したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が2900を超えています。3000を超えると投稿できなくなるよ。

ゲストブックです

1新天地:2013/02/06(水) 10:46:08
ゲストブックのデータを間違って消してしまったので
新しく作り直しました。
ごめんなさい

1648新天地:2013/10/01(火) 11:13:56
いま、三郎さんとこのHP見たら、偶然にも
昭和電線の事をブログで取り上げてますね
ttp://plaza.rakuten.co.jp/kabuyan/diary/201310010000/
プロが見つけて来た銘柄なので、本当に来るかもしれません。
121円買いましたw

1649新天地:2013/10/01(火) 11:47:52
相互リンクしてもらってる三郎さんは有料のメルマガもやってます。
ディーラーさんとかにも密かに愛読者が多いメルマガ

月13650円ですが、他のどんなメルマガよりも有益だと思いますです。

元トップファンドマネージャー(本当に何年もトップだった人です)の視線は一線を引いた今でも
強力です。

1650新天地:2013/10/01(火) 12:25:00
ソフトバンク、強いね。
このまま上に行っても不思議じゃない。

さようならw

1651新天地:2013/10/01(火) 14:14:10
昭和電線もストロングバイ、としておきましょうか。

この株が「本気」出す時が来たような気がします。
古電工よりもこっちのほうが値段安いから、
ちょと大勝負の馬券を買ったと思えばw
あるいは何かのオプションとか買ったと思えば。
下がっても80円。上がったら倍から300円くらいまで行くかも。

ならここは買いでしょうと。
(他人のフンドシで勝負だ)

1652雪だるま:2013/10/01(火) 21:26:22
米政府窓口の一部閉鎖に伴い、今週金曜日発表予定の米雇用統計が
本日前倒し発表!?

とEUで噂・・・


備えあれば憂い無しのスタンスww
ま、んなこと無いやろ〜w

1653雪だるま:2013/10/01(火) 23:23:16
も一つ噂の類・・・

約三年延長されてきた4回目の100ドル札発行が10月8日。

その前に昨年8月、債務上限引き上げ時に噂あった財務省発行1兆ドルコインでもやれば一気に問題解消じゃないかと思うw

どうせ新札発行なら交換比率変えてデノミでもやんないかな〜w

1654タコライス:2013/10/02(水) 00:03:22
三郎さんのブログはたまに見てて、
澁谷工業はしゃれで100株買ったら2,3日で2倍になりました。お盆ぐらいの時。

お礼にブログでも買うか〜っと思ってたんですが、結局そのままになってました。

今回の昭和電線は、HDになる前の昭和電線電纜時代に一緒に共同研究?したことがあって、
思い出深いです。リニア!の神奈川県の橋本に会社がありました。

今回、いい機会なので、ブログを購入させていただきました。
チャートもGoodですね。この辺の低位株って、今回発射したら十年単位で戻って来なさそうですね。

1655雪だるま:2013/10/02(水) 01:28:52
米労働省
政府窓口閉鎖期間中は指標の集計や発表をしない

さすがアメリカ人www
公務員は無給で働くと違法とか。

一番動く一週目金曜日、4日の雇用統計もお流れ・・・
あーあ・・・w

1656新天地:2013/10/02(水) 07:30:53
雪だるまさん
さすがに訴訟の国だから、無休で働かせたら大変なことになるんでしょう。
しかしなあw

「投資家のために指標を発表してるんじゃない」とか言いそうでw

1657新天地:2013/10/02(水) 09:19:23
ソフトバンク、来ちゃったか・・・

見捨てた子だからね・・・。

1658新天地:2013/10/02(水) 09:20:27
タコライスさん
三郎さんはきちんと企業調査するからなあ。さすがプロと言った感じ。

こっちは足は使わないから。

1659新天地:2013/10/02(水) 10:06:44
とりあえず某音楽会社が続急落ナノが何より。。

ソフトバンク、逃しちゃった((泣))

あとはもうゆっくり持ち株が上がるのをまとう。
今回はそれなりに信念がある株を買い込んだつもり。

1660新天地:2013/10/02(水) 11:37:27
害虫はまだ売るのは速いと思う。

ただ、よくわからんはこの株だけはw

1661新天地:2013/10/02(水) 12:38:07
古電工、下値のめどは最安値と戻り値の半分で215円というところかな
ここを大きく割り込まないようなら放っとけばよろし。

