したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が2900を超えています。3000を超えると投稿できなくなるよ。

ゲストブックです

1新天地:2013/02/06(水) 10:46:08
ゲストブックのデータを間違って消してしまったので
新しく作り直しました。
ごめんなさい

753新天地:2013/06/28(金) 05:16:22
Kの法則
韓国が日本に喧嘩を売って、スワップ廃止とか言い出した頃から
日本の株は上がり始めた。

ふん、スワップなんて中国と結べばいいもんね(昨日締結)と言い出したら
中国バブルはじけた。

中国と一緒に韓国も沈む。日本はどうやって被害を避けていくか。

754新天地:2013/06/28(金) 05:58:51
さて相場
幸い、今週は上手くもってくれた。

少し減らすのも一つの手かもしれん。たしかに正直中国はよくわからん。

その一方、不動産株とかは結構下がってるからここを空売りしても
勝率が上がるように思えん。高止まりしている株は、それはそれで
持っていかれそうだしなあ。

というわけで基本様子見。吹くようなら利食いを交えて。
どかっと安くなるようなら慎重に買いを入れる。

こんな腰が引けたスタイルだろうか。

755新天地:2013/06/28(金) 06:50:50
バウリンガルの共同開発でも知られたインデックス倒産。

サッカーチームに45億ドブに捨てるとか、放漫経営の結末は
哀れでありました。会社は趣味に走ったら潰れる。

756新天地:2013/06/28(金) 07:10:32
そういえば、報酬一億超役員が証券会社で続出とか

歩合ディーラーはもっと稼いでいる人間も多いだろうけどね。
単純に月2億利益上げたとすれば40%の歩合で8000万。30%だとしても
6000千万。今年ここまで半年で一億乗った人間は業界では二桁以上いるだろう
(三桁はいないか)
営業マンでも月1千万以上の額面もらうことは不可能じゃあ無いんじゃないかな。

757新天地:2013/06/28(金) 07:11:05
証券会にはこういう一発逆転の夢があるんだよなあ。
だから人を集めることができるんだが。

758新天地:2013/06/28(金) 07:39:58
プロスポーツ選手でも一億超える人間は一握り。
(プロを目指すスポーツ選手の数を調べたわけではないけど)
分母を考えれば、証券業界というのは一億円に最も近い
業界ではあるね。特殊な身体能力は必要ないから。

もちろん、夢破れて業界から去っていく数は普通の終身雇用の名残
がある業界とは比べ物にならないけれど。

759新天地:2013/06/28(金) 07:45:29
さてサムソン電子のストロングセルにはいささかのゆるぎなし。

サムソン向け部品供給4割減のにおほんの部品会社の噂とか
流れてますからね。

携帯関係はチョと辛いのかねえ。

760新天地:2013/06/28(金) 08:02:29
昨日の大幅高も下げがきつかった反動なだけのような買い戻し中心かと
サムソン。

今日あたりは絶好の売り場と考えます。

761新天地:2013/06/28(金) 08:04:55
さて、本田、SONYなんかは押したら買いたいなあ。
十分調整したように見える。

不動産の取捨、銀行の方向性は自信ない。相場が安定すれば
案外パフォーマンス良さそうだが、そこに自身が持てないから。
だからといって空売りする理由も下値余地も少なそうだ。

762新天地:2013/06/28(金) 08:06:54
ソフトバンクの強気は変更はないけど、あげたら売り、押したら買い戻し。
リスクをコントロールしたいところ。むしろこっから6000円越えていった時
のほうが安心してトレンドフォローできるのかもしれない。
もちろん5000円金辺で買った人はある程度腹くくってもいいかと思うけど。

763新天地:2013/06/28(金) 09:20:14
6末のドレッシングに期待がかかるが、期待した時はろくなことがないので
あまり期待せずに。
今日は四半期末なのでまともな会社のディーラーは動きにくい。
オーバーナイト禁止、空売り禁止の人が多いから。
当然日計り商いも薄くなろう。

