したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

7860 エイベックス

1江草乗(管理者)★:2006/01/06(金) 15:18:02 ID:Z150.M9U
マイケル・チャン 投稿日: 2006/01/06(金) 14:24:06
前から、書かせていただいている銘柄だったのですが、
本日高値を更新しました。
しかし、信用取組もまだ売りが増えているということで
まだ上昇が見込めるかな?
PER的にはきついけど、私、エイベックスファンということで
ブログにいろいろ、推奨理由を以前から書いています。
http://slow-lifenakabunikki.at.webry.info/200601/article_1.html
3月までは楽しみで、追加購入しようか悩んでいます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<日経総合企業情報>
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7860

<ヤフー>
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7860.t&d=b

2江草乗(管理者)★:2006/01/06(金) 15:18:36 ID:Z150.M9U
最初の書き込みにリンクが抜けていたので、改めてスレを作成いたしました。

3マイケル・チャン:2006/01/10(火) 20:37:03 ID:59nIqEH.
追加で買うかどうか迷っていたら、今日も続伸していました。
いったいどこまで伸びるのでしょうか?

4マイケル・チャン:2006/01/13(金) 21:08:46 ID:59nIqEH.
本日、ついに私の目標株価3,500円に到達しました。
ということで信用買いしていた500株を一旦、売却しました。
約35万の利益が出ました。
3,300円なら買えたけど、この株価は悩み物ですね。

5江草乗(管理者)★:2006/02/21(火) 00:11:51 ID:Z150.M9U
USEN、エイベックス株を売却へ
2006年02月20日19時23分

 有線放送大手のUSENは20日、同社が筆頭株主になっている音楽配信大手エイベックス・グループ・ホールディングスの株式の一部を2月中に証券会社に売却すると発表した。持ち株比率は21.3%から10%に低下する。

 USENは04年10月にエイベックス株を約150億円で買い、カラオケやネット動画配信サービスに音楽や映像の提供を受けてきた。両社は「取引関係は維持する」としている。

6KK:2006/02/21(火) 05:18:50 ID:17rTxRYg
エイベックスが10億円以上投資する、ペ・ヨンジュンのドラマ年内放送

長髪ヨン様ドラマ!90カ国配給、総制作費52億円!
(サンスポ 2006/02/20)

7マイケル・チャン:2006/02/22(水) 21:31:38 ID:xkKgDBEg
再度、買いのチャンス到来。400株仕込みました。
倖田 來美の連続シングルもそれなりに好評ですし、
最終利益のさらなるアップは間違いなし!
トリノ五輪で村主がメダルを獲れば上昇は確実ですよね。

8ふみ:2010/01/11(月) 21:51:48 ID:D2GbywoE
765 前日比+10(+1.32%)8日終値

おっと、最近あげてきています。
ーーーーーーーーーーー
エイベックス、EXILEの2年連続レコード大賞獲得も通期利益は減少

1月7日(木)17時11分配信 モーニングスター
現在値
AGHD 765 +10
 エイベックス・グループ・ホールディングス <7860> は、2月から同社7年ぶりとなる女性グループ「東京女子流」をデビューさせる。すでに第1弾のライブは前売り完売という。
 会社側は「『東京女子流』に限らず、新人の場合、収益へのプラス効果は見込んでいない。過去の例では、倖田來未もデビューからヒットするまで5年かかった。『東京女子流』も長期の視点で育てていく」(株式・IR課)と話す。10年3月期予想の連結経常利益は前期比40.8%減の28億円。上期6億9600万円、下期21億400万円と、下期回復型決算となる見通し。「例年、上期はライブが中心で、下期にアルバムを出すという経営モデルとなっている。ライブに比べアルバムの利益率が高いため、下期に利益が偏重する」(同)という。
 一方、所属する14人組のボーカル&ダンス・ユニット「EXILE(エグザイル)」が09年に2年連続でレコード大賞を受賞。「愛すべき未来」(12月2日リリース)がヒット中だが、10年3月期では、主力のPC事業において、音楽パッケージ、映像パッケージ売上高などが減少するほか、外部取引先に対する売上高が120億円減少することなどが響く見通し。もっとも、株価は悪材料は織り込み済みで、750円台で堅調に推移している。
 7日終値は5円高の755円。

提供:モーニングスター社

9:2010/01/18(月) 22:01:16 ID:D2GbywoE
790 前日比+8(+1.02%)

