したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が2900を超えています。3000を超えると投稿できなくなるよ。

ゲストブックです

1新天地:2013/02/06(水) 10:46:08
ゲストブックのデータを間違って消してしまったので
新しく作り直しました。
ごめんなさい

1866新天地:2013/12/06(金) 06:44:01
甘利氏の舌癌による長期離脱は安倍政権には結構痛いでしょう。
有能とされる人だけにリカバリーが聞くかどうか。

1867新天地:2013/12/06(金) 13:29:29
今週は競馬に「ハープスター」登場。
父ディープインパクト、母の母はベガという良血(母の父はファルブラウ)
この前のレースが出遅れて最後方から600m32秒台の足を使うという
ディープインパクトを彷彿させる凄い足。しかも2着にちぎり捨てた
イスラボニータが東スポ杯2歳ステークスを勝ったためにその
前走の価値が更に強まる結果に。

かなり注目されます

1868雪だるま:2013/12/08(日) 01:32:25
TPP、農産物の重要五品目は国会決議があるから関税0は無理と副大臣様。
甘利大臣よりハッキリ言うなぁ〜
あまりハッキリ言うと誰か亡くなったりしてー怖い怖い。。

アメリカが諦めて譲ればいいけど、双方ガチンコで日本土壇場の脱退になれば市場の今までのTPPプレミアムが落ちて暴落かなと妄想〜w

J1は最終節で広島がまさかの逆転優勝!!

ガンバ戦に続き、年に二回も目の前で敵に優勝見せられるとは何て運が無い私(笑)
12月の鹿島は寒かったっす…

明日は国立でJ1昇格戦、日本一残酷な歓喜の一戦!
山形にいた小林監督&長島コーチ、宮崎光平の徳島応援予定!
四国にJ1チーム誕生なるか!?
明日だけは一緒にPride of Blue !

これで徳島負けたら今年で一生分の厄落としになるかも(爆)

1869新天地:2013/12/09(月) 06:22:07
徳島、勝っちゃいましたねw

四国初のJ1チーム誕生、おめでとうございます。

個人的にはカマタマーレの名前が壺なんですが(こちらもおめでとうございます)
四国にサッカーブームが来ますことを。。。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サッカーは広島が優勝。ちなみにボールで有名なモルテンは広島の会社です。

昔、とおちゃんが三重のバスケットボール協会の中の人をやってた関係で、
モルテンのボールの形をした円状の小銭入れを社長直々に大量にもらったことがある。

あれ、評判良かったんだよなあ。どっかに売ってないかな。

1870雪だるま:2013/12/09(月) 23:29:30
同じ青、小林監督&長島コーチ、2008年昇格したときを思い出して嬉しかったな〜
僅かに運が残ってて良かったw
チャントやコール全然知らなかったけど案外楽しめるもんだなと新発見w
今年は早速久々ブラジル人補強きたし、来年こそはウチが昇格です☆

ちなみに今年のJFL、1位は天皇杯でソチラを食った長野、2位が讃岐、蕎麦とうどんの1・2フィニッシュでしたw
間違いなく四国にサッカー文化が急加速するなー

1871雪だるま:2013/12/09(月) 23:44:55
TPP、農産物の重要五品目譲らず、10日が年内合意の期限とか。
さすがの総理もJAを敵に回すことはしないと思うなー

アメリカが譲るか、まさかのサプライズで日本脱退かw
さーて・・・

1872新天地:2013/12/10(火) 05:22:04
そばうどんには気づかなかったw来年は飛行機でうどん食いに行きがてら
カマタマーレの試合観に行くんでしょうか?
TPPは年内の大筋合意は無理になった感じですね。

1873新天地:2013/12/10(火) 05:23:16
個人的には売った後だけど、千代田化工建設がぶっ飛び中。
我ながら、いいところ見てるんだけど、いいところを持ってないw

1874雪だるま:2013/12/10(火) 19:02:03
関西方面は一試合だけじゃコスト高いので、土曜大阪あたりでJ1見て日曜J2てパターンで行きますよー

TPP、やっぱりな展開w
NK日足、MACDデッドクロスのまま「陰のはらみ線」!!!
SBいい感じの足じゃw

1875新天地:2013/12/10(火) 19:11:55
はげ、絶対から売りで儲けてやる。
クライマックスカモーン

まだかねえ。
今年度中だと思うんだが

1876雪だるま:2013/12/10(火) 23:13:29
んーSQ週だから普通は通過してから転換パターンだけど、相場の天底で出る「はらみ線」は美味しいから期待大w
NK・NYともに天井付近、トヨタもグズグズ、SBコケれば大怪我しそうw
15000割れで一気↓確定^^

