したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スカイマーク エアラインズ(株) (マザーズ:9204)

175:2011/05/12(木) 22:16:28 ID:D2GbywoE
スカイマーク、12年3月期通期業績予想、37.9%増収・25.9%営業増益
 12日、スカイマーク <9204> は、12年3月期通期業績予想を発表した。売上高は800億円(前期比37.9%増)、営業利益は141億円(同25.9%増)、経常利益は140億円(同27.6%増)、当期純利益は77億円(同21.7%増)の見通し。12年3月期の1株当りの年間配当は未定。(編集担当:佐藤弘)

176:2011/05/18(水) 20:32:15 ID:Z7MowD4I
[話題株]スカイマークは大型増資を嫌い急落だが朝安のあと下げ渋る
17時01分配信 サーチナ

現在値
スカイマク 1,047 -186


■増資銘柄は価格決定日に向けて戻る例が多い



 スカイマーク <9204> は18日、1053円(180円安)で寄り付いたあと995円(238円安)まで下げ大幅反落。終値は1047円(186円安)となり、15.1%安で前引けに続き東証マザーズの値下がり率トップとなった。



 昨日、公募・第三者割当増資を発表し、発行株数の増加などを敬遠した。ただ、朝方995円まで下げた後は底練り相場に転じたため、売り一巡感もあった。増資発表銘柄は、ひとしきり下げた後は発行価格決定日に向けて値を戻すことが多いとされている。



 同社の公募増資は、新株1730万株の発行により、エアバスの新型旅客機の導入費用や神戸空港の航空機格納庫の建設費用などの資金を調達することが目的。価格決定は5月25日から30日までのいずれかの日。払い込み日は6月1日。新株発行増資によって、発行済み株式数は約24.4%増加する。ほかに、オーバーアロットメント方式(需要に応じた売り出し)によって最大2700万株の株式売り出しを行なうとした。



 同社では、2011年度から、新市場の創出などを図るため、成田国際空港を拠点とした国内新路線も検討しているとした。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

177江草乗(管理者)★:2011/05/19(木) 11:55:01 ID:???
スカイマークが大型公募増資で失望の投げ売り
2011年5月18日(水)9時40分配信 ゆかしメディア 
 18日の東京株式市場では、大型公募増資を発表したスカイマークが前日比230円安の1003
円まで売られている。約20%の下落。
 新株1730万株を発行する大型増資を前日の17日に発表。調達資金はおよそ210億円規模になる。さらに、第三者割当増資を合わせて、270万株の新株発行も予想され、最大で28.24%の希薄化がなされることが懸念されている。
 5月12日に、同社は11年3月期の連結営業利益は12年3月期は前期比26%増の141億円見通しとなる好決算を発表していた。
 西久保社長は以前からエアバス機購入を明言しており、その資金繰りについて公募増資などについては否定的な見解を示していただけに、投資家からは失望感にも似た売りにつながっている。
 投資家からは「そもそも、スカイマークの会社規模で飛行機を買うのに、増資なしで資金調達の方法があるのか」などとの意見もあった。株価を急激に上げてきた会社は、こうした点にも注意を払う必要がある。

178江草乗(管理者)★:2011/05/19(木) 11:57:12 ID:???
こうやって上げておいて、落とすわけですか。
いつものイカサマ炸裂
-------------------
<日経>◇スカイマークの11年3月期、単独税引き益63億円 過去最高に
 スカイマークの業績が好調だ。12日発表した2011年3月期単独決算は、税引き利益が63億円と前の期の2.4倍となり、3年ぶりに過去最高となった。世界的に格安航空会社(LCC)が存在感を高める中、同社も低運賃で利用客を引き付ける戦略が奏功。主力の羽田―福岡線を中心に搭乗者を増やした。12年3月期も連続最高益を見込む。
 前期の売上高は40%増の580億円。搭乗者数も39%増の445万人と伸びた。羽田―福岡線の搭乗率は94%と前の期から9ポイント上昇した。
 新規路線も好調だった。昨年10月に運航を始めた羽田―鹿児島線の搭乗率は81%と、事前予想を上回ったという。
 航空機の機種を統一したことで整備費用も抑制。営業利益は111億円と3.6倍に拡大した。東北地方への路線がなく、東日本大震災の影響はあまり受けなかった。
 12年3月期も低運賃路線を強化する方針。成田空港を拠点として10月以降に開設する新千歳線など4路線は一定期間、座席の一部料金を片道980円にする。
 前期に開設した路線が通年で収益に寄与することもあり、今期の売上高は38%増の800億円、税引き利益は22%増の77億円を見込む。

