したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

8291 東日カーライフグループ

1江草乗(管理者)★:2006/04/07(金) 18:14:58 ID:Z150.M9U
丸山製作所が動いたらここも監視が必要というK氏筋の
代表的な仕手株ですね。
556(+52)と一気に動いてきました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<日経総合企業情報>
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8291

<ヤフー>
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8291.t&d=b

2江草乗(管理者)★:2006/04/07(金) 18:16:17 ID:Z150.M9U
前スレは過去ログ倉庫に保存してありますが、
今回の動きにはあまり参考になりませんね。

3カバちゃん:2006/08/17(木) 21:38:08 ID:vjTatUWs
317(+29) 今週だけで+57円。 ふーむ

過去ログ読んでたら800円前後で熱かったのが懐かしいです。 提灯棒上げ→急落→解体相場→焼け野原、とキッチリ揃った折り目正しい仕手株でしたからね。
でも前回の大相場って何が発端だったんでしょう、覚えていません。

まさかこんなに早く筋が戻って来て仕掛けてるのでは? 監視だけして置きます。

4江草乗(管理者)★:2006/08/18(金) 00:15:06 ID:Z150.M9U
高値覚えということもあるし、以前の暴騰を覚えてるプレーヤー
たちがどんどんこの株に結集してくれば一波乱あるかも知れないです(笑)

丸山も動き出すのでしょうか。
仕手株全部が元気になってくればそれはそれで面白いのですけど。

5江草乗(管理者)★:2006/08/18(金) 21:17:35 ID:Z150.M9U
311(−6)
仕手株が、大きく上昇した後一服していれば
それは反発エネルギーをたくわえてるということもあります。
こういうところに次々と仕掛けが入るのでしょうね。

6カバちゃん:2006/08/19(土) 22:09:52 ID:GoyhdS9g
監視続行です。 気のせいって感じもありますけどね。仕込んだ形跡もないような。

7江草乗(管理者)★:2006/08/21(月) 21:35:16 ID:Z150.M9U
327(+16)
丸山も動いてるし、仕手株が一斉に元気になってくるのならそれに便乗する
のも一つの方法じゃないですか。まだ初動に近いわけだし。

8江草乗(管理者)★:2006/08/22(火) 11:04:53 ID:Z150.M9U
358(+31)
油断していたら一気に来ていました。
買い損ねています(^^;)

9カバちゃん:2006/08/23(水) 10:17:39 ID:78a3E4r.
連日の上げ 367(+10)
>3で気がついてるんだから買いに行かなくっちゃ
丸山も激上げ
今日からでも遅くないかも (泣べそ

10江草乗(管理者)★:2006/08/23(水) 11:12:43 ID:Z150.M9U
364(+7)
いったん上げたけど落ち着いてますね。買うならこういう時かも
知れませんけど、売り板の方がしっかりしていて、買い板は出たり引っ込んだり
という感じで、どうも買い気になれないですね。

11江草乗(管理者)★:2006/08/23(水) 13:56:52 ID:Z150.M9U
375(+18)
>>10
に書いたのが買い時でした。チャンスを逃しました(^^;)

12江草乗(管理者)★:2006/08/23(水) 14:58:48 ID:Z150.M9U
394(+37)
>>10
で買えばどれだけ儲かったんだ(T_T)

13江草乗(管理者)★:2006/08/25(金) 12:45:49 ID:Z150.M9U
こんなのがでています。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
チャートが教える銘柄作戦=東日CLG――株価の過熱感は鮮明、利益確定売りを検討したい
 東日カーライフグループ<8291.T>の株価には明らかに過熱感がある。直近、同社の株価は急騰を演じ、11日終値260円から24日高値411円まで6割近く上昇、24日終値ベースの25日線からのプラスカイ離率は35.1%に達した。株価急騰の背景は、「225採用銘柄が指数先物に振られやすいこともあり、回転の利いてきた個人の資金は低位材料株を循環物色している」(中堅証券)ことと見られるが、資金の性格上逃げ足も速いと予想される。実際、24日には十字線が出現、以後株価は軟調展開となっている。ここは、利益確定売りを検討したい。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-08-25 11:36)

