したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

川島織物(3009)

1eichan:2004/07/20(火) 22:30 ID:aRtVLEcU
このところ出来高を伴って動意づいている。
本日、8円高の159円。
4月高値178円を抜けるか注目したい。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=3009.t&d=b

151カバちゃん:2005/08/02(火) 13:02:50 ID:EvtMa8CA
373で全玉利喰い、+110万円くらい、ほっとしました。
アレレ 又上げて来てますね。
3枚づつ買い直し予定です。

152カバちゃん:2005/08/02(火) 13:05:43 ID:EvtMa8CA
>84レスから ずーっとここは買い志向だったので乗り易いのでしょう。

逆に上新なんかは売りに拘っているので買う気がしません。
入りにくいマリアさんのFeelings 解ります。

153カバちゃん:2005/08/02(火) 13:28:18 ID:EvtMa8CA
378で3枚買直し。

利喰いしたので これからも強気の買いポジです。

154江草乗(管理者)★:2005/08/02(火) 13:51:13 ID:Z150.M9U
かなり下げてきましたね。いま364
また引け際に閃光の上げでしょうか。

155江草乗(管理者)★:2005/08/02(火) 15:41:24 ID:Z150.M9U
閃光の上げどころか下げでしたね。このあたり、昨日の動きでてっきりだまされたという
感じですね。明日の動きが読みにくいですけど、これだけの上ヒゲをつけた以上
もう終わったと見ることになりそうですね。やっぱり昨日と今日が最後のチャンス
だったのか。

157江草乗(管理者)★:2005/08/02(火) 15:53:39 ID:Z150.M9U
まりあさん、今日の高値で買い建て分はうまく利益確定
できましたか? 今日の高値がたぶんてっぺんだと思うのですよ。
後ここの遊び方は、下げたところで買い、少しでも上がれば売るという
その繰り返しで、徐々にここは下げていくでしょう。

158カバちゃん:2005/08/02(火) 16:03:34 ID:PeEYYKes
まだまだと思いますけど。

373で利喰いした時はSへでも行ったら 儲け損ねると思っていたのですが 利喰いしてて良かったです。
と言うか、良くぞキッチリ りぐったと今となっては感心。

378X3枚が含み損ですが、明日から又展開があるでしょう。 引け値に買いを入れて置かなかったのが戦術的に弱かったか?
明日も買いで。

159江草乗(管理者)★:2005/08/02(火) 16:13:00 ID:Z150.M9U
カバちゃんさん、気をつけないといけないのはここと紀州の関係は
丸山と東日みたいなものだと思うのですよ。
丸山が死んでから東日は一度も浮上しなかったでしょ。
だから、川島も簡単に死ぬことはないのかも知れませんし、
正直言って私もわかりません。20円も抜けたら超ラッキー
10円でも確実に抜けるならそれで十分だということで
これからこの銘柄を見ていきたいわけですけど。

160marron:2005/08/02(火) 17:03:23 ID:ko5xhb6I
こんにちは
川島織物、どうなるのでしょうか
引け近くに330を拾ってしまったものの、日足チャートを見て恐くなり、
こちらのスレッドの江草乗さんやカバちゃんさんのレスを読んで
更に青くなったりホッとしたり・・・
明日の朝がコワイです〜

東日といえば、川島が上げていく時の動きって
東日や東都水産に似ているような気がするのですが
三歩進んで二歩下げるような感じなので。

161中年男性(ただし):2005/08/02(火) 17:38:22 ID:AF.Go/ko
ここ最近、めっきり仕手筋介入銘柄のような動きになってると感じます。何度も小刻みに売り買いし、わずかでしたが利益が出たので、今日のところは手仕舞いました。明日はどう動くか楽しみです。
明日は320円で指値しておきます。

162江草乗(管理者)★:2005/08/02(火) 19:22:00 ID:Z150.M9U
川島織が連騰――増し担保規制強化も切り返し年初来高値、「理外の理の値動き」との声
 川島織物<3009.T>が連騰、前日比38円高の385円まで買われ連日の年初来高値更新となった。きのう1日に大幅高した反動や、きょうから増し担保規制強化が実施されることなどからウリ気配でスタート、同25円安の322円で寄り付いたものの、売り一巡後は値を戻し、再び上値を追う展開となった。きのう段階での日証金確報をみると買い戻しがさらに進行した形跡が見受けられるものの、ここまでの値動きをみると単なる踏み上げのみにとどまらない強さが感じられる。市場では「信用取引の規制が入るごとに株価が強含む結果となっており、理外の理という言葉があてはまるようにも思う」(地場関係者)との声が上がっていた。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2005-08-02 12:23)