SQ前なら美味し過ぎるwww

1877新天地:2013/12/11(水) 11:04:41
ソフトバンク、「いつ高値か」を決めるのは値段の絶対値というよりも

「値動き」または「時間」だろう。
動き出してから一年ほど。この急上昇を維持できるのあと4ヶ月がいいところだろうし
どんどん上昇角度が上がってきているので天井をつけるときの直前が一番するどく
上がるだろう。買戻しを巻き込んで上昇し、失速するのだ。

そこを見極めたい。この値段まで来たから売り、というものでもないんだろう。

1878新天地:2013/12/11(水) 11:09:00
ドカンと、一週間で3000えん4000えん上昇する相場でもいいし
出来高ともなって1500円2000円下げるような値動きでもいいし。

天井だなと思える値動きで売りに入りたいですね。
持ってかれる可能性は常に頭に入れてへっぴり腰でね

1879新天地:2013/12/11(水) 11:38:07
天井を今日つけるんだったら、後場から出来高を交えて1000円高
以上するとか、出来高急増でとんでもない空中戦になるとか
逆に1000円下げるようなウリがほしいかな。

もう少し根拠を得て空売りしたいですね。そういう局面だ。

1880新天地:2013/12/11(水) 14:49:52
鉄建(1815)酒田罫線でいうところの「三手打ち」かな。

下げ相場だと考えるなら戻り売りの急所とされるところ。
この判断は難しいんですけどね。

1881新天地:2013/12/11(水) 14:56:45
というわけで空売り鉄建。どう出るかねえ。

1882レオ:2013/12/11(水) 19:25:47
こんばんは。
以前、ブログの方に挨拶させていただいたレオです。

鉄建は、9月の急騰から、両建てとか裸売りでお付き合いしてました
(新天地さんのブログでは近寄るなと警告してくれていたにもかかわらずw)
ここしばらくは様子見していたのですが、私も本日から2度目の裸売りに参加しました。

年末閑散相場で上がるかなとは思っていたのですが、ここまで上がるとは驚きでした。
25日線手前まで待ち構えていましたが、結局、思ったほど仕込めませんでした。
仮に明日下がっても、追撃売りすると担がれるジンクスがあるので、このままじっとしていようかと思います。

1883雪だるま:2013/12/12(木) 01:26:48
三手打ちなら今日の安値↓抜いたところでフォロー売りの方が成功率高いでしょー
ちょっと早過ぎじゃ??w

鉄建なんて、紙芝居するお笑いの方かとおもたwww

NK今15360、NY↓&円高でいい感じすw
でも明日はもう木曜、、、
なんか起きて1000円くらいドーン↓↓なら最高だけど。。
2−3日遅いんだよなーいつもw

1884新天地:2013/12/12(木) 06:37:22
レオさん
こんにちは
一たんは戻ると思っていたのは同感です。つい脊髄反射で売ってしまいました
どっちですかねえ。

雪だるまさん
今年最後のトリプルウイッチングですね。時間は早く流れるなあ
さすがに今回はこれ以上の波乱なく通過かなあ。。。

1885雪だるま:2013/12/13(金) 03:14:49
明日の週足、トヨタ陰のたすき線なれば・・・
SB、日足で陰のはらみ線!! これを待ってたー^^

1886新天地:2013/12/13(金) 05:32:11
雪だるまさん
鼻息荒いですってw

トヨタ、もう少し上がってもいいと思ってたんだけどなあ。(数字はいいから)

1887新天地:2013/12/13(金) 05:33:28
ドルトムント(香川の元所属先)CL決勝進出。
マンU対ドルトムント、香川の古巣対決なりますかどうか。

ちょと楽しみ

1888新天地:2013/12/13(金) 05:38:51
NYは先週末だっけ?の反発した安値を切ってきたものの、9月の高値だった
15700ドルに敬意を表して?一旦値をもどした。昨日の動きだけでは
判断つきかねるけど、先週の戻しは買い戻しだった事を示してるかな。

