したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

4911 資生堂

1スミス兄弟:2009/09/03(木) 00:32:19 ID:qTNVvJXM
化粧品国内首位、世界4位級。グローバルなブランド戦略を展開。
トイレタリー事業を強化中
連結事業 【連結事業】国内化粧品60、海外化粧品38、他3【海外】38(2009.3)

<日経総合企業情報>
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=4911
<ヤフー>
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=4911
<サーチナ>
http://searchina.stockdatabank.jp/flash/f.cgi?code=4911
<ユーレット>
http://www.ullet.com/4911.html

1679(+8)

本日の上昇株が下降株の10%しかない中、朝から強かったです。
花王が20円下げている中で、資生堂が目を覚ましたようです。
瞬間花火でなければいいのですが・・・。
しかし、なぜか資生堂スレがなく、探しまくりました。

生活防衛関連の信用好需給や売残増加銘柄に妙味=長島和弘
【経済ニュース】 V 2009/09/02(水) 20:08

2日(水)の東京市場、日経平均株価の大引けは、249円60銭安の1万280円46銭と大幅反落。
1日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3営業日続落、円相場の92円台への円高進行に
上海株式市場の軟調さも嫌気され、一時314円46銭安の1万215円60銭まで下落、
目先の下値水準として意識される1万200円に急接近し下げ渋った感も。
東証1部の市場の値上がり銘柄数143、値下がり銘柄数1491、変わらず50。
鉱業、倉庫運輸関連、保険業、パルプ・紙、銀行業など東証1部33全業種が値下がりした。
225採用銘柄で値上がりしている銘柄は、昭和電工 <4004>、西日本旅客鉄道 <9021>、
資生堂 <4911>、三井造船 <7003>、セコム <9735>のわずか5銘柄で、
出遅れの低位材料株や、ディフェンシブ銘柄の一部が物色される動きにとどまった。
225採用銘柄の新高値は、昭和電工 <4004>1銘柄と寂しい限り。

2ふみお:2009/09/03(木) 00:34:30 ID:NPQmjuF6
おっと、私も先週から買っています。
こことコーセーはいきなり単独で急落することがあるから早めに処分かなぁ

3スミス兄弟:2009/09/03(木) 00:41:06 ID:qTNVvJXM
なるほど。確かに日足見ると、きまぐれな波が結構ありますね。
そろそろ売り時かもしれませんね。

4ふみお:2009/09/03(木) 00:44:32 ID:NPQmjuF6
コーセーとここは結構連動していた記憶があります。花王とは基本独立。
ただいきなり材料なく4%とかマイナスされると買う気が失せます。

5スミス兄弟:2009/09/05(土) 09:52:27 ID:qTNVvJXM
>>2

ふみおさん情報で、売っておいて正解でした。
金曜日1643(−24)と大きく下げました、不意打ちを回避できました。
ありがとうございます。

6ふみお:2009/09/05(土) 10:15:31 ID:Nie8849Q
>>5

とんでもないです。実は私の実家は化粧品屋なんで何十年もここらの株価を見てるんで。。。
私もディフェンシブは花王、東北電力、関西電力を除いて全て金曜に売って出直しです。

資生堂やコーセーは今の景気や地合では中口以下の個人投資家向きではないと思います。
いつかは2000円に戻ってくれると、実家がうれしいんですが。。

7江草乗(管理者)★:2009/09/05(土) 20:54:09 ID:???
スミス兄弟さん、ふみおさん
良スレにしてくださってありがとうございます。
定点観測されてる方の情報が得られると
とても参考になります。

8スミス兄弟:2009/09/09(水) 23:59:36 ID:GBU3.hiY
1646(−8)

5日前の高値1691からジリ下げで−45円。
やっぱり下げ目ですね。
ここのバイオリズムなのか、地合い影響なのか、微妙ですが。

9スミス兄弟:2009/09/12(土) 01:07:53 ID:I0NA3sLM
1640(−15)

前日終値1656円から53円GDの1603円で寄り、
その後45分で1661円まで58円一本で上げて、結局終値1640。
売買単位考えたら、ごついジェットコースターですね。
これはSQとなんか関係あるのでしょうか。

10ふみお:2009/09/13(日) 19:37:01 ID:GM2TdfPs
おっと、そんなことがあったんですか。
金曜日はいろんな株の朝の気配を見てたんですが、
SQということで普通の日と注文数の桁が違い慌てますね。

SQとの関連は勉強不足で良くわかんないのですね。

11ふみお:2009/09/24(木) 15:15:43 ID:qEkaV/LU
1686(+28)

見事に上げてきましたね。花王や電力も上がってます。

12ふみお:2009/09/30(水) 22:49:49 ID:g77jU5.2
1,565 +5

ダメですわ。花王の影響もあるんでしょうかね。

13ふみお:2009/10/03(土) 21:01:24 ID:Sox97sEk
1,553 前日比-1(-0.06%)

今月から100株単位になってます。
1650台で買った個人は今週死亡か。。

14ふみお:2009/10/21(水) 19:54:12 ID:lfIhqWhI
ディフェンシブ株が上げています。

15ふみお:2009/10/21(水) 20:34:51 ID:xC6DM.wE
1,576 前日比+43(+2.80%)

ーー
海外販売72番目はアゼルバイジャン、都市に絞り新天地開拓加速(FujiSankei8面)−○
株式会社フィスコ

16ふみお:2009/11/03(火) 15:18:14 ID:ZgnS/CVo
1,688 前日比+17(+1.02%)

決算絡みで1500付近(漏れていた?)まで行ってから強烈に上げてきましたが1700超えてから再落下でしょうね。

17ふみお:2009/11/03(火) 21:40:31 ID:gLkOv9qs
IRに力を入れている会社ですが、海外進出はいただけないですね。
株主総会(7月?)前の自社株買いに期待するぐらいでしょうか。

http://www.shiseido.co.jp/ir/img/pdf/ir20091029_098.pdf

18ふみお:2009/11/05(木) 17:56:55 ID:lfIhqWhI
1609

やはり駄目ですわ。値動き激しく個人で長期は買えないですね。

19スミス兄弟:2009/12/01(火) 00:51:53 ID:LnNUZu9U
1707(+48)
週足で見る限り、肉眼でかろうじて確認できるくらいの
ささやかな右肩上がりで上げてきています。

20ろうそく:2009/12/01(火) 21:11:57 ID:fiPEV4ng
1761(+54)
逆日歩でてますね・・・11/22で、貸借倍率0.22ですから、ちょっと踏み上げっぽい?
さぁ。明日はどうなるか

21ふみお:2009/12/01(火) 23:18:32 ID:sdCKu5YY
イヤー。来ましたね。

カラ売らなくて良かった。危なかったですわ。
ーーーーー
資生堂 <4911> が後場、次第高となり年初来の高値を更新。大引け間際には1762円(55円高)まで伸び、大引けも1761円で、ここ1週間のもちあい相場を一気に上抜く上昇となった。


■海外投資家の注目が高まっている感触


 昨30日に発表した月次動向(10月分、海外は3カ月ごとに発表)は、国内の販売会社売上高が前年同月比2%減となり、全体としては依然、回復基調といえないものの、カウンセリング化粧品の出荷については、上期の在庫縮減などもあり、メガブランドやリレーショナルブランドを中心に前年を上回る実績を確保した。


 一方、同時に発表した海外の動向(7〜9月)は、9月に新発売したグローバルブランド「SHISEIDO」の最高級ライン「フューチャーソリューションLX」が好調なスタートとなったこともあり、北米でデパート市場全体が2ケタ減を続けた中で、同社は前年同期を上回る実績となった。海外投資家の注目が高まっており、この12月から来年初にかけては海外向けのIR説明が活発化する模様だ。


 アジア・オセアニアでは中国をはじめ台湾、韓国、タイなどがそろって前年を上回り、地域全体で「10%台後半の2ケタ増加」となった。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

22スミス兄弟:2009/12/01(火) 23:30:53 ID:LnNUZu9U
強くなってきました。
今日の極楽湯(2340)が中国で事業開始ネタでストップ高になっていましたが、
そのうち、中国ガラミならなんでも上がる時代は終わって
実力が問われるようになると思うのですが、
そうなってきたらここは本格的に上げてくるかもしれません。

23ふみお:2009/12/02(水) 20:30:27 ID:lfIhqWhI
1771

昨日が火曜日だったから今日はどうかなとおもったんですが強いですね。
なんとなく売り方はギブアップしないような気がしますわ。

24ふみお:2009/12/03(木) 20:39:49 ID:w1ectK9M
1,808 前日比+37(+2.09%)