163カバちゃん:2005/08/02(火) 22:11:31 ID:vO86gv4w
チャート眺めて今日の激闘?の余韻に浸ってました。 337(-10)
やや買い長ですけど、 日々公表などから推測すると 13,000-15,000Kの売り残。
出来高49,900K。 先はまだまだですね。
明日も特売り気配からスタートかもです。 拾いたいです。

利喰い後 買戻した378玉 含み損のまま持ち越しましたがなんとでもなるでしょう。

164江草乗(管理者)★:2005/08/02(火) 23:34:45 ID:Z150.M9U
私も今日のような動きなら飛び乗って取りたいですね。
実は340でいったん指し値したのですが
そこにかすらずに上昇していって買い損ねて360で飛び乗って
ところがいったん360を割り込むものだから、370で売り指し値
したら、急に上げたので指し値変更する間もなく約定したんですよ。
せっかくブロードバンドになってるのに機敏さが足りずに失敗しました。

165カバちゃん:2005/08/03(水) 08:40:29 ID:iJNwJIVI
ここも紀州も今の所 買い気配、意外ではないすね。 一転 特売り?、特買い?

面白すぎますね。 今日も波乱な一日。 
仕事は午後3時以降〜深夜に回して なるべくザラ場見てたい日です。

166江草乗(管理者)★:2005/08/03(水) 08:43:30 ID:Z150.M9U
カバちゃんさん、昨日S高だったアシックス、面白いと思いませんか?
私は成り行きで買って抜くかも知れません。

167カバちゃん:2005/08/03(水) 08:55:41 ID:iJNwJIVI
小生的には 前日までに絞った銘柄しかトレードしないルールです。(チキン

ここは55分になっても買い気配が持続ですね、 強い。
現在3枚ホールド アト十数枚投入出来ますので 乗りたいです。

168カバちゃん:2005/08/03(水) 09:50:47 ID:iJNwJIVI
なかなか 買い乗せチャンスないです。 365で差して置いたのが約定せず。

アレレ 265の差し値になってました。←欲豚
で、 364に差し直して様子見です。 揉んでますので これから期待大。

169江草乗(管理者)★:2005/08/03(水) 11:37:39 ID:Z150.M9U
ふすま紙にアスベスト 川島織物が販売
 インテリア製造販売の川島織物(京都市)が販売したふすま紙にアスベスト(石綿)が含まれていたことが3日までに分かった。健康被害などの報告はないとしている。
 同社によると、1975年から87年にかけ、東京のメーカーに製造を委託したふすま紙に、防炎目的の白石綿が約5%含まれていた。ピーク時には年間約6万枚を販売したという。
 同社は詳細な調査と製品回収を検討している。

171カバちゃん:2005/08/03(水) 12:00:18 ID:tD..0pz6
今更アスベストも、8/5の決算(ボロ予想)も影響はないと思います。
売り方が囃しているのでしょう。 逆に作用するかも。

すでに需給だけの戦いじゃないでしょうか?

172まりあ:2005/08/03(水) 12:33:16 ID:B297GrGk
360円で現買い。。。10円幅取りたいです

173カバちゃん:2005/08/03(水) 14:00:40 ID:tD..0pz6
378x3枚に359X3枚追加したら、 現在爆下げ中で310。

反発期待で300割れたら買うか、見切るかですね。

174:2005/08/03(水) 14:28:41 ID:clADIvew
えげつない下げ方。
恐るべしアスベスト。

175まりあ:2005/08/03(水) 14:35:24 ID:B297GrGk
360円買い分損切り遅いし両建ての買い外すのも遅れてて判断力無いです
仕手に手出すなんて10年早かったです(泣)

176カバちゃん:2005/08/03(水) 15:17:25 ID:tD..0pz6
309で全玉損切り。 トータルの儲けから少しバラ撒き。
稼げる時稼いで置かないとイカンと思って 深追い。

