したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

組織ストーカー(集団ストーカー)被害報告

1管理人:2003/07/15(火) 23:35
組織(集団)によるストーカーの被害に遭われている方のためのスレです。
探偵によるリストラ工作に限りません。
2chスレの荒らし避難所としてもご利用ください。
(ただしS(葬禍)の方はご遠慮ください。)

2管理人:2003/08/05(火) 17:50
「集団ストーカー」や「リストラ工作」でググった検索結果の数が最近急増している
ことに気づきました。

別の某掲示板によると、被差別部落による集団ストーカーもあるようです。

3Y:2003/08/06(水) 01:04
ということは、被害者も急増しているんでしょうかね?

4管理人:2003/08/07(木) 00:36
被害者数は前から増え続けているでしょう。

思うに、ここ近日の検索結果の増加は、我々のスレ立ての宣伝などが功を奏してきている
結果ではないでしょうか。我々以外にも、URLをコピペする人はいますし。
今日もまた増え続けています。

5:2003/08/14(木) 21:35
ふぅ、やっと書き込めた。
Yさん,豊蔵さん久しぶりです。
何故かこの板に書き込むことが出来なかったのですが今何故か出来たので
書き込みます。
あと何故か今THEBBSが見れません。
どうもここ数日ネット上がおかしいです。

6:2003/08/14(木) 21:41
YさんTHEBBSのスレどうなってるか見れますか?

7Y:2003/08/15(金) 02:41
見れますよ。

8Y:2003/08/15(金) 03:39
∬さん、14日の書き込みは以下の1件でした。
579]ヒヤットさせないで 03/08/14 23:04 d..fZOqZnnb
嫌がらせ 脅しなのかなぁと思われる事のうちに子供を使ったものもどうもあるようです。今日、目の前で子供が車に轢かれそうになりビビりました。    
私もする側ではないです。

9Y:2003/08/16(土) 00:32
∫さん、掲示板見れましたか?

10管理人:2003/08/19(火) 23:47
>>5-9
ここは被害報告のスレなので、その手の話題は「ロビー」にお書きください。

11管理人:2003/08/25(月) 22:05
衛星チャンネルで「ストーカー 逃げ切れぬ愛」ってドラマをやってます。
渡辺篤郎が高岡早紀を愛するあまり、ストーカーをするって話です。
残念ながら、一般社会では「ストーカー」といえばまだ恋愛の話と思われています。

12管理人:2003/08/28(木) 23:34
名無し・さんの旦那さんの件です。
(今の段階ではSと特定しない方がいいでしょう)

事情をよくわかっている方のようだから、口を割らないでしょう。
問い詰めるより、今は夫婦の結束を強める方が得策でしょう。

13Y:2003/08/29(金) 19:12
そうですね。名無し・さんのレスがないのですが、心配です。気分を悪くしたのではないでしょうか。

14管理人:2003/08/30(土) 00:22
たしかに名無し・さんが気分を悪くされた心配はありますね。

ただ、頻繁にレスが返ってないと不安になるのは、掲示板中毒かも知れませんよ>Yさん

でも、∫さん、294@オリジナルさんも参っておられるようなので心配です。

15294@オリジナル:2003/08/30(土) 10:43
管理人さんは大丈夫ですか?
所で私、昨日始めて「ほのめかし」と呼ばれるような場面に遭遇しました。
普段あまり人気の無い場所ですが、私がトイレで大の方の用を足しているといきな
り歩き方が乱暴な比較的若い男らしき人間が入ってきまして、小便をしていました
が、なにやらブツブツと独り言を言っているのです。トイレには私一人でしたが、
何故がその柄の悪い20代前半と思われる男は小便が長く、しきりに「ふざけんな」
「なにが●●だ」とご立腹な様子で、独り言を言っているのです。
独り言は意味不明ですが内容にピンと来たので仄めかしではないかと思いました。私がいた
場所は6階にあり、普段関係ない人は立ち入らない場所なのですが、この時は珍しく
場違いな人間がいたのですぐに気付きました。
人相を確かめようとすぐにトイレを出ましたが、辺りを見てもそれらしき人物は
見当たらず、エレベータ付近を確かめると誰かが乗り降りした様子で、すでに立ち
去った様子でした。どうも小便をするためだけに6階までいらしたご様子ですが、
実に奇妙な行動と言わざる終えません。
この日はまた、クロネコヤマトの作業着そっくりな変装をした無線を持った不審
人物が、これまた6階までやって来たのですが、荷物を取りに来たのかと思うと
何も荷物を運ぶ様子も無く、廊下を一周してまたエレベータで下りていき、その
途中無線で「状況報告」などと言っておりました。実に不自然でした。最近は尾行
も変装して行なう探偵がおられるのでしょうかね。