少なくてもこの動きではポジションとることはやりにくい。
上がるかもしれないけど「下がった時はでかい」雰囲気もあるから。

だからといって積極的にショートだけにするのも気がひけるので
とりあえず鉄建のショートをそのままにしておくことにした
(何だそりゃw)

1889新天地:2013/12/13(金) 08:45:55
ソフトバンクの掲示板で「なに今日?ストップ安?」とかまじめに書いている人がいて
ワラタ。釣りなら大したもんだが。

トヨタもSONYも大幅安なんだそうだ。。。
(まあ、本当にみんな大幅安ならそれはそれで楽しいが)

1890新天地:2013/12/13(金) 09:05:12
新天地オマケ。
本当に鉄建が崩れるなら「本尊」に近い筋が値段かまわず売ってくるでしょう。
そういうウリを目撃したら安心して空売りできますけどね。

1891新天地:2013/12/13(金) 18:29:59
さてと
暴落することを祈って家に帰るかねえ

1892雪だるま:2013/12/13(金) 21:54:06
SB続落、週足も上髭付いていいじゃないの!w
トヨタ週足も陰のたすき線、こっちもグーっすね!!w

16−26日あたり関東M6予測あるし、年度末17000円とか来年末は20000円なんてアホが出てきたし相場も終わりかww

1893雪だるま:2013/12/15(日) 03:11:52
SB関連、スプリントがTモバイルUSの買収検討
今季赤字見通しだったはずの子会社がLBOか!?w

まさか今更高値のSB株信託→MSCB爆弾→安値買戻しじゃwww

1894新天地:2013/12/16(月) 10:45:02
SB,
日足はらんで下値抜け。

1895新天地:2013/12/16(月) 10:47:31
鉄建、前の三手打ちの陽線の安値279円、いま280円。ここを下に行けば
下げ確認の足。10月安値が262円でそこが今のところレンジの下限。

下に行ってくれればねえ。

1896新天地:2013/12/16(月) 13:00:00
さて鉄建、280まで来た。ここを売ってくれれば、下向きをある程度
確信できるんだけれども。

1897新天地:2013/12/16(月) 13:21:32
鉄建、いろんな意味で大事な280円オールヒット!したものの280にまた買いが入ってきたにゃ
慌てる乞食はなんとやら、か。

今日はここまでかもね〜。明日から勝負だな。

1898新天地:2013/12/16(月) 20:48:34
JTEC急落中。
32万円とかで急落を買えたらチャンスがありそう。

1899雪だるま:2013/12/17(火) 21:23:12
昨夜のNY、今年3度目のヒンデンブルグ・オーメン出現すねw
30営業日間はご注意w

て、ずっとP仕込んでるけどwww

1900新天地:2013/12/17(火) 23:29:29
新天地注
ヒンデンブルグオーメンとは、オシレーター系のうりさいん。
僕も詳しくしらんけど。。。
出ると急落の恐れがある足で、8月の下げの時にもでたとか。詳しくはまた今度。

1901雪だるま:2013/12/18(水) 00:58:56
クロス&ストレート円急落www
ダウは頑張ってるけど引っ張られるだろーなw

明日咲く桜も散る桜、て明日咲く分て残ってるのかよwww

1902新天地新天地:2013/12/19(木) 04:07:57
かんわしゅくしょうでたねq

1903新天地新天地:2013/12/19(木) 04:19:23
円安シカゴ高 材料でつくしの買い戻しと言ったところか。

1904新天地新天地:2013/12/19(木) 04:32:29
FFレートは変更なし
縮小の道筋は見せるもののゼロ金利は変更なし。
この辺は90年代末に日本が失敗したゼロ金利解除を念頭に入れてるのかもね

1905新天地:2013/12/19(木) 10:24:44
今日マイナスで引けたりすると笑うけどな

1906雪だるま:2013/12/19(木) 23:48:23
年内ラストの↑ネタ終了かwww
激安P最高やんー^^
OTMのCなんて圧され捲くりで可哀相w

明日はNYの今年ラストTWH
ここを打ち上げ花火でド天井と見込むwww

1907雪だるま:2013/12/20(金) 00:25:13
トルコリラ過去最安値ー
アメリカの緩和縮小で末端まで血が行き渡らなくなったかw

これからは株価も国債も格差拡大で突発的に何か起こりそうな地合いか!?wkwk♪

アメリカよりイギリスの方が利上げや緩和縮小早いと思ってたな〜
で、またソロスに狙われてって筋書きだったのにwww

1908新天地:2013/12/20(金) 05:56:08
予想よりも緩和縮小が「ゆっくり」だというよみなんでしょうかねえ
相場強いの。ここで強気にはなれない自分がいます。こっから上がったらしょうがないや。
売り方に回ろっと。