どうせ下がったって200円。上の値幅はもっとある。

害虫は本尊はまだ動かす気はない(そのお金もない)
他をぐるぐるやってからでしょう。

この株に関しては僕は責任取れないからw

1662新天地:2013/10/02(水) 14:21:30
昭和電線、ストロングバイに変更なし。下げて明日まででしょ。

明日以降もズルズル下げるようなら、全財産傾けて買うなり。
この株は単なる仕手株ではないよ。多分w

タクマのような感じの相場かもね。(って知らないか)

1663新天地:2013/10/02(水) 14:26:19
昭和電線のほうが古電工よりも楽しいかもねw

5805,この株、ほんと、「30年に1度」の買い場所であることは間違いないと思う。
これで上がらないなら、僕の株の見方が根本から間違っているということでしょう
(キッパリ)

1664新天地:2013/10/02(水) 14:43:14
なにより、三郎さんが電話取材して、ブログに書くくらいだから
(他力本願)例え下がったとしても暴落は無いよ。。

三郎さんが百発百中じゃないにしても。。と。

ああポートフォリオが船鉄電線だよw
何時の時代のバブル相場の持ち株だろうw

あとは三菱マテとか別子を買えば完璧だな。

1665新天地:2013/10/02(水) 15:26:15
いつかはゆかし

で知られたアブラハムに金融庁が勧告か。

まあいつかこうなるような気はしてた。
うーん。

1666新天地:2013/10/02(水) 15:32:24
ギャンはいう

「金融取引をするならニューヨーク証券取引所の会員会社の証券会社に限るべし」

会員権を失いたくないから、ひどい商売はしないから。

もちろん会員権を持ってなくてまともな会社もあるだろうが、
会員権を持っててまともでない会社は殆どありえない。

そういう話です。

1667新天地:2013/10/02(水) 15:33:02
アブラハムを持ち上げたマスコミもあったはず。そこの責任はどうなの?
と聞きたいところはある。

1668雪だるま:2013/10/02(水) 19:32:10
雇用統計がこのまま無いとなると今夜のADPしか楽しみが無いなww

急に今日明日で予算通過して予定通り発表したりしてw

1669新天地:2013/10/02(水) 23:18:55
油断大敵ってやつですねw

1670雪だるま:2013/10/02(水) 23:24:26
んだんだw

ADP、予想が良かったせいでそれよりは↓も、前回よりは↑
波乱無し、、、

お騒がせベルルのイタリアも政権支持だし、今夜は暇か・・・

1671雪だるま:2013/10/03(木) 01:06:18
オバマとベイナーがNY17:30〜ホワイトハウスで話し合い!

おいおい、一切交渉はしないて威勢のいいこと言ってたのはどこのどいつだっけw

1672雪だるま:2013/10/03(木) 01:22:07
NK現物
本日13週移動平均タッチ
先物はさっき14000付近まで下押し。

おしりを足首あたりまで下げての屈伸みたいな感じだから、↑なら一気に爆発か!?
ダウ、クロス円も↑だから、このままNY終了でJPオープンまでアメリカ予算案妥結なら・・・

C安くなったからP含み益そのままで、その分で少しC仕込もかー
週足見てもここが押し目なら超おいしいよねw

1673ばすがすばくはつ:2013/10/03(木) 06:20:22
アブラハムは「いちろう」さんがいろいろと取り上げていましたね。
昔々5万円ぐらいとって株の助言をやっていたのとは違うところかな・・。
かんべい先生が言われている通り、アメリカは11年夏の時のように、年金支給日が期限になるのでしょうか。
債務上限問題も控えていて大変ですが、FRBがげろ袋になっている(?)ヨーロッパ問題は大丈夫なんでしょうか・・。

1674新天地:2013/10/03(木) 08:18:37
昭和電線、毎日「499000」株買っている人がいるんだよな。
毎日ね。

一方で毎日実弾ウリもでてるけどね

1675新天地:2013/10/03(木) 11:49:06
JTECはもう触らぬ神に状態ね

1676新天地:2013/10/03(木) 15:00:44
おっとmブログのゆかしの記事、登録と資格とかがごっちゃに書いてあるね。
これは行書としては拙い。あとで訂正します。