資生堂が大引けにかけて一段高、北米回復の兆しなど海外好調で買い戻し増

15時18分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,808 +37
 資生堂 <4911> が前場1800円台に進んだあと後場も強調展開を続け、大引けにかけて一段高の1811円(40円高)まで上伸した。3日続けて年初来高値を更新。1800円の大台を回復したため、信用売りの買い戻しが膨れたと見られている。


 11月30日に発表した月次動向(海外動向は3ヶ月に1度発表)に北米市場での回復が記され、意外感を誘ったほか、中国をはじめとするアジア地域の好調さが確認された。12月2日付けで伝えられた「四季報先取り」情報では「円高で目減り」「中価格帯大苦戦」などとされたが、2011年3 月期の業績予想は増収増益となり、株価には影響を与えていない。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

25ふみお:2009/12/05(土) 01:36:20 ID:ln7LfXpg
1,828 前日比+20(+1.11%)

フミアゲとアホなレーティングで担がれているだけですわ
ーーー
資生堂<4911>は、5日線をサポートとした上昇基調が継続。三菱UFJが同社の投資判断を「2」、目標株価を1800円から2000円へ引き上げていることなどが材料視されているようだ。三菱UFJでは、中国経済の成長性に期待感を示しており、足もとやや失速気味だが、高価格ブランドのプロモーションや高価格帯以外の商品販売などの効果により、海外売上の挽回を予想している模様。

同社は10月29日に中間連結決算を発表。上半期営業利益は227億円、前年同期比33%減益となったが、従来計画の200億円は上回っている。国内外ともに販売は低迷しているものの、販管費削減効果などが寄与したことなどが要因となっている。また、第1四半期は21億円で83%減益と進捗率の低さが目立っていただけに、計画上ブレはポジティブに捉えられていた。

《KO》
株式会社フィスコプレイス

26ふみお:2009/12/17(木) 21:19:07 ID:pHodpbwc
1,854 前日比+2(+0.11%)

男性用整髪料でマンダムを迎え撃つ 資生堂の「詰め替えパック大作戦」
ダイヤモンド・オンライン12月17日(木) 8時30分配信 / 経済 - 経済総合
 300億円強といわれる男性用ヘアスタイリング剤市場で、資生堂とマンダムがデッドヒートを繰り広げている。

 ここ数年の主流だったワックス(ジェル状・クリーム状)のスタイリング剤では、豊富な品揃えを誇るマンダムがリードしてきた。

 ところが資生堂が2009年8月に発売した「ウーノ フォグバー」(霧状)が大ヒット。1ヵ月でなんと1年分の販売目標である240万本を売り切り、9月にはマンダムを抜いて首位に立った模様だ。

 ウーノ フォグバーのキャッチコピーは「さよならWAX(ワックス)」。その宣伝文句通り、売れ筋はワックスから霧状スタイリング剤へとがらりと切り替わりつつある。

 霧状ヘアスタイリング剤の投入は、10〜20代男性の需要変化を読み取った緻密なマーケティングに裏打ちされている。資生堂の調査によれば、10〜20 代の男性がワックスでヘアスタイルを整えるのに30分もかかっている。ワックスでこてこてに髪型をつくるのではなく、さっと「ナチュラルでさりげないヘアスタイル」を整えたいという要望が高まっていた。

 男性用ヘアスタイリング剤の歴史をたどれば、そもそもの主流はムース(泡状)。1996年に資生堂が他社に先駆けてワックスを投入し、ムースがワックスに切り替わった。そして、今回はワックスから霧状ヘアスタイリング剤というわけだ。

 ワックス戦争では、資生堂は先行しながらマンダムに追い抜かれた。そのマンダムは急遽、霧状ヘアスタイリング剤の投入を決断。2010年2月、「ギャツビー クイックムービングミスト」をフォグバーとほぼ同じ800円弱で発売し、再び資生堂を追い上げる。

 最終的にはまたもマンダムが勝利を収めるのか、資生堂が首位を死守するのか。資生堂はこの1月からフォグバーの「詰め替え用パック」を650円前後で発売、エコに敏感なユーザーを取り込むとともに、本体(100ミリリットル)より容量を20ミリリットル減らすことで価格を約150円下げて買い替えを促進させ、2月に登場するマンダムの新商品を迎え撃つ。

 資生堂とマンダム。因縁のリターンマッチのゴングが、いよいよ鳴り響く。

(「週刊ダイヤモンド」編集部 前田剛)

27ふみお:2009/12/20(日) 17:04:02 ID:obC70JM6
1,871 前日比+17(+0.92%)

資生堂:販売チャンネル一挙600店舗獲得へ…中国で「DQ」発売

12月18日(金)11時29分配信 サーチナ

 資生堂−東証一部 <4911> −は中国法人の資生堂(中国)投資有限公司2010年3月に、同国の薬局チャンネル向けに新ブランド「DQ」(ディーキュー)を発売すると発表した。


 同社はこれまで、デパートと化粧品専門店を中心に、化粧品販売を進めてきた。DQは薬品と化粧品の両方を扱う店舗向けで、上海市、北京市、広州市(広東省)をはじめ、内陸部も含む中国の主要都市で販売。初年度は約600店で取扱いを始め、順次エリア・取扱店を拡大する。


 資生堂は薬局を中国における第3の販売チャンネルと位置づける。同社によると、中国では1990年代末ごろから医薬品を扱う都市部の薬局が輸入化粧品を扱いはじめた。市場構成比は10%程度だが、継続的に2けた成長を続けており、今後も販売チャンネルとしての重要性が高まっていくと考える。


 薬局チャネルで化粧品を購入する女性は肌トラブル意識が高く、安心感と科学的な肌トラブルの解決方法を求めるケースが多いとされる。資生堂は中国や日本など、アジア女性に重点を置きつちかってきた研究開発能力をいかし、「トラブルが起きにくい健康な肌」をモットーに製品を提供する考えだ。


 DQブランドのアイテム数は25品目(コットンを除く)で、価格帯は160元−360元(18日為替レートで約2100円−4700円)。(編集担当:如月隼人)

28スミス兄弟:2010/01/13(水) 01:02:58 ID:C/WgcpKw
1944(+55)
2日で100円あげました。
見てるだけであんぐりです。

29スミス兄弟:2010/01/15(金) 22:48:14 ID:C/WgcpKw
2040(+98)

2070までありました。
ネタは漏れていたのでしょうね。


資生堂が米ベアエッセンシャルを買収、海外でのさらなるM&A戦略も
13時32分配信 ロイター

 [東京 15日 ロイター] 資生堂<4911.T>は15日、米国の自然派化粧品会社ベアエッセンシャル<BARE.O>の買収で合意したと発表した。1株18.2ドルで株式公開買い付け(TOB)を実施。
 総額17億ドル(約1600億円)で全株を取得する予定。債務引き継ぎを含む買収総額は約19億ドル(約1800億円)となる。ベアエッセンシャルの買収により、資生堂はブランドポートフォリオが拡充できるほか、流通・販売インフラの相互活用や北米での事業基盤強化につながる。会見した資生堂の前田新造社長は、海外での成長を加速させるためにさらなるM&A(買収・合併)戦略を進めるとの考えを示した。
 TOBは、米国に設立した買収子会社(BAC)を通じて行う。買い付け期間は、買収合意の日(米国時間で1月14日)から10日以内に開始し、開始後30営業日で終了する。期間は延長される可能性もある。BACは、発行済み株式数の50%超の応募があった場合に買い付けを実施。買収には、手元資金300億円と銀行借り入れ1500億円を充当する。資金調達については今後、経営状況や財務状況、市場動向を勘案しつつ、デッドを基本として、幅広い選択肢から検討・実行するとしている。
 TOB価格は、3カ月平均株価に対して40.8%のプレミアムが付いている。資生堂はフィナンシャルアドバイザーに、バンクオブアメリカ・メリルリンチを、ベアエッセンシャルは、米ゴールドマン・サックスを採用した。
 前田社長は買収価格について「高い収益力と将来性を考慮した極めて妥当な価格」と説明。他者が対抗TOBに出てくる可能性についてはコメントを避けた。また、海外での事業強化のために他社の買収を引き続き検討する方針を示したが、現段階では具体的な案件はないと語った。
 ベアエッセンシャルは、ミネラルファンデーション市場で67%のシェアを有しており、デレビショッピングなどのダイレクトマーケティングを積極的に展開している。08年12月期の売上高は575億円、営業利益は181億円、純利益は101億円。資生堂は、2011年3月期からベアエッセンシャルの収益を連結する。また、2010年3月期には買収関連費用が発生するが、連結業績に与える影響は軽微だとしている。
 「自己株取得も含めた中期的な総還元性向60%」という株主還元方針については、買収による状況の変化も勘案し、今後、見直しを検討する必要があるとしている。 
 (ロイターニュース 清水 律子)