地合い悪いのに上げましたね。エイベックス祭りに期待して
こっそり先週買いました。もちろん長期的には自信ありません。

10:2010/01/19(火) 23:26:09 ID:D2GbywoE
798 前日比+8(+1.01%)

地合い悪いのになにげに強いです。
意味なく突き抜けるかもしれませんね。

11:2010/03/22(月) 20:38:42 ID:D2GbywoE
ここは800前で売ってしまって失敗でした。
ーーーーーー
エイベクスが堅調、「株主限定ライブ」を目当ての優待狙いの買いが本格化

3月19日(金)16時57分配信 モーニングスター
現在値
AGHD 830 +9
 エイベックス・グループ・ホールディングス <7860> の株価が堅調に推移している。予想配当利回りが4.8%台と高く、配当狙いや「株主限定ライブ」を目当てにした優待狙いの買いも本格化。26日の権利付き最終日に向けて一段高が期待できそうだ。
 会社側は、「98年10月に上場して以降、定時株主総会を毎年、日曜日に開催。総会終了後には、所属アーティストを身近に感じてもらうために『株主限定ライブ』を実施してきた。今年は6月27日に、さいたまスーパーアリーナ(埼玉県)で開催する。出演アーティストは未定だが、5−6組を予定している」(株式・IR課)という。
 10年3月期は、主力のPC事業で、音楽パッケージ、映像パッケージ売上高などが減少するほか、外部取引先に対する売上高が120億円減少することなどが響き、連結経常利益は前期比40.8%減の28億円を見込んでいる。
 19日終値は9円高の830円。

提供:モーニングスター社

12:2010/03/23(火) 23:14:52 ID:D2GbywoE
エイベックスが戻り高値、携帯配信好調で「株主限定ライヴ」の人気も

16時54分配信 サーチナ
現在値
AGHD 844 +14
NTT 3,825 -90
 エイベックス・グループ・ホールディングス <7860> が続伸し、09年11月を起点とした戻り相場での高値を更新。後場845円(15円高)まで上げて4日連続、取引時間中の高値を切り上げ、大引けも844 円で堅調だった。


 世界初の携帯専用の映像配信サービス放送局として09年5月に開局したエイベックス通信放送(東京都港区、エヌ・ティ・ティ・ドコモ <9432> と合弁)の登録会員数が100万人を突破したと16日に発表してから動意を活発化。


 また、株主総会のあとに所属タレントが出演して開催する恒例の「株主限定ライヴ」(年6月27日の予定)を念頭に3月期末の株主名簿を意識した買いもあるようだ。(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media−IR)

13:2010/03/29(月) 21:25:14 ID:D2GbywoE
エイベックス、グループの経営戦略に特化=4月1日付で純粋持ち株会社に

19時56分配信 時事通信
現在値
AGHD 801 -35
*エイベックス・グループ・ホールディングス<7860>は29日、4月1日付で純粋持ち株会社に移行すると発表した。国際部門など業務執行部門を切り離し、グループの経営戦略の立案に特化する。持ち株会社と傘下の事業会社の役割を明確にすることで、経営環境の変化に迅速に対応できるようにする。 
 組織変更に伴い、松浦勝人社長は同日付で新設する最高経営責任者(CEO)を兼務する。竹内成和上席執行役員は29日の記者会見で「創立から20年以上が経過し、売り上げが1000億円を超えた。今までの管理手法では現在の規模に対応できなくなった」と組織変更の理由を説明した。(了)

最終更新:19時56分

14:2010/04/20(火) 20:43:11 ID:D2GbywoE
東方神起さまさま。ICONIQはイマイチですな。
ーーーー
エイベックス、通期予想、連結純利益9億円=上方修正

17時01分配信 時事通信
現在値
AGHD 817 +3
*エイベックス・グループHD<7860>3月期連結決算予想修正
(2009 年4月1日〜2010年3月31日) 4月20日発表
           2010年3月期予想修正
売上高         1180 億0000万円
           (1180億0000万円)
営業利益          55億0000万円
             (40億0000万円)
経常利益          42億0000万円
             (28億0000万円)
純利益            9億0000万円
              (5億0000万円)
1株当たり利益          20円96銭
                (11円64銭)
( )内は従来予想、 ▲ は赤字