16Y:2003/08/30(土) 18:44
>たしかに名無し・さんが気分を悪くされた心配はありますね。
集団ストーカースレでも毎日に近く書き込みされていたのに、、、
どこか旅行でも言っているならよいのですが、名無し・さんにとって
結構こたえる話題だったと思いますし、心配です。
>ただ、頻繁にレスが返ってないと不安になるのは、掲示板中毒かも知れませんよ>Yさん
たしかに中毒気味ですね。この被害にあうとどうしてもそうなりがちです。
>でも、∫さん、294@オリジナルさんも参っておられるようなので心配です。
そうですね。解決にむけて行動していかなくては。

17名無し・:2003/08/31(日) 01:09
 こんばんわ。
ロビーから移動しました。
すいません、ご心配をおかけして・・・
管理人さん>>12
おっしゃる通りですね。気長に事実の解明を待ちます。
Yさん
>集団ストーカースレでも毎日に近く書き込み
ですよね・・・(^^ゞ
今しばらく、ちょっと書き込みペースがダウンするかもしれないです。
でも、折をみてまた書き込みするつもりです。
なんとかこの問題を解決してゆきたいですから。

18Y:2003/08/31(日) 01:19
名無し・さん、お元気ですか?私は名無し・さんの書き込みに癒されている1人ですので、ペースダウンかなしいです。
でも、はやく元気になってくださいね。

19:2003/08/31(日) 04:34
豊蔵さんお久しぶりです。
OSを入れ替えたらまたまたこの掲示板が見れました。
今度は新しく入れたファイアーウォールの使い方がわかったのでレス出来るかもしれないです。
名無し・ さんロビーでの書き込み読ませてもらいました。
実は私の兄も同じ感じの人間なんです。
自分が集ストに関わっている事は否定するくせにまるで何かを知っているかのような仄めかし、
また、集ストの連中を見ると何かを知っているかのような言葉で彼らを哀れみます。
読んでいてうちの兄とそっくりだと思いました。
私が名無し・ さんと違うところは兄が変わった時期がわかるところです。
兄は高校の途中まで理系だったのに3年生の途中で苦手なはずの文系に変えているのです。
兄はその文転の理由を全く私には話してくれません。
ちょうどその時からです。
兄の趣味や考え方が変わってきたのは。
また同時に被害者というところも名無し・ さんと同じです。
うちの兄は高校時代交通事故に遭いました。
その相手が柄の悪い奴だということだけは覚えています。
少なくともそこの時点では兄は被害者だったはずなのですが。
私は名無し・ さんと違ってはっきりしない状態が嫌いなので兄とは話をする気になりません。
まぁ、夫婦と兄弟はまた話が違うでしょうが。

ちょっと話がずれますが、なんか面白半分で私に近寄ってくる女がいますが、私この被害に遭って
から仄めかしをする女性はどんな絶世の美人でもゴキブリにしか見えません。

20管理人:2003/08/31(日) 08:23
294@オリジナルさん、 名無し・ さん、∫さん、
みなさんたいへんな事情にもかかわらず、お元気そうで何よりです。

>>15 294@オリジナルさん
私も、トイレにまで尾けてきてほのめかしをされたことがあります。
家で「おえー」っと吐きそうになったことがあるのですが、その後で、
外出先のトイレに後からすぐ入ってきて大声で「おえー」っとやられました。
便器に吐いた様子はなく、大声で叫んだだけですぐ立ち去ってしまいました。
ずっと機会を狙っていたのでしょう。