1909新天地:2013/12/20(金) 10:12:12
鉄建三手打ちの安値279をオールヒット

あとはどこまで下がるかだけかな。
油断は禁物だけど売り方優位の展開に。

1910雪だるま:2013/12/21(土) 00:14:17
ユーロドル↑転換でクロス&ストレート円高加速〜♪
高いとっからコロコロ・・・下でXmasプレゼント待ってるよw


鉄建、約半値?週足初期の窓埋めまで行きますか!?^^

1911新天地:2013/12/21(土) 05:18:20
雪だるまさん
ふふふ
とらぬ狸が鴨と葱を背負って集団で走り去っていく。。w

欲をかくとろくなことがないんで(^^)

1912新天地:2013/12/21(土) 16:00:58
ひがしはらさんという方が、ブログで「餃子」を作っていたことを
記事にしていた模様。

この際、鉄建辺りほうもんしてくれないものかしらん。

1913雪だるま:2013/12/24(火) 03:58:40
狸てw
鴨は食べそうだけどネギは嫌いそうw

小ネタ
米CMEグループ は23日、オーバーナイトの取引で米30年債先物が急上昇
したことを受け、清算値を調整する。市場関係者の間では誤発注が指摘されている。

米国債先物は米東部時間22日午後6時のオーバーナイト取引開始後、数時間は
大きな値動きもなく推移していたが、23日午前2時37分51秒
(日本時間午後4時37分51秒)から13秒間にかけ、米30年債先物
(2014年3月限)の価格が135─23/32と、約5ポイント急上昇。

その後56秒間で131─10/32まで戻し、午前2時58分までに
130─10/32まで低下した。

CMEは131─12/32を超えた取引について、清算値を調整するとしている。


どうせなら株式でヤラかしてくれーww

1914新天地:2013/12/25(水) 08:14:07
誤発注怖いですねえ。僕も今年返済買いしようとして新規売りした挙句
気が付かずに翌日1万円利食ったことが有りましたがw
気をつけようっと。

さて今日は受け渡しベースで年内最終日。
税制が変わるので益出しクロス、売り切り売却は今日中に。
マクドなど権利をとるのも今日の買い付けになります。空売りしてると
意外な逆日歩を食らったりするのでご用心。

1915新天地:2013/12/25(水) 08:36:57
J-TEC38万円まで下げてる。
32万円くらいまで売られたらハイリスク・ハイリターン狙いで
買ってみたいところだが

1916新天地:2013/12/25(水) 12:23:11
あと黒田精工、そろそろ買い下がろうか。
いま175円下がっても150円位でしょ

1917新天地:2013/12/25(水) 18:37:32
おっと、てっけんがあがっとる。
売り全部約定しとるがな(^_^;)

何株売ったんだ???

1918新天地:2013/12/26(木) 10:24:22
ご迷惑かけていた板ガラスが持ち合いの上限で「コツン」ときた

材料はマツダ向けのガラスフル生産といったところか。
スカイアクティブバンザイ!!だね。
リスクはあるけど順張りで飛び込む方はどうぞ。
150円位は短期であるかもしれないし、もしかしたら
倍以上になっても不思議のない株です

鉄建は一度スクエアにして考えなおすか。何時でも売れる株だから。

1919新天地:2013/12/26(木) 13:03:50
板ガラ、これで上がっていかないんなら、僕の株の見方が全て間違っているということなんだろう

そういう感じ。
上がらない場合もありますがw

1920新天地:2013/12/26(木) 13:51:47
板ガラ、32オールテイクン、33まで。
勝負あった、と思いたいw

仕事仕事。

1921パふ:2013/12/27(金) 03:22:17
いつもお世話になってます。
お時間ありましたらbitcoinの解説、チャートの見立てをお願いします。

1922新天地:2013/12/27(金) 08:20:01
パふさん
実は「バブル崩壊は近いよ」って書こうとしていたら完全に崩壊して
しまって書き損ねてました。