764新天地:2013/06/28(金) 09:43:24
逆にドレッシングしてくるなら空売りしたい人にはチャンスかもね
今日は自己が空売りできない日だから。

765名無しさん:2013/06/28(金) 12:13:23
先物、おしろいの臭がするw

766新天地:2013/06/28(金) 14:47:42
ディーラーは今日はもちあき禁止。
もうほとんど降りてるかもね。
あとはお化粧の買いがどう入るかかな。

767新天地:2013/06/28(金) 16:11:59
ソフトバンク、このまま上がってくれたら楽だけど
そうもいかないかねえ。
ようわからん。

今日はお化粧とかインデックス関係の商いとかあるから。。

768新天地:2013/06/29(土) 05:34:04
中日、ノーヒットノーランでいつのまにか三位に。

まさかこっから逆転で日本一になったり、はしないよなあw
その時のために4Mでも仕込んでおくか。
(4M 「名古屋三越」 「松坂屋」 「名鉄百貨店」 「丸栄」)のこと
東海圏の人以外にはわかりづらいか。。。名古屋では高島屋の
ステータスは関東ほど高くない。いまはだいぶ良くなったみたいだけど。
名駅の高島屋は、名古屋の勢力図を変えた感がある。

関東では松坂屋はあんまりステータス無いよなあ。
文化を結ぶ、松坂屋なのに。

769新天地:2013/06/29(土) 05:36:55
詳しく調べたわけではないけど、丸栄なんかは中日の成績に割りに敏感に
反応する、とかいうレポートを20年近く前に読んだことがある。まだ
山田か星野が監督だった頃の話だったかな。

仕手株だけに面白い株ではあるんだが。

770新天地:2013/06/30(日) 07:59:30
ソニーが中国で6.4インチのファブレットエクスペリアZUltraを発表
ソニーは大画面はアジアから、と読んだのが面白い発想かも。
(逆に今だ日本でのサービスインは明言していない。日本では
発売されない、(ドコモは売れないと読んでいる)可能性も。

発売されたら欲しいけどなあ。

771新天地:2013/07/01(月) 06:47:32
三菱自動車、韓国での販売撤退。
逆にアメリカ事業のテコ入れを図るという。

選択アンド集中は悪いはなしでは無い。問題はそれが奏功するかどうかだけ。

772新天地:2013/07/01(月) 06:48:38
まあ、今の相場の温度なら、130円くらいなら買ってもいいかなあ?
あえて積極的に買うきも今はないけど

773新天地:2013/07/01(月) 06:56:54
相場。反落してくれたほうがわかりやすいがw

SONYなんかは拾ってみたい。お金ないけどな。

774新天地:2013/07/01(月) 12:20:58
リプロセル、もう一日か2日急落したら買いたいかなあ(あくまでテクニカル)

775新天地:2013/07/01(月) 12:38:22
ソフトバンクはまあこんなもんでしょ。どうなるか見てみよう

777新天地:2013/07/01(月) 14:48:28
バンク、800円テイクン!

言ってみたかっただけw

778新天地:2013/07/01(月) 15:14:48
ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜

あーあ。持ち株が毎日1000円高しないかなあ〜(ずんの体で)




疲れてるな。

779新天地:2013/07/01(月) 20:00:31
ああ、アイフルかわなあかんよなあ。

780agf:2013/07/01(月) 21:31:28
まさかのリプロセル!
自分はバイオはよう分からんですし、ペプチドの件もあるので、ノースリーのような有利なカウント
(一気に1万円割れ)が万一起きたら買ってみようくらいの臆病さです・・・
まあ、5%くらいの確率でしょうから、指を加えてリバウンドを見逃すことになるでしょう。

最近、色んなバックテストを試してみたいと思うのですが、プログラム能力が無いため、ネット上の
ソフトウェアを購入することを検討中。どれも15万くらいして高いんですよねー。

781新天地:2013/07/02(火) 05:21:00
agfさん
は、僕もそれくらいのイメージです。
出来ればストップ安連続くらいの阿鼻叫喚の中で相場に入れればと。

