したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が2900を超えています。3000を超えると投稿できなくなるよ。

ゲストブックです

1新天地:2013/02/06(水) 10:46:08
ゲストブックのデータを間違って消してしまったので
新しく作り直しました。
ごめんなさい

848新天地:2013/07/08(月) 12:07:34
サムスン電子、今週も順調に急落中。
韓国終了のお知らせ。

849新天地:2013/07/08(月) 12:20:50
よみうりランド、思わず売りたくなる足だが・・・。
さてさて。

850新天地:2013/07/08(月) 14:04:43
ソフトバンク、まだ「買い手がいない」
どっかのアナリストが客を騙して・・・説得してこないとまだ上がらないかねえ

そんな値動きでした。ちょと時間かかるかもね

851新天地:2013/07/08(月) 17:34:06
ソフトバンク、格下げで急落。
そんな話は折り込んでたつもりだけど
それで下がるなら地合いが悪いんやろう

852新天地:2013/07/08(月) 19:42:12
エスアンドピーは買収成立したら、格下げするって言ってクレジット
ウォッチにいれてたと思ったんだが。
織り込んでなかったのかねえ

853新天地:2013/07/09(火) 05:15:59
ユニオンツール、増配で大幅上昇。

増配もとっくに噂されていた材料のはずなんだが。。。

結局「相場が熟練度が低い」んだよなあ。織り込んでいない値動きを
する。みんな素人かよ、と。
でもそれを受け入れていかなけりゃあいけない相場だ。

854新天地:2013/07/09(火) 05:18:46
俗に噂で買え、事実で売れ、という。噂の段階で株価に織り込まれるし
事実が出た段階で出尽くしになるから。

しかし最近の相場は(おそらく相場経験の少ない参加者の新規参入で
相場全体の「折込力」が下がっているから)材料が出てもそこで
一吹きする。ソフトバンクがクレジットウォッチ通りに格下げしても
新しい材料が出たかのように急落する。

そういうもんだと当分頭を切り替えておかなきゃいかんのかと、。

855新天地:2013/07/09(火) 05:24:00
ソフトバンクはここで踏ん張れるかがポイント。
5500を死守したいところだが、さて。。。

格下げで投信などのウリが本格化するようだと苦しいか。

856新天地:2013/07/09(火) 06:34:29
よみうりランド、「セル」としておきましょうか。

ただし、この前の天井をつけた時ほど確信はない。

857新天地:2013/07/09(火) 07:51:50
逆に、東京電力なんか買ってしまいたくなるが・・・

気のせいか。

858新天地:2013/07/09(火) 09:14:21
K-labはからうりできないんだっけ?さすがに止まったかな。

SBは出来高すきないのが嫌かな。電力はより直後が美味しかったね。
ディーラーはみんな大儲けだったろう。自分は参戦できずでした。

859新天地:2013/07/09(火) 09:15:31
ぐんえい化なんかも面白い足だが。

部外者手出し無用かな。楽しいけどね。

860新天地:2013/07/09(火) 10:27:16
あーリプロセル忘れてたw

もう少し下げてくれたほうがやりやすかったんだが

861新天地:2013/07/09(火) 10:45:57
暇つぶしに中外鉱業買って見た。少しずつ少しずつ。

上がる確信はない。金相場でやられたらしい感じもあるしね。

862新天地:2013/07/09(火) 12:32:53
捕まったか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130709-00000045-jij-soci
ネットでは随分前からこの人が犯人じゃあないの?って言われてたんだよな

普段から晒しているメルアドとオークションに使ったIDが一緒だったから。
しかも自転車が好きと。

863新天地:2013/07/09(火) 12:50:06
よみうりランド、ここはウリで行きたい。
僕はやらないけどね。

864新天地:2013/07/09(火) 13:56:31
ソフトバンク、50000株くらい空売り指している奴がいる。
価格規制に引っかかるからウリやねえ。

865新天地:2013/07/09(火) 16:20:13
ソフトバンク、昨日包み足の陰線、今日はらみ足。
正直ローソク的には弱い。出来高も少ない。

ただし5500辺りでとまったのはまあ評価できるか。
時間をかけて仕切りなおすのかねえ

866雪だるま:2013/07/10(水) 00:50:17

二番天井、目標値は現物17705円ですけどねw

投票日前にBOJ政策会合なんて相当爆弾ありそうな予感と勝手に期待w
SQで売り方締め上げて一気に天井きて欲しいw

その後は数年の下落相場期待www

867雪だるま:2013/07/10(水) 00:54:43
ちなみに先物の目標値は17855円w
現物つけた後の夜間で天井かなーw
この二つ上抜けたら当分相当上^^;