今回は中国の強制措置が崩壊のきっかけなんで商品相場における
「融け合い」に近いのかなと思ってます。
市場規模が小さいものにお金が集中しすぎた挙句の急騰ですから
自律反発はあっても大きなリバウンドはないのかな?という
見立てです。仕手株が一世を風靡した後なかなか復活しなのと同じで
もう復活はないと思うのですが。。。

所詮通貨なんて(リアルの通貨だって)裏付けがないものなのですから

1923新天地:2013/12/27(金) 08:33:39
しかし、靖国参拝は「悪手」だよなあ

靖国がどうとかじゃなくて世界中から「日本の総理はアホか」
と思われる。まあアホなんだけどさあ。

1924雪だるま:2013/12/27(金) 22:11:32
世界的なリスクオンで株式買い&国債売りだけど、トルコがブラックスワン引き起こしてくれないかな〜www
山高ければ・・・

やっぱ北朝鮮が一番可能性ありか?w

大発会まで6日も空くから今日と30日はP多めでロングストラングルだな^^

1925パふ:2013/12/27(金) 23:50:21
早速のコメントありがとうございます。bitcoinをかなり買う気があったんですが、ちょっと我慢します。

1926新天地:2013/12/28(土) 06:25:01
パフさん
そもそも、誰もなにも保証しないものですからね
子供銀行券にプレミアムがついているだけですから

1927新天地:2013/12/28(土) 07:03:31
ゆきだるまさん
人の不幸を祈ってると、日本がやらかしたりして。

日本政府はアメちゃんが誤算とか言ってるけど、そもそも
計算していたとは思えないw

1928雪だるま:2013/12/28(土) 19:05:41
日本が当事者なら言うこと無しだけど経済的には貿易赤字を除き市場は安定、もう地震くらいしか不安要素無しw
不幸だけ祈ってるわけじゃ・・・少なめだけどCも買っておくんでww

トルコは既に通貨・株式・国債トリプル安だから一番可能性ありかと。
何年か前、高金利債権としてトルコの債権売ってた証券会社あったけど、どーなってるんだろw

まだ市場変化はないけどタイは注意、周辺国東南アジアにすぐ波及効果ありそうw

北は年末やらかさないかと漠然と不安www

ま、ウチらはCMEの先物やダウ先物で逃げれる出口があるからいいけど、現物組って個別株OPが無い限り持ち越しリスクが大変といつも思う。

1929goodluck:2013/12/30(月) 09:59:19
>板ガラ、32オールテイクン、33まで。
>勝負あった、と思いたいw

板ガラきましたね。終値どうなるかな。

1930新天地:2013/12/30(月) 11:20:06
きましたね。
大和が160目標。
細かい数字はともかく、このチャートで上がらなければ永遠に上がらんでしょうから。

1931新天地:2013/12/30(月) 11:50:23
黒田はいったんりぐいかな。
もっと買いたかったが出来高少ないからしょうがない。

1932新天地:2013/12/30(月) 11:57:48
板ガラス、120円台いかで買った人はここは全くうるひつようなし。止まるまでたかみのけんぶつで。
さがったらしょうがない。そういうところです。
大和は多分、160まで来たら目標株価あげてくるから。グルなんでしょうw

1933agf:2013/12/30(月) 15:48:54
今年のトレードもこれでお仕舞い。
11月以降は忙しくて、こちらにもあまり遊びに来れませんでしたが、
大変お世話になりました。

個人的に一番のヒットは、12/13のこのエントリーです。
「三手打ち。モデルケース鉄建(1815) 」

鉄建自体は噴くのが怖かったので売りませんでしたが、チャートを読むのではなく、
利益の最大化に活かすという発想が大変参考になりました。
やっぱり自分はチャートで方向性を判断するのは苦手なので、方向性はファンダや材料で判断して、
その方向性を前提にチャートで売買ポイントを探るのが合っている気がします。

個別銘柄では、エイベックスとよみうりランドの売り推奨が凄いと思いました。
この辺は、チャートで方向性を見出さないと取れないので、自分のスタイルでは
取れないですね・・・
複数のスタイルを同時に使えるほどに投資時間は割けないので、まあ、この辺は、
優れた人の優れた推奨を見抜く、というスタンスで補完していこうかとw

1934レオ:2013/12/30(月) 21:54:15
お疲れ様でした。
秋にこちらを知って勉強させてもらってます。

鉄建は今日の寄りに逆指値でロスカット。
上で指値していた331がヒット。
血を流しながら空売りポジを作ってく自分のパターン入ったような・・・(><)