金融取引業等は「登録」せいです。免許とかじゃなくて。
もちろん登録にあたってはいろいろ資格等があるんでだれでもが簡単に
登録できるわけでは有りませぬ。詳しくはお近くの行政書士までw

成功報酬で50万で助言業なら登録できるかな。もちろん個人で自分でできる
です。助言業くらいなら

1677新天地:2013/10/03(木) 15:25:45
昭和電線、14円15円で買い増し。

あーあ、しーらね。

1678雪だるま:2013/10/04(金) 00:10:03
4日の米雇用統計、政府機関閉鎖で発表延期=労働省

やっぱりねーw
しかも、

米国、債務不履行なら07─09年より深刻な景気後退も=財務省

今更感がww

予算案と債務上限引き上げとWで問題抱えるなんて去年より大変だなwww

1679新天地:2013/10/04(金) 05:08:38
雪だるまさん
今回は「人災」ですからね〜。他人に迷惑かけるなと言いたいw
まあしょうがないか。

ばすがすばくはつさん
アブラハムは何人かが「おかしいよね」とは指摘してました。
当然何年も前からSECは調査してたはずで、今回は我慢ならん
ということなんでしょう。後は本当にうたい文句通りの
運用をできてたのか?という点に焦点は移っていくんでしょうね。

1680新天地:2013/10/04(金) 06:15:14
そういえば、ソフトのバグかなんかで東芝のレグザの一部機種が10/1に
一斉に見れなくなったらしいけど、株価は反応なしかな。

しかしある日突然家電が一斉に使えなくなるなんてまるでフィクションの世界
みたいだ。プチ2000年問題みたいなものかな。

1681新天地:2013/10/04(金) 08:24:33
昭和電線、今日も成り行きで50万株くらいの売りが出てる。
逆に指値で124円で499000株の買いが出てる。
なんだろうねえ。。。。

実弾売りに実弾買い。単なる手変わりか、キメなのか。(キメなら上まで
ささないか。ネット注文だろうな、買いは)

わざわざ50万ではなく499000としているのは自己誇示なのか。

1682新天地:2013/10/04(金) 09:20:24
安いなあ。先物ショートしたのも焼け石に水だったにゃ。
ちょっと手痛い下げ。

1683新天地:2013/10/04(金) 10:18:23
あと、エイベックスは週足でボリンジャーバンドの-2まで来た。
戻りはからうりで問題無いと思うね。

今考えるとなぜあそこで3000円まで戻ったw

1684雪だるま:2013/10/04(金) 15:59:31
おは〜っす!
NK、週足で↓転換ですね〜

13&26週移動平均で終えたのが嫌らしいとこかw

ダウも短期間で最高値から約5%も下げてるし、対オージー対ドルの円も↑だし、材料が材料だけにひさびさにボラティリティ期待↓↓

まぁ不幸とは思うけど、結局国民が選んだ議員や大統領の議会採決の積み重ねだから自業自得、同情は無いねw

こっちは人災だろが天災だろが、ボラティリティの機会に感謝しながらやることやるのみw

今日は爺さんの30回目の命日、普段食べない牡丹餅食べる機会に感謝(^人^)

1685新天地:2013/10/05(土) 07:25:00
雪だるまさん
なんだか、無性にぼたもち食いたくなってきたな・・・
明日は奥さんのおばあさんの三回忌。黒い服、準備しとかなきゃ。

1686新天地:2013/10/05(土) 07:28:26
韓国で「東洋証券」が破綻。もちろん日本の東洋証券とは何の関係もありません。

そういえばたしか韓国で「とまと銀行」が倒産したことがあって。
トマトまでパクるか!と思った記憶があります。

最終的には破綻が予想されながら、社債かなんかを売りつけた疑惑とか
倒産直前に役員が会社の現金を持ち逃げした疑惑があるとかで(さすが韓国w)
社会問題化してるみたいですね。景気が上向かない韓国の一部分です。

1687新天地:2013/10/05(土) 07:35:49
あと、F1のマーク・ウェーバーg,「韓国グランプリの品格に疑問」をつけて
プチ盛り上がりw。
(韓国グランプリは近くにまともな宿泊施設が無いため、報道陣などは
ラブホに泊まることになる。チームに寄っては直前まで東京に滞在して
レースだけ韓国でやってすぐに日本に戻ってくるとか)

そういえばウェーバーといえばカシオのユーザーとしても有名。
(チームにカシオがスポンサーしているはもちろんだが、
プライベートでもGPSショックをつけていることも多い)
引退記念でウエーバーモデルとか作ってくれないかな???