>>16 Yさんもたまにはネットを少し休んだ方がいいですよ。掲示板中毒ですよ。

>>17 名無し・さん
そうです。気長に行きましょう。
弱みに付け込まれないためにも、夫婦円満が第一です。

>>19 ∫さん
この板が使ってるJBBSサーバーは、たまに見られなくなるときがあります。
メンテナンスの関係かも知れません。
しかし、特定の掲示板に書き込めなくするようなPC工作もあるかもしれないな、
と最近思い始めています。

∫さんも名無し・さんも、家族に不思議な人がいるわけですね。
同じような事情を抱えているのかも知れませんね。

21管理人:2003/08/31(日) 08:29
これからもみなさんそれぞれの被害の話は長く・深くなりそうなので、
ご希望なら「(HN)の 〜」とか、被害の個人専用スレを立ててもかまいません。
大所帯の相部屋でよければ、ここでおねがいします。

22:2003/08/31(日) 09:33
管理人さんまた書き込めました。
やっぱりうちのパソコンのセキュリティー関係かもしれません。

名無し・さんへ
>>17
ここでの文を読んでいるとなんか兄を連想してしまいます。
ちなみにうちの兄は結婚してます。

23Y:2003/08/31(日) 19:00
∫さんへ、質問です。
お兄様が変わった時期と交通事故にあった時期はどっちが先ですか?

24Y:2003/08/31(日) 19:04
名無し・さんへ、
>その当たりはだいたい想像がついています。
>過去に自分とトラブルのあった人物が、加害者組織にゆかりのある奴だったのだろうと
>ふんでいます。
どんな相手とどんなトラブルになったのですか?

管理人さんはどんなきっかけで被害に遭うようになったのですか?

25名無し・:2003/09/01(月) 22:27
こんにちわ。Yさん、私は元気ですよ。
ここのところ急に仕事が忙しくなりました。が、新しい客はほとんど
ある組織の会員です。
お客の担当は、私が決めるものでもなくクライエントが決めるものでもなく、
スケジュール上都合の合う社員で分担してるだけなんで
誰かの意図が入るようなもんでもないんですがね・・・
しかしいずれ客の全てが彼等の成員に入れ替わり、ある日突然仕事が全て無くなるの
ではないかとヒヤヒヤしてるような状況です。
まるであの組織に食わしてもらってるみたい・・・(藁
管理人さん
吐き気で思い出しましたが、私も最近一度吐きました。
店で食事して出て間もなくでした。店の中にも例のごとく加害者連中とおぼしき奴等がおりまして、
(同時に2ちゃんの方で‘勝手連’と呼ばれる人達も・・・)ほんとどこいってもくつろげないですね。
∫さん
何か、似たような傾向を持つ人を操作するマニュアルでもあるんでしょうかね。
ここでもまた同じパターン発覚という事になるでしょうか。
>交通事故
旦那は遭っていませんが、今年の頭に私が事故に遭いました。
後でよくよく状況を思い起こして考えて、不自然な点がいくつかある事故です。
ムカっぱらが立つ事この上ないのですが、証拠になる証拠も無いしで黙ってます。
その後、事故の起きそうな場面に限ってアホみたいに後ろから煽る馬鹿がいて困ります。
人に迷惑かけるのもいい加減にして欲しい。

26:2003/09/02(火) 06:07
うーん、パソコンのセキュリティーかと思ったんですが2chに書き込めたり、
昨日はここが見れなかったり、よくわかりません。
それと、theBBSにまたプロバイダ規制がかかってます。
やっぱりよくわからん。

Yさんへ
>>23
すいません。あんまり昔なんで覚えてませんがほぼ同時だったと思います。

名無し・さんへ
>>25
私は書き込みすべてが加害者に見られるのを前提としているので、
名無し・さんの書き込みの内容を見ているとあまり用心深さが感じられないの
ですが被害に遭われて(あるいは被害に気づいて)何年ぐらいなのですか?