868新天地:2013/07/10(水) 05:21:16
雪だるまさん

当分相当上なのを期待してロング継続しておきますw

869新天地:2013/07/10(水) 05:24:45
おまけ

ソフトバンク、今年も7月23日、24日に孫社長も出席して「ソフトバンクワールド
2013」(IT系企業向けのワークショップ、展示会)をやります。

初日に社長の基調講演がありますから、何かしらのアクションを起こす可能性もあるでしょう。
記者が集まる機会ですからね。

870新天地:2013/07/10(水) 07:20:49
ドコモ、今度こそiPhone参入という感覚はある

だからこそソフトバンクは日本を見きって海外に出て行くという面もあるんだが
ニュースが出ればSBは売られるだろうね。ドコモが買われたら空売りしてみたい
気はするが。

871新天地:2013/07/10(水) 09:04:09
おまけ

より前の気配で「したまでウリの指値が来てる」
あるいは上まで会の指値が来てる

ときってのはそれは機関投資家の買いである場合が多い(其の後ろに
大きな注文が控えている場合が多い)

つまり、「何円まで買ってね(株数は別途指定)。タイミングは証券会社の
トレーダー(あるいはコンピューター)に任せる」
という計らい注文がその正体であることが多い。「指値注文」だから
成り行きでは出せない(出したら一任勘定取引で捕まる)

なのでそういおう注文を見つけたら日計り商いでは注意しておく必要が
あるだろう。

新天地の役に立たないディーリング講座でした。

872新天地:2013/07/10(水) 09:05:18
今日のソフトバンクはそういうウリが散見される。日ばかりでやるなら
戻りを捉えてウリから入りたいかな(前場はね)。

873新天地:2013/07/10(水) 09:39:14
エス・サイエンス、なぶりたい気もするがw
やめておこうね。奥さんに怒られる。

874新天地:2013/07/10(水) 10:49:07
戻り捉えそこねた((泣))
つなぎ売り入れようかと思ったんだが。

875新天地:2013/07/10(水) 20:21:55
そういえば

外人は先週もしくは今週で夏休み。
エスキュー見ずに本国に帰ったりするんではないかな

876agf:2013/07/11(木) 00:44:21
「したまでウリの指値が来てる」のに、「機関投資家の買い」っていうのは、
クロスってことですか・・・?
それとも、「したまでウリの指値が来てる」のは、成り行き売りの代替で、
その後もワラワラ成り行きのような指値売りが出てくる可能性がる、
ってことなのでしょうか?

877agf:2013/07/11(木) 00:52:42
貸金の第一回試験は、公式問題集から全く同じ問題が沢山出た記憶がありますw
だから、前日勉強しただけで9割くらい取れたような。あれは試験ではなかったです。

878雪だるま:2013/07/11(木) 01:30:36
明日のBOJ会合で16000円超えるとっておきの材料ないかなー

現物日足遅行線は上抜けて4日目だし今日雲上抜けたし〜。。

選挙直前で株価急騰なんて、ねじれを解消したい与党にとっちゃ願っても無いお膳立てだろうにw
さすがにアカラサマ過ぎか!?ww

879新天地:2013/07/11(木) 05:11:50
agfさん
ごめんなさい、支離滅裂な文章でしたね

おっしゃるとおり、寄り付き前に(あるいはより後でもそうなんですが)
寄り付くだろう値段の遥か下までの指値売り、あるいは遥か上までの
指値買いがそれなりの量でまとまって出ている場合、その日はその後も
ワラワラ注文が出てくる、というのが僕の趣旨でした。

「いくらまでで買ってね(売ってね)」という注文ですから、成り行きで買って(売って)しまったら
違法になってしまいます。なので不自然?な指値注文になってしまうと。
昨日はソフトバンクにそんなウリが出てました。