引け際270台で拾うとしたたのですが、紀州の約定を優先したのと、上げが急で拾えず。
明日 後悔するかも

ノーポジになってしまいましたが 明日も注目。

177江草乗(管理者)★:2005/08/03(水) 15:31:16 ID:Z150.M9U
明日は死んだと思っていたっここが一気に上げるかも知れず、引き続き注目ですね。
紀州と一緒に監視しておきます。

178まりあ:2005/08/03(水) 15:31:57 ID:B297GrGk
えっ。。まだ終わりじゃないの?(しょんぼり)

179翼の父(禁治産者):2005/08/03(水) 16:04:39 ID:dGimv8hs
ビックリするくらい私もまりあさんと同じ状況です。
失敗する人の典型パターンなのでしょうか。
江草さんやカバちゃんさんとは仲間と言う気がしなくなりました。
まりあさんだけが仲間です。仲良くしましょうね!
えっ!?私とは仲良くしたくないって??

180まりあ:2005/08/03(水) 16:09:45 ID:B297GrGk
売り禁で売り玉も増えないのに急落させる意味あるんでしょうか?
ふるい落とし?それとも悪材料の一時的下げ?
完全終わったと思いました

たしか売り禁になったのがちょうど今日の終値付近だったような。。。

仕手株って奥が深いですね。。頭痛くなりました

181江草乗(管理者)★:2005/08/03(水) 16:12:48 ID:Z150.M9U
両建てするときは、逆指し値を入れておくべきなんですよ。
つまり、買い建て分がいくらまで下げたら自動的に売りというふうに。
それがうまくいけば、両建ては買いでの利益を何度も取れる
おいしい戦略と言うことになります。

182まりあ:2005/08/03(水) 16:21:53 ID:B297GrGk
翼の父さん お友達です♪ 
実は小林、空売りました
小林で利益とって乾杯しましょう!!

183江草乗(管理者)★:2005/08/03(水) 16:34:20 ID:Z150.M9U
ここは急落させたのではなくて「放置」したから下げた
のでしょう。わざわざ買い支えるのではなくて
自然に任せてるので落下するのではないでしょうか。
リバ取りができるかどうか難しいですね。チャレンジしてもいいけど
逃げ足を早くしないと。

184江草乗(管理者)★:2005/08/03(水) 18:18:50 ID:Z150.M9U
さっき夕刊を見たら、川島織物のアスベスト入りのふすま紙が大きく
報道されていました。こうなると今日の爆下げはこの影響だという風に
受け取られるかも知れないですね。これで売り禁の水準まで下げてきました。
これよりも下げたら、売り方には利が乗ってくるわけで
そうなると完全に相場は終了となります。さて、どうなるでしょうか。

185江草乗(管理者)★:2005/08/03(水) 19:19:39 ID:Z150.M9U
信用で買っている人はかなり返済したみたいですね。
両建て外しということでしょうか。逆に売り方はあまり
返済していません。日証金ベースでまた売り長になってるのですが
これが明日の相場にどう関係するか。出来高が大きく減ると
この程度の売り長でもかなり返済しにくいことになるし。

明日は紀州よりもこっちの方が来るかも知れません。
いちおう監視は続けます。

186ジダン:2005/08/03(水) 23:10:05 ID:5yxSsvD.
もうこうなってしまったら上がろうが下がろうが手出し無用ですね!
特に今までここで利益を出している人はこのまま勝ち逃げするのが一番いいんじゃないでしょうか。

187投資家さん:2005/08/04(木) 11:07:03 ID:1lA.0pTo
こんなに下げてもまだ大きな含み損です(泣)
如何に下手か思い知りました

188まりあ:2005/08/04(木) 11:08:44 ID:1lA.0pTo
すみません↑まりあです

189カバちゃん:2005/08/04(木) 13:01:35 ID:Bk6mdvTE
ここはあっさり撤退して良かった見たいです。
しかし 意外な反撃あるかも。

リアルボードには入れて置きます。

190江草乗(管理者)★:2005/08/04(木) 15:41:49 ID:Z150.M9U
私も売り玉を全部損切りした関係で、この銘柄でここ一年で稼がせてもらった
分の何倍もやられてしまいました。もう見たくもない銘柄ですが(笑)、
また下げてから規制解除になったら参戦するかも知れません。
いい経験をしたと思うことにします。