30まこちん:2010/01/27(水) 23:51:51 ID:IEhWk3Yo
1903(+12)

 自分なり調べた結果、中国で成功している日本企業、ブランドとして認められている日本企業のひとつが、資生堂。
本社は、博品館の近くにあったと記憶しているので、今度、銀座に行った時、覗いてみたいと思います。
 今度の休みの日に、有価証券報告書をじっくり読んでみたいと思います。

31:2010/01/28(木) 23:51:54 ID:D2GbywoE
はんなりとですわ。
ーーーーーー
資生堂、4〜12月期営業益12.6%減=消費低迷続き、通期予想は変更せず

17時30分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,884 -19
*資生堂<4911>=2009 年4〜12月期の連結業績は、売上高が前年同期比10.4%減の4646億円、営業利益が12.6%減の326億2900万円、経常利益が15.3%減の 335億0100万円、純利益が11.2%増の236億9500万円だった。中国などアジア地域は好調を維持したが、国内の消費低迷に回復の兆しはみえず、全体では前年割れが続いた。純利益は税金費用の低減や特別損失の減少などでプラスに転じた。
 10〜12月の国内化粧品事業の売上高は前期比 3.0%減と、4〜12月累計(前期比5.6%減)からは下げ幅が縮小。ただ、店頭ベースでは6〜7%減の厳しい状況が続く。同事業の営業利益は、原価率の改善と前年の新ブランド投入に伴う宣伝広告費の増加要因のはく落で、65億円の増益となった。
 今後の市場見通しについて、原田康彦専務は高価格品と低価格品の二極化やネット通販の伸長などの市場構造の変化が「後戻りすることはないだろう」との考えを示した。
 10年3月通期の業績予想は変更しなかった。(了)

最終更新:17時30分

32まこちん:2010/01/29(金) 21:57:49 ID:IEhWk3Yo
1858(−26)

 会社四季報からみる限り、投資対象外の銘柄ですが、中国で認知されているということが気になるので、収益と資産から適正価格を算出したら、1033円となりました。

過去2期分の有価証券報告書を読んでみたけれど、特に、気になる点はありませんでした。

 運転資金回転日数とセルフファイナンスを算出したら、ホンダよりはだいぶ悪く、SHOEIとほぼ同じくらいでした。

 初めて、中国に進出したのは、1981年らしいです。
店舗で人と人との接触で、地道に商品の良さを伝えているみたいです。
現地人を積極的に雇用しているみたいです。
中国での業績は、今後も伸びそうだけど、超割高です。

33スミス兄弟:2010/02/09(火) 00:27:42 ID:BAPcsOF.
1883(+3)

そろそろエネルギーが溜まって噴火しそうですが、
値がさで上下に動きが激しいので入りにくいですね。

34江草乗(管理者)★:2010/02/28(日) 00:03:11 ID:???
1969(+39)
噴火と言うのでしょうか?

35江草乗(管理者)★:2010/03/19(金) 21:51:29 ID:???
資生堂、中国で業務用ヘアケア市場に参入 【上海=戸田敬久】資生堂は18日、中国で業務用ヘアケア商品市場に参入すると発表した。年内に北京と上海市内の高級美容室700店舗での取り扱いを目指す。さらに2014年末には取扱店を2500店にする計画。ブランド知名度の高い化粧品などに続き、業務用商品でも中国市場の開拓を進める。

 中国市場で販売する業務用ヘアケア商品は、日本などで展開する「資生堂プロフェッショナル」と米子会社の「JOICO」ブランド。中国の高級店向けでは欧米ブランドが先行するが、「アジア人の黒髪研究に基づいた商品開発力では優位性がある」(前田新造社長)と強調した。

 資生堂によると、中国の業務用ヘアケア商品市場は1100億〜1200億円規模と既に日本と同水準まで拡大。「中国市場では今後も年率10%の成長が見込める」(同社)としている。(07:00)

36:2010/05/01(土) 13:23:06 ID:D2GbywoE
資生堂、一部国内証券は、11年3月期は再成長の転換期だと指摘

4月30日(金)23時12分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,971 +62
 一部国内証券は、資生堂 <4911> のレーティング「1」を継続し、目標株価は従来の2400円を2500円に引き上げた。


 10年3月期は、流通在庫の増加の抑制、新製品投入や百貨店の改善で1−3月期は前年同期比4.5%増収となった点がポジティブだそうだ。


 11年3月期は再成長の転換期だという。国内売上高の底入れ、M&Aを含む海外の成長に加え、資材の一括調達の開始など低コスト体質のさらなる強化により業容拡大を見込むとも。(編集担当:山田一)

37:2010/05/31(月) 23:41:30 ID:D2GbywoE
だいぶ下げたんで。狙うのも一案
ーーーーーーーー
花王が一段高、中国市場への期待で資生堂・コーセーも高い

14時00分配信 サーチナ
現在値
花王 2,019 +73
資生堂 1,764 +19
コーセー 2,173 +47
 花王 <4452> が後場一段値を上げて2011円(65円高)まで上げ反発幅を拡大、資生堂 <4911> も後場寄りに1787円(42円高)まで上げて前場の高値を更新し、コーセー <4922> も後場寄りに2174円(48円高)まで上げて前場の高値を更新。化粧品大手がそろって高い。


 各社とも中国市場が好調で、花王については、メリルリンチ日本証券が投資判断を「中立」から「買い」に引き上げ、目標株価を2500円に設定したと伝えられた。資生堂とコーセーは株価が逆行することがよくあるとされる中で、上海万博を機に一段の市場拡大期待が広がっている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

38:2010/06/08(火) 19:52:26 ID:D2GbywoE
資生堂、営業益505億円に下方修正=ベア社関連費用で―11年3月期

15時44分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,782 +25
*資生堂<4911>=2011年3月期連結業績予想について、売上高を前期比 9.4%増の7050億円(従来予想6600億円)に上方修正する一方、営業利益を0.3%増の505億円(530億円)、純利益を13.9%減の290 億円(310億円)にそれぞれ下方修正した。 
 今年3月上旬に買収した米化粧品大手ベアエッセンシャルの連結化に伴うもので、のれん償却額(40億円)、在庫時価評価による売上原価の増大(75億円)、販売権償却(35億円)などの関連費用が営業利益を下押しする。
 特に在庫の時価評価による影響は上半期に発生すると見込み、10年9月中間(4〜9月期)決算の予想も、売上高こそ前年同期比6.8%増の3390億円(3230億円)と増額修正したが、営業利益は23.0%減の175億円(215億円)、純利益を49.4%減の90億円(115億円)に減額した。
 ベア社ののれん代は約950億円に上る見通しで、20年で償却する方針だ。(了)

最終更新:15時44分

39:2010/06/13(日) 21:21:03 ID:D2GbywoE
資生堂:KODAの発見で「第18回化学・バイオつくば賞」を受賞

15時28分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,821 +30
 資生堂 <4911> は、5月25日(火)、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)にて「第18回化学・バイオつくば賞」の表彰式が行われ、資生堂リサーチセンター新成長領域研究開発センター フロンティアサイエンスグループの横山峰幸氏が受賞したと発表。


 同賞は、(財)化学・バイオつくば財団が、化学分野、バイオ分野で独創的な研究を行い産業の発展に貢献、あるいは将来貢献する可能性の高い業績をあげた研究者に授与するもので、今年は横山氏を含む3件が受賞。


 今回の受賞した研究業績は「KODAの生理作用の発見とその開発」で、植物の成長過程でもっとも環境変化に影響を受けやすい花芽の成長過程において、ストレスを受け未成熟な状態となるのを改善する物質「KODA」を発見したというもの。KODAを噴霧することで、カーネーションやその他多くの植物において花芽形成の促進に成功した。


 この「KODA」の効果は花芽形成の促進にとどまらず、タマネギの球形増大効果や挿し木が困難な種での発根促進効果も明らかになり、今後気候変動による農作物栽培のトラブル防止に適応可能な技術として、食糧生産への貢献が期待できる。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