880新天地:2013/07/11(木) 05:16:35
もっとも最近はバスケットで取引(立会外で機関投資家と証券会社が条件を決めて
取引を成立)して、証券会社が自己名義で予めその玉を手当したり売ったり
するので、こういう注文は以前に比べて激減しましたけれど。一度バスケット
(銘柄単独でもですが)を立会外で受けた後事故で売買する分にはどんな
注文を出そうが自己の裁量の範囲内ですから(もちろん価格操作的な売買
をすると昔(2002年)の日興証券のように捕まりますが)

881新天地:2013/07/11(木) 05:24:35
おまけ
更にちなみにどんな風にバスケットの注文が来るかというと。。(昔の話なんで
いまは違うかもしれませんが)

機関投資家から証券会社の担当部門にファックス(いまはメールでしょうか)
がおくられてきて、銘柄と株数がいっぱい書いてあります。(あと売りと買いと)
全部まとめていくらで売ってくれる?買ってくれる?昼休み中に答え出してね?と。
そういうファックスが複数の証券会社に送られるわけです。担当者はいろんな
武器を駆使して金額を機関投資家に送り返します(この時普通手数用は載せません)
どうやって設けるかというと、PCや「腕」を使って機関投資家に提示した買いの総額より
安く買う、あるいは売りの総額より高く売る、そのさやが利益になるというわけです。

(新天地注。昔の話であくまで一例です。その他VWAP目標などで売買価格を決めることもあります)

882新天地:2013/07/11(木) 05:27:52
雪だるまさん
いま16000を超えてしまうと、また調整が大きそうですけどねw
ゆっくり超えてくれたほうが良い派だったりします。。
選挙前に株価が上がるって「素人っぽくて」気に喰わないのは
僕がフルすぎるんでしょうか。本当にバブルの時の
新人類相場を思い出します。あまりにもひねりがない。

昔の相場師はバブルの時同じ感覚だったんだろうなあ。

883新天地:2013/07/11(木) 05:36:52
外人夏休み入りで出来高が減るのは仕方ない。
ただ逆に薄商いの中を先物で仕掛ける動きだけは警戒しておきますか。念のため

884新天地:2013/07/11(木) 07:27:22
MMC,自信は無いんだけどもう一回くらい200円を目指すかもね。
そんな感触を持った。

885新天地:2013/07/11(木) 09:52:50
SB,今日も「はらんだ状態」が続く。ハラミが続くと5日目以降に大きく
放れる時があるので注意が必要。今回、高値圏でしかも包み足の陰線のあと
はらんでいるので、通常なら売りに行くところだが・・・。

886新天地:2013/07/11(木) 10:25:11
4229,完全に踏み上げ相場だが・・・

まあ売りたくはなるよなあ。

887新天地:2013/07/11(木) 12:18:06
4229,今日はまだ売りサインは出ていない。しかし今が天井でも不思議ではない。
天井サインを確認してから空売りしたいね。

出来ればあと二日くらいストップ高してくれればそこを売りに行くんだが・・・。

888新天地:2013/07/11(木) 12:19:08
いつも書くように窓を開けてから差し込んでくれたりすれば良い売り場になるんだが。

889雪だるま:2013/07/11(木) 12:30:46
ここ数日の円高、BOJ会合前だし日本株買うための円貨仕込みとか可能性無い!?

あ、逆の可能性もありか?w

890新天地:2013/07/11(木) 12:44:50
結局、相場って我慢だよな。
みんな群英化学に今の値段が高すぎるのはわかっているけど、
じゃあ今の値段を空売りしたら持ってかれる可能性もある。

確実に相場が行きすぎて止まって天井を確認した所で売りたい。
いまから売り上がるような資金力とか僕には無いから。

故◯副さんなら昨日辺りから前後場寄り付きで5万株づつ空売りしていくんでしょうが。

891新天地:2013/07/11(木) 12:45:42
雪だるまさん
若干希望が入り過ぎかとw

892新天地:2013/07/11(木) 13:14:24
SB,25日移動平均あたりで止まるかどうかが鍵かな。

893新天地:2013/07/11(木) 13:58:08
群栄化学工業はもちになってたら全株売るけど、空売りの自信はないなあ
自信ないなら見送るか。

894新天地:2013/07/11(木) 14:22:03
よみうりランド、近いうちに下に放れて始まったら売りの急所になる可能性あり。

895雪だるま:2013/07/11(木) 14:33:15
いやーソロスが再度日本株買いなんてのが出たら一旦下押しても下値切り上げながら上昇するのはいつものことだと思っただけですよw
リーマンショック時、バフェットがGSの優先株引き受けから間もなく底打ったのと同様に。