191翼の父(禁治産者):2005/08/04(木) 18:31:01 ID:dGimv8hs
同数両建てのうちの買いを254でやっと売り戻ししました。
途中4回ほど売りで参加し、勝敗からいえば3勝1敗で勝ち越しですが、
1敗の内容が悪く得失点差では大負けです。
これを取り戻すためには売建ての買戻しを170くらいでしないといけません。
もう大きくは上げないでしょうが(お願い)、遠い旅路の始まりです。

192江草乗(管理者)★:2005/08/05(金) 00:27:54 ID:Z150.M9U
いずれ170どころか150まで突っ込んで下げますよ。
終わったしまったから気が楽だと思います。

193江草乗(管理者)★:2005/08/16(火) 11:45:36 ID:Z150.M9U
264(+25)
これもイーキャピが推薦しています。

194翼の父(初心者):2005/08/16(火) 11:51:48 ID:dGimv8hs
井筒屋でのカバちゃんさんのご忠告通りの展開です。

> 全国の盆休みデイトレーダ諸君! マシタン明けは急上昇ですよ
> (←嘘です。そう言う現象も時々見られると言うことです)

まだ売建て玉を持っているのに・・・

195江草乗(管理者)★:2005/08/16(火) 12:11:25 ID:Z150.M9U
ここの増担保も解除になっていましたか?
それは見落としていました。(^^;)

196江草乗(管理者)★:2005/08/16(火) 12:12:31 ID:Z150.M9U

◇<東証>川島織が大幅反発――信用規制解除で短期筋の売買活発
【NQN】(10時50分、コード3009)大幅反発。一時は前日比29円高の268円まで上昇した。値上がり率は約12%と、東証一部の値上がり率ランキングでトップ。売買高も1500万株超と、すでに前日の売買高(162万4000株)の十倍弱に達した。同売買高ランキングでも上位に顔を出した。
 東京証券取引所は15日、川島織株について16日売買分から信用取引に関する臨時措置を解除すると発表。日証金も同日、貸借取引自己取引分にかかる売買規制を解除すると発表し、取引規制の緩和に伴い売買がしやすくなったことを好感し、個人など短期筋の資金流入が活発化している。

197翼の父(初心者):2005/08/16(火) 14:43:11 ID:dGimv8hs
上昇は我慢しますが、逆日歩3円だけはご勘弁を・・・
                  売り方代表より

198江草乗(管理者)★:2005/08/16(火) 17:33:31 ID:Z150.M9U
売り禁は継続中ですからそんな大きな逆日歩はつかないと思いますよ。
それにしてもこの株はしぶといですね。なかなか200円を割らないというか
このまま永久に割らないような気がしてきました。

199翼の父(初心者):2005/08/16(火) 17:44:30 ID:dGimv8hs
> なかなか200円を割らないというか
> このまま永久に割らないような気がしてきました。

江草さん、縁起でもないことを言わないで下さい。
「永久に」はやめて、せめて「何ヶ月かは」くらいにしておいてください。
夜寝られなくなりますので(笑)。

200江草乗(管理者)★:2005/08/16(火) 19:14:49 ID:Z150.M9U
274(+35)
今日は信用売りの返済がかなり進みましたね。
売り残は着実に減ってるのですが、買い方もなかなかしぶといですね。

201江草乗(管理者)★:2005/08/17(水) 00:47:18 ID:Z150.M9U
脅かしてしまってすみません。でも最近の値動きは、本来の株価を
忘れさせるのに十分ですね。
丸山も500円あたりをずっとうろうろしていますし。

202あつ:2005/10/06(木) 10:54:33 ID:p1IcSQ4M
>>201
今日の動きはなんなんでしょうか・・・

203江草乗(管理者)★:2005/10/06(木) 22:55:56 ID:Z150.M9U
売り禁も解除されてるし、300円以上に上げてくるのなら
前回のリベンジを果たしたいですね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
川島織が急反発――三角もちあい収れんで短期資金の動きが再度活発化か
 川島織物<3009.T>が5日ぶりに急反発、26円高の269円まで急騰する場面が見られた。出来高も急増している。同社株は今年7月中旬の170円割れから8月2日には年初来高値388円まで、わずか半月間で2.3倍に急騰。その後調整に入ったが、240円割れの水準を底に収れんの動きが続いていた。このため、「相場全般が調整色を強める中、値動きの軽さを武器に短期資金筋の動きが活発化したもの」(中堅証券外務員)と事情通は説明する。新規投資には「逃げ足の速い短期資金主導の動き」との自覚が必要。
[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2005-10-06 10:24)