1688agf:2013/10/06(日) 23:05:39
競馬を見なくなって久しいですが、今回の凱旋門賞は妙に気になるので待機中。
ダビスタ世代としては、凱旋門賞の方がダービーよりも親しみ深いです。

1689agf:2013/10/06(日) 23:36:29
くぅー、残念。。。
直線で抜け出すのに力を使ったとはいえ、あの二の足を見てしまうと
買った馬が強かったというべきなんでしょうかね。

1690新天地:2013/10/06(日) 23:45:11
トレブ、化け物でしたね。
ちょっとqしかたないですねえ。。。。。

ざんねんです。

1691ばすがすばくはつ:2013/10/07(月) 06:31:49
オルフェ惜しかった?ですね。
しかし相手は強い、あれだけ離されたら無理でしょうか。

きずなは来年も挑戦ということになるのかわかりませんが、武では難しいような気がします。

さて今週はアメリカの債務上限問題がクローズアップされますが、どうなるのでしょう。

1692新天地:2013/10/07(月) 09:23:35
アメリカは難しいですねえ。祈るしか・・・

1693新天地:2013/10/07(月) 09:27:55
さて、電力はどこでとまるかね。

難しい

1694新天地:2013/10/07(月) 13:03:49
昭和電線は毎日朝50万株うってる奴が売り切るまではムリかな。
おそらく毎日100万株以上売ってるんじゃないかな。
発行株数3億しかない株なんだけどなあ。

ゆっくりまちますか。まだ強気に変更なし
鉄、海運、板ガラもご迷惑かけてますが、まだ強気に変更なしです。はい。

1695新天地:2013/10/07(月) 13:11:49
「在特会」のヘイトスピーチに賠償命令。

実に当たり前な判決。これでアホな人々が目がさめることを期待するにゃ。
なんでもやっていいなら、日本は北斗の拳になってしまう。

1696新天地:2013/10/07(月) 13:35:55
群栄化学、500円切るところで思わず売ってしまったがきれいな
放物線を書き始めている。300円くらいまで下がってくれれば
楽なんだが。
今日の寄り付き空売りしなきゃいかんよな。自称放物線ウオッチャーとしては。

1697新天地:2013/10/07(月) 13:40:49
ぐんえい、ボリンジャーバンドの下限まで下げた(日足)んでこっからの下げは
明日以降に期待、と。

1698新天地:2013/10/07(月) 15:08:05
さて、そろそろノーベル賞か。

お告げの主が本気なら医学賞と物理学賞(超電導でw)は
日本人が受賞して関連株暴騰する予定。

いや、他人だよりはダメだなw

1699雪だるま:2013/10/07(月) 17:47:18
おはっす!
NK週足示唆通りの下落スタート♪
現在13780

このペースなら、まさかのP13000までSQでinか!?
まさかね〜w

ゴミが宝物に変わる瞬間は何度見てもゾクゾクしますな(笑

1700雪だるま:2013/10/07(月) 21:56:11
NK
13750タッチしたから一旦食い♪
ダウ先ずっと↑だから一気戻し怖いからw
一番注視は為替動向だけど。。

50円↑毎にまたP仕込んどこー^^

期待は大きいけど、いつも通りどうせSQ前は波乱無しで14000付近と諦めもw

1701雪だるま:2013/10/08(火) 03:32:29
結局13800、13850時の二発のみ仕掛け。

ダウ↑&円安方向にも関わらず戻り弱っ!
ダウは15000ドルタッチなのに13900円にも届かずw

小康状態で3時終了だけど、米・公務員給与を遡って支給する法案が上院でJP4:30採決予定。
&下院で色んな細かい法案採決が同7:30予定。

相変わらず予算案&債務上限引き上げ案は放置のまま・・・
さてさて9時オープンにはいくらになってるかなーw

1702新天地:2013/10/08(火) 07:31:24
雪だるまさん
解決すれば、リバウンドがあるだけにややこしいんですが。。。
債務引き上げがいつになるかが焦点なんでしょうけどねえ・・・。
これはもう一か八かのかけになるかなw