896新天地:2013/07/11(木) 15:25:41
なるほど、そういう読みですか。
下値切り上げてくれると「綺麗」な足になりそうですけどね

897新天地:2013/07/11(木) 15:27:11
群栄化学工業、終わってみれば長い上髭。ここで天井でも不思議でないけど
これだけ出来高あると「もう一発」ふくかのうせいは残すね。

まあそうなったら安心して空売りできるんだが。
どっちにせよ、持ってる人はそろそろ潮時です。

898新天地:2013/07/11(木) 15:42:54
ブリヂストン年初来高値。
ディーラーの僕だったら間違いなく目一杯(まあ1万株くらいだけど)持ちに
して帰ったと思う。綺麗な足だ。

899新天地:2013/07/12(金) 05:11:17
そういえば、東証合併。
システム障害が発生しなけりゃいいけど。

各証券会社の株式部やシステム関係の人は土曜出勤でしょう。
問題がもしも発生すると日月も出社する可能性も・・・。

やだやだ。

900新天地:2013/07/12(金) 06:22:12
この手のシステム統合はゴールデンウィークにやることが多いんだけど。
(トラブルが発生した時に余裕があるから)
今回はこの連休を使うのね。

株式部の中の人にとってはなかなか嫌な時間なのだ。
トラブル起こってもシステムの人呼ぶくらしかできないからね。

901agf:2013/07/12(金) 07:31:15
なるほどー、勉強になります。

3Dプリンタ関係凄いですね。バイオよりは理解出来るけど、そんなに儲かるものだろうか。

902新天地:2013/07/12(金) 07:37:52
agfさん
3Dプリンタはまだ日本の会社に競争力が認められないので
儲かるとは到底思えませぬ。「あだ花」でしょう。

でも同じアホなら踊らにゃソンソンというやつかと思います。
花の命は短いかと。

903新天地:2013/07/12(金) 08:13:34
今日はダブルウイッチング。
今のところ波乱なし、というメールが大昔の知り合いから来た。
当てにはならんけどね。こういうメールがディーラーさんの間で
飛び交う風景というのも昔に比べると減ったんでしょうか。
今はディーリングルームに携帯持ち込み禁止の会社もあるといいます。
昔は会社の電話で堂々と取引しながら電話してたけどね。

って僕もメールもらうだけで彼には何年あってないんだろう?

904新天地:2013/07/12(金) 08:17:47
一般の人がどれくらいSQの売買来てるのかなあ?と確認するには
当然、出来高の普段は少ない225銘柄の寄り付きの成行注文を
いくつか見てみれば良い。

いまは使いにくいけど(出来高増えてるから)建設株なんかは
それほど出来高無いんで1801とか1802とかの成り行きを見てると
大体のSQの注文がわかるかな。

905新天地:2013/07/12(金) 08:28:53
大谷選手の怪我
不安全行動と不安全状態という工事現場で一番意識される問題を
今更ながら思い起こさせた。

球団は練習環境と教育と考えなおさないといけないんでしょうね
何しろ高額な「商品」を壊したのだから。

906新天地:2013/07/12(金) 08:45:29
って建設見てたら、清水建設も高値か。
こういうところの高値追いモヒ筒の有効な作戦かな

907新天地:2013/07/12(金) 11:46:10
☓モヒ筒の

◯もひとつの

908新天地:2013/07/12(金) 13:03:22
群栄化学工業は売り禁でしたね。SBIでは売れないのか。

よみうりランド、少し売ってみた。1000円まで持ってかれたら
撤退しよう。

909新天地:2013/07/12(金) 13:21:04
よみうりランド、2番天井をラウンドトップで書くんじゃあないかという読み
チョと早すぎたかな。出来高少なすぎるw