最終更新:17時01分

15:2010/04/25(日) 10:51:43 ID:D2GbywoE
東方神起のメンバーの気分次第になりましたわ。EXILEはそろそろ飽きられるか。
ーーーーー
833 前日比---(0.00%)

16:2010/04/26(月) 21:33:47 ID:D2GbywoE
エイベクスが新高値、メリル日本証は「買い」へ引き上げ

10時00分配信 モーニングスター
現在値
AGHD 847 +14
 エイベックス・グループ・ホールディングス <7860> が上伸。午前9時5分には35円高の868円まで買われ、3月24日の年初来高値854円を更新している。午前9時52分時点は25円高の858円。
 メリルリンチ日本証券は23日付で、投資判断を「アンダーパフォーム」から「買い」へ、目標株価を680円から1200円へ引き上げた。会員数が100万人を突破し収益化が見え始めたBee―TVの業績改善や、新経営体制下でのコスト削減効果などを考慮して11年3月期業績予想を上方修正。連結営業利益予想を60億円から75億円へ引き上げた。
 なお、エイベクスは20日、コスト削減効果などにより、10年3月期連結利益予想を上方修正。営業利益予想を40億円(前期比38.3%減)から55億円(同15.1%減)へ引き上げている。

提供:モーニングスター社

17:2010/04/27(火) 22:51:47 ID:D2GbywoE
856 前日比+9(+1.06%)

沢尻エリカ効果か。。

18江草乗(管理者)★:2010/05/03(月) 08:37:00 ID:sn/lcH6M
沢尻エリカさんは業績への貢献度は?
2010年5月3日(月)7時30分配信 ゆかしメディア
 沢尻エリカさんは業績にどれだけ貢献するか?
 週明けにも夫の高城剛さんと離婚協議に入ると見られている、女優&歌手、沢尻エリカさん(24)。ここにきて、大手レコードメーカーのエイベックスの子会社エイベックスエンタテイメントと契約を結ぶ可能性が強くなってきた。苦戦を強いられる同社にとって、業績にどのくらい貢献するかが注目される。
 前事務所スターダストプロモーションは非上場企業だったが、エイベックスは上場企業。業績は公開される。
 収益の源泉となる主力アーティストは、EXILE、東方神起、浜崎あゆみさんたち。CDが売れない時代にあってシングルで20万枚をコンスタントに売り上げる。また、ダウンロード、TVなどのメディア出演なども伸び悩んでいる。
 さらに、ここにきて、その一角であった東方神起が事務所との契約トラブルで、5人揃っての活動はなくなってしまい大きな痛手に。
 同社は通期業績の最終黒字を5億円から9億円に修正した。だが実際は、売上自体は1180億円で変わっていないものの、販売費や管理費などいわゆる経費削減で乗り切った感が強い。
 そこへ、沢尻さんが加入する。歌手としては、2006年に発表した「タイヨウのうた」は48万枚 を売り上げた。これは同年の女性アーティストでは最多売上となったほど。セールス環境は現在とは違うものの、話題性は原罪の方が上で注目度は高い。また、強化を図るが一向に強くなる気配のない俳優部門でも、軸としての活躍が見込まれる。しかもマネジメントを自社でやるために、収益は自社のものになる。当然期待は高まる。
 しかし、同時にリスクも常につきまとう。かつて「別に」で大バッシングを受けた沢尻さん。またエイベックスでも過去には倖田來未さんが、「羊水発言」で大失速したこともある。
 沢尻さんは、とにかく、失言に注意が必要だ。

19江草乗(管理者)★:2010/05/03(月) 08:38:22 ID:sn/lcH6M
隠れた高配当銘柄だし
株主総会もなかなか面白いし
まあ、首都圏在住の方には面白いのではないかと
思いますけどね。

20:2010/05/06(木) 22:11:01 ID:D2GbywoE
876 前日比+8(+0.92%)

ギリシャとか関係なし。東方神起のギャラはウオンなんでしょうか。
だとしたら為替も関係してきますね^^

21:2010/05/14(金) 20:42:51 ID:D2GbywoE
うわ
ーーーーー
エイベックス <7860> 1071 +150カ
 大幅に5日続伸。ドイツ証券は、同社の投資判断を従来の「Hold」から「Buy」へ引き上げ、目標株価は新規で1400円とした。バリュエーションは割安となり、配当利回りは高水準を維持することになったと指摘。(編集担当:佐藤弘)