14江草乗(管理者)★:2006/08/25(金) 12:55:08 ID:Z150.M9U
大相場になる前にこんなところで沈むとは思えないのですが、
今日はお仲間の丸山も下げてるので、多少の下げはあるでしょうね。
>>13
を見てから少しだけ売ってみました。

15江草乗(管理者)★:2006/08/25(金) 13:13:11 ID:Z150.M9U
>>14
383で売っていま374です。
無理せずに10円抜けたらOKとします。

16カバちゃん:2006/08/25(金) 14:25:48 ID:cAWU0Bl.
私はもう少し下げたところで買おうかなと思ってます。 今更ですけど。

♪本降りに なって出て行く 雨宿り (ドヘタ)

17江草乗(管理者)★:2006/08/25(金) 22:38:41 ID:Z150.M9U
383の売りは367で返済しました。
そこでもみ合ったのですが、361で引けたのを見て愕然としました。

18江草乗(管理者)★:2006/08/28(月) 09:59:07 ID:Z150.M9U
丸山の崩れ方を見れば、こちらも今日もっと下げそうですね。

19江草乗(管理者)★:2006/08/28(月) 11:10:47 ID:Z150.M9U
うーん、思ったように崩れないです。
355の売りを355で撤退しました。

20江草乗(管理者)★:2006/08/28(月) 11:26:29 ID:Z150.M9U
東日、ほどよく下げれば丸山同様にまた
来そうですね。

ちょっとこの水準から売るのはやめておいた方がいいかと
今日の動きを見て思いました。

21カバちゃん:2006/08/30(水) 07:46:19 ID:XSw6kANw
そろそろ買おうかなと言う感じです。 これでワン・シリーズ終わったと思ってると・・・・でもそのままホントに終わってしまうのも多いですけど。
こう言う銘柄の空売りは上級者向けでしょうね。

22カバちゃん:2006/08/30(水) 16:59:37 ID:l84Q2/b6
今日は売買意欲無く傍観気味でしたけど、ここだけ買い。 366(+6)

もう一度、私のために火柱来てくれないでしょうか (汗

23カバちゃん:2006/09/05(火) 12:59:58 ID:ipaNAAug
理由無く突然の火柱。 待ちに待った仕手株らしさ発揮です。 383(+21)
ここは我慢して持続、暴利狙い。 出来高しょぼいので直ぐに火がつきます。

24カバちゃん:2006/09/07(木) 22:30:32 ID:Wp9XBU.g
390(+12) ほー?再度上昇。 すでに利喰ってアトは野となれ山となれでしたけど今日は小甘い。

取組みもそこそこなので監視だけ続行です。

25江草乗(管理者)★:2006/09/07(木) 22:41:17 ID:Z150.M9U
390(+12)ですが、出来高は24万
これは空売りしたくなる動きですね。400を越えれば試しに売ってみたい
です。

26江草乗(管理者)★:2006/09/08(金) 23:39:11 ID:Z150.M9U
391(+1)
410に売り指し値していたのですが、かすりませんでした。今日は400まで
でした。

27江草乗(管理者)★:2006/09/11(月) 22:10:15 ID:Z150.M9U
381(−10)
399まであって下げてるんですね。なんということだ!
400で売り指し値していて空振りですよ。もったいない!!!
ここも臨終間近の仕手株と見てるのですが、いつも売り指し値が上すぎ
です。安全に売りたいので。

28江草乗(管理者)★:2006/09/12(火) 21:56:27 ID:Z150.M9U
362(−19)
続落です。もっと早く売りで入ればよかった・・・
仕手株がこんなに崩れてるのに、売りでとれていないのが
もったいないです。

