したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

9437 NTTドコモ

1スミス兄弟:2010/04/29(木) 23:58:21 ID:ilcAgvf6
NTTグループ。携帯電話シェア5割強。ブランド力強い。電子決済や動画サービスを強化中
【連結事業】携帯電話98(20)、他2(-36)(2009.3)
〒100-6150 東京都千代田区永田町2−11−1 山王パークタワー[周辺地図]
設立年月日 1991年8月14日 市場名 東証1部 上場年月日 1998年10月22日 決算 3月末日

<日経総合企業情報>
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=9437
<ヤフー>
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9437
<サーチナ>
http://searchina.stockdatabank.jp/flash/f.cgi?code=9437
<ユーレット>
http://www.ullet.com/9437.html

NTTドコモの今期営業益、前期比微増の8400億円見込み
2010/04/28(水) 17:16

NTTドコモ <9437>が28日大引け後に発表した2010年3月期連結決算で売上高はその前の期に比べ、3.7%減の4兆2844億円となったが、営業利益は8342億円とその前の期並みの利益を確保した。
最終利益は同4.9%増の4947億8100万円。携帯電話サービスの解約率はその前の期より減少し、携帯電話の番号ポータビリティによる契約者数の減少も改善した。純増数は業界トップ。
2011年3月期の売上高は前期比1.5%減の4兆2220億円を見込む。パケットARPU(一人当たり月間電気通信事業収入)の増加などがあるが、新型モデル浸透に伴う音声ARPUの減少などを見込む。
2011年3月期末の携帯電話サービス契約数は前期末比137万件増の5745万件、「iモード」サービス契約数は18万件増加の4917万件の計画で、総合ARPUは240円減少の5110円の見通し。バケットARPUが110円上昇するものの、音声ARPUが350円低下する。営業利益は前期比微増の8400億円見通し。
設備投資抑制によるネットワーク費用の低減や継続的な経費削減策で利益を確保していく。設備投資額は前期の6865億円から6750億円に減少する。(編集担当:山田一)

・・・・・・・・・・・・・・・・・

143700(−2700)

クラウドはNTTデータと思って監視していましたが、どうもこっちのほうがネタが多そうです。
iPADの対応も検討しているようなので、今後注目です。
4月20日に154000付けてから下げトレンドですが、
下げ切ったところが買い場と思います。

11江草乗(管理者)★:2013/03/16(土) 06:53:26 ID:???
145,400 前日比+300(+0.21%)

ここが配当利回り3.8%という
意外なバリュー株であることは
知られてないのでしょうか。
そろそろ権利取りの動きが出てもおかしくないのですけどね

12江草乗(管理者)★:2013/10/02(水) 00:55:14 ID:???
配当利回り3.83%
投資金額は最低単位で約15万
アイホンも導入されて他3社との差違もなくなったし
NISAで狙われてもおかしくない銘柄ですね

13江草乗(管理者)★:2013/10/02(水) 00:56:50 ID:???
1566(−26)
春からは上がってるけど、最近の動きでは徐々に下げていますね。
年明けに下げてくれればタイミング的にはばっちりなんですが。

14江草乗(管理者)★:2013/11/12(火) 06:30:13 ID:???
NTT、自社株9500億円分消却 年間配当10円増公開日時2013/11/8 22:04div/div/div/div/div/div/.JSID_key_changebtn $#JSID_formKIJIToolTop/div/dl/dd/div.JSID_key_html $#JSID_formKIJIToolTop_bunruilist $#JSID_formKIJIToolBottom_bunruilist $#JSID_keyGadgetReload
 NTTは8日、保有する自社株1億8650万株(発行済み株式数の約14%に相当)を15日付で消却すると発表した。時価ベースでは約9548億円分にあたり、一度の消却額として同社では過去最大規模。市場で再び売り出されるとの懸念を解消する。あわせて2014年3月期の年間配当を前期比10円多い170円に増やすと発表。株主還元を拡充する姿勢を鮮明にする。