40:2010/06/16(水) 22:43:20 ID:D2GbywoE

 第6回無担保社債400億円を発行すると発表。期間5年で利率は0.547%。払込期日は6月22日。調達資金は借入金の返済資金に充当する。ムーディーズは、上から5番目の「A1」の格付けを付与。

41:2010/06/30(水) 22:37:40 ID:D2GbywoE
資生堂の5月は13%減だが、高価格帯ブランドなどは堅調

22時34分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,970 -30
 資生堂 <4911> が30日の大引け後、5月の月次売上動向を発表。国内販売会社売り上げは前年同月に対して13%減となった。


 ただ、個別には、高価格帯スキンケアブランド「リバイタルグラナス」や敏感肌用の「dプログラム」が堅調に推移し、セルフ化粧品では今年2月に発売した新製品がヒットを続けているメーキャップブランド「インテグレート」が好調を持続。


 消費マインドの冷え込みが継続したものの、小売側が流通在庫の消化を優先させたことから、流通在庫については2009年末頃の水準に戻った。


 30日の株価終値は1970円(30円安)となり反落。5月下旬から350円近く戻った後の小幅調整圏内で、安値更新とはほど遠い相場となっている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

42:2010/07/12(月) 20:30:59 ID:D2GbywoE
資生堂、男性用整髪剤「ウーノ フォグバー万能ストロング」発売

17時04分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,927 -37
 資生堂 <4911> は、髪を固めずまとめる、霧状スタイリング剤「ウーノ フォグバー」から、アレンジ力、持続力を高めた「ウーノ フォグバー 万能ストロング」(全2品目 2品種・ノープリントプライス)を2010年8月21日(土)に発売すると表明した。また、洗顔後に約10秒でケアできる保湿液「ウーノ スキンケアタンク」に、敏感肌でも安心して使用できる「ウーノ スキンケアタンク(マイルド)」(医薬部外品)(全1品目1品種・ノープリントプライス)を追加発売する。


 同社は、2009年8月にヘアスタイリング剤の新カテゴリーとなる霧状スタイリング剤「ウーノ フォグバー」を発売し、若年層のヘアトレンドが「つくりこむ」から「さりげない」スタイルへの若年層のヘアトレンドの変化をとらえた。


 同商品は、手や髪がベタつかず簡単に短時間でスタイリングできることに加え、手グシで何度でも再整髪できるといった、高い機能性と簡便性が支持され、発売から10カ月で当初年間売上計画の約3倍にあたる700万本(出荷ベース)、約40億円の売上を記録した。一方、同シリーズは「ベタつかずアレンジしやすく簡単」と使いやすさが好評だったが、持続力やセット力には、消費者からより一層の強化を求められていた。


 今回の新商品は、髪質・長さを選ばず、持続力とアレンジ力を高め、自在にアレンジができ立体的な動きのあるさりげないヘアスタイルを実現した。


 このほか、敏感肌にも安心して使えるという保湿液「ウーノ スキンケアタンク(マイルド)」は、男性のスキンケア意識の高まりとともに、「爽快さ」や「すっきり感」といった従来のニーズに加え、デリケートな敏感肌に対する「肌へのやさしさ」、「マイルド志向」などの要望にも応えた。(編集担当:金田知子)

43:2010/07/15(木) 20:43:45 ID:D2GbywoE
へー。えらいところで
ーーーーーーー
資生堂、バルカン半島3カ国で販売開始

17時21分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,956 -15
15日、欧州市場での化粧品販売を強化するため、バルカン半島のアルバニア、コソボ、マケドニアの3カ国での化粧品販売を今月中旬から順次開始すると発表した。いずれの国も日本の化粧品ブランドの参入は初めて。
 3カ国とも首都人口は50万人超。経済成長に伴い、美容に関心の高い富裕層をターゲットとした化粧品専門店の出店が始まるなど、「輸入高級化粧品を購入できる環境が整いつつある」(資生堂広報部)という。
 初年度は3カ国とも 2〜3カ所に出店。高級スキンケア化粧品をカウンセリング方式で販売する。(了)

最終更新:17時21分

44:2010/07/18(日) 13:23:02 ID:D2GbywoE

何と「12万円」化粧品、想定外の大ヒット!

7月18日7時29分配信 読売新聞
何と「12万円」化粧品、想定外の大ヒット!
拡大写真
読売新聞
 最高10万円以上もする超高級ブランド化粧品が相次いで登場している。

 先行する資生堂やコーセーの売れ行きは好調で、カネボウ化粧品も11月に発売して両社を追撃する。デフレなどを背景に、化粧品の売れ筋が高価格品と低価格品に「二極化」する中で、富裕層を巡る顧客争奪戦が激化しそうだ。

 カネボウが発売する超高級薬用クリームの価格は、40グラム入りで12万6000円に達する。4年をかけて開発し、美白など様々な成分を配合したという。化粧水(2万1000円)、乳液(3万1500円)もある。

 先駆けは、2008年9月に発売した資生堂だ。カネボウと同額のクリームをはじめとする超高級品は、発売1か月で販売計画を5割上回る大ヒットとなった。コーセーも09年11月に追随し、ともに好調な売れ行きを保っている。富裕層は美容にお金をかける意欲が高く、「同じブランドを継続して利用する傾向が強い」(コーセー)ためという。

最終更新:7月18日7時29分

読売新聞

45:2010/07/19(月) 21:30:34 ID:D2GbywoE
ライトダウンキャンペーンって流行ってますね。
ーーーー
資生堂は「CO2削減ライトダウンキャンペーン」を実施

9時19分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,938 -18
■全国約40の関連事業所が夜8時以降に消灯を実施


 資生堂 <4911> は、7月7日「クールアースデー」に、「チャレンジ25キャンペーン」の一環である「CO2削減ライトダウンキャンペーン」の趣旨に賛同し、夜8時からライトダウンを実施した。このキャンペーンには一昨年より参加しており、今年で3回目。


 今年は、全国約40の関連事業所が夜8時以降に広告看板や外灯、オフィス内の消灯を実施した。


 同社では、ライトダウンによるCO2排出量削減はもちろんのこと、このような活動を社員の環境意識啓発のきっかけとし、今後も業務を通じて、地球環境保全に向けた取り組みを推進していくとしている。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

46まこちん:2010/07/19(月) 21:34:15 ID:jLF/P5ps
 日経会社情報2010Ⅲ夏号のデータを参考にして、独自に算出した適正価格は、1121円となりました。

超割高です。

47:2010/08/02(月) 22:27:44 ID:D2GbywoE
資生堂、銀座の本社ビルを建て替え

21時11分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,937 +3
 資生堂<4911>は2日、東京・銀座の本社ビルを建て替えると発表した。新社屋は地上10階、地下2階、延べ床面積8900平方メートルで、2013年8月に完成する予定。総工費は約50億円。
 現社屋は1972年に完成したが、事業拡大に伴い、手狭となったことから03年5月にオフィス機能を汐留に移転。老朽化に伴い本社ビルを建て替えるが、完成後もオフィス機能は汐留が中心となる。新社屋には資生堂の歴史や文化を紹介する展示コーナーを設置する予定。(了)

最終更新:21時11分

48:2010/08/07(土) 18:21:06 ID:D2GbywoE
株価は一進一退ですね
ーーーーーー
資生堂、椿オイルEX配合のアウトバストリートメント発売

8月6日(金)13時57分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,955 +36
 資生堂 <4911> は5日、美しい艶髪に導くヘアケアブランド「ツバキ」から、うるおいに満ちた艶髪に導くアウトバストリートメント「ツバキ ウオーター」【全3品目3品種・オープン価格】を、2010年9月中旬より株式会社エフティ資生堂を通じて発売すると表明した。


 「ツバキ ウオーター」は高純度の椿オイルEX(毛髪補修成分:ヤマトウツバキ種子油、ヒドロキシエチルウレア、(PA/MA)コポリマー)配合で、髪にスプレーして手ぐしやブラシで整えるだけで、深みのある艶髪へ導くとともに、ヒアルロン酸誘導体(保湿成分:アセチルヒアルロン酸 Na)配合で、髪にうるおいを閉じ込め、毛先までしなやかにまとめる。


 資生堂「ツバキ」は、2006年3月の発売以降、インバスヘアケア市場の高付加価値ヘアケアカテゴリーにおいて、美しい艶髪に導く「美髪ケア」ブランドとして市場を牽引してきた。2007年9月には、傷んだ髪の毛先までくまなく補修し、指通り良いなめらかな髪に仕上げる、白の「ダメージケアライン」を発売。そして、2010年3月には、地肌をうるおわせ健やかな状態に導き、美しい艶髪を育む、金の「ヘッドスパライン」を発売し、毛先まで美しい艶髪に導く赤の「シャイニングライン」、白の「ダメージケアライン」とあわせた3ラインでの展開により、幅広いヘアケアニーズに応えている。