22重力子:2010/05/15(土) 01:16:44 ID:Cu4x8E8o
\(^_^)/ まさかSTOP高でくるとは。。。

 買ってました。先生、皆さんに感謝です。

23:2010/05/16(日) 08:08:57 ID:D2GbywoE
エイベックス、一部外資系証券は、投資判断を引き上げ

5月14日(金)23時39分配信 サーチナ
現在値
AGHD 1,071 +150
 一部外資系証券は、エイベックス <7860> の投資判断を従来の「Hold」から「Buy」へ引き上げ、目標株価は新規で1400円とした。


 同社は11年3月期に利益をV字回復させ、年間配当40円を維持する方針だという。バリュエーションは割安となり、配当利回りは高水準を維持することになったと指摘。(編集担当:山田一)

24:2010/05/21(金) 21:37:44 ID:D2GbywoE

1071 +17
調整一巡感強まり、売り方の買戻しへ。

25:2010/05/24(月) 22:08:43 ID:D2GbywoE
踏み上げ
ーーーー
1,138 前日比

+67(+6.26%)

26:2010/05/29(土) 22:32:44 ID:D2GbywoE
1,099 前日比+18(+1.67%)

東方神起問題が4月に一段落してから上げましたからね。これは株価操作のネタなのか。
ーーーーーーーー

東方神起に“黒い人物”3人活動ピンチ?

5月29日7時52分配信 サンケイスポーツ
東方神起に“黒い人物”3人活動ピンチ?
拡大写真
“黒い人物”との関与報道で、今後の活動への影響が懸念される東方神起の左からジュンス、ユチョン、ジェジュン=2008年5月5日撮影(写真:サンケイスポーツ)
 活動休止中の韓国の人気グループ、東方神起のメンバーで6月に東京と大阪でドーム公演を控えているジェジュン(24)、ジュンス(23)、ユチョン(23)の活動がピンチにさらされていることが28日、分かった。韓国メディアが26日、3人の背後に暴力団との関係がうわさされる“黒い人物”がいると報道。これを機に日韓のファンがネット上で次々と不安の声をあげ騒然となっている。

【写真で見る】ジュンスの双子の兄は先月日本デビュー

 4月にエイベックスと新たに専属契約を結んだ3人。ジェジュンとユチョンはドラマ、ジュンスは歌手として新たなスタートを切ったが、今後の活動に心配が出てきた。

 韓国のスポーツワールドによると、“黒い人物”といわれるこの人物は、韓国のエンターテインメント会社、CjeSの代表、B氏。人気韓流スターの元マネジャーだったが、このスターを脅迫して実刑判決を受けたことがあり、暴力団とのつながりもあるという。

 現在、3人は韓国の所属事務所、SMエンターテインメントと専属契約をめぐり係争中で、韓国内では他の事務所と専属契約を結べない。だが、26日に日本で発売されたジュンスのソロ曲「XIAH」に、「CjeS」社の名前があったため、同社との関与を案ずるファンたちは「もし韓国で(CjeSと)契約をしたのなら、3人の活動にストップがかかるのでは」と心配の声をあげている。

 ある韓国の芸能関係者は「3人の後ろにB氏がいることは韓国でも話題になっている。問題のある人物だけに、3人の活動に支障が出ないか、心配する声は多い」と指摘した。

 6月5、6日に京セラドーム大阪、同12、13日に東京ドームで開催するライブはすでに完売。ソロ活動もジェジュンがフジテレビ系ドラマ「素直になれなくて」(木曜後10・0)に、ユチョンが6月4日配信開始の携帯電話専用放送局BeeTVのドラマ「Beautiful Love〜君がいれば」に出演しているほか、ジュンスも「XIAH」が初日で10万枚以上売り上げ、オリコンのデイリーチャート2位と好発進。日本で順調にスタートしているだけに、今後の活動に影響が出るのか気になるところだ。

 この件について、エイベックス関係者は「事実関係を確認中」とした。

27:2010/06/02(水) 23:57:49 ID:D2GbywoE
1,110 前日比-30(-2.63%)

いくらなんでも上げ過ぎのような

28重力子:2010/06/03(木) 22:05:35 ID:Cu4x8E8o
1120(+10)