204江草乗(管理者)★:2005/10/14(金) 21:38:11 ID:Z150.M9U
売り禁も解除されてるし、前にやられた分を取り返したいのですが
なかなか入るチャンスを見つけられないです。

205江草乗(管理者)★:2005/10/19(水) 10:50:32 ID:Z150.M9U
今日の上昇はチャンスと思ったので
265で空売りを2万いれたら
約定していました。268まであったみたいです。

250あたりで返済して
手堅くとりたいです。

206江草乗(管理者)★:2005/10/19(水) 14:47:18 ID:Z150.M9U
なんと272まで上昇しました。
ちょっとびっくりしましたが
270で追加売りしています。
日経が弱いとやはりこういうのが買われるのでしょうか。

207江草乗(管理者)★:2005/10/19(水) 19:37:53 ID:Z150.M9U
かなり上昇しましたが、思ったよりも空売りが増えていません。
警戒してるのか、まだ上がると思ってるのか。
現物の利益確定売りと、それを拾う現物買いが中心だったみたいですね。
明日は下がってくれるでしょうか?
そレともこの前みたいに大きく上げてくるのか?

208江草乗(管理者)★:2005/10/19(水) 19:44:58 ID:Z150.M9U
直近では10/7の動きと今日の上昇が酷似していますね。
出来高が半分くらいという点を除けば。
明日はGUのあと、大きく下落という流れなら
明日高いところから空売りを決めればかなりとれそうですね。
勇気を出して売りますか?

209カバちゃん:2005/10/20(木) 16:24:58 ID:lZ7/c3j2
今日は後場からザラ場付きでしたので 買いませんでした。
引け際の急落、買ってたら危ないところでした。

262(-9)

江草さんは快勝?

210江草乗(管理者)★:2005/10/20(木) 21:04:01 ID:Z150.M9U
実は、昨夜イーキャピの推奨を見て、中期銘柄とあったので

>「寄りで一度下げてそこを顧客に押し目買いされる」

という完璧な読みは当たったのですけど
261返済も当たりました。そこまではよかったのです。
売り指し値280がかすらずに278、たった2円足りない。

見ていないというのはつらいです。
結局265や271の売りを261でとっただけ
というせこい勝利に終わりました。

211あつ:2005/11/08(火) 09:29:58 ID:p1IcSQ4M
昨日に引き続きあがっているようなんですけど。

212江草乗(管理者)★:2005/11/08(火) 22:39:27 ID:Z150.M9U
299(+15)
またここをいじってる連中が居ますね。
売りたくなりました。前にやられた分も取り返したいし。

213江草乗(管理者)★:2005/11/08(火) 22:59:57 ID:Z150.M9U
なるほど、その手で来ましたか。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<チャートが教える銘柄作戦>川島織物――短期指標好転、13週線支持に下値を切り上げ本年高値目指す
 和装高級帯トップでカーテン・自動車シートなどに展開する川島織物<3009.T>の日足が下値を切り上げる動きを継続し、7日に600万株を超える出来高を伴って前日比10円高と上伸してきた。一目均衡表日足の2本の先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強含みの展開が想定される。また、週足でも13週移動平均線をサポートラインに下値を切り上げる動きが継続していることから、中期的に300円台回復後は年初来高値である388円を目指す展開が想定される。今3月期連結業績は営業・経常損益で黒字転換の見通しである。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2005-11-08 12:42)

214あつ:2005/11/09(水) 20:13:57 ID:p1IcSQ4M
いつかリベンジを!と思い、見続けていたのですが、
なんだか、素人の私には、わからない事ばかり。
手出しはしない方が良さそうですね・・・

215江草乗(管理者)★:2005/11/09(水) 22:49:32 ID:Z150.M9U
310円売り、300円返済と1万株だけ指していたのですが
見事にヒットして10万取れていました。
ザラ場を見ていればもっと大きくとれた展開でしたね。