 一方、アウトバストリートメント市場は伸長を続けており、2009年度市場規模は、2006年度対比で136.9%と拡大傾向にあり、中でもミストタイプは、2009年度実績で2006年度対比151.5%と顕著に拡大している。


 美髪ケアブランドとして定着したTSUBAKIの愛用者からも、「髪がパサつくときに使いたい」、「日中使いたい」などのニーズから、アウトバスアイテムの発売を望む声が増えていたことから、艶をあたえる「高純度 椿オイルEX」を配合した、うるおいに満ちた艶髪へ導く「ツバキ ウオーター」を発売し、いつでも髪に艶を与える新習慣ケアを提案する。(編集担当:金田知子)

49:2010/08/28(土) 11:00:34 ID:D2GbywoE
資生堂が続伸、一部外資は投資評価「買い」を継続

8月27日(金)15時00分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,869 +25
 一部外資系証券は、資生堂 <4911> の目標株価2700円、投資評価「買い」を継続した。


 現行の同証券予想を据え置いているが、猛暑による美白化粧品や制汗剤の想定以上の販売拡大は予想に対するアップサイド・サプライズ要因となると指摘。中国の中間層の所得上昇により、構造的にトップラインが伸ばせる同社はプレミアムに値すると考えるという。(編集担当:山田一)

50:2010/09/01(水) 21:55:49 ID:D2GbywoE
資生堂は上値が重い、再度マイナスに転じた月次売上にネガティブイメージ

15時06分配信 フィスコ
現在値
資生堂 1,886 -2
資生堂<4911>が後場は切り返すも上値が重い展開。前日8月31日に国内・化粧品販売会社の7月売上動向が発表されている。同社は前年同月比で11%減になっており、3ヶ月ぶりにプラス転換した前月から再びマイナスに転落している。

なお、大和では、想定以上にマイナス幅が大きく印象は良くないとの指摘。また、8月も基調に大きな変化はないとみているもよう。


《PS》
株式会社フィスコプレイス

51:2010/09/02(木) 22:16:24 ID:D2GbywoE
1000円切る化粧水も=低価格化粧品に大手参入、二極化

16時17分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,908 +22
コーセー 2,002 +28
 1000円前後の化粧水など、低価格の化粧品を大手各社が相次いで投入する。化粧品の売れ筋は高価格帯と低価格帯の二極分化が進んでおり、「2000〜5000円の中間価格帯から2000円以下の低価格帯の製品へ乗り換える消費者も多い」(大手メーカー)。需要の変化に対応し、顧客獲得を図る。
 カネボウ化粧品は1日、1050円の化粧水や乳液など「フレッシェル ザ・ベーシック」を発売。「子育てなどに忙しく、自分への出費が後回しになってしまう30〜40代がターゲット」としている。
 資生堂<4911>は今月中旬に980円の化粧水を第1弾とする低価格ブランド「専科」を立ち上げる。中国などアジア市場と製品を共通化し、生産コストを抑え、低価格を実現。増え続けるアジアの中間所得層と低価格志向を強める国内消費者の取り込みを狙う。
 また、コーセー<4922>も8月下旬に40〜50代女性向けに1000円前後の基礎化粧品をそろえた新ブランド「クリニティ アクティライズ」を発売。コラーゲンや高麗ニンジンエキスなど7種類の保湿成分を配合し、「手ごろな価格ながら、グレード感にもこだわった」という。 
 低価格品の発売は、国内市場が頭打ちとなる中、高級なブランドイメージを重視する大手も、消費者の低価格志向を無視できなくなっているのが背景だ。今後、廉価品メーカーとの競争も激化しそうだ。(了)

最終更新:16時17分

52:2010/09/14(火) 19:37:51 ID:D2GbywoE
資生堂(4911)、10月からグルジアで化粧品を販売開始

16時35分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,907 -26
 資生堂 <4911> は14日、2010年10月からグルジアでの販売を開始し、新規市場への事業拡大を進めると表明した。


 同社は、グルジアでの高級化粧品販売において実績のある代理店「プレステージ社」を通じ、欧米市場を中心に資生堂が長年培ってきたプレステージマーケティングを展開し、全世界共通の高級化粧品グローバルブランド「SHISEIDO」のメーキャップ、スキンケアなどを販売する。


 同社は、「日本をオリジンとしアジアを代表するグローバルプレイヤー」を目指し、2008年にスタートした3カ年計画を推進中だ。中でも、海外事業においては、「新規市場への事業拡大」と「既進出市場の強化」に注力。2010年は、5月下旬のモンゴル国、バルカン半島の3カ国への進出をはじめ、7月のアルバニア共和国、8月のコソボ共和国、9月のマケドニア共和国への進出も果たすなど、積極的な新規市場への参入を進めている。グルジア市場への参入は、日本の化粧品ブランドとしては初の試み。


 グルジアは、NIS諸国(ロシア、アゼルバイジャン共和国、アルメニア共和国、ウクライナ、ウズベキスタン共和国、カザフスタン共和国、キルギス共和国、グルジア、タジキスタン共和国、トルクメニスタン、ベラルーシ共和国、モルドバ共和国)のひとつで、地理的にはヨーロッパと南西アジアの交差点に位置し、北部をカフカス山脈によってロシアと、西の国境は黒海の東岸と、南部をトルコ、アルメニア、アゼルバイジャンと隣接している。古くはシルクロードの要所として数多くの民族や物資が行き交い、現代では原油と天然ガスのパイプラインとしての役割が注目されている。


 同国では2010年に入り、経済成長率は再び上昇の兆しが現れており、なかでも化粧品市場は前年の15%の成長率を示している。同社は、今後も同国の経済基盤の安定化や、より一層の高級化粧品の需要拡大を期待し、今回の販売開始に踏み切った。


 資生堂は、NIS諸国のなかでは1998年よりロシア、2002年よりウクライナ、カザフスタン、2009年よりアゼルバイジャンでの資生堂化粧品の販売を開始しており、グルジアは5カ国目となる。また、海外での資生堂化粧品の販売は、世界78の国と地域(日本含む)、欧州地域では44 カ国となる。


 同社の販売計画について、「プレステージ社」は、高級化粧品の輸入・卸業を行うグルジアの代理店で、同時に化粧品販売業も手掛けている。同社が経営する化粧品系列小売店はグルジア国内最大の約20店舗にのぼり、スキンケア販売のノウハウと実績で市場から高い評価を得ている。販売は、この系列店舗のなかから高級スキンケア製品のカウンセリング販売を得意とする7店舗からスタートし、きめ細やかな対応で愛用者の拡大を図る。(編集担当:金田知子)

53:2010/09/22(水) 21:46:55 ID:D2GbywoE
マンダムに販売差し止め請求=「整髪料で特許侵害」と資生堂―東京地裁

21時15分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,951 +32
マンダム 2,280 +47
 霧状に吹きかける整髪料の成分に関する特許権を侵害されたとして、資生堂<4911>は22日までに、マンダム<4917>を相手に競合商品の販売差し止めを求める訴訟を東京地裁に起こし、仮処分も申し立てた。
 同日の第1回口頭弁論で、マンダム側は争う姿勢を示した。
 訴状によると、資生堂は2008年夏、整髪料「ウーノフォグバー」を発売。今年2月に成分や使用法を特許出願し、5月に登録を済ませた。
 資生堂側が権利侵害に当たると主張しているのは、マンダムが2月に発売した「ギャツビー クイックムービングミスト」。特許登録後に27万個以上売られたとして、約7000万円の損害賠償も求めた。
 マンダム側は「独自技術で商品開発した」と反論。特許は無効だとして21日、特許庁への審判請求も行った。
 マンダム広報IR室の話 営業政策・供給体制に変更はなく、従来通り製造販売を継続する。(了)

最終更新:21時15分

54:2010/09/22(水) 23:17:35 ID:D2GbywoE
資生堂は日中関係に懸念あるが世界79国・地域の展開を評価し戻り高値

23時07分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,951 +32
 資生堂 <4911> は後場一段上値を試す動きとなり1966円(47円高)まで上昇、大引けも1951円(32円高)で3日続伸となった。8月26日につけた安値1803円を起点とする戻り相場で高値を更新。