サブコンは資材高で苦しいという話をよく聞くので、決算は良くない読みなのですが。

個人的な総括として、今年の利益は、空売りでの損失が足を引っ張りました。
とはいえ、空売りせずにいられないんだよなあ。

1935新天地:2013/12/31(火) 08:25:51
agfさん
はい、チャートを売買する時のタイミングに使うという手法は
単純ながらゆうこうなしゅだんだとおもいます。
一種の地図みたいな感覚ですかねえ

1936新天地:2013/12/31(火) 08:27:44
レオさん
ぼくも一旦買い戻して再度売り上がろうかというところ。
新高値取ってこられた時に死なないようにしておかないとまずいですけどね

嫌な汗wまだ下がるには時間と株数が足りなかったんですかねえ

1937新天地:2013/12/31(火) 08:28:20
さて今年のみなさんにはおせわになりました。
良いお年を。

1938新天地:2013/12/31(火) 09:56:01
今年も、でした。

1939のみ:2014/01/01(水) 00:36:26
恭賀新年
猫ちゃんげんきですか?うちの2匹は元気過ぎて困っています。。。
今年こそは、相場で良い報告を新天地様にできるようがんばります(^o^)

1940新天地:2014/01/02(木) 01:02:12
のみさん
おめでとうございます。ぬこ様たちはおかげさまで元気元気。
珍しく僕が家にずっといるために24時間甘え甘えモードです。
平和です。

1941雪だるま:2014/01/03(金) 00:56:39
あけおめ☆ことよろ☆っす(*⌒▽⌒*)

年明けから何やら良い感じで↓(ノ^^)ノ
大引けはどうだかw

一年の計は元旦にあり!?
いや、今年も為替にありだなw

1942新天地:2014/01/03(金) 09:09:05
あけおめです

初日、快調に下げてるのは
韓国ですかね。
現代自動車とサムソン電子が5%の下げから始まってます。円安の犠牲者ですね

1943ばすがすばくはつ:2014/01/03(金) 09:48:04
あけおめことよろです。
ことしのさいしょのどこかで調整してほしいです。自分の体重と一緒でぶくぶく増える(上がる)ーってのは無しでお願いしたいです(>_<)。
まぁ体重は・・・食べものが美味し過ぎるのが悪いんです。そうだ、そうなんだー。現実逃避・・

1944新天地:2014/01/03(金) 10:16:18
ばすがすばくはつさん
おめでとうございます。

調整待ちなんですけどねえ。
しないですねえ。

1945雪だるま:2014/01/03(金) 14:43:24
おはっす☆
初日からええ感じで終わり、本日更に円高進行で↓加速(ノ^^)ノ

NK昨年末天井16375つけて現在最安の15885☆
連続陰線で日足たすき線&週足陰線で幸先良く頼むww

今日も軽く呑みながら(≧▽≦)

1946新天地:2014/01/06(月) 07:04:57
雪だるまさん
ようやく発会ですね。最初の3日間で相場の行方が占えるなんて言っますが果たして

1947新天地:2014/01/06(月) 07:11:16
四中工、劇的な同点ゴールからPK戦で勝利。
今年のチームは1年生が注目される若いチームが売りでしたが、同点ゴールを
決めたのはずっと補欠だったのに三年生の最後になってレギュラーを
獲得した選手(このゴールが高校生の公式戦初ゴールだそうな)

こういう采配の妙があって初めて勝ち上がれるんでしょうね。
監督同士が四中工OBという同門対決は先輩に軍配が上がった形になりました。

1948新天地:2014/01/06(月) 07:15:08
明電舎、奥様が見つけてきた銘柄w。チャートはトライアングルを形成してまして
ここを抜けてくると500円位までは短期であっても不思議ではないですね。

聞きなれない銘柄という人も多いですが太陽光発電やスマートグリッドの
「本命」になるかもしれないことと、アメリカでリーフがいきなり売れ出したこと
(アメリカでは補助金が手厚いのにゃ)で関連銘柄として注目され始めた
可能性が有りますね。

2009年に「手垢」がついているのが気になりますが、2002年以降では
下値が切り上がっていることにチャート的な妙味を感じさせる銘柄では有ります。

もう少し安い時に拾っておくべきだったかなあ。

1949新天地:2014/01/06(月) 07:31:43
新天地一部訂正
リーフは一応日産の内政モーター使用
三菱自動車が明電舎のモーターとインバータ使用ですね。