相場は無理して振らなければ三振アウトがないものですから。

782新天地:2013/07/02(火) 08:55:50
ちなみに
「リプロセルってどんな会社?」
ってバカスカ売買しているディーラーに聞いてみましょう

十中八九、知らない。と答えるでしょう
ディーラーなんてそんなもんです。まあたまにちゃんと情報収集する人も
いますが、じゃあその人が一番儲かるかというとそうでは有りませぬ。
そういう世界です。

783新天地:2013/07/02(火) 09:10:03
ソフトバンク、調子に乗ってバカスカ売買しているアホが居るな
正直、今日は荒れるかも。

784新天地:2013/07/02(火) 09:17:41
自己的に言えば
30園にあった20万株売りの板野おかげで?売られたらそこを買って待つ
さらに板があるのに上がってきたら20円を買って待つ。
するとバカ(褒め言葉)が一気に30円の20万株売りを買う。

そうしたら慌てて買いに来るバカがいるから40円以上で売れる。

自己のパターンの一つでは有りました。今日のソフトバンク。
5000株30円以上抜いて、今日のノルマは達成。気楽に
他の株に移動したり再度ソフトバンクで勝負を待つことになります。

785新天地:2013/07/02(火) 09:30:45
900円は自己が買ったから10円は売りにくいよ。
もう一回900やりがあるかもね。

なしで上がってくんなら今日はかなり買いが入っているんだろう。

リーブオーダーっていうんだ。場に晒さないで、買える値段で
買っていく。(必ず注文出したら約定させる)
いわゆるはからいの買いか、機関投資家が端末持っているか。

786新天地:2013/07/02(火) 09:39:48
ほらねw
900円買った奴が投げきるまで今日は900円超えれない。
ついやっちまうんだよなあ。すでに100円値幅出てるから
すぐには920円買い、とかまでは行かない。

行くならこの890やりあたりを拾うかなあ。
(っていうか、より近辺のところをある程度持っているべきなんでしょうね
結果論ですが)

787新天地:2013/07/02(火) 09:42:31
はい、900円買い。
910、920で売り払いつつ、ある程度種玉を残せれば。

788新天地:2013/07/02(火) 09:45:40
890で買えば悪くて同値、最悪でも1文したで投げられる。
ここで900円買うのは勝率が下がる。(儲かる可能性ももちろん
十分あるけどね。

789新天地:2013/07/02(火) 09:58:03
自己屋さんはこんなことを考えながらバタバタ商いしています
(あくまで一例です)

キチガイ(褒め言葉)みたいなプレーヤーになってくると
今日の朝出てた30円の売り20万株を一人で買ってったりします。
今頃笑いながら売り払う、そんなはた迷惑なプレーヤーも
います。

790新天地:2013/07/02(火) 09:58:52
ほら30円ついた。
いつもこんなに簡単ならいいのになあ

気楽に見てるとわかりやすい。

791新天地:2013/07/02(火) 10:02:11
自己だったら3000株ほど残して「6000円超えてくれねーかなあ」
とスケベ根性を出すところ。
もし6000円超えてくなら、今月はなにもしないですげー儲かるかも、
なんて妄想しながら。年初来高値を更新していくようなら、いよいよ
新天地の妄想が実現することになる。

逆にここで上がらないと少し苦しいかねえ。分水嶺です。

792新天地:2013/07/02(火) 10:07:31
さて、仕事するか。
今日の一番美味しいところは終わったと思うんだが。

この株、本当に動き出したら、こんなもんじゃあ無いからね
あーあ一日1000円高しないかなあ(しつこい)

793新天地:2013/07/02(火) 10:20:49
リプロセル、今日は見送りみたいですね。
もう少し勢い良く落ちてくれれば、リバウンド狙いのチャンスも有りましょう。

794新天地:2013/07/02(火) 10:49:24
ああ、今日はスケベ心不発か。

上手く上がるといいんだけどなあ。
(いま、強気70,ダメかな30、そんな気分ですな。いつでも上がるまでは
利益は確定しない)

795新天地:2013/07/02(火) 13:31:23
東電って空売りできたんだっけ???