29江草乗(管理者)★:2006/10/10(火) 23:45:38 ID:Z150.M9U
316(−28)
絶対に下げるとみて指し値していましたが
GDが大きすぎて空振りしました。
残念です・・・ここから先はあまり下げ幅がなさそうで。

30タカボン:2006/11/15(水) 20:59:01 ID:KnWrefZc
367 (+56)
昨日に続き今日も垂直上げ。
週足チャートを眺めると、時々戻りながらも右肩下がり。

今回のような上げを「死んだ仕手株の、超特別 大サービスだまし上げ」とは言わないのでしょうか?
日足を見ると「ん〜 もう一日くらい陽線があるかな?」と
そんな気もしてきた、369円 カラ売り実行の私です。

「死んでるはずなのにムクムクムクーと生き返ったゾンビ銘柄」なんてのはナシでお願いします。

ああ、明日が怖いです。(こればっかり)

31江草乗(管理者)★:2006/11/15(水) 22:14:35 ID:Z150.M9U
タカボンさん、私ももしも見ていれば売ったと思います。
しかももっと早く売って踏まれていたと思います。
369ならいいところで売れていますよ。
しかし、売りではいるときはやはり下げ始めてからですね。

32江草乗(管理者)★:2006/11/16(木) 00:16:32 ID:Z150.M9U
タカボンさん、ここは超短期銘柄だと思います。
すぐに急降下ですよ。

33タカボン:2006/11/16(木) 01:05:25 ID:q7weMN4w
急騰2日目の出来高がかなり多かったので(終わって約2,700万株弱)
「仕掛けた連中はさっそく利益確保しているかも…」と思って売ったのですが。
超短期であってほしいものです。

34江草乗(管理者)★:2006/11/16(木) 01:18:18 ID:Z150.M9U
ここにしては2700万は多いですね。
わたしもきっとそれを見れば売ると思います。出来高に目を付けるのは
仕手株の鉄則
でも、明日の寄りでもよかったかも知れませんよ。
最後のだまし上げが来るかも知れないし。難しいところですね。

35タカボン:2006/11/16(木) 03:00:44 ID:q7weMN4w
今日、ストップ高した巴コーポレーションの「津波」がこちらにまで押し寄せてきそうな気もして
チト心配です。

36研修生:2006/11/16(木) 05:51:23 ID:sQIOD4EI
日証金 06-11-15

貸株 融資 差引
新規 2805000 127000
返済 19000 130000
残高 3765000 255000 -3510000
前日比 2786000 -3000 -2789000
回転日数 2.90 貸借倍率 0.07

注意して下さい、逆日歩が0.15円発生しています。
2687万もの出来高なのに、融資算は−3000になっています。

37研修生:2006/11/16(木) 06:06:24 ID:ODER3U7o
融資算は融資残の間違いです、すみません。

新規融資が12.7万株だと、筋は現金で買い上がっているみたいですね。
貸借倍率 0.07も怖いです、今日は更に悪化するのかもしれません?
踏み上げを狙っているような気がして手を出しにくいです。

38masa:2006/11/16(木) 09:43:10 ID:ejRZUCM.
ここで教えて頂いたおかげで、370 → 355 ×5000 で取ることができました。
ありがとうございました。^^

39タカボン:2006/11/16(木) 09:47:31 ID:ckulMeTU
え? 370円?

40masa:2006/11/16(木) 09:50:29 ID:ejRZUCM.
あ、370は365の間違いでした。(^^ゞ

41タカボン:2006/11/16(木) 09:59:31 ID:ckulMeTU
海老一染の助 染太郎風に
「おめでとうございま〜す」 masaさん いつもよりたくさん回しておりま〜す?

