │ □□□ | │  
       │ ノ  ヾ .| │   
       │(//フ-(//).| │  ノノ
       │ □□□ | │          そうおもうよな?
       │ □□□ | │
       │      .| │   
        .フ  ̄ .丶_/ \    
       /   | \ ハ / |  |.ヽ
       (  ̄ ̄|]⌒ξ⌒[|  ̄ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

310おぷーな ◆TUSjZcBBQk:2013/01/21(月) 23:36:02 ID:xXqkxg9I
       ______
      │  | 日  銀 |
    .  │  | □□□ |       
       │  |  ノ  ヾ |       
     .  │:  .|.(//フ-(//)|            そういう事で日銀はヴィジョンは語りません(キリッ!
     .  │::  | □□□ |        
       │::::: .| □□□ .|         
       │::::: |      .|     
        .フ  ̄ .丶_/ \ 
       /   | \ ハ / |  ヽ
       (  ̄ ̄|]⌒ξ⌒[|  ̄ )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

311Bx:2013/01/22(火) 00:22:00 ID:???
こんな時に円安にしやがって...HK$が高いじゃないか...orz

314みなみけ名無しさん:2013/02/27(水) 00:42:56 ID:IeX8A.56
ファモちん最近おらんやないか?どないしたんや・・・

315みなみけ名無しさん:2013/02/27(水) 01:16:05 ID:???
あきたんじゃねーの?
よくやってくれたよ

「お前だったらここまで続くか?」

めんどくせーもん
だって生活は別にあるんだから


ありがと
おれのおもい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板