216あつ:2005/11/09(水) 23:10:26 ID:p1IcSQ4M
おめでとうございます。
ちょっと、スッとしました。

217江草乗(管理者)★:2005/11/10(木) 22:11:56 ID:Z150.M9U
昨日の売り玉を今日までホールドしたら大勝利でした。
今日の下げの方が大きかったですね。

218江草乗(管理者)★:2005/11/10(木) 22:21:33 ID:Z150.M9U
こういうニュースの出た時にはたいていピークなんですよ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<チャートが教える銘柄作戦>川島織物――短期指標好転、13週線支持に下値を切り上げ本年高値目指す
 和装高級帯トップでカーテン・自動車シートなどに展開する川島織物<3009.T>の日足が下値を切り上げる動きを継続し、7日に600万株を超える出来高を伴って前日比10円高と上伸してきた。一目均衡表日足の2本の先行スパンで囲まれた「雲」と呼ばれる抵抗帯の上限を突破してきたことから、目先強含みの展開が想定される。また、週足でも13週移動平均線をサポートラインに下値を切り上げる動きが継続していることから、中期的に300円台回復後は年初来高値である388円を目指す展開が想定される。今3月期連結業績は営業・経常損益で黒字転換の見通しである。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2005-11-08 12:42)

219江草乗(管理者)★:2005/11/20(日) 15:35:43 ID:Z150.M9U
うっひやー
小幅利益確定しておいてよかった。
−−−−−−−−−−−−−−−−−
川島織が5日ぶりに急反発――東京三菱銀行などが同社株5.2%取得
 インテリア大手の川島織物<3009.T>が5日ぶりに急反発。一時20円高の287円まで買われ、東証1部値上がり率上位となっている。財務省によれば11月15日受け付けで東京三菱銀行などが同社株を5.2%保有したことを明らかにしており、これに思惑買いが殺到しているもよう。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2005-11-18 13:22)

220江草乗(管理者)★:2005/12/12(月) 22:15:54 ID:Z150.M9U
311(+26)
また一気に動いてきましたね。
個人投資家に狙われてるのでしょうか。

221江草乗(管理者)★:2006/01/16(月) 22:54:36 ID:Z150.M9U
345(+13)
またここが大きく上げてきています。
また仕掛けが入ってるんですね。

222江草乗(管理者)★:2006/02/20(月) 23:47:09 ID:Z150.M9U
260での空売り指し値していたらヒットしていました。
200円以下に落下するのを期待です。

223江草乗(管理者)★:2006/02/21(火) 23:27:59 ID:Z150.M9U
寄りから上昇した時点ですぐに返済するように逆指し値していたので
プラスでなんとか逃げました。冷や汗ものです。

224江草乗(管理者)★:2006/03/10(金) 23:04:46 ID:Z150.M9U
川島織が好人気――4月発足する新生「川島織物セルコン」への期待感を蒸し返す
 川島織物<3009.T>が出来高を増大させて続伸、20円高の278円まで買い進まれる場面が見られた。4月1日に発足予定の新生「川島織物セルコン」への期待感を蒸し返しているもので、目先調整は完全に一巡しているだけに注目できよう。
 同社は今年4月1日付でセルコンと合併する方針で、新生「川島織物セルコン」として再スタートする。これを機に「新第1次3カ年計画」を策定したもので、これまで川島織物が独自に第1次、第2次3カ年計画で布石を打ってきた成果を生み出す「飛躍」の3カ年とする計画である。特に今回の「新第1次3カ年計画」では事業特性ごとのビジネスモデルを確立、差別化・付加価値化製品の開発を行い、ものづくりの変革、グローバル展開、ブランド力の具現化を行う方針。そして最終年度にあたる2009年3月期には連結売上高856億円(今期の単純合算予想836億円)、経常利益23億円(同7億円)、最終損益18億1000万円の黒字(同10億円の赤字)を想定している。また、2012年3月期には連結売上高1000億円、経常利益50億円、純利益40億円を見込んでいる。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-03-10 14:01)

225eichan:2006/04/14(金) 19:42:27 ID:oQ.tH0Wo
この株、しばらく離れていましたが、再度注目してみたいと思います。
4月14日、291円。