 過去には3500円なんてありました。
 ま〜夢ですね。。。 もう少しホールドで様子見ます。

29:2010/06/04(金) 21:10:09 ID:D2GbywoE
エリカはこけそうですね。ここは年末800ぐらいか。
ーーーーーー
エイベックス「目先反動安の公算、機敏な売買方針で臨む」=サイコロで読む

18時40分配信 モーニングスター
現在値
AGHD 1,130 +10
 エイベックス <7860> ――サイコロは相場の目先的なピークアウト接近を示唆。さらに株価が上昇することがあっても、その後、利益確定売り拡大で急激な反動安に向かう可能性があり、ここからは早乗り、早降りの機敏な売買方針が有利。

◎スクリーニングの条件=サイコロが75%以上、前日比で出来高が減少した銘柄。
 なお、テクニカル分析の種類により、同じ銘柄でも異なった投資判断が示される場合があります。

提供:モーニングスター社

最終更新:18時40分

30重力子:2010/06/04(金) 22:38:04 ID:Cu4x8E8o
もう一いき吹いて欲しいんですが。。。

 一応1000円付近に逆差し入れてます。落ちたらリカクです〜。

31重力子:2010/06/22(火) 19:59:38 ID:Cu4x8E8o
1195(−3)

 じりじりと、地味に上げています。

32:2010/06/22(火) 23:48:22 ID:D2GbywoE
ドタキャンでエイベックスとの交渉が難航!? 沢尻エリカ、ヌード決意か

2010年06月22日08時00分 / 提供:メンズサイゾー
メンズサイゾー
ドタキャンでエイベックスとの交渉が難航!? 沢尻エリカ、ヌード決意か
写真拡大
 今年4月、突然の離婚騒動に始まり、セミヌードCMに半ケツダンスと、芸能界の話題をさらった沢尻エリカ。エイベックスと新規に契約を結び、日本での本格的な活動を再開するかに思われたが、沢尻本人は「映画やドラマでの本格的な女優活動は来年以降」と明言。半ケツ騒動のバッシングから、マスコミへの恐怖心を強くしているということも理由のひとつであろうが、彼女の眼前にはそれ以外にもさまざまな懸念事項が立ちはだかっているのだという。

「エイベックス松浦社長の強い希望で、移籍話が浮上していた沢尻ですが、一向に進展しない離婚問題はもちろん、スペインの個人事務所との契約解除も成立させられていない。現状では二重契約となってしまうため、日本の事務所に所属してマネジメントしてもらうことが不可能なのです。 また、5月29日に行われた『MTVビデオミュージックアワードジャパン2010』でのドタキャンも、エイベックス側の心証を悪くした。スペシャルゲストとして別格扱いされていたにもかかわらず、突然のキャンセル。沢尻としてはマスコミの前に出たくないというナイーブな気持ちがあったようですが、『その程度の覚悟だったのか』と非難する声もありました」(週刊誌記者)

 その一方で、沈黙を貫いてきた高城剛氏が離婚協議に応じるというウワサも出ている。

「高城氏と沢尻が、今月末に話し合いの場を持つようです。高城氏は現在、ヨーロッパに滞在しているのですが、沢尻も雑誌グラビア撮影のために渡欧中。そもそも今回の件について、日本のマスコミに嗅ぎつけられないよう、向こうで夫婦だけで話し合いたいというのが高城氏の希望でした」(芸能関係者)

 ただ、二人きりで対話をしたとしても、修復は難しいのでは、と沢尻の関係者間では言われている。

「沢尻は"オトナの事情"に振り回されただけ、と擁護する声もありますが、離婚を決意したのは彼女本人。もともと彼女にとってこの結婚は"恋愛"感覚だった。離婚騒動が持ち上がる直前には、夫とのデートを面倒臭がっていたり、最終的にはアッケラカンと『もう冷めちゃった』と笑っていて......。彼女の中では、この恋愛はすでに終わったこととされているようでした。まさに女心と秋の空ですね。彼女にはまだ、生涯を共にする"永遠の愛"は早過ぎたようです」(前同)

 いずれにしろ、離婚さえ成立すれば、日本での活動もより積極的に行えるようになる。そうした中、沢尻に過激な写真集の出版が持ちかけられているという。

「もちろん、グラビアアイドルが大股を広げて股間の食い込みを見せるような着エロではないし、ヘアヌードでもない。ただ、露出度に関して言えば、かなり限界まで挑むものを企画しているそうです。何よりも彼女は自分を芸術的な存在として認めてもらいたがっていますから、"大衆に向けたエロ"ではなく、あくまでも"アーティスティックなエロ"であれば、沢尻としても興味は津々。ファッション誌のグラビアでも、自ら撮影現場で『じゃあ脱いでみよう』とセミヌードになるほど大胆なところもありますから、期待はできますよ」(出版社社員)