できるなら明日空売りしたいかもw

796新天地:2013/07/02(火) 14:14:53
おまけ
なぜソフトバンク上がらないか?

それは前場で買切ったんだろう。買いが続かなければ上がらない
今日のところは。

あとは時間だねえ。

797新天地:2013/07/02(火) 14:21:44
じゃあこっから売り込んで下がるかというと
そうはいくまい。今日はこのまま用なしかな。

798九州ダンディ:2013/07/02(火) 21:09:14
えぇぇぇ・・・・
唯我独尊のHONDAがGMと提携ですか?
燃料電池みたいですけど...
親天地さん、岩谷ってどうなんでしょう??

799agf:2013/07/02(火) 23:16:47
心理描写勉強になります!こういうのが読みたかった。
9984は年内1万円くらいかなーというイメージです。
円安銘柄でもありいい感じ。自分もS高する日が来ると思います。

保ち合いから上放れ。15000円くらいまでついていくべきか否か・・・

800新天地:2013/07/03(水) 05:22:00
九州ダンディさん。
燃料電池は「うまくいかないみたいだから、単独で手がけるのは負担が
大きいけれど、もしもうまく行ったら全くやってないとリスクが大きいから
共同開発しよう」という流れという読みが正解なんだと思っています。

ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/kunisawamitsuhiro/20130130-00023274/

おそらく、この記者さんはこの時点で「インサイダー」な話を聞いていた
可能性もあるんでは?と勘ぐってみたり。

水素ステーションの将来性については、僕は「無い」派です。ただ
それを材料に踊らにゃソンソンをやるブンにはやぶさかではありません。

なぜ将来性が無いかと思うかというと、同じ記者さんが書いたブログが
正解に近いんではないかと。(天然ガス由来の燃料電池開発が
劇的に成功すれば話は別なんでしょうが)


ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/04/post-299e.html

801新天地:2013/07/03(水) 05:29:33
ただ、袖すり合うのもなんとやら。

この提携をきっかけに将来本田とGMがより深い提携に進む可能性も。

トヨタとBMWなんかはどんどん関係性を深めているみたいですから。
その裏には、前も書いたように、かってアイアコッカが指摘したように
「世界には自動車会社が多すぎる」から。どんどん「グループ化」
が進むような気はしますね。

802新天地:2013/07/03(水) 05:36:17
agfさん
リクエスト?にお答えして少しだけ書いてみました。
ソフトバンクはビビりながらw上がってくれるといいなあ、と思いながら
リグう恐怖心と闘いながらやってみます。

値段は決め付けないでおきますか。

803新天地:2013/07/03(水) 06:15:41
さて、リプロセル、見立てが大きく外れて大幅上昇したことを反省。

下がるのまちです。お待ちしていますw

804新天地:2013/07/03(水) 07:21:46
KLab,ふざけた相場だねw

明らかにバブルだが、どこで止まるのか?面白いけどなあ。
手出しは無用ですな。

805新天地:2013/07/03(水) 08:16:00
遊んでたら、トップページが壊れたw

そのうちリニューアルします。

806新天地:2013/07/03(水) 09:41:35
よし、930円売って870円買い戻した

ただし100株・・・。
良い子は真似しないように。

このまま急落しなければ良いトレードだが。

807新天地:2013/07/03(水) 09:42:22
225は売りたくなるような足だが。

自信はない。

808新天地:2013/07/03(水) 11:54:30
東京電力、まあこうなるはなあ。
調子に乗りすぎだみんな。

809九州ダンディ:2013/07/03(水) 12:18:12
あぁ、なるほどです;;
これまでの研究開発費を考慮したら、いくら技術屋集団でも
「ぶん投げ」る訳にもいかないんですね。以前に、H2+トルエン=常温保存H2
みたいな記事を目にしていたもんで....元の水素作るのに電気がかなり必要
とか本末転倒なんですね...だめだこりゃ....凹○