27管理人:2003/09/02(火) 07:30
>>26
∫さん
昨日の夕方、この板を含めてJBBS全体が一時的に見られませんでした。
ときどきこういうことがあります。原因はちょっと調べてみます。
パソコンやインターネットには、アクセス障害はよくあることなので、
過度に気にし過ぎない方がいいですよ。

Yさんも「ハッキング」とか気にし過ぎですね。

ただ、不正アクセスなど防止のため、パスワードを盗まれないように
十分に気をつけるべきですが。

28名無し・:2003/09/02(火) 23:47
∫さん
>書き込み全てが加害者に見られるのを前提として
私もですよ。
被害に遭ってからもう数年経ちます。
表立った嫌がらせは、最近は随分と下火になりました。
2ちゃんで関連スレを見つけて書き込みを始めてからです。
>あまり用心深さが感じられない
 用心といったって、こちらのプライバシーはもう既に踏み荒らされてますよ。
あのしつこいダニノミゴキブリ連中に用心なんてしようが無いでしょう。
せいぜい実名だのの個人情報を自分からアップしないぐらいのものですよ。

29管理人:2003/09/03(水) 00:14
名無し・さん
>用心といったって、こちらのプライバシーはもう既に踏み荒らされてますよ。
>あのしつこいダニノミゴキブリ連中に用心なんてしようが無いでしょう。
>せいぜい実名だのの個人情報を自分からアップしないぐらいのものですよ。
その通りですね。
「実名」や「実名を連想させる言葉」「住所がわかるような言葉」は書かないこと、
「年齢」「職業」や「家族構成」がわかるようなことは詳しく書かないこと
ぐらいなものでしょうか。

30管理人:2003/09/03(水) 00:43
∫さんが、新聞や週刊誌でほのめかされているという報告です。みなさんはどう思われますか?
http://jbbs.shitaraba.com/business/bbs/read.cgi?BBS=655&KEY=1058194282&START=14&END=14&NOFIRST=TRUE

たしかに探偵などは、信じられないような【ほのめかし】手段を利用してきます。
しかし「全国紙」というものは、全国の大きな図書館でバックナンバーを資料として
残すほどの大きなメディアです。「活字」として半永久的に残るのです。
プロの工作員が、証拠資料となりうるものをわざわざ活字として残すようなことをするでしょうか?
それに1度や2度ならともかく、被害者とは利害関係のない【マスメディア】が
常習的にほのめかしに荷担するようなことがあるでしょうか? かなり疑問です。

∫さん、ほのめかしと思われる新聞などのバックナンバーの発行日や掲載頁を教えてもらえませんか。
図書館に行けば簡単にみられますから、【検証】してみようじゃありませんか。

31Y:2003/09/03(水) 00:54
管理人さん、
>∫さんは【猜疑心】が強くなり過ぎているので、全てがネタに見えてしまうのでしょう。
>Yさんにもそういう傾向がありますね。
そうでしょうか。かなり冷静に判断していますよ。マスコミ関連でのほのめかしは皆無です。
毒を盛られたことだって、経験すればわかりますよ。ヘリ被害もやられている人ずいぶんいますし、反原発のHPには被害が詳細に書かれています。
あと、∫さんのマスコミ関連のほのめかしですが、確かにそうはおもわれないこともありますが、多少はほのめかしがあるのかもしれませんよ。

名無し・さん、
>吐き気で思い出しましたが、私も最近一度吐きました。
>店で食事して出て間もなくでした。
私も昨年集団ストーカー攻撃がとても激しかったときに、3回程度ははきました。
2度ほどは会社の食堂で食事をした食後、一度はよくいくファーストフード店のコーラを飲んで店をでたあとでした。
会社の食堂では私のごはんだけ別のところから持ってきていました。またファーストフード店では私の氷だけやはり別のところから持ってきていました。
連中がおどして毒を盛らせたと確証できました。
そのときはしばらくすでにパッキングされている食べ物しかたべませんでした。
または、信頼できる個人食堂ですいている店で食べていました。
名無し・さんもそうされたらどうでしょうか。弁当なんか無作為抽出の要領でとるんです。
N市下職員もこの食べ物攻撃はやられたようですよ。
食べ物攻撃はいやですよね。