 奇しくも、先日話題となった後藤真希のヌードは、沢尻が復帰後にグラビアやロングインタビュー掲載の場として利用している雑誌「GLAMOROUS」(講談社)にて披露されたもの。同誌の編集者に対して、沢尻はずいぶん心を開いていると言うが、まさか誌面で沢尻の芸術的なヌードがお披露目となる可能性も? 離婚の成立とエイベックスとの和解など、問題は山積みだが、沢尻の旺盛な好奇心にこれからも期待したい。
(文=篠田ロック)

33:2010/06/23(水) 21:21:12 ID:D2GbywoE
エイベックス「出来高減少が顕著、戻り売り方針で」=MACDで読む

18時21分配信 モーニングスター
現在値
AGHD 1,160 -35
 エイベックス <7860> ――出来高が急速に減少し始め、相場エネルギーに変化の兆候。売り場を探る局面に。一時的にボリュームが再び膨らむことがあっても、一過性にとどまりそう。手持ち玉は戻り売り方針が有利。

◎スクリーニングの条件=MACDがデッドクロスを示し、出来高が前日比で減少。
 なお、テクニカル分析の種類により、同じ銘柄でも異なった投資判断が示される場合があります。

提供:モーニングスター社

最終更新:18時21分

モーニングスター

34:2010/06/24(木) 00:09:18 ID:D2GbywoE
イヤー。いつまで続くのか。日本人男性アイドルもだめだしね
ーーーー

【オリコン】東方神起ユンホ主演作、DVDドラマ部門1、2位独占

6月23日4時0分配信 オリコン
【オリコン】東方神起ユンホ主演作、DVDドラマ部門1、2位独占
拡大写真
ユンホ主演ドラマ『No Limit〜地面にヘディング〜 完全版DVD BOX I』
 活動休止中の人気グループ・東方神起のチョン・ユンホが、俳優として初主演を務めたドラマ『No Limit〜地面にヘディング〜 完全版DVD BOX I』と『同DVD BOX II』(16日発売)がそれぞれ初週1.4万枚を売り上げ、オリコン週間DVDランキング「ドラマ部門」の1、2位を独占した(総合2位、3位)。同グループではジュンス、ジェジュン、ユチョンの3人が新ユニット結成を発表しているが、ユンホは韓国でミュージカル『宮』の出演が決まるなど歌手活動以外でも精力的に活動、依然、高い人気があることを証明した。

【写真】ドラマ『No Limit〜地面へヘディング〜』で初主演したユンホ撮影シーン

 韓国ドラマシリーズの同部門ワンツーフィニッシュは、ペ・ヨンジュン主演ドラマ『太王四神記』のメイキング作品『太王四神記プレビューDVD 金盤』と『同 銀盤』が2007年3/26付で1、2位を記録して以来、3年3か月ぶり。

 本作品は、2009年に韓国・MBCが制作し、現在日本では韓国専門総合CSチャンネル・KNTVで放送されている青春ラブコメディドラマ。ユンホ演じる才能を秘めたサッカー選手が、チーム解散などの問題に悪戦苦闘しながらも成長する姿や周囲の人物との恋愛模様を描く。

 DVDは各5枚組で、本編ディスク4枚とキャストインタビューやメイキング映像などを収録した特典ディスク1枚を同梱。スペシャルフォトブック等の特典も封入されている。

35:2010/06/28(月) 21:40:15 ID:D2GbywoE
エイベックス、松浦社長に2億4900万円〔役員報酬開示〕

16時04分配信 時事通信
現在値
AGHD 1,134 -27
*エイベックス・グループ・ホールディングス<7860>は28日、松浦勝人社長の報酬が2億4900万円だったと有価証券報告書で明らかにした。内訳は、基本報酬が2億2200万円、賞与が2000万円など。このほか、千葉龍平代表取締役CSO(最高戦略責任者)が1億8300万円、荒木隆司元専務が1億3300万円だった。(了)