226中年男性(ただし):2006/04/14(金) 20:51:20 ID:Eb1nvZpM
あまり当てにならないとは思いますが、こんなデータもあります。

川島織物セルコン の現在の株価 : 291
川島織物セルコン の現在の株価収益率 : -76.60

川島織物セルコン の平均 2006 年の 1 株益予想 : -14.00
川島織物セルコン の最低 2006 年の 1 株益予想 : -14.00
川島織物セルコン の最高 2006 年の 1 株益予想 : -14.00
川島織物セルコン の平均 2007 年の 1 株益予想 : ---
川島織物セルコン の最低 2007 年の 1 株益予想 : ---
川島織物セルコン の最高 2007 年の 1 株益予想 : ---

評価しにくいと、わたしは思っています。

227カバちゃん:2006/05/30(火) 16:28:51 ID:pZAjtuVA
下落が続くと堪えきれずブン投げも出て来るのでしょうか? 本日値下がり率東一ダントツトップの222(-30)

大引け付近で223円10,000株拾った積りですけど、未だ買い残膨大で明日再度の崩落ありかもです。

228江草乗(管理者)★:2006/05/31(水) 00:45:14 ID:Z150.M9U
ここは元々150円の株ですからね。
今でも十分高いですよ。

229カバちゃん:2006/05/31(水) 15:14:57 ID:kRH5MfhY
奇跡のプラス引け 226(+4) こんな地合にこれだけ強いならともう暫らくホールドします。
昨日下げ過ぎて鼻血も出ない状態だったからでしょう。

230江草乗(管理者)★:2006/06/13(火) 22:08:36 ID:Z150.M9U
220(+20)
+30までありましたね。こんなに買い残の多い銘柄で
この地合いで無理に上げてきたわけで、明日さらに上昇すれば
そこから売るのがおいしいかと思われます。

231けむり:2006/06/14(水) 00:26:20 ID:zE5Y33V.
平均213位で空売ったあと、最後上げてきて含み損になってしまいました。
上げる理由はほとんどないと思いますが、どっか筋でもいるんでしょうかね?

232カバちゃん:2006/06/14(水) 19:08:33 ID:.cVCRqPw
買おうかなと思いましたけど、動きなし。 もう終わりかな? 208(-12)
でも素直には下げないのがこう言う銘柄なんですね。 買いで参加したいです。 明日も監視。

233江草乗(管理者)★:2006/06/15(木) 00:51:24 ID:Z150.M9U
だまし上げのあとはこういう記事が出るんですよ。
私は今日215の売り注文が約定していました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<チャートが教える銘柄作戦>川島織セル――ストキャス好転、25日線を上回れば目先上値追いの展開も
 和装高級帯トップで自動車内装材の強化を進める川島織物セルコン<3009.T>が12日に3営業日ぶりに終値で200円台を回復し、翌13日には1000万株を超える大商いを演じて前日比20円高と続伸してきた。オシレータ系指標であるストキャスティックスが20%程度の水準でFASTがSLOWを上回る中、終値で5日移動平均線に対するプラスカイ離を回復している。25日移動平均線は230円台前半に位置しており、25日線を上回ってくれば目先上値を目指す動きが期待できそうだ。今3月期連結業績は営業・最終損益で黒字転換の見通しである。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-06-14 12:33)

234江草乗(管理者)★:2006/06/15(木) 21:57:20 ID:Z150.M9U
今日は228まで上げていたんですね。ザラ場見ていたら返済してる
ところでしたよ。終わってみれば下げていてほっとしています。
いずれ200を割り込むでしょう。

236江草乗(管理者)★:2006/06/16(金) 23:26:33 ID:Z150.M9U
逆指し値していたので
売り玉がすべて220で返済されてしまいました(T_T)

でも、地合いが良くなればここも上昇するでしょうし
売りはいったん手仕舞いした方が正解かも知れませんね。

237江草乗(管理者)★:2006/08/21(月) 13:29:55 ID:Z150.M9U
206(+5)
ここもジワジワ上昇の気配ですね。決算はよくなかったのだけど。
河合楽器、蛇の目など他の仕手株と同様に監視して、手堅く取りたいです。

238江草乗(管理者)★:2006/08/23(水) 14:24:05 ID:Z150.M9U
まだ出来高が少ない今のうちに仕込んでおくのに
ちょうどいいかと思いますよ。
215(+5)ですね。みんなが気づかないうちに拾っておかないと