32Y:2003/09/03(水) 01:02
∫さん、管理人さん、
マスコミによるほのめかしについてですが、「ヘリ目撃日記」というHPの作成者は、マスコミ社のヘリによる被害を数年受けていて、かつマスコミに自分の開発したゲームなどのネタを盗まれたりほのめかされたりしているそうです。
集団ストーカー被害の1パターンだと思われます。マスコミによるほのめかしにやや誇張がある感じもしますが、一度読んでみてください。

33Y:2003/09/03(水) 01:09
ハッキングですが、特にカーソルを動かされて、パソコンの操作ができなくなければ問題にしません。ウイルス送られるといやなので自宅からはネットに接続しません。
(自宅からでもハッキングされたので)

34Y:2003/09/03(水) 01:17
32 「ヘリ目撃情報」の間違いでした。

35管理人:2003/09/03(水) 01:58
>>31-33 Yさん
「Yさんにもそういう傾向がありますね。」と書きましたが、まさにその「毒」と「ハッキング」のことです。

もし本当に【毒】を盛られたのなら、保健所を呼ぶなり、医療機関で調べるなりすれば、
証拠資料として検出できるのではないでしょうか?
本当に「毒」だと思うのなら、まず調べてみるでしょう。証拠は出ましたか?
∫さんの活字の件も同じで、もし本当なら証拠になりうる可能性があるから、問うているのです。

ハッキングということですが、私は技術的なことは詳しくありませんが、
「テンペスト」という技術があって、端末から漏れる電磁波をキャッチすれば
画面を盗撮できるらしいことは知っています。
しかし、カーソルやポインタを遠隔操作できるほど、今の技術は進んでいるのでしょうか?
マウスポインタは、ふつうの場合でも思い通りに動かないことはよくあることですよ。
だから、Yさんの思い過ごしでは、と思うわけです。

ヘリは、なぜかYさんがこの話題を持ち出してから急にたくさん見かけるようになりました。
自宅や出先でなんども。しかし、これは被害のうちには入らないと感じています。
自宅は防音がしっかりしているし、墜落してくるわけでもないし。
実害はまったくないですし、気にしない人にとっては何でもないと思います。
そもそも掲示板で話題にならなければ、まったく気に留めなかったでしょう。

以前∫さんは、電気屋の商品にあらかじめ盗聴器がしかけてある云々と言い出され、
私が反論したら、取り消されました。以来、私は∫さんには、被害妄想の気があると感じています。
Yさんにも上記のように、同様に感じています。

私たちの被害を解決するのに最も大切なことは、被害事実を【立証】することなのです。
工作の被害に遭い続けていると、【猜疑心】が強くなって【被害妄想】が起こりやすくなります。
だからこそ、怪しげな報告に対しては、口を酸っぱくして批判をするわけなのです。
そこをご理解ください。

36Y:2003/09/03(水) 02:07
>マウスポインタは、ふつうの場合でも思い通りに動かないことはよくあることですよ。
だから、Yさんの思い過ごしでは、と思うわけです。

37Y:2003/09/03(水) 02:19
>マウスポインタは、ふつうの場合でも思い通りに動かないことはよくあることですよ。
だから、Yさんの思い過ごしでは、と思うわけです。
そういう”思い過ごし”的な動き方ではないですよ。一度や二度場バーなどをうまくポイントできなかったのならいざしらず、
15分くらいえんえんと私のマウスでのポインティング操作をじゃまされたんですよ。しかもノウズ的な動きでなく、人的な動かし方です。
なお、技術的には可能です。ぜんぜん怪しげな報告だと思いませんよ。ちなみに私は10年以上PC業界で働いてきました。
ところで管理人さんはどのようにこのことを私が報告すれば思い過ごしと思わないですか?