 中国では、百貨店のほか、専門店だけでも約5000店の店舗網を持つだけに、最近の日中間のギクシャクを懸念する向きはあったが、昨日、南アフリカ共和国でも10月からグローバルブランドを発売開始と発表。海外展開は日本を含む世界79の国と地域に拡大。このため、懸念が緩和されたとの見方が出ていた。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

55:2010/10/10(日) 11:59:42 ID:D2GbywoE
株価下がりましたね。円高の影響があるとはちょっと意外でした
ーーーーー
資生堂久喜工場に電力を一切使用しない「太陽光照明」を導入

11時53分配信 サーチナ

資生堂<4911>(東1)の久喜工場は、2010年5月から埼玉県ではじめてとなる、電力消費ゼロの「太陽光照明」を倉庫棟に導入したと発表。
現在値
資生堂 1,760 -70
■太陽光照明とLEDランプ導入による省エネルギー化


 資生堂 <4911> の久喜工場は、2010年5月から埼玉県ではじめてとなる、電力消費ゼロの「太陽光照明」を倉庫棟に導入したと発表。


 太陽光照明とは、太陽光を屋根より採光し、屋内に取り込むことで、照明として有効利用するもので、電力を一切使用しない新たな照明システム。特殊な表面加工が施された曲面反射板により、朝夕や、冬の低い位置の太陽の光も効率よく集光し、プリズム反射しながら屋内に拡散することで、水銀灯では薄暗く感じられた倉庫内の隅の明るさを改善することができ、作業性及び安全性が向上した。


 太陽光照明は、太陽エネルギーを利用するためCO2排出量はゼロとなり、設置後のメンテナンスが不要であることも、環境負荷の低減に貢献する。また、同時期に工場敷地内のすべての外灯を、水銀灯からLEDに変更。LEDの電力消費量は水銀灯の半分以下となる。これら2つの取り組みにより、CO2排出量を年間約45トン削減できる見込み。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

57:2010/10/16(土) 21:50:33 ID:D2GbywoE
年初来になってますね

1,725 前日比

-19(-1.09%)

58:2010/10/28(木) 23:16:58 ID:D2GbywoE
資生堂、11年3月期連結売上高予想を下方修正=国内不振、円高など響く

15時26分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,734 -30
 資生堂<4911>=2011年3月期連結業績予想の売上高を従来予想の7050億円から6880億円に、純利益を290億円から250億円に下方修正した。営業利益と経常利益はそれぞれ従来の505億円を据え置いた。
 売上高予想170億円減額の内訳は国内が90億円、海外が80億円。従来は国内下期売上高の前年比プラスを見込んでいたが、消費の先行きが不透明なことから前年並みに修正。海外は円高が影響している。純利益予想の引き下げは投資有価証券の評価損が主な要因。 
 9月中間売上高は前年同期比5.2%増の3336億円、営業利益は3.9%減の218億4500万円、純利益は57.6%減の75億4000万円の増収減益だった。(了)

最終更新:15時26分

時事通信

59:2010/10/29(金) 22:19:26 ID:D2GbywoE
イヤー 1500はいきそうですわ

1,682 前日比

-52(-3.00%)

60:2010/11/21(日) 22:38:53 ID:D2GbywoE
銘柄速報:資生堂、空売り残情報

11月19日(金)12時12分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,792 +15
 資生堂 <4911> 1799 +22
 11月18日付け発表分で、UBS AGの資生堂空売り残状況は以下の通り。


 空売り残高割合
 0.35%


 空売りの残高数量
 1402533


 空売り残高売買単位数
 14025

61:2010/12/01(水) 19:56:54 ID:D2GbywoE
資生堂<4911>:1730円(同-19円)
さえない。昨日11月30日に発表した10月月次動向で国内・化粧品販売会社売上が前年同月比22%減となり、大幅な減少となったことが嫌気されているようだ。大和では、10月は9 月の出荷積み増しの反動も加わり大きなマイナスとなった可能性が高いと見ていたが、想定以上にマイナス幅が大きかったとコメント。出荷の増減に一喜一憂する状況が続くことになるが、店頭売上高の回復と流通在庫水準の適正化が注目点であるとも指摘している。

62:2011/02/25(金) 21:56:34 ID:D2GbywoE
ホントさっぱりですね。1500円台で待ってますわ
ーーーーーー
1,666 前日比

+9(+0.54%)

63江草乗(管理者)★:2011/03/01(火) 20:30:32 ID:???
1656(ー6)

さっぱりですよね。
割安株なのになあ。

64:2011/03/01(火) 21:26:33 ID:D2GbywoE
1000株仕込んでみたいですわ

65重力子:2011/03/02(水) 00:16:26 ID:Cu4x8E8o
200だけ持っていますがマイナスです。(・_・、)

66:2011/03/02(水) 23:07:01 ID:D2GbywoE
1,622 前日比

-34(-2.05%)明日買ってみるのやめますわ。原油高になってきたし

67重力子:2011/03/04(金) 20:41:52 ID:Cu4x8E8o
上がりません。下落トレンドから抜けれません。
信用買いが多いのも悪材料ですね。

68まこちん:2011/03/04(金) 21:52:34 ID:vH9.Onv2
【中国在住の日本人のブログに質問した話】

 「中国人女性に喜ばれる日本からのお土産はなんですか?」という問いに対する返事は、
「若い女性なら、間違いなく、化粧品です。」という返事を頂きました。

69:2011/03/07(月) 20:12:11 ID:D2GbywoE
1,617 前日比

-6(-0.37%)そろそろ動くような。上か下か

70:2011/03/10(木) 22:09:06 ID:D2GbywoE
1,632 前日比

-3(-0.18%)動かなくなりましたね。どちらかというと下げそうな

71:2011/03/13(日) 22:39:50 ID:D2GbywoE
いよいよ底へ
ーーーーーーーー
資生堂、久喜工場の操業2週間停止=節電要請「生産計画組み直しで対応」〔大地震〕

21時08分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,611 -21
 資生堂<4911>は13日、東日本大震災に伴う設備損壊により、シャンプーなどを生産している久喜工場(埼玉県久喜市)の操業を2週間程度停止することを決定した。同社広報部は「在庫は無傷で、商品供給への支障はほとんどない」としている。
 同工場では地震が発生した11日はもともと休業日だったが、点検作業の結果、配管の修理などに2週間程度を必要とすることが判明した。
 一方、化粧品を生産している鎌倉工場(神奈川県鎌倉市)に地震の影響は出ていないという。
 また、輪番停電の可能性や政府からの節電要請については、「生産での電力使用を最小限に抑えるため、在庫状況を見極めながら生産計画の組み直しで対応していく」としている。 (了)

72:2011/03/18(金) 21:37:53 ID:D2GbywoE
週明け買ってみます

1,451 前日比

-1(-0.07%)

73:2011/03/19(土) 20:18:00 ID:D2GbywoE
資生堂、一部生産移管を検討=化粧水や乳液など―計画停電の影響で

19時25分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,451 -1
 資生堂<4911>は19日、計画停電の影響によりフル稼働できない状態にある鎌倉工場(神奈川県鎌倉市)で生産する化粧水や乳液などの一部製品について、大阪工場(大阪市)や掛川工場(静岡県掛川市)に生産移管する方向で調整を始めたことを明らかにした。
 鎌倉工場は地震による被害はないものの、計画停電の影響により、一部製品の生産スピードに影響が出始めているという。
 一方、東日本大震災で配管などに被害が出た久喜工場(埼玉県久喜市)については、これまでの計画通り、28日前後からシャンプーなどの生産を再開できる見通し。(了)

最終更新:19時25分

74:2011/03/22(火) 20:19:17 ID:D2GbywoE
1,520 前日比

+69(+4.76%)

75:2011/03/23(水) 21:40:07 ID:D2GbywoE
1,498 前日比

-22(-1.45%)買ってみましたが、さっそくだめですね。

76:2011/03/26(土) 17:12:46 ID:D2GbywoE
<特集>ロシアの経済復調と関連日本株のこれから(2)=高いブランド力、高い信頼性が武器に

9時40分配信 モーニングスター
現在値
トヨタ 3,275 +60
カシオ 629 -1
資生堂 1,488 +3
ポラオルH 1,783 -59
Fリテイリ 10,490 +240
 回復基調にあるロシアの消費市場だが、外国企業にとっては必ずしも攻めやすいマーケットとは言えないようだ。2010年12月13日、米ウォルマートはロシアの駐在員事務所を閉鎖すると発表した。小売業界のグローバル企業がロシアから撤退するのは、仏カルフール(09年10月)に次いで2件目となる。世界規模でビジネス展開し、各国の実情に合わせて事業内容を調整する術に長けているはずの両社がそろって手を引いた事実は、ロシア消費市場の攻略が一筋縄ではいかない難しさを抱えていることを推測させる。