1950新天地:2014/01/06(月) 09:20:19
HTC,サムソンとスマホの売上に黄色信号かな。
ちょっと嫌なところです

1951新天地:2014/01/06(月) 19:53:48
とりあえず板ガラ押しと明電舎押しの二本立て。
5805のウォッチ継続を続けると

1952スーパーと〜しろ:2014/01/06(月) 22:35:41
あけましておめでとうございます。

5805昭和電線を買い増しました!!!
羽ばたいてくれそうな感じではないかな??

1953新天地:2014/01/07(火) 05:56:49
スーパーと〜しろさん
あけましてです。

100円を再度割れなければじりじり戻していくと思うんですけどね。
低位の業績回復株を出遅れ物色する動きがどこまで続いてくれるかどうか。

1954新天地:2014/01/07(火) 05:58:22
板ガラは日足でいわゆる「行き止まり」線が出てしまいました
目先は反落の足(年末の髭の部分を抜けないのは弱いとみるのが酒田の罫線

もちろん押しても130を割らなければ再度上昇していくんでしょうが。

1955新天地:2014/01/07(火) 12:31:22
ティアック、買うんならこの辺、今日明日くらいかな
ハイリスクですが。上がるんなら明後日には再度上がりだすでしょう
上がらないならそこまでだったとw

1956雪だるま:2014/01/07(火) 15:52:51
おはっす☆
NK今15745
日中もんで昨夜安値15700割れなかったのか〜

為替が小康状態じゃ仕方ないやw(^_^;)
夜間に期待すっか…

1957新天地:2014/01/07(火) 19:56:39
おはようございますって今何時だw
相場やってるとある意味で時間感覚なくなるよなあ

1958雪だるま:2014/01/08(水) 01:15:33
いや、今年もEU−NYタイム生活続行、6時寝ですよw

あーあ、円安で今15920、アホーお年玉よこせーww

1959新天地:2014/01/08(水) 12:26:07
売り屋にはつらい?上げですねえ

僕も売り玉が下がらなくてw

1960新天地:2014/01/08(水) 12:27:16
さて、一昨日奥様は明電舎を2000株買ったらしいのですがなんだか暴騰してますな。
なんて上手いんだろう・・・・

また「下手ね」って馬鹿にされるな・・・。

1961新天地:2014/01/08(水) 12:40:23
ああ、奥さんに教えるの忘れてた。

「仕手株はやらない」って奥さんよく云うけど、明電舎って僕が物心ついた時から
仕手株やったなあw

1962新天地:2014/01/08(水) 13:00:30
奥さんに「上手いこと買ったね」ってメール送ったら
「占い師ナメんな」って返事が来た。

おみそれしました。

ちなみに日興証券が目標株価引き上げだそうな(500円らしい)

1963Wボソン:2014/01/09(木) 00:21:40
古河、今日(もう昨日か)は大きく上がりましたね。しばらく上がると思っていいのでしょうか?どうもありがとうございました。
一方で、昭和は全く上がりませんねぇ。こっちの方が上がるかと思ってたけど。まだチャートが読めてないと言うことなんでしょうね。

1964のみ:2014/01/09(木) 04:22:29
新天地様、猫ちゃん元気でなによりです(*^^*)
私も、昭和が動くのをひそかにまってます。。。。。
因みに、私は今から寝ます(^_^;)
おやすみなさいですw

1965新天地:2014/01/09(木) 05:10:47
Wボソン さん
古河、長期で見れば安いところ買ってますので持続でいいと考えています
ただし、去年の高値がしこりになること、ここ数日の上げがピッチ早いですから
反落も予想されます。更にはもしも全体相場が崩れれば、上値が限定される
こともあるでしょう。

結論として複数株持っているんなら今週中に一部売却して実現益を
出すのも悪くない戦略かと。たとえ買値まで落ちてしまっても
利益が出るので。

ただ、今回の「買い」はもう少し上を睨んだ買いです。全部を
得る必要はない水準と考えています。
ギャンはトレンドが終了するという確証がなければ売るのは間違い
と書いていますし、(昨日までは)まだそのサインは出てませんね
(上昇ピッチが早いことだけが懸念材料です)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板