910スーパーと〜しろ:2013/07/12(金) 20:28:10
新天地さん、こんばんは
よみうりランド、
上昇気流(日経平均上昇)を受けながら
低速(出来高少ない)で高高度(高値)を飛んでいると思っているのですが、
イメージとしてはもっと迎角を高く取って、
失速すると予想したのですが、
ちょっと予想を外しました。
(まだ売ったまま、保持しています。どうしましょうか(笑))
(※特定の事件・事故などで例えたわけではありません)

911雪だるま:2013/07/12(金) 20:48:17
本命は↑でも最近また震災地域に相当デカい地震予兆データがあるみたいだから↓保険も欲しいと思ってます。

今度の↑はベアプットスプレッドのみで悲観的にポジってみます。
ロング側は多少多めで(^_^;)

912新天地:2013/07/13(土) 05:42:17
スーパーと〜しろさん
はい、出来高が少ない上昇なんで、普通は「2番天井」なんですけど
なかなか失速しませんな。自分もですがちょと売りが早すぎたかなあ???
と言った感じです。

自信度はマグニチュード6くらいです。。。
(やめんか、僕)

失敗したら、多分自動操縦装置が故障してたんでしょう(アシ◯ナ風に)
(以下自粛)

913新天地:2013/07/13(土) 05:44:36
雪だるまさん
そういえばSBIにメイン口座を移してから、オプションほとんど
いじってないですね、、、。
やり方がよくわからん。

いくつか株の空売りも持ったんで僕としては崩れてくれてもボラが上がってくれたほうが
儲かる感じですかね。

914新天地:2013/07/13(土) 05:48:22
確か5月23日の急落があった週に理由はわからんけど、なんとなくいやな
感じがしてポジションをすべて閉じたことがありました。

あん時は「空売りすべし」っていう感覚は全く無いけど「リスクリターンを
考えたら持ちにするのは割に合わんかなあ」という感覚で一旦売り払った
んだと覚えています。(売った後、しまった、売るの早すぎた、と思ったことを
告白します。2、3日急騰が続いたから)

今回はそん時よりも下がる警戒感は持ってないですが、それでも13000円に
いる時よりは下がることに警戒感がありますね。出来高も増えてこないのが
嫌な感じでしょうか。

915新天地:2013/07/13(土) 20:25:20
コマツ外人買いか。
チャートは良いね。

買ってみたいが。

916新天地:2013/07/14(日) 18:48:28
おまけ5480やきんこうウオッチ開始

919新天地:2013/07/16(火) 07:07:20
ケンタ、中長期で拾ってみたくなる足。
ジリジリ下値切り上げしてること、そして経営陣がどうやら色々な分野に
多角経営しそうなこと。チョと注目。

920新天地:2013/07/16(火) 07:08:15
ケンタは「株主軽視?」を改めれば株も上がるし資本政策もフリーハンド
増えると思うんだけどなあ。

921新天地:2013/07/16(火) 09:37:08
よみうりランド、売り板も買い板も「見せ玉」出まくりやな

捕まるよほんまw

922新天地:2013/07/16(火) 10:08:04
ソフトバンク、ハラミ足5日目。そろそろ上か下に大きく放れると
される。

新規の人は放れたのを見てから付いて行っても良い局面だろう。

923新天地:2013/07/16(火) 10:11:03
証拠はないけどよみうりランドの941の売りとか929の買いとかは
見せ玉だと思うよ。ずっとついたり消えたりしてるから。