179江草乗(管理者)★:2011/05/19(木) 11:58:31 ID:???
これは4月、着々と準備していたのでしょう。

---------------------------
スカイマークが急騰、成田発着路線に980円のスカイバーゲン運賃を設定
 スカイマーク<9204.T>が急騰し、一時70円高の974円まで買われる場面があった。12日、成田空港からの発着内容を公表した。「成田シャトル」と命名し、従来よりもさらに低価格運賃を目指すことを表明、材料視された。

 成田−旭川線が10月30日から、成田−札幌線が11月20日から、成田−那覇線が12月1日からそれぞれ1日2往復就航。成田−福岡線は12年2月から1日2往復で就航する。大人普通運賃が片道980円の「スカイバーゲン」運賃を設定する。「スカイバーゲン」は各路線で就航後3カ月間設定され、4路線合わせて2万8800席が設けられる予定。

 午後2時14分時点の株価は47円高の951円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:モーニングスター社 (2011-04-13 14:30)

180:2011/05/25(水) 21:47:12 ID:D2GbywoE
スカイマークの公募価格970円に決定、手取り概算金上限182億240万円を調達

17時27分配信 モーニングスター
現在値
スカイマク 1,001 +2
 スカイマーク <9204> が25日引け後、公募価格が1株につき970円に決定したと発表。申し込み期間は5月26日から27日、払込期日は6月1日。25日終値1001円に対するディスカウント率は3.1%だった。

 手取り概算金の上限182億240万円は、全額を航空機購入を含む設備投資資金に充当する予定。

提供:モーニングスター社

181:2011/05/27(金) 23:26:07 ID:D2GbywoE
テーマ株の循環物色が継続しサポートラインは死守/マザーズ市況

15時30分配信 フィスコ
[マザーズ市況]
現在値
サイバーA 275,500 +5,400
NPC 1,817 +69
スカイマク 1,042 +42
そーせいG 152,100 +16,900
MCJ 14,640 +3,000
[マザーズ市況]*15:29JST テーマ株の循環物色が継続しサポートラインは死守 本日のマザーズ市場は、外部環境が不安定な状況が続くなか、様子見ムードの強まる展開となった。ただし、手掛かり材料に乏しかったことが値動きの軽い中小型株へと関心を高める格好ともなり、テーマ株の循環物色は継続した。マザーズ指数は続伸。中長期トレンドでのサポートラインとして意識されている26週線を死守し、来週は25日線の突破を試す展開ともなりそうだ。なお、売買代金は概算で186億円だった。 個別では、サイバーエージ<4751>やエヌピーシー<6255>、スカイマーク<9204>など主力株が総じて堅調。ちなみに、本日は新興市場の中小型株へのバスケット買い観測なども聞かれていた。また、野村が新規に投資判断「買い」でカバレッジを開始したそーせい<4565>のほか、決算発表後は連日でさえない動きが続いていたMCJ<6670>に自律反発狙いの動きが強まりそれぞれ大幅高。一方、スタートトゥ<3092>やACCESS<4813>、インターアク<7725>などが利益確定売りに押されさえなかった。《OY》

182:2012/04/22(日) 11:16:07 ID:D2GbywoE
厳しい状況
ーーーーーーー
動いた株・出来た株(前場)part5:ウエストHD、ジェイアイエヌなど12社

4月20日(金)13時45分配信 フィスコ
現在値
スカイマク 642 -23
クリレスH 690 +27
KLab 703 +24
ウチヤマH 1,434 ---
ウエストH 1,030 +53
*スカイマーク<9204> 643 -22
LCCの価格競争懸念や原油価格の高止まりが重し