 だが、日本企業には他国企業にない強みがある。日本製品に対する同国消費者の信頼感の強さがそれだ。ロシアの消費者を対象にしたWebアンケートによると、日本製品の特性としてロシアの消費者が挙げるのは「高品質」「斬新・イノベーティブ(新技術・部品製造のユニークなノウハウ)」「健康的」など。ロシア広告・マーケティング協会は、自国の消費習慣を「ブランドを重視する。ブランド品購入のためには多少高価格でもかまわない」と総括している。日本車の注目度は高く、とりわけトヨタ自動車 <7203> の乗用車は高い人気を誇る。電機分野ではカシオ計算機 <6952> の知名度が高い。

 「高級」「高品質」を全面に出した事業展開を意識的に進めているのが日系の化粧品メーカーだ。資生堂 <4911> 、ポーラ・オルビスホールディングス <4927> 、カネボウ化粧品(非上場)がモスクワに販売会社を設立して事業を行っている。資生堂は急拡大するロシアの化粧品市場で存在感を高めるため、モスクワ、サンクトペテルブルグを中心に「ザ・スキンケア」(高保湿スキンケア製品)、「ベネフィアンス」(エイジングケア製品)などのハイ・プレステージ品を販売している。ポーラオルHDは同国の高級百貨店「TSUM(ツム)」に直営店を開設して高級スキンケア製品「B.Aシリーズ」や高級クリーム「クレアテージ」を販売しているほか、サンクトペテルブルグにも進出を果たしている。

 アパレル分野ではファーストリテイリング <9983> が注目される。ファーストリテはモスクワの有力ショッピングモール「アトリウム」に「ユニクロ」店舗を開設済み。著名な世界的ブランドが集結する「アトリウム」に世界統一ブランドである「ユニクロ」を出店することにより同国内での知名度を向上させようとしている。カシミヤ、ヒートテック、ダウンジャケット、フリースなど日本での売れ筋商品はロシアでも売れると判断しており、事業は好調に推移している。同国ではカジュアル衣料の市場が拡大中で、欧米ブランドの進出も加速している。

 消費者の決済インフラ分野でも日本企業の進出例が出てきた。三井物産 <8031> は10年12月、ロシアで携帯電話料金や各種公共料金の決済手段に広く利用されている決済端末(決済ターミナル)、および電子決済事業への参入と新規事業の開拓を目的に、同分野におけるロシアの大手企業であるキウィ社(QIWI Limited)の株式14.9%を取得した。三井物産によれば、ロシアでは携帯利用者の約80%が決済端末を通じて、携帯電話料金をプリペイドで支払っている。

 このほか、食品分野でキリンホールディングス <2503> 、アサヒビール <2502> もロシア関連株の側面を持っている。ロシアと言えばウォッカだが、最近はビールが高価なウォッカに代わる安価な「ソフトドリンク」との位置づけから消費量を堅調に伸ばしており、中国、米国に次ぐ世界第3位のビール消費国だ。現地ブランド以外では「ハイネケン」「サン・インベブ」など欧米系ブランドが強いが、潜在市場の大きさからみて日本製品の伸びしろは小さくない。今年2月、ビールを酒類に分類する法案が連邦下院を通過し、今後は広告・販売面での規制強化が想定されるものの、潜在市場の大きさは魅力に富んでいる。

提供:モーニングスター社

最終更新:9時40分

77:2011/03/28(月) 19:40:40 ID:D2GbywoE
資生堂、被災地に「洗顔・ボディーシート」など追加物資を提供

14時58分配信 サーチナ
現在値
資生堂 1,498 +10
 株式会社資生堂 <4911> は28日、「東日本大震災」被災地に向け、第2次支援物資として洗顔・ボディーシートなどの製品の提供を発表、すでに岩手、宮城、福島各県の災害対策本部に納入したと伝えた。


 同社による、被災地支援は2回目。1回目は義援金1億円をはじめ、水のいらないシャンプー(1万個)、ハンドソープ(1万個)、速乾性手指消毒剤(2万個)などが提供された。


 第2次支援物資は、「ウーノふくだけ洗顔シート」、「ウーノさっぱりボディーシート」、「Ag+クリアシャワーシート」など9万1000個、「ハンド・尿素シリーズ薬用モアディープ」1万個、マスク4万個、「水のいらないシャンプー」1万1000個。


 同社は、上記の取り組み以外でも、同社が社会貢献活動の支援を目的に設立した「花椿基金」にて、社員およびOB個人の自発的な寄付を募っているほか、海外の資生堂グループ現地法人からも寄付を申し出る声が寄せられており、各国の赤十字社を通じて寄付を行っている。


 また、社員の自主的な社会貢献活動への参加やボランティア活動を支援するための人事制度「ソーシャル・スタディーズ・デー」(1年間に 3日を限度に社員の社会活動を業務扱いと認める制度)の適用を7日間まで拡大することを決定し、被災地での社員のボランティア活動を支援している。(編集担当:金田知子)

78:2011/04/09(土) 07:19:53 ID:D2GbywoE
資生堂、中国フン・キャピタルと仏ゴルチエ買収合戦に参加=関係筋

3時25分配信 ロイター
 4月8日、関係筋によると、資生堂は中国のフン・キャピタルと共同で、仏ジャンポール・ゴルチエの買収合戦に参加した。写真は昨年1月、都内で撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao)
拡大写真
 4月8日、関係筋によると、資生堂は中国のフン・キャピタルと共同で、仏ジャンポール・ゴルチエの買収合戦に参加した。写真は昨年1月、都内で撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao)
現在値
資生堂 1,389 +8
 [パリ 8日 ロイター] 資生堂<4911.T>は、中国のフン・キャピタルと共同で、フランスのファッションブランド、ジャンポール・ゴルチエの買収合戦に参加した。関係筋が8日明らかにした。

 フン・キャピタルは一時買収合戦から退いていたものの、フン・キャピタルや商社の利豊(リー&フン)<0494.HK>を率いるビクター・フン氏が、アジアなどの新市場でのゴルチエ事業展開に向け投資していく方針で資生堂と今週合意したことを受け、交渉が再開した。

 関係筋によると、ゴルチエがスペインの香水メーカー「Puig」との交渉に入ったことを理由に、フン・キャピタルは買収合戦から退いていた。

 買収が実現すると、フランスのパリに拠点を置く資生堂の販売子会社ボーテ・プレステージ・インターナショナル(BPI)が、ゴルチエの香水に関するライセンス契約を取得する。

 BPIのゴメス最高経営責任者(CEO)はゴルチェ買収計画に関してコメントを差し控えたものの、ロイターに対し電話で「われわれは20年に渡りゴルチエと良好な関係を築き、優れた香水事業を確立してきた」と述べた。

 関係筋によると、交渉をめぐる状況が流動的となっているため、ゴルチエが近くいずれかの企業と独占的な交渉に入る公算は小さいという。 

 別の関係筋は「今週から、BPI、フン、ゴルチエによる交渉が行われている」と語った。

 高級ブランドのバーバリーやランバンなど向けの香水を製造するインターパルファム<IPAR.PA>もゴルチエの買収に名乗りを上げている。

 仏エルメス<HRMS.PA>は前週、保有するゴルチエの株式45%の売却に向けた交渉を行っていることを明らかにした。

 8日時点で「Puig」からのコメントは得られていないほか、利豊はコメントを差し控えた。

79:2011/04/14(木) 23:11:10 ID:D2GbywoE
資生堂、ゴールドマン証が「買い」評価を継続、通信販売本格参入は「ビッグサプライズ」とコメント

16時32分配信 モーニングスター
現在値
資生堂 1,424 +29
 資生堂 <4911> が続伸し、1400円を軸としたもみ合いからの上放れを試す動きになっている。

13日に12年3月期を初年度とする新3カ年計画を発表している。ゴールドマン・サックス証券では13日付で、投資判断「買い」を継続、目標株価は2100円から2000円に引き下げている。

 新3カ年計画のサプライズは、12年4月からの通信販売への本格参入と指摘、中・長期的に大きな転機であると考えているとコメントしている。通信販売への本格参入は既存チャネルからの反発も予想されることから、同社にとっても「新創業」ともいうべき、極めて大きな判断であったと考えられ、新経営陣の国内化粧品事業への危機感の表れとして積極的に評価したいとしている。通信販売への本格参入で、(1)顧客接点拡大による売上増(2)利益率の向上――の2点が期待されるという。