そのうち捕まるよ。僕だって怪しいと思うんだから。

924新天地:2013/07/16(火) 10:13:40
ほら消えたwわかりやすいね。

925新天地:2013/07/16(火) 12:23:02
司法試験、三振制度を「五振制度」に
短答式を憲法民放刑法の三科目に。

たとえ合格者数は減っても、「これならなんとかなる」
と思う受験者は多いかもね。

926新天地:2013/07/16(火) 12:47:46
お、ソフトバンク5890円10万買う。

男前やなあw
どっかの年金かなんかが今日は買ってるみたいですね。
こういう買いが続けばねえ。

927新天地:2013/07/16(火) 13:00:50
SB900円30万買う。
大人買いですね。
一発18億円のオーダーかあ。

928新天地:2013/07/16(火) 15:22:11
今日も6000円は超えれず。

さてどうなりますかねえ。なかなかの大人買いでした。

929新天地:2013/07/16(火) 16:27:20
スバル、あまりにも綺麗な上昇だが、さすがにそろそろ勢い尽きるか。

あと数ヶ月のうちに空売りチャンスが訪れると思われる。

930雪だるま:2013/07/17(水) 01:01:38
年金やファンドに買わせりゃーあとは用無し
トレンドは↓じゃないっすか?w

日付変わって今日は上弦経過一日目ー大大震災くるぞーw
また沢山消費するために儲けなくちゃ

931新天地:2013/07/17(水) 05:19:31
雪だるまさん
そりゃまあそうなんですがw

とりあえず、空売りもいくつか持ったのでどっち来ても大丈夫ですにゃ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新天地はマイカー買わなくちゃなのでまた小金稼ごう。

932新天地:2013/07/17(水) 09:07:49
ソフトバンクの買、寄り付きだけかw

空売りの強制買戻しだったりしてw

今日も用なしかなあ。

933新天地:2013/07/17(水) 09:22:01
おまけ
ソフトバンク、より前に売り方が株数減らして?80円でよらしたように
見えた。その後70円から売ってった?

もしそうだとすると何回もやってると株価操作で捕まるケース。
(ディーラーなら一発でお縄になるかも。やっちゃダメって
予め注意されてるケースだ)

大口投資家は注意しましょうね。

934九州ダンディ:2013/07/17(水) 10:10:23
7211 MMC 祭りですかww
いやはや、お見事です。。

935新天地:2013/07/17(水) 10:45:25
九州ダンディさん
はい、MMC,僕が買わないと(売ると)上がるんですw

936新天地:2013/07/17(水) 10:48:34
さて、ついに6000円タッチ。
ソフトバンク攻防は午後かな。

937新天地:2013/07/17(水) 11:00:35
6000,オールテイクン!!!

あー長かった。ここを固められれば7000円まではなんとかいくかねえ。
固められればね。

938新天地:2013/07/17(水) 13:27:24
年初来高値更新

さてこっからが本番。どこで売るかだけ。夢を見るか、現実をとるか。
5000円で推奨したんで、新天地としては責任を果たしたつもりw

939新天地:2013/07/17(水) 13:39:03
あとは未だソフトバンクをアンダーウェートしてしまってるバカ、じゃなかった
お客様がどこまで上を買ってくれるか。これだけ225寄与率の高い凶暴な
「仕手株」がバカスカ上げるのと自分の運用成績がどうなるかを見ながらね。

機関投資家がどこまで恐怖感に耐えられないか?それが高値を決定づけるでしょう。

940新天地:2013/07/17(水) 13:43:25
2,3回くらい1000円高してもらわんとなあ

さて喜びもここまで。あとはいかに冷静になるか。
「今日が天井」になっても不思議では無いのだから。
プレイヤーが「どこまで上がるんやろ?」なんて言えばそこが天井かもね。
吊り天井だったりするから。(用語集より)

941新天地:2013/07/17(水) 13:50:11
あとは
よみうりランド、下がれ、潰れろ(おひ)

今日はいい日だ。明日はきっとろくなことがないんだろう。

942新天地:2013/07/17(水) 14:00:33
おまけ
アリババの好決算を材料視しているニュースが有ったけど、そんなもんは
とっくに織り込み済み。単にきっかけを待っているような持ち合いの頂点
やったんやろうなあ。些細なニュースをさも良いニュースのように
して上がっている間は相場は強いんだけどね。

943新天地:2013/07/17(水) 14:26:45
あと、任天堂なんか高いね
「新225候補筆頭」だろうからなあ。このへんは東証合併効果もあるのでは?

944タコライス:2013/07/17(水) 14:50:42
ユニクロが弱いのは任天堂の為って考えられますか?

945新天地:2013/07/17(水) 15:02:27
タコライスさん
たんに業績に対する「がっかり感」カラかなあと思います。
あんまり見てなかったんで迂闊なことは言えないんですが。

946新天地:2013/07/17(水) 15:02:57
てかTOPIX参入はこの場合どうなってるんだったっけ

947タコライス:2013/07/17(水) 15:14:39
ありがとうございます。
225採用で、いきなりの値嵩株の誕生かと単純に思ってしまいました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板