42masa:2006/11/16(木) 10:19:27 ID:ejRZUCM.
ありがとうございます。^^
現在売り買い拮抗していますが、もう少しで大暴落しそうな雰囲気ですね。
今か今かと待ち遠しいです。

43masa:2006/11/16(木) 10:27:06 ID:ejRZUCM.
なにやら終わったと見せかけてもう一度仕掛けてきたようです。(^_^;)

44研修生:2006/11/16(木) 10:32:04 ID:WPP69/3I
私は363の買いで入りました。

45masa:2006/11/16(木) 10:39:53 ID:ejRZUCM.
貸借倍率0.03だからでしょうか。
かえって仕掛けが入ってきました。
こうなると様子見です。(^_^;)

46タカボン:2006/11/16(木) 10:51:23 ID:ckulMeTU
私は昨日売った玉を寄付きで利食い。 (そこからさらに下落。グヤジ〜)
その後で「上昇はある」と見て買いに回りました。
しかし早すぎ。 買い玉を損切りした後に上昇するんだもんな〜。 グヤジ〜×3。

やはり江草さんのおっしゃるように「下げ始めてから売り」でも遅くないような気がしてきました。

でもなあ…。 タイミングを見て… (←迷ってる どうする どうする クルルル〜)

47売り屋:2006/11/16(木) 10:52:35 ID:taKcdjtE
私も買いで入りました。
エネのことを思えば、この倍率なら仕手筋が仕掛けてくるような
気がするので

48masa:2006/11/16(木) 11:09:58 ID:ejRZUCM.
そうですね。
下げ止まったら騙し上げ期待で買いというのも良さそうです。^^

49masa:2006/11/16(木) 15:42:00 ID:r7ck6Tp2
やっぱり終わりましたね。
後場は資金切れのため見ていなかったのですがおいしそうな下がり方。

貸借倍率低いので再度の騙し上げ希望です。^^

50売り屋:2006/11/16(木) 16:04:17 ID:Td/9.Lls
買値で撤退しようと思ったけど少し逃げ遅れてマイナスです。

51masa:2006/11/16(木) 16:48:45 ID:r7ck6Tp2
>>50
売り屋さん。

マイナス残念でしたね。
しかし、明日も逃げ場はあると思いますし、終わったなら終わったで売りで取り返しましょう。^^

52鰻に毛:2006/11/18(土) 11:48:32 ID:ip3qwCtc
この銘柄、現在、両建て中です。

下げてから売り って実戦的ではないですよ。

昔と違って今は売り禁早いので、下げる前に売り禁に
なる事もあるのでは??

53江草乗(管理者)★:2006/11/20(月) 22:32:07 ID:Z150.M9U
347(−17)
激しい動きでしたね。上で売り待ちがベストかなと思って張っていたけど
そこまで来てくれなかったです。安全策取りすぎだ

54タカボン:2006/11/21(火) 16:05:47 ID:VT/jwExo
313円 (−34)

> 46に書き込んだ日だったか、その次の日だったか342円で6000株カラ売り。
すぐに利が乗って「えーと ここで売ったら利益が…」と電卓たたいているうちにスルスルと上昇しマイナスに。
含み損タップリだった売り玉を今日やっと335円で利益確定しました。

しかしなぁ…。 その後 308円まで落ちるとは。 なんだかすっかり負けた気分。
カラ売り玉は手放した後になってメチャクチャ弱くなるなぁ。
これこれ、仕手株クン。 いいかげんにしてくれないとおじさん怒るよ。
あ、自分がヘタなだけか。

さて、東日カーライフ明日はどうなるか。
(「そんなことより自分の明日を心配しろ」とのツッコミをお願いします)

55コロスケ:2006/11/21(火) 20:34:53 ID:.CQiMtx2
346売り→325買戻し
安値308、もっと下で買い戻せたのに早まりました。
素直に下げすぎのような気がしますが、本当に終わったんでしょうか。

56masa:2006/11/21(火) 21:04:26 ID:hrFDW1qE
皆さん素晴らしい。おめでとうございます。(^O^)

私も目の片隅に東日の暴落が見えたので1万株ほど空売り、買値-3円で利確でした。(しょぼい)