 企業による巨額の自社株消却の例としては06年のセブン&アイ・ホールディングス(時価で約1兆6000億円)などがある。NTTでは10年以降、ほぼ毎年一定分を消却してきたが、今回は簿価でみても約8000億円と最大。配当と合計した実質的な株主還元額は1兆円規模となる。

 鵜浦博夫社長は8日の会見で「1株当たり利益を2016年3月期に12年3月期比60%以上増やす目標に向かって順調に進んでいる」と話した。

 消却により、再放出の懸念が後退する一方、筆頭株主の政府(名義は財務大臣)の持ち株比率は現在の33.33%から38.95%に高まるという。法律で義務づけられた保有比率は3分の1以上で、政府に売却の余地が生まれたとの見方もある。

 同日発表の13年4〜9月期連結決算(米国会計基準)は売上高が前年同期比1%増の5兆2660億円、純利益が10%増の3235億円だった。NTT東日本・西日本はネットワークの設備保守などでコスト削減を進めた。14年3月期見通しは従来予想を据え置いた。

15江草乗(管理者)★:2013/11/17(日) 18:14:06 ID:???
1602(+25)

スマホはけっこう順調に売れて
流出の歯止めになってきたみたいですね。
そうなると、NISA口座の中でもっと注目されると思います。
年明けには買われると思うので、その前に仕込むべきか

16投資家さん:2013/11/18(月) 04:04:45 ID:k/CKLhDw
1800円くらいまでは余裕でバリュー株扱いですね。
ただ、配当落ちが結構むごい銘柄であることと経営陣に成長戦略がないというか
明後日の方向を向いているのがSBとの違いで株価に出てる。

今の市況だと2000円くらいまではすんなりいきそうな感じではありますね。

18江草乗(管理者)★:2013/11/19(火) 21:46:00 ID:???
>>16

貴重なご意見ありがとうございます。
私も当面の上値目処は2000円と考えていて
もしも来年早々に2000円を超えれば、しばらくは様子見
だなと思っています。

21投資家さん:2014/06/12(木) 12:10:53 ID:KcA4FM2s
ドコモ、自社株5600億円消却 15年3月末公開日時2014/6/12 2:01記事保存
 NTTドコモは2015年3月末に保有する自社株(金庫株)のうち、約3億2000万株を消却する。発行済み株式総数の約7%に相当し、現在の株価で5600億円を超える規模になる。同社としては過去最大。市場への再放出の可能性をなくして株式価値の希薄化懸念をぬぐうのが狙い。業績が苦戦するなかで、資本政策に工夫を凝らし、株式の魅力向上につなげたい考えだ。

 今期、NTTドコモは5000億円を上限とする大規模な自社株買いを進めている。すべて買い入れた場合、発行済み株式総数の12%程度が金庫株となる見通し。

 収益は伸び悩んでいる。15年3月期の連結営業利益は前期比8%減の7500億円の見通し。3期連続の減益だ。スマートフォン(スマホ)の拡販に伴って顧客への月額料金の割引負担が増え、収益を圧迫する。

 業績が苦戦するなか、年間配当を減らさないようにするほか、自社株買いなどで1株当たりの価値を高めて投資家に報いる。NTTドコモの今期末の自己資本利益率(ROE)は自社株買いによって前期比0.3ポイント改善し、8.7%程度となる見通し。

 自社株買いは会計上、自己資本を減らす要因となり、資本効率を高めることにつながる。ROEはピークだった05年3月期(約20%)から下落傾向が続いており、本業の回復と同時に早期に10%台に戻したい考えだ。

 今年に入り、大規模な金庫株の消却が相次いでいる。三井物産が4月に実施したほか、日本ハムやアステラス製薬も踏み切った。株式市場でも、金庫株の消却は希薄化の潜在リスク解消につながり、好材料になるとの受け止め方が広がりつつある。

23江草乗(管理者)★:2015/02/15(日) 11:00:51 ID:???
NISA銘柄としてはここは鉄板だと思います。
前までは原油元売りを考えてましたが、今の原油安でちょっとそっちは
勧められないし。

配当利回り3.1%で、これがNISAで非課税になるなら
かなり安定収益だと思いますし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板