1703新天地:2013/10/08(火) 07:33:44
さて、ブログには群栄化学書いたけど、夏までに動いてた材料株に変調。
これが崩れるようだと個人のお金の周りは結構悪くなるだろうな。

から売ってるので下がって欲しいが複雑。よみラなんかも弱いのは
そういう動きだろう。京成の空売りにも少し注目。

1704新天地:2013/10/08(火) 07:35:41
眺めてみると、「オリンピック関連」で買われた銘柄のかなりは
すでにオリンピック決定前より下がっているんだね。一部建設なんかは
まだ強いけど。

1705新天地:2013/10/08(火) 07:37:16
その辺の戻りを上手く空売りできれば、年末の有効な利益の源になるんだろうけれど。
これは腕も要求される作業になるんだろう。いきなりリバウンド、とかもありえるから。

1706新天地:2013/10/08(火) 08:17:58
今日も昭和電線あさから成り行き50万株売りが出てる。
こいつが売り止むまでは上がらんね。

昨日出てなかった指値の499000株の買いはきょうは出てる。
何者の買いなのかねえ。

1707新天地:2013/10/08(火) 08:18:56
物理学賞は今日発表かな?東工大の細野教授が鉄系超電導物質の発見
で物理学賞をとれば、人気化する可能性もあるけれどw

1708新天地:2013/10/08(火) 20:02:11
物理学賞はヒッグス粒子のはっけんに。
こじつけると、セレンは古河電工の超電導ケーブル使ってる。
人気かはしないかなあw

1709新天地:2013/10/08(火) 21:56:30
これで古河電工が賑わうなら、相場はまだあったかいということだけど

そしてお告げの主の神通力が再度新天地のポートに恩恵をもたらすかも。

1710新天地:2013/10/08(火) 21:58:46
古電工の夜間取引は大引け比20円高。
売っちゃうか?w

1711タコライス:2013/10/08(火) 22:11:11
おめでとうございます。
ぎゃああああああ、私、古河電工だけ持って無い。orz_
しかも、今日中途半端な反発するし、、

1712雪だるま:2013/10/09(水) 00:31:04
NK
戻りたった3発しかないけど、また13750行くかなーと静観、なんか13800で止まりそうw

今日は新100ドル札の日ーと思ったら5・10・20ドル札もとかw

17日まであまり下がらずウロウロしてもらった方が、リーマン破産後でもTARPを否決して暴落させたアンポンタン議員達が呑気にしそうだから嬉しいかもw
もし日柄通過したら危ない大規模歳出は、
10月23日 120億ドル 社会保障金給付
10月31日  60億ドル 国債利払い
11月1日  670億ドル 高齢者医療保証&退役軍人給付金含む社会保障金給付
11月13日 120億ドル 社会保障金給付
11月15日 310億ドル 国債利払い
とか。

さすがに各日の歳入まで分かる資料は無かったw
歳出歳入どっちも分からんと意味無いやんけーw

1713雪だるま:2013/10/09(水) 00:53:01
失礼><

Boenher spokesman says Pres Obama phoned Speaker Boehner to reiterate no negotiations on funding or Debt Limit bills
OBAMA CALLED BOEHNER TODAY, REITERATED WON'T NEGOTIATE: AIDE

今回のアンポンタンは大統領だなww

1714雪だるま:2013/10/09(水) 01:01:37
オバマ
JP27時〜記者会見

今更何を??w

1715雪だるま:2013/10/09(水) 02:57:07
為替今夜の安値停滞
NK安値13770 このまま放置CL

起きたらどーなってんだかw

1716新天地:2013/10/09(水) 05:56:49
もう、アメリカどうでもいいやw
日本のバブル崩壊のときよりアホかもなあ。
ってなかんじですね。うーん