183とまきら:2012/04/24(火) 20:00:51 ID:XQLXHtpQ
大手が競合路線に
他路線のりえき
を被せてきますから
くるしいです。

また 同じ構図です。

エアバス導入まで様子見。

しかし大手のは

そのやり方は

捕まらないのかな。


スカイマークは当分かえないです。


20年くらいほっとく覚悟なら買えるけど。

184投資家さん:2012/04/25(水) 10:51:38 ID:JhE33duc
大手がLCCやりだすと
ここは立ちゆかなくなりますね。

当面は買わない方がいいかと
へたすると倒産かも

185:2012/04/27(金) 00:07:27 ID:D2GbywoE
うーん。ここはもちろんLCCの不祥事や事故が怖くてとても買えないですね。

太陽光発電関連などのテーマ株物色は活況に/マザーズ市況

4月26日(木)16時30分配信 フィスコ
[マザーズ市況]
現在値
ミクシィ 210,200 -4,000
KLab 618 -23
スカイマク 635 -23
ITメデア 415 -75
サイバーA 249,800 +500
[マザーズ市況]*16:30JST 太陽光発電関連などのテーマ株物色は活況に 本日のマザーズ市場は、昨晩の欧米株高など外部環境の落ち着きが追い風となり、主力株を中心に買い先行のスタートとなった。明日の日銀金融政策決定会合を控えて様子見ムードも強まったが、値動きの軽い太陽光発電関連などのテーマ株物色は活況に。指数については、マザーズ指数、マザーズコア指数ともに反落。売買代金は概算で139億円だった。 個別では、ミクシィ<2121>やKLab<3656>、スカイマーク<9204>など、主力株が総じてさえない動き。また、今期の最終減益見通しが嫌気されたITM<2148>が大幅安となった。一方、本日の大引け後に中間決算の発表が予定されていたサイバーエージ<4751>がしっかり。また、エヌピーシー<6255>やインターアク<7725>など、太陽光発電関連株が短期資金による物色で賑わった。《OY》
株式会社フィスコ

186とまきら:2012/05/15(火) 18:31:08 ID:F9dCOMUM

現在値(15:00)
20分ディレイ株価
534 前日比
-15(-2.73%


私の買値が400円代でした。
1400円まで
一時上げました。
400割れば
300まで 数ヶ月から半年で
分割で買いたいと想います。

茨城と神戸の間で 片道とか
何らかの制約つきで 片道あたり
一万円切るのが前提です。

今の値段は高すぎます。

JRのプレミアムドリーム号の夜行バス
それを良く利用しました。
一階の4席のみで一万円位するやつです。

寝てる間に移動できるのがメリットでした。

けど 今のスカイマーク一万円より高いし

何かあったら代替機ないし

ビジネス利用は難しい。

7000千円とかで神戸 茨城の間とか

どの区間も それ位で運航しないと

やばいです。

それくらいになったら

買いです。

今は 高すぎる料金です。

187とまきら:2012/05/15(火) 18:39:23 ID:F9dCOMUM
7000千円
ではなく
7000円でした。

しかし
飛行機って動産で
どこに飛ぶかなんて
自由にできます。

機材の調達には時間が自前ではかかってしまいますが。

急がなくていいので ゆっくり 経営して欲しい。

ヨーロッパ片道 正規料金で格安で飛んでほしい。

日本国内なら5千円とか。

電車の東京 大阪の 12000とか13000なんて

庶民には無理です。

なんで こんなに

高いのか。

188とまきら:2012/05/15(火) 18:51:08 ID:F9dCOMUM
加えて一部上場とかして
信用売りも信用買いもできないと
あぶなくて売買できないです。

割安感ださないと
ここ
ダメです。
搭乗率でも
90パーとか
かなりの高率こえないと。

189:2012/06/16(土) 10:06:29 ID:D2GbywoE
証券会社は売り仕込んでるんでしょうね。うらやましいですわ。

488 前日比

+32(+7.02%)

190江草乗(管理者)★:2012/06/16(土) 18:22:13 ID:???
まさにイカサマ上げですね
上がるはずがないのに上げている。

個人はここを空売りできないわけで、そうなると
証券会社のぼろ儲けで終わるのですかね。
今頃はゼニ持った老人に証券会社の外務員が
売り込んでいるんでしょうね、無配株なのに。

191江草乗(管理者)★:2012/06/23(土) 21:27:29 ID:???
563(+13)

まだ上げますか・・・
わからん相場だ

192:2012/06/23(土) 21:30:32 ID:D2GbywoE
パイロットの友人に言わせると○○な会社らしいですわ。

不祥事とか事故が怖くて買わないほうがいいでしょ。

193江草乗(管理者)★:2015/02/15(日) 15:39:17 ID:???
HIS、スカイマーク株大半売却 保有比率1%台に
公開日時2015/2/10


(HIS)が約6.5%分保有していたスカイマーク株式のうち、約5.4%にあたる492万6100株を4日に市場で売却し、
保有比率が1%台に下がったことが9日、分かった。HISが同日、関東財務局に提出した短期大量譲渡に関する変更報告書で明らかになった

194江草乗(管理者)★:2015/02/15(日) 15:39:47 ID:???
これ、破綻前に売り抜けじゃないですかね?

195江草乗(管理者)★:2015/02/15(日) 15:40:55 ID:???
破綻は1月28日か
だとすると、逃げ遅れたわけですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板