810ばすがすばくはつ:2013/07/03(水) 12:54:08
提携燃料電池ですか、てっきりハイブリッドかとおもてました。
大きなバッテリが搭載できない=電気自動車の普及はないと思ってました。持ち運べる大きな電池での燃料電池だと思ってましたので、しーおーつー排出量とあいまって普及するのかと考えてました。ORZ
早く中国こけて暴落が来て欲しい、持ち株ない状態です。

811新天地:2013/07/03(水) 12:58:04
九州ダンディさん
もちろん、今は見通しが立たないというだけで、いつ何が出てくるか
わからないですけれど(水素関連)

812新天地:2013/07/03(水) 13:00:27
ソフトバンク、今のところ包み足。あんまり良いローソクではないかな目先は

つなぎ売りを入れてみた。さすがに全数ヘッジとかドテン売りはやめておいた。

813新天地:2013/07/03(水) 13:06:57
ばすがすばくはつさん
トヨタとBMWが共同開発している新しい電池が実用化すれば
電気自動車が優位かなと読んでます。

まあ素人なんであてずっぽうですが。

814新天地:2013/07/03(水) 20:45:37
ああ、丸栄上がってるね。
まさか中日効果ではあるまいがw

815agf:2013/07/04(木) 01:28:05
お気遣い有難うございます。
考え方は理解は出来るものの、板を目の前にすると難しそうです・・・
やるなら定石を知ったうえで、最低100時間くらいはシミュレートしないといけませんね。

KLABのペアトレは、なかなか上手くいきました。
1576円で本日売り指ししたものの僅かに7円届かずw

ガンホー、コロプラ、ユナイテッド、割と早期に発掘しているのに
大してパフォーマンスが出せてなくて悲しいです。
ユナイテッドは5/28に400円台で購入して、目標5000円と設定したのに
1週間後に1000円ちょいで売って、再エントリー出来ないまま、今や4000円近くw
これだから1.8流くらいのトレーダーから抜け出せないのですよねー。

ユナイテッドといえば、親会社のDACの時価総額が低く、値動きも不可解です。
今の相場は含み資産系が評価されないからなのか、それともはたまた。
NGIの流れを汲むのですが、何で有名なNGIの名前を残さなかったのだろう・・・?

816新天地:2013/07/04(木) 05:19:50
さて、エジプト「クーデター」
様子を少し見てみますか。

817新天地:2013/07/04(木) 05:57:48
agfさん
こればっかりは何回かミレーションをやってみることくらいしか
上達する方法は無いんですよね。あと実践と。
僕の経験では、腕のいい先輩の横について実際の取引を見ながら根掘り葉掘り
聞くというのが一番ですが。

818新天地:2013/07/04(木) 06:14:47
原油高いのが嫌かなあ。
小さな持ち合いを離れて100ドルにのしてきたWTI。

819新天地:2013/07/04(木) 06:17:42
ツール、昨日の逃げに新城参戦。結局脱落したもののテレビには映りまくり
スポンサー貢献度は大w。でもそういうのって大事だと思うんですよね。

山岳ポイント1ポイントも取りましたし、なかなか調子良さそうです。

820新天地:2013/07/04(木) 07:58:09
エジプト
本来、対岸の火事だが、相場が実は強くないなら、背中を押されてずっこける
くらいの「触媒」効果はあろう。その意味でも要注目。

821新天地:2013/07/04(木) 15:40:00
ソフトバンク
昨日の包み足、今日の陰線と短期的には弱い足。
今日の朝の上昇が逆に(今の段階では)上値の重さを確認させた。
僕が売り方なら、買い戻しを交えてわざとあの上げを演出したんでは?
そう思うくらい。

下値のトレンドラインを延長すると目先5500円くらいで底打ちし、トライアングルを
形成して新値を取っていくのが理想かな。
下げたとしても5000円くらいで下げ止まって最低限レンジを維持してほしい。

それができなければかなり時間はかかるかもしれない。
つなぎ売りを入れるのも一手。新高値とるまでヘッジするという考え方。
まあ素直に裸で勝負かな。5000円台を買った人は楽にホールドできるでしょう。