1717新天地:2013/10/09(水) 06:03:13
バルチック指数は2146
これだけ上がってるのに船株は来ないんだよなあ。。。
うにゃ。

1718新天地:2013/10/09(水) 10:48:13
孫社長「不毛な戦い」との指摘に

「不毛ではない・まだ残っている」と反論。

1719雪だるま:2013/10/09(水) 19:00:02
孫さんのユーモアセンスは以前から敬愛^^
不毛な戦いはアメリカでもw

起きたら運良く?悪く?S6発目ゲットーw
やっぱSQ決めは14000付近かよw

もう来月物仕込もうかなー
これ以上日柄経つとPは急激に上昇しそうだし。(願望込みw)

1720雪だるま:2013/10/09(水) 19:39:40
次期FRB議長

オバマの正式指名はXデー前日の16日15時
当日内に上院承認で決まり
予定通り現副議長のイエレンおばちゃんで。

JP時間だと17日4時だから当日だけどw

議長や大統領決まってから市場が荒れることが多いから今回も期待がw

1721新天地:2013/10/09(水) 21:30:20
買い込んだ後で言うのはなんだが、今月は勝負に向かない月だったんでは?
そんな気が

1722新天地:2013/10/09(水) 21:32:22
7211,どっかでかおうかねえ。

1723雪だるま:2013/10/09(水) 22:00:12
掛けた梯子に登るのは自己責任だからいいんじゃねー?てw
梯子作った人には責任ないでしょw

曲がり屋は勝負に向かない月に勝負でしょw
勝負に向かない=ボラ小なら、逆に安く買えるor高く売れるで仕込みのチャンスかなーとw

1724雪だるま:2013/10/09(水) 23:56:26
なーんか不穏な感じ、まるで台風前の一瞬の静けさみたいな。。。

各為替みてると、意外にイギリスから悪いことが起きたりして。

ポンド円が数日一番形が悪いのでw

1725新天地:2013/10/10(木) 07:08:52
確かに為替はいろんな通貨間でいろんな値動きをしてますね。
アジアなんかも結構複雑で先が読みにくい。

1726新天地:2013/10/10(木) 07:12:26
さてブログにも書いたけど、三菱自動車が「パジェロ」大型RV
と「RVR」小型RVにPHEVシステムを載せたコンセプトカーを披露。

三菱は現状では超高燃費と呼べる現代的なエンジンの開発に遅れを
とていることからも。PHEVを全面に出した戦略を取っていくんだろうと思われる。

RVRの大きさなら我が家でも使えるし、僕が買ってもいいかな。
奥さんの「いざとなったら発電機として使える車っていいよね」
というリクエストにも答えられるし。

1727新天地:2013/10/10(木) 07:15:24
元記事(カーグラフィック)
おそらく、時期パジエロ、時期RVRとして2年後程度の発売を目指す車の
コンセプトモデルということになるんだろう。
ttp://www.webcg.net/articles/-/29416

1728雪だるま:2013/10/10(木) 19:08:07
おっはー!
S10発溜まった〜!^^

今夜のオバマ&共和党協議次第だけど、SQ無事通過してから東京月曜休みだから週末悪事ニュースとか淡い期待w
NK現物今週始値14057だから明日決まる週足にも期待w
今のところチャートは押し目買い優勢の形だけどww

1729雪だるま:2013/10/10(木) 21:18:50
もうすぐ、21:30〜上院財政委員会にて、債務上限関連証言@ルー財務長官

民主党や財務省が手の内を明かしたくないデフォルト回避方法を共和党が追求?というか、聞き出したい模様
17日よりもっと正確な新Xデー言及あるか注目かなー

と、茶番劇は続く・・・w

1730雪だるま:2013/10/10(木) 22:30:11
アメリカ政府は緊急時に備え常時手元資金を500億$準備しておくが、それが300億$になるのが17日と。

1731雪だるま:2013/10/11(金) 01:30:33

景気停滞の中、インフレ退治のため0.5%利上げ9.5%へ

昔昔みたいに高値のアメリカ株売り→B国債買いでブラック・・・なんてならんかw
幻のSQ高値見たいw

1732新天地:2013/10/11(金) 05:35:32
正直、僕的にはもうなにが何やらw

アメリカ人ってひょっとしてキム親子よりバカなのでは?
そんな気がする今日このごろです。

1733新天地:2013/10/11(金) 06:18:02
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131011-00000012-asahi-soci
警察キャリアが株取引で・・・