最終更新:16時04分

36:2010/07/17(土) 12:56:07 ID:D2GbywoE
第三者の視点・モーニングスター銘柄ジャッジ=エイベクス・「BUY」継続、大幅増益見通しなどを評価

10時30分配信 モーニングスター
現在値
AGHD 1,038 -17
 エイベックス・グループ・ホールディングス <7860> =音楽・映像を中心とした総合エンタテインメント企業
 投資判断 「BUY」(強気)継続
 想定株価レンジ 900円〜1400円(16日終値1038円)

 エイベックス・グループ・ホールディングス <7860> の10年3月期の連結業績は、売上高が1181億4200万円(前々期比0.3%増)、営業利益が55億6600万円(同14.1%減)となった。会社計画では売上高1180億円、営業利益40億円としていたが、営業利益については上ブレし、モーニングスター予想(55億円)に近い水準で着地した。上ブレの主因はPC(パッケージ・コミュニケーション)事業とNC(ネットワーク・コミュニケーション)事業。PC事業の売上高は前々期実績を下回ったものの、パッケージ制作コストの抑制などで総利益率が改善したほか、販促宣伝費の減少などで営業利益は計画を19億円上回った。NC事業では、会員ビジネス(ミュウモ)やECサイトでの売上が好調に推移し、売上高が20億円、営業利益が7億円の計画超過。CC(コンテンツ・クリエイティヴ)事業は、映画の興行収入が想定を下回ったことなどで売上高・営業利益とも大幅な計画未達だったが、これをカバーした。
 10年3月期の動向で注目しておきたいのが、アーティストの人気を背景とした売上が伸びた点だ。例えばPC事業では、CDアルバムは1タイトル当りの販売数量や金額が伸び悩んだものの、ライブ映像などを収録したDVDは同数量・金額とも大幅に増加した。ミュウモなど自社サイトでは、限定特典付きのCDやグッズ、独自仕様の配信コンテンツなどの販売が好調であり、アーティストの人気を付加価値として差別化する戦略が奏功している。一方、注目のモバイル向け会員制映像配信事業「BeeTV」は、売上高が26億円、営業損益が30億円の赤字となった模様。10年3月末の会員数は107万人と大台に乗せたものの、期初の想定180万人には届かなかった。

11年3月期の連結業績は、売上高1180億円(前期比0.1%減)、営業利益85億円(同52.7%増)と会社側では予想。「BeeTV」の営業赤字縮小(14億円の赤字を想定)などによりCC事業で損益改善を見込んでいるほか、NC事業でも前期に引き続き好調を予想している。ただ、「BeeTV」の会員数は11年3月末150万人の想定に対し7月10日現在で130万人超と、増加ペースが高まっている。モーニングスターでは、同会員数は期末180万人と想定し、11年3月期の業績も売上高1185億円、営業利益87億円と、やや上積みを予想している。株価は直近で値上がりしたが、利益の回復が顕著なことや、会員数増加で「BeeTV」に対する見方が変化してきたことなどを考慮し、投資判断は「BUY」を継続する。想定株価レンジは900〜1400円。(藤井知明)

提供:モーニングスター社

37:2010/07/28(水) 20:07:32 ID:D2GbywoE
連れ安??
ーーーーーー
アミューズ株、一時年初来安値下回る=桑田佳祐さんのがん手術で

19時33分配信 時事通信
現在値
アミューズ 907 -13
 サザンオールスターズの桑田佳祐さんが食道がんで手術するとの発表を受け、所属する芸能プロダクション、アミューズ<4301>の株価が一時、前日比30円安の890円まで下落し、年初来安値(6月10日の900 円)を下回った。終値は13円安の907円だった。
 桑田さんは療養のため、年内に予定していたアルバムの発売や全国ツアーを中止することから、「業績への影響が懸念される」(大手証券)との見方が広がった。NHK大河ドラマ「龍馬伝」主演の福山雅治さんとともにアミューズの屋台骨を支えているだけに、株価が敏感に反応した。
 上場する芸能プロダクションのアーティストやタレントの人気や活動に対しては、証券市場の関係者も高い関心を持っている。アミューズは、サザンが活動休止を発表した2008年5月にも株価が急落した。(了)

最終更新:19時33分

38:2010/08/20(金) 18:38:17 ID:D2GbywoE
*エイベックス・グループHD<7860> 1157 +45
寄り付きから右肩上がりの上昇と機関投資家の買い戻しが主導か。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板