822スーパーと〜しろ:2013/07/04(木) 20:15:05
新天地さん こんばんは
以前に話題の 9671よみうりランド
急ピッチで900円超えてきたので空売り参戦してみました。
まだ上があるのかな?
上がればさらに売ろうかなと思案中です・・

823新天地:2013/07/05(金) 06:51:08
スーパーと〜しろさん
そうですね、出来高薄いからしんたかねとる可能性は低そうですが。

自分ならもう一日待ってみたかった気もします(基本蚤の心臓なのでw)

824新天地:2013/07/05(金) 07:43:46
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/666857/

おお、まともなことを言ってる
「株は買った次の日から下がる」
けだし名言だ。

825新天地:2013/07/05(金) 07:51:11
燃料電池自動車の件、自動車評論家の国沢氏が続報を書いています。

ttp://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/07/post-9c9d.html

もちろん、彼のよみが100%正しいとは言いませんが、現状の日本の
自動車マスコミの中で最も「読みが当たる」評論家の一人で
あることは間違いありません

(去年末からマツダやスバルの株価復活をピンポイントで当てた?実績も
ありますし)

そういえば彼が最近トヨタに懐疑的なところも僕の見立てと同じで
興味深いところです。ブリヂストンにも覚めた目がありますね。

826新天地:2013/07/05(金) 07:55:43
サムソンがドコモの端末を「値下げ」(キャンペーンだけど)

なりふりかまわぬ姿は少し恐怖を感じるけどね。
株価にはプラスの話ではないだろう。

827新天地:2013/07/05(金) 09:04:01
ソフトバンク今日も弱い
まだダメかね。

828新天地:2013/07/05(金) 09:49:00
やっぱり弱い。買いが続かんねえ。。出来高少ないし。

829ほったんは山椒魚:2013/07/05(金) 10:14:13
現時点では新天地様は文京区、豊島区、北区でおこなわれている
撮影と回線乗っ取りを同時に行なっている盗聴盗撮活動とは無関係だとの判断でよろしいでしょうか。
具体的には植木を切っていたら声が聞こえちゃったという演出や
賃借人と非常に似通った姿形のひとを友人と称して文京区内のたてものに入り込むなどの手口です。

830新天地:2013/07/05(金) 10:16:51
全く違いますね。

831新天地:2013/07/05(金) 10:20:00
いまさら3Dプリンタ銘柄がストップ高してるのね

こういうところを見ると「今の相場はバブル以前の相場に似ている」
と思いますね。知ってて踊っているというより知らずに踊らされている


鉄火場と言うよりは、カモがまとめてカモられている感。

カモられないように気をつけてということで。

832ほったんは山椒魚:2013/07/05(金) 11:19:09
829
念の為(文字通り)確認させていただきました。
ありがとうございました。

833新天地:2013/07/05(金) 15:18:52
ソフトバンク、先物高から裁定買いとかで買われたんだけど出来高少ないんだよなあ。
本当にそうなになるなら、出来高伴って一気に6000円抜いて言ってくれるはずなんだが
程遠い。

834832:2013/07/05(金) 19:57:45
発端はどんだそうです。お詫びして訂正します。
きっとポストのことだと思うんですが。

835のみ:2013/07/06(土) 00:38:11
奥様撮影♪♪素晴らしい。。。
ニャアああぁあ と聞こえてきます^ ^!!

836新天地:2013/07/06(土) 05:31:12
のみさん
最近、奥様のほうがカメラを使いこなしています。
多分奥さんのほうが写真もうまいw

ところで。
うちのりん君れん君はにゃあとは絶対鳴きません。

ぎゃっ

という感じでしょうか?一生懸命ネコ真似をしてにゃあと泣かせようと
したんですがw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まあこは「まぁー」となきます。嘘のような本当の話。