 14日終値は29円高の1424円。

提供:モーニングスター社

80:2011/04/16(土) 18:44:55 ID:D2GbywoE
対面にこだわってきたここが、急に主力商品を通販で売るってことになると、
店側の反発はありますね。

通販で売るとまとめ買いした小売業者が現れて、店舗と価格が乖離しそうで。

資生堂が小動き、ゴールドマン証が「通信販売への本格参入は、新創業と言うべき英断」と積極評価
ーーーーーーーー
4月14日(木)11時53分配信 モーニングスター
現在値
資生堂 1,407 -17
 資生堂 <4911> が小動き。13日に12年3月期を初年度とする新3カ年計画を発表している。ゴールドマン・サックス証券では13日付で、投資判断「買い」を継続、目標株価は2100円から2000円に引き下げている。

 新3カ年計画のサプライズは、12年4月からの通信販売への本格参入と指摘、中・長期的に大きな転機であると考えているとコメントしている。通信販売への本格参入は既存チャネルからの反発も予想されることから、同社にとっても「新創業」ともいうべき、極めて大きな判断であったと考えられ、新経営陣の国内化粧品事業への危機感の表れとして積極的に評価したいとしている。通信販売への本格参入で、(1)顧客接点拡大による売上増(2)利益率の向上――の2点が期待されるという。

 前引けの株価は前日比5円高の1400円。

提供:モーニングスター社

81:2011/04/16(土) 18:47:57 ID:D2GbywoE
ゴールドマンはどう考えても買い上げる気はないですね。
むしろ保有株の売りサインではないでしょうか。

82:2011/04/18(月) 23:23:21 ID:D2GbywoE
ゴールドマンやる気なし
ーーーー
被災地で真のニーズ知る=資生堂の末川久幸社長〔ほっとライン〕☆差替

16時28分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,373 -34
 ▽…東日本大震災から1カ月を迎えた10、11の両日、被災した岩手、宮城、福島の3県の系列店などを足早に訪れた資生堂<4911>の末川久幸社長(52)。「『鏡やまゆずみが欲しい』という被災者の声を聞いた。実際に現場に行かないとニーズは分からない」と、しみじみ語る。
 ▽…「被災して営業再開ができない店にも化粧品を求める顧客が訪れた」という。帰京後早速、化粧水や乳液のセット3万点の寄贈を決めた。「単品ではメークできない。総力を挙げて箱詰めし、運搬する」と力を込めた。(了)

83:2011/04/20(水) 20:18:13 ID:D2GbywoE
資生堂が軟調=国内販売不振で業績下方修正〔ブル&ベア〕

9時43分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,352 -10
前日比8円安の1354円と軟調。前日発表した2011年3月期業績の下方修正が嫌気され、売りが優勢となっている。
 売上高は従来予想比1.5%減の6700億円、純利益は27.8%減の130億円に修正。国内化粧品販売の不振に加え、東日本大震災による特別損失の計上が純利益を押し下げた。同社株の信用倍率(15日申し込み現在)は3.37倍と高水準で、買方の見切り売りも出ているとみられる。(9時16分)(了)

84:2011/04/30(土) 21:52:11 ID:D2GbywoE
通販はショックでしたね^^

個別銘柄のスポット情報(2)

4月28日(木)16時53分配信 モーニングスター
現在値
あさひ 1,671 +71
ファナック 13,450 +190
資生堂 1,341 -19
日電硝 1,223 +97
 あさひ <3333>
 年初来高値。大和証券CMが27日付で投資判断を「中立」から「アウトパフォーム」(強気)へ引き上げ。新商品投入効果、震災特需で足元の販売は想定以上と評価。目標株価は1800円としている。

 ファナック <6954>
 年初来高値。4月27日に発表した前11年3月期決算で今上期の連結営業利益を前年同期比17%増と開示したことにアナリストの高評価が相次ぐ。

 資生堂 <4911>
 3月15日の年初来安値1340円を割り込む。今12年3月期の減益予想を受け見切り売り。震災の影響に加え、国内外での成長投資の効果が注目点との声。

85江草乗(管理者)★:2011/06/26(日) 09:42:39 ID:???
1467(+7)

徐々に株価が回復するというチャートになってきましたね。
2000円くらいだった頃を思えばまだ割安かも知れません。

86:2012/04/21(土) 20:51:38 ID:D2GbywoE
資生堂、ネット通販スタート=美容のプロがメーク伝授

16時38分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,433 +18
 資生堂<4911>は21日、インターネットで店頭並みの本格的な美容相談を提供する通販サイト「watashi+」(ワタシプラス)を開設した。会員登録すると、同社が認定したプロの美容部員が、電話やチャット、動画による実演などで相談に対応。肌に合ったスキンケアの方法や商品が一目で分かる問診票の作成も可能で、利用者は対面販売に近い感覚で化粧品を選べるのが特徴だ。
 サイトでは、主力ブランド「マキアージュ」をはじめ約2600点の資生堂製品を扱い、価格は店頭と同水準に設定。利用者が気軽に相談できる美容部員を選べるよう、プロフィルには年齢層や出身地を明記した。利用者の顔写真の画像を使ったシミュレーションサービスを提供するほか、製品を扱う全販売店の検索機能を付け、店頭での相談予約にも応じる。
 大手化粧品メーカーはこれまで、ブランドイメージの維持や系列販売店への配慮から、ネット通販事業に消極的だったが、主軸の百貨店での販売が頭打ちとなる中で方針転換を迫られている。業界最大手の資生堂が店頭商品を網羅する本格的なネット通販に乗り出したことで、他社の対応が注目される。
 ワタシプラスのアドレスはhttp://www.shiseido.co.jp/wp/。(了)

87:2012/04/27(金) 21:20:36 ID:D2GbywoE
通販始めて 店舗型はきつくなってますわ
ーーーーーーーー
資生堂、13年3月期業績予想は増収増益=中国市場を強化〔決算〕

16時11分配信 時事通信
現在値
資生堂 1,402 -44
 資生堂<4911>=2013年3月期業績は増収増益を予想。国内事業では、4月に本格参入したインターネットを通じた販売・相談サービスで新規顧客を開拓し、増収を期待。海外事業は「引き続き中国を最優先に経営資源を投じる」(末川久幸社長)構えで、大衆向けの新商品戦略を積極展開する。 
 今期は海外売上高比率の前期比1.1%増を目指す。末川社長は記者会見で「中国だけで市場規模を上回る10%台半ばまで成長したい」と述べ、同国における売上高1000億円の大台突破を目指す考えを表明。米欧を含め、デザイナーズブランドなど6ブランドに集中投資を行う。
 前期の国内化粧品事業の売上高は、東日本大震災後の消費意欲の低迷で4〜5%減少。中でも、異業種参入の影響もあり、大衆向けの低価格ラインがドラッグストア中心に低調。低価格ラインを中心に「今期は建て直しに勢力を上げて取り組む」(末川社長)。
 今期の年間の想定為替レートは1ドル=80円、1ユーロ=105円とした。
 12年3月期は、海外を中心に売上高が1.7%増えたものの、営業利益は12.0%減だった。震災の影響もあり、新製品投入を併せて広告・宣伝を展開する従来モデルを見直したが、今期はネットをはじめ広告・宣伝に再び注力する。(了)

◎資生堂、13年3月期連結純利益予想51.6%増 220億円

 資生堂3月期連結決算(日本基準) 
(2011年4月1日〜2012年3月31日)      4月27日発表 
             2012年3月期    2013年3月期予想 
売上高       6823億8500万円   7200億0000万円 
               (1.7%増)       (5.5%増) 
営業利益       391億3500万円    435億0000万円 
              (12.0%減)      (11.2%増) 
経常利益       394億4200万円    435億0000万円 
              (11.3%減)      (10.3%増) 
純利益        145億1500万円    220億0000万円 
              (13.5%増)      (51.6%増) 
包括利益        54億5600万円 
         (▲182億6000万円) 
1株当たり利益        36円47銭        55円28銭 
              (32円15銭) 
潜在株式調整後1株利益    36円44銭 
              (32円10銭) 
配当第2四半期    25円00銭    (25円00銭)    25円00銭 
  期末       25円00銭    (25円00銭)    25円00銭 
  合計       50円00銭    (50円00銭)    50円00銭 
( )内は前期比増減または前期実績、 ▲ は赤字


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板