57江草乗(管理者)★:2006/11/21(火) 21:11:14 ID:Z150.M9U
313(−34)
なんだ、もう終わっていたんですね。上で売り待ちしていたのだけど
今日は空売りも一気に返済されたし、もう終わりでしょうね。

58コロスケ:2006/11/21(火) 21:36:54 ID:.CQiMtx2
ヤフーの掲示板では、京都の大物仕手筋が破綻との話題が出ています。
本当かどうかわかりませんが、その影響でいくつかの仕手株が下がっているとか。

59研修生:2006/11/21(火) 22:29:43 ID:QJJbtlmM
私も334売りが326で約定、下げだしたら訂正するつもりだったのに、、、
みなさんも同じだったようですね、ちょっと残念でした。

60仕手株屋:2006/11/22(水) 23:25:28 ID:PxlwQLho
304(−9)

今日で完全に崩れたようです。
業績発表から休み明けさらに売られるでしょうし、
空売りされた方はおめでとうございます。
やはり、ただの解体相場だったようです。
巴も同じ筋のようで、対処法としてはココと同じです。
反発や騙し上げはあるでしょうからもう少し「売り」で取りたいですね。

61江草乗(管理者)★:2006/11/22(水) 23:30:47 ID:Z150.M9U
さらに下げましたか。
もうおいしいところはなくなりましたね。

62コロスケ:2006/11/23(木) 00:26:20 ID:.CQiMtx2
寄りは少し上げるかなと思い、318で売り指値しましたが3円届かず。
こんなことなら成り売りしとけばよかったです。

63江草乗(管理者)★:2006/11/27(月) 21:53:38 ID:Z150.M9U
318(+20)
死んだはずのここが今日はだまし上げしていましたよ。
明日は売り指し値しておきます。340くらいで
売れるでしょうか。

64コロスケ:2006/11/27(月) 22:04:08 ID:mQ01rHAY
空売り急増してますね。

約定日 06-11-27 決済日 06-11-30 約定日 06-11-27 決済日 06-11-30

貸株 融資
新規 579000 64000 貸借値段 318 売申し込み 768000
返済 5000 189000 貸借比率 0.25 買申し込み 69000
残高 2124000 529000 逆日歩 ( 日 )
( +574000) ( -125000) 株不足 1595000
差引 -1595000 -699000
回転日数 5.0

65江草乗(管理者)★:2006/11/27(月) 22:41:59 ID:Z150.M9U
確かに、ものすごく売られていますね。
これだけを材料に仕掛けられるかも知れないです。
十分下げてるし・・・・

売り指し値は止めておきます。逆日歩も出そうだし。

66コロスケ:2006/12/04(月) 21:54:22 ID:m0b/6F2M
342(+19)
上げたのでそろそろ売りで入ろうと思いましたが、さらに売り残が増えています。
逆日歩や踏み上げを考えたら、売り残が減ってもいいのではないでしょうか?
それとも絶対下がる自信でもあるんでしょうかね。

約定日 06-12-04 決済日 06-12-07

貸株 融資
新規 378000 35000 貸借値段 342 売申し込み 400000
返済 129000 22000 貸借比率 0.18 買申し込み 164000
残高 2230000 399000 逆日歩 ( 日 )
( +249000) ( +13000) 株不足 1831000
差引 -1831000 -236000
回転日数 10.8

67江草乗(管理者)★:2006/12/04(月) 22:03:56 ID:Z150.M9U
昔の大相場のことを思うとなんだか不気味ですね。

68買いちろう:2007/01/04(木) 16:08:18 ID:yiG1HxYQ
いつもとは場違いなこの銘柄に書き込みします
東日カーライフを4日から監理ポストに割り当て=東証
http://www.investor.reuters.co.jp/research/news.asp?storyid=nTK3037153&amp;ticker=8291.T&amp;country=JP&amp;mxid=100077415&amp;companyName=%E6%9D%B1%E6%97%A5%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97