837新天地:2013/07/06(土) 12:31:18
楽天がアナリストを公式に批判したことが逆に批判されてる。

新人の頃、小さな証券会社の調査部長のお手伝いをしていた新天地としては
どっちの立場もよくわかるが、ああいうやり方は「幼稚」問われるだろうね。

本当は部下が止めなくてはいけないケースだが、止められないんだろう。
おそらく、止めたら其の部下はクビを切られるんだろう。

そういう会社に永続性があるか?社長が生きているうちは大丈夫だろうが
死んだら長くは続かないんだろうね。

838agf:2013/07/06(土) 15:18:41
新天地さんなら貸金業法試験なんて余裕でしょ(^^)
直近に20〜30時間も勉強すれば大丈夫だと思います。
と、激易の第一回試験でちゃっかり合格してる自分が気楽に言ってみるw

839のみ:2013/07/07(日) 01:46:24
試験!!頑張って下さいませ。。。。。
ネコちゃんはじっとしててくれないから(涙)撮影し難いですよね!
奥様、凄腕ですね♪♪

840雪だるま:2013/07/07(日) 06:30:12
今年は地元のモンテディオが不安定過ぎて気合いが入らないw

でも指数は週足赤三兵で高値更新し二番天井目指していきそうな感じ☆彡
SQ週楽しみなボラ期待!(ノ^^)ノ

841新天地:2013/07/08(月) 06:18:57
agfさん
あ、ここに「ずる」した人がいる!!(冗談です)
どんな試験も一番最初はホントに簡単なんですよね。
証券外務員試験なんかも最初の試験はアホほど簡単だったそうな
(そうじゃないと、潰れてしまう会社もあったあろうからなあ)

過去問も昔のは本当に簡単なんだけど、去年のやってみると、
かなり手強いです((泣)))

842新天地:2013/07/08(月) 06:23:13
のみさん
動きますよねえ。いろいろ取りたいシーンが有るのですが、まだ収められない
でいます。

もともと奥さんには「猫の写真が撮れる、軽くて性能の良いカメラが良い」
と言われ軽くてそこそこオートフォーカスが速くて、しかも連写できる
カメラを薦めたのですがすっかり使いこなしはじめたようです。

843新天地:2013/07/08(月) 06:47:46
雪だるまさん
三重にはプロチーム無いんですよねえ。J3参入で一つできるか?
というところ。出来れば応援するのに。

二番天井ですか。汗
出来ればこのままもっと上がってくれないと困るんですがw

844新天地:2013/07/08(月) 09:04:28
区切りのいい数字の法則
ソフトバンク6000円には分厚い板あり。
人間、どうしても区切りのいい数字で売りを出してしまう。
だから6000円では約定しにくい。

もし、ソフトバンクここで売ろうと思ったんなら6000円に
少し下で売りを出すべきだ。

845新天地:2013/07/08(月) 09:15:03
6000円再度チャレンジ。
果たして腰が座った買いが

846新天地:2013/07/08(月) 09:23:35
入ってくるかどうか。それが問題。
6000円のウリは厚いが、だからといってここで空売りしたら
儲かるかというとそれはまた別の話。

気合が入った買いが入ってくるなら、10、20万株くらいの売りは軽く吹っ飛ぶ

847新天地:2013/07/08(月) 09:28:46
アイフル、いかにゃあイカンかったよなあ。
悔いが残る

848新天地:2013/07/08(月) 12:07:34
サムスン電子、今週も順調に急落中。
韓国終了のお知らせ。

849新天地:2013/07/08(月) 12:20:50
よみうりランド、思わず売りたくなる足だが・・・。
さてさて。

850新天地:2013/07/08(月) 14:04:43
ソフトバンク、まだ「買い手がいない」
どっかのアナリストが客を騙して・・・説得してこないとまだ上がらないかねえ

そんな値動きでした。ちょと時間かかるかもね

851新天地:2013/07/08(月) 17:34:06
ソフトバンク、格下げで急落。
そんな話は折り込んでたつもりだけど
それで下がるなら地合いが悪いんやろう

852新天地:2013/07/08(月) 19:42:12
エスアンドピーは買収成立したら、格下げするって言ってクレジット
ウォッチにいれてたと思ったんだが。
織り込んでなかったのかねえ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板