ヘリについてですが、1日に何度もやられたりすればやはりストレスたまります。
参っている人がいる以上、被害と言えると思います。
頭上低空通過とか爆音とともにやられてば神経まいりますよ。

38管理人:2003/09/03(水) 02:33
>ところで管理人さんはどのようにこのことを私が報告すれば思い過ごしと思わないですか?
ポインタが思い通りに動かず、変なふうに動くことはよくありますからね。
マウスにはいつもイライラさせられてます。端末の問題ですが。

あまり常識的でないことの場合、しっかりした根拠・ソースがあるといいですね。
私ではなく、つまり裁判官を納得させることが最終的には必要ですから。

39Y:2003/09/03(水) 02:34
>もし本当に【毒】を盛られたのなら、保健所を呼ぶなり、医療機関で調べるなりすれば、
>証拠資料として検出できるのではないでしょうか?
>本当に「毒」だと思うのなら、まず調べてみるでしょう。証拠は出ましたか?
管理人さん、集団ストーカーの手口忘れたんですか?
毒だと騒いだら、被害妄想だとして精神病に仕立てられる方向に持っていかれてしまいます。
そして毒を調べても何も出てこないように、加害者サイドが工作をするでしょう。
だから、騒げなかったんです。そのころ露骨に集団尾行されてたから隠蔽工作されるだろうなと思って。
N市元職員もHPで述べているように、食べ物の毒はなかなか検出されにくいそうです。工作もあると。

名無し・さんは、毒だったのでしょうか?それとも体調が悪かったのでしょうか?

40Y:2003/09/03(水) 02:41
>ポインタが思い通りに動かず、変なふうに動くことはよくありますからね。
>マウスにはいつもイライラさせられてます。端末の問題ですが。
たまにそういう動きの悪いマウスにあたることはありますが、変なふうにとはどのようなにですか?
私の経験は、そういう類とは異種の動きです。たとえば、私がまだポイントしていないのに勝手にスクロールバーがずっと動いていってスクロールされてしまうとか、そういう動きです。
ところでいらいらするのでしたらマウス交換されたらどうでしょうか?たぶんイライラ解消されますよ。

41管理人:2003/09/03(水) 03:03
>>39
>管理人さん、集団ストーカーの手口忘れたんですか?
>毒だと騒いだら、被害妄想だとして精神病に仕立てられる方向に持っていかれてしまいます。
>そして毒を調べても何も出てこないように、加害者サイドが工作をするでしょう。

私の被害経験では、連中は【物証】になりうるものは何一つ残しません。
そもそも外食産業がそのような自分の首を締めるような致命的なことをするとは思えません。

もし本当に「有効な」毒物を飲まされたなら、保健所や医療機関へ行けば判明するでしょう。
医療関係者が毒物を隠蔽するならば、違法行為・犯罪になり、その医療関係者の首がとびます。

食堂にしても、医療関係者にしても、自滅するような違法行為には荷担しないでしょう。

実害のない「こけおどし」ならありえますが。

42管理人:2003/09/03(水) 03:22
>>40
>たまにそういう動きの悪いマウスにあたることはありますが、変なふうにとはどのようなにですか?
マウスを動かしても思い通りに動かず、勝手な方向へ動いたり、あるいは動かなかったりすることはあります。

>勝手にスクロールバーがずっと動いていってスクロールされてしまうとか、そういう動きです。
インターネットを閲覧していると、変な動きをするサイトやブラウザを終了させるサイトなど実にいろんなのが
ありますからねえ。「工作」といえるかどうか。
ちなみに私の作ったあるサイトでは、JavaScriptで自動的にスクロールさせています。

私の場合は、「変だな」と思う出来事があっても、「立証」できそうにないと思ったら、
できるだけ忘れるようにしています。
被害者が気にしなければ、加害者には「骨折り損」になりますからね(笑。

43Y:2003/09/03(水) 14:25
42 >実害のない「こけおどし」ならありえますが。
私の場合はまさにそれでした。もしあのとき本当に致死量を含む毒を盛られていたらとっくに死んでいたでしょう。
でも、やられたのは食後に強烈に吐き気がくる程度のものでした。
名無し・さんはどうだったんでしょうかね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板