私は東日カーライフは持っていませんでしたが、ここより1日早く監理ポスト逝きになったセシールを大発会で損切りしました・・・(さようなら8万円。)
ここも当面下げそうですね。 売り方の人、おめでとうございます

69江草乗(管理者)★:2007/01/04(木) 16:38:00 ID:Z150.M9U
これから3月決算に向けてこういうところが
次々出てきますよ。仕手株は下手に買えないですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 東日カーライフグループは4日、2005年3月期以降の有価証券報告書等の訂正報告書を提出する予定であることや主要な訂正内容等について開示したが、東証では、開示内容から有価証券報告書等の訂正内容に重要と認められる相当の事由があると判断し、今後の推移などによっては株券上場廃止基準に該当することになるため、監理ポストに割り当てた。

70masa:2007/01/27(土) 10:46:12 ID:rkNVvo5.
東日カーライフグループの代用掛目引上げについて




東日カーライフグループ(8291)について、監理ポスト割当ての解除に伴い、保証金代用有価証券の掛目を以下の通り変更いたします。

■代用掛目
(現行)0% → (引上げ後)80%
■実施日
1月26日
※当該掛目引上げに伴う「信用余力」及び「維持率」への反映は、1月27日午前5時以降となりますので、ご注意ください。

71masa:2007/01/27(土) 17:41:05 ID:uryHiihs
>>70
これはマネックスの代用掛け目引き上げのニュースでした。
説明不足で申し訳ないです。

72江草乗(管理者)★:2007/01/27(土) 20:40:05 ID:Z150.M9U
監理ポストから出ましたね。
とりあえずそれを材料に月曜は上げてくると思います。
でも、逃げ足は速くしないとだめです。
ここはくそ株ですから。
20円でも抜けばそれで満足して利益確定しましょう。

73江草乗(管理者)★:2007/02/21(水) 21:12:58 ID:Z150.M9U
299(+35)
こんなところも来ていますね

74まる:2007/09/08(土) 18:29:33 ID:zRnwE/vk
ここ2日間、動きに変化が。底を打ったと思うのですが?

75Asakona:2007/09/08(土) 19:04:15 ID:CAPRovdc
チャート的には、2001年12月に付けた上場来安値の101円近辺まで下がっての
反発ですよね。
僕も底打ちの可能性が高いように思います。
月曜日に日経平均はNYの暴落を受けて下がるでしょうから、連れ安で二番底
の110円付近まで下がったら、その時点で僕も買いに入りたいと思います。
理想的には101円付近まで下がってくれると、より買いやすいですね。
あくまでもチャートからの判断でその他の要素は全く考慮していませんが(笑)。

76江草乗(管理者)★:2007/09/08(土) 20:52:47 ID:PXnwqKew
127(+10)
こんな水準まで下げてるんですね。
ここを700円台で空売りしていたことがあったのを思い出しました。

77カバちゃん:2007/09/09(日) 14:12:28 ID:IAa19qKE
明日は下げ。2-3日たって100円前後なら10枚買って寝かせて置くのも一興か。

800円で空売りでウンウン唸っていたのが、嘘みたいなお値段ついてますね。

78カバちゃん:2007/09/25(火) 14:32:43 ID:cSiAmY7g
下げも一段落してウロウロ114円。 そろそろ買い場? テクリバ以外に上げる要素もなさそうな。

買いたい気持ち一杯です。

79カバちゃん:2007/09/26(水) 19:59:08 ID:Dsl7NwjE
113(-1) 板は厚いです。 どっかの大人がちょっかい出してくれれば。

80監視マン:2007/09/27(木) 19:58:45 ID:ofys4zdw
これは いかがなものか?