実質クビ。会社のPCBを使って株をするのは自粛しましょうね。

1734新天地:2013/10/11(金) 06:35:25
バルチック指数急反落。アメリカの影響がこんなところにも・・。

1735新天地:2013/10/11(金) 07:20:58
ニューヨークは高いけど・・。

逃げ場のような気はするんだよなあ・・。

1736新天地:2013/10/11(金) 16:08:26
板ガラはジリジリ上がってきたんやけどなあ

鉄、船株、最後に電線w

何とか頑張れよ。

1737新天地:2013/10/11(金) 16:09:22
群栄化学空売り載せ。
ちょっとだけだけどね。

1738雪だるま:2013/10/11(金) 18:37:43
おはー!
意気の良い↑で14発ゲット。
まだ何も決まってないのにw

先週まで一枚重ねても寒い日が続いてたのに、今週は急に昼夜半袖でOKなほど暖かい山形w
全国に暑いようだけど、ここも10月なのに30℃手前まで上がるしw

やっぱポンド円がNKより半日〜一日早く値動きしてるから分かりやすいっすw

1739雪だるま:2013/10/11(金) 22:09:30
一時シリア介入噂で上がったオイルはもみ合いながらドンドン下落。
どこで止まるやら・・・

景気回復やらインフレなんて起きない感じ。。。

1740九州ダンディ:2013/10/13(日) 18:35:13
水素についてですが、以前の新天地さん推奨銘柄の
6366 千代田化が凄いことやってますね。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK05014_W3A800C1000000/

やはり、トヨタが(気体)水素用の耐圧タンクを積んでるのが全てなんですかね?

1741新天地:2013/10/15(火) 05:20:52
雪だるまさん
建築の世界では「インフレ」感あるんですけどね〜消費税上げまで持つかどうか。
まあこればっかりはよくわかりませぬ。

九州ダンディさん
千代建、凄いことは凄いんですが、まだ「プラントが提供する水素は経済的
合理性にかける」そんなレベルです。

千代建の面白いところは「赤字プラントだから(誰も建てないだろうから)
実証で自分で立ててみる」行動に出たことですね。
本当にこのままコストを下げていけるなら、水素ステーションのリーディングカンパニーになれるんでしょう
つまり、今のままの天然ガスプラント(しかも陸上が得意で、はやりの海上プラントは
まだ手薄)だけでは遠い将来は先細りになるから、新しいことにチャレンジしておこうと。

1742新天地:2013/10/15(火) 05:24:24
余談ながら、千代建、海上プラントで「自主開発」のエネルギープラントを
立ち上げたことも話題になってますね。

とりあえず自前でやってみて将来の飯のタネを探そうというのが
今の経営陣の考え方のようです。
さて吉と出るか凶と出るか。

1743雪だるま:2013/10/15(火) 05:49:16
4時予定の政府と上院指導部の協議は流会w

市場が急落して催促しない限り、政府側にも両党の議員達にも、相手に妥協してまで急ぐ理由が無いでしょw

催促始めても、大概数週間は決まらないからね〜w

1744新天地:2013/10/15(火) 06:12:23
催促相場ってなんか懐かしい響きでは有りますね
会議は踊る(いや流会か)

1745新天地:2013/10/15(火) 06:39:06
バルチック指数は1961と続落。明らかにアメリカの余波を食らっています。
しね、ティーパーティ。とか言ってみたりする。

1746新天地:2013/10/15(火) 07:49:12
さて、そろそろ空売り規制の緩和が迫る。
この辺、価格規制がなくなると「今まで50単位以下の規制に守られて」
個人投資家の独壇場だった空売りチャンスが他の投資家に持っていかれる可能性もある。

相場のやり方が変わるのか?様子を見る必要がありますね。

1747新天地:2013/10/15(火) 07:50:43
台風。
予想進路どうりなら、洒落にならない被害をもたらす可能性あり。水害に備えた
準備をお忘れなく。停電が怖いかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板