239江草乗(管理者)★:2006/08/24(木) 00:58:16 ID:Z150.M9U
うーん、こういう悪材料があったのか・・・
増収減益というのはよくないですね。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006081100193&amp;genre=B4&amp;area=K10

240江草乗(管理者)★:2006/08/24(木) 02:45:18 ID:Z150.M9U
増収は合併効果であって、減益というのは合併先の不採算部門のせいかな・・・と
思うのですがどうなんでしょう。買うかどうかは気配を見て考えます。

241投資家さん:2006/08/24(木) 23:39:09 ID:fRgriaTU
>>239のリンク先に自動車シート地の不振とありますが、
確か6/18に自動車シートの製品回収のIR出しているはずです。

242仕手株屋:2007/01/17(水) 23:38:37 ID:vdiAk35s
やはり手が入ってますね。
関連銘柄がいくつかありそうです。

243江草乗(管理者)★:2007/01/17(水) 23:41:29 ID:Z150.M9U
222(+8)
ジワジワと上げてきましたね。

244江草乗(管理者)★:2007/01/17(水) 23:43:16 ID:Z150.M9U
トヨタのせいだったのか
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
銘柄サーチライト=川島織セル――一段高に期待
 「川島織物セルコン<3009.T>の16日は上げ一服となったが、17日の前場は7円高、221円と急速に切り返し直近の高値を更新した。インテリアから自動車用シートを展開している同社の業績は前3月期をボトムに急回復する見通し。自動車生産の拡大が続くアジア向けを拠点に自動車用シートが拡大するためだ。今期の連結経常利益は前期比4.5倍の5億円、来期は2.8倍の14億円へ急増する見通し。トヨタが181万株を保有していることでM&A(企業の合併・買収)の対象銘柄との思惑を呼ぶ根拠にされており、意外高の要素をさらに強めている」(中堅証券)。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2007-01-17 12:37)

245江草乗(管理者)★:2007/01/17(水) 23:44:15 ID:Z150.M9U
1/15にもこういう記事が出ていました。見落としていましたね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
銘柄サーチライト=川島織セル――低位材料株
 「先週末から動意していた川島織物セルコン<3009.T>の前場は204円、5円高としっかり。大型優良株が大きくカサ上げする中で低位材料株も次第高しており、伝統工芸から自動車用インテリアへと大きく方向転換した同社の先行きを評価する向きが増えている。業績は急回復の見通し。今07年3月期の連結経常利益は前期比4.5倍、来期は同3倍近い14億円へ急増する予想。トヨタが上位株主でトヨタ関連として有力視されてきた。意外高の要素を秘めている」(中堅証券)。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2007-01-15 11:48)

246江草乗(管理者)★:2007/01/18(木) 21:41:13 ID:Z150.M9U
219(−3)
226までありましたが、下げて終わっています。さて、このあたりが
売り時に見えるのですが日経が下げるまで待ってからでしょうか。

247仕手株屋:2007/02/21(水) 21:41:38 ID:vdiAk35s
220円台から買いで入ってみました。
紀州製紙は大当たりでしたから、ここにも期待。

248江草乗(管理者)★:2007/02/21(水) 21:45:39 ID:Z150.M9U
232(+3)
仕手株一斉物色の流れと、ここは日証金ベースの
売り買いが拮抗してる仕手株なので可能性はありますね。
今日動かなかったのは明日動くと言うことかも
知れませんし、循環物色は続きそうですし。

249puppu:2007/02/21(水) 22:03:25 ID:bqSqjXsY
>>247
前期まで3期連続赤字でも今期黒字予想、しかし第3四半期までは赤字
黒字転換見通しはあるのか!と聞きたい所ですが・・・

トヨタ大株主(1.9%)材料でしょうか?

(私は223.5平均売り建てです。まぁ明日損切る可能性大的な相場付きです。><)

250仕手株屋:2007/02/22(木) 22:28:58 ID:vdiAk35s
>>249
現在の業績は正直どうでもいいのです。紀州製紙もそうでしたが…
目先は思惑だけで買われます。自動車内装事業、そしてトヨタの件も然り。

チャート的には持ち合い上離れなので…
煽るつもりはありませんが、新規売りなら8404あたりの方がお勧めです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板