5%ルール報告6日 東日CLG(8291)――保有割合の減
財務省 9月6日受付
(提供者、保有株券等の数・保有割合、カッコ内は報告前の保有割合)
★発行会社:東日CLG
◇みらい建設グループ
1,518,000株 3.45%( 7.32%)

81カバちゃん:2007/09/28(金) 14:22:43 ID:scBBn2jk
みらい建設で暴落。 106円で10枚だけ拾って置きましたがリバは渋いです。

82カバちゃん:2008/08/23(土) 10:54:22 ID:gRowp/GA
往年の名仕手株も今は68円。 900円前後で湧いた時もあったのに。
国内販売不振なのでファンダ的には上昇は無理ですが、何となく監視ボードに入れてます。

そう言えば伝説のK氏も、最近聞きませんね。

83江草乗(管理者)★:2008/08/23(土) 21:30:51 ID:.waYrPZk
仕手株も人が去ればこういう哀れなことになるわけですね。
実態のない株価上昇ですから。

84江草乗(管理者)★:2009/03/19(木) 21:31:25 ID:YgVmgO9w
48(+13)
今日はこの銘柄が祭りでしたか

売り禁と10倍適用か

85江草乗(管理者)★:2009/03/24(火) 11:38:03 ID:rUM7sPJM
58(+14)
10倍適用で逆日歩が15円ですわ。

86江草乗(管理者)★:2009/03/26(木) 13:28:52 ID:UbiRgg1s
72(+14)

この株を空売りした人たちは
逆日歩だけではなく、値上がりでも死亡ですね。

87投資家さん:2009/03/26(木) 17:36:22 ID:mfSkgtss
逆日歩30円/2日付きましたw

88江草乗(管理者)★:2009/03/27(金) 22:28:01 ID:JG1.xJ1.
92(+23)
そろそろ終わりかなとも思いますけど
今日はさすがに取り組みもかなり悪化しましたし
もう逆日歩という材料もなくなるでしょう。

89投資家さん:2009/03/31(火) 16:19:01 ID:MfbWSRoM
えらい事態になっております

90江草乗(管理者)★:2009/03/31(火) 19:58:42 ID:nttSqXd.
131(+25)
キチガイ上げしていますね。
売り方はみんな退場させられるのじゃないですか?

91投資家さん:2009/04/01(水) 15:17:59 ID:cM9Ajw22
181ストップ高で終了です
千年の最後のように
明日は吊り上げてこの相場終了でしょうか
江草さんはどう思われますか?

92追証太郎:2009/04/01(水) 19:06:30 ID:CRQoamiI
参加する勇気のない野次馬です。
久々の大型仕手上げですね。木村化工とエネサーブが同時に崩れた日(後場)
仕事がなかったのでたまたまモニターをながめておりました。
阿鼻叫喚の絶叫が無音のモニターから聞こえてきました。

どこまでひっぱるつもりなのでしょうか・・・
注目の銘柄であります。

93江草乗(管理者)★:2009/04/01(水) 21:40:53 ID:nttSqXd.
181(+50)

おっと、誰が買ってるんでしょうね。
私も木村化工のあの垂直落下を思い出しました。
「はめ込まれた人たち」に書きましたけど、あれはひどかったですね。
しかし、売り禁だから終わったら即垂直落下ですね。
いつ崩れてもおかしくないし、崩れたらもう30円くらいまで
止まらなかったりして

94追証太郎:2009/04/02(木) 16:46:03 ID:CRQoamiI
134(ー47)
昨日より売り長が解消されていた。逆日歩がつかなければ何の材料もなし。
13時28分230円から突如崩れる。3月19日の36円から2週間で
230円までひっぱり上げた。
あっぱれご本尊様!

95江草乗(管理者)★:2009/04/02(木) 22:01:01 ID:FCKePjeI
今日の高値は230ですから、すとっぷ高の一歩手前まで
逝ったわけですね。逆日歩15円は連続何日続いたのかな。
終わってしまえば後は死体の山ですか。

個人投資家の夢の跡ですね。無惨なことです。

96投資家さん:2009/05/25(月) 16:57:38 ID:.3IG3pCs
157(+44)

またまた突然に大噴火


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板