したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

日経平均先物とオプション取引④

1トホホ:2012/02/26(日) 20:12:50 ID:gbS4513I0
日経平均先物と為替、海外株式、商品市場の値動きとそのメディアの報道を通して日々感じることやトレードについて孤独に気ままに記録します。

71トホホ:2012/03/30(金) 08:27:52 ID:gbS4513I0
結局ダウが、寄りつきこそ安かったものの、引けにかけて買い上げられ
落ち着きを取り戻したようで買いで良かったようです。

アメ株のアゲアゲが続く限り、中国株の下落や欧州危機の再燃は
懸念材料に過ぎないのでしょう。

エントリーポイントを間違えると苦しみますので、
先物に奇妙な買い上げが入らない限り傍観しときます。

下がった所は買い継続

72トホホ:2012/03/30(金) 09:36:32 ID:gbS4513I0
あららっ!じりじりと値を下げています。

こういう展開は入りにくい

中国市場オープンまで様子見

73トホホ:2012/04/01(日) 19:01:39 ID:gbS4513I0
金曜はなにやら怪しい気配を感じて、売りポジを最小化したのですが、夜間に一枚ささってしもうた・・・

日経ベリタスの予想もなにやら浮ついた感じがします。

上値をあまりなめないようにして、売り場探しは継続です。
引き続き、下がったら買いです。

月替わりで、かつ雇用統計もあるので、それなりに振れはあると思います。

74トホホ:2012/04/02(月) 15:04:00 ID:gbS4513I0
引け間際までは、先物が買い支えられていたようですが、引け寸前にミニ6月限で10130を切って来ました。

高値はまだ維持したいようです。

週末持ち越し分のみ全て処分しました。

75トホホ:2012/04/02(月) 20:54:28 ID:gbS4513I0
今日、作ったポジションは半分利食い。しばらく様子見。

下がった時間帯に売ると、大してとれない割にシコるので・・・

まだ、先行き良くわかりません。雇用統計もあるし、
下がったら米の緩和期待も復活しそうだし、

気長に待ちます。

76トホホ:2012/04/03(火) 09:37:57 ID:gbS4513I0
今日は不思議と思ったほど上がらないようなので、珍しく拾ってみます。

さて、どうなることやらっ

77トホホ:2012/04/04(水) 10:43:15 ID:gbS4513I0
前場、他のことをしていたら久しぶりに先物に大口の売りが入ったようで、寄りつきに売った分のみ買い戻し

やっぱり、ある程度値幅がないと面白くありません

78トホホ:2012/04/04(水) 21:47:50 ID:gbS4513I0
夕場、かなり下げきついようです。

お花見気分とは、ほど遠い・・・

難解です。

79トホホ:2012/04/06(金) 22:01:30 ID:gbS4513I0
肩透かしっ!だった雇用統計:

アメの3月、非農業部門雇用者数は予想:20.5万人増に対して、
結果は12.0万人増に終わり、肩透かしだったご様子です。

おかげで、先物は一気に9600割れになりました。

面白いのは3月の失業率が予想の8.3%に対して、
結果はなんと8.2%に低下↘

不思議ですね〜


そんでもって、フードスタンプ受給者の中にお仕事持ってる人は
多数いるらしい・・・ご飯代もでない雇用とは何ぞやっ!

テレビでアメの景気回復をはやすコメンテーターに聞いてみたい
ところです。

80トホホ:2012/04/09(月) 08:50:17 ID:gbS4513I0
ここからまだ下に行くか?はダウ次第。

そのダウの値動きを占う上で本日の日本市場の値動きがカギになります。

企業決算の発表あり、ベンちゃんの発言あり、5月はフェースブック
の上場あり、となんでもありです。

81トホホ:2012/04/12(木) 21:28:25 ID:gbS4513I0
最近、意味深な書き込みが増えてきたようです。

貝になってほぼ一週間ですが、読み終わったのは
「東大話法」と「苫米地さん」ぐらいです。

このままなんでもありに5月に向かうとしたら、
難解すぎます。

82トホホ:2012/04/16(月) 21:27:30 ID:gbS4513I0
いまいちよくわからないのは、先週末の状況で、欧米株が今現在プラス推移していることです。

日本の政治と経済の状況はお先真っ暗で、ひところ日経平均12000円を目指すとコメントしていたおじさんがモーサテから一掃されたのは当たり前でしょう。

青目の証券会社系のおじさんはほっといても、日系の中小証券会社のご出身なら、リストラの心配をした方がよい。

細木数子がテレビから消えたように、地震も予言出来ない予言なら必要ない。

本当に怖いのは、増税と原発再稼働にひた走るニダ政権を批判しないマスゴミです。

支持率下がっているのを騒がないのはヒジョーにブキミです。

83トホホ:2012/04/18(水) 22:42:55 ID:VPL1RxPcO
さすがに、今日は出っ張ったロングは処分しました。

また明日は下がって買い。
上がるなら少しずつ売り入れます。

先行き不透明です(。-ω-)ノ

84トホホ:2012/04/20(金) 05:44:44 ID:gbS4513I0
最近、あがったり下がったりと目まぐるしいので、あまり真面目にお付き合いしないようにしています。

昨日の夕場は出先上げるのか?と思いきや・・・

結局下げて帰って来ました

85トホホ:2012/04/23(月) 23:19:56 ID:VPL1RxPcO
欧米市場はかなり苦しい(゚゚)ようです。

もはやフェースブック上場まで持たないのか?

86トホホ:2012/04/24(火) 08:56:16 ID:gbS4513I0
今日はツイッター見て、笑った!(^^;

「@konbuerimaki @iwakamiyasumi 日経新聞、この記事で株式投資の判断で儲かった人はいない。紙面に乗る頃はハゲタカ証券会社がシコタマ仕込んだ後、一般を煽って大儲け。情報はインサイダーだけで分かつ。通信社の発生はユダヤ人が連絡に使った狼煙。ここから発展したもの」

120%同意です!

今朝も、青目系の証券会社が北野氏、入札前は下がるがこの後反転した・・・と持ち上げとった

ということは、そろそろ金融緩和期待相場も終焉間近かっ!?

87トホホ:2012/04/25(水) 22:54:12 ID:gbS4513I0
今日は比較的下げ渋っていたので、下値圏の買いポジションは今しがた。全て処分。

明日、明後日は余程下げない限りは、買いは手控えたい。

9400円台の買いをどこで処分するかが課題です。

88トホホ:2012/04/26(木) 08:54:15 ID:gbS4513I0
バーナンキの緩和期待引きのばし作戦と、アップルの予想を上回る成長で何とか上げて帰ってきたダウですが、非常に不安定になってきました。

引き続き売り場探しです。

89トホホ:2012/04/26(木) 10:46:14 ID:gbS4513I0
不思議なことに小沢判決の発表前にH9640までつけるしっかりした展開で、買いポジの解消と売りポジの積み増しを3枚程度実行しました。

その後10時すぎると力なく9600円割れに・・・

ドル円とほぼ同様の値動きです。

90トホホ:2012/04/26(木) 22:31:47 ID:gbS4513I0
ここ数日はツィッター(但し、相場とは全く関係ない内容です)の書き込みにシフトしてしまって、相場がおろそかになってしまったっ(-_-)

その方が成績が良いようなので、多分今の展開は真面目に考える価値も無いのだろう。


引き続き欧米市場に振り回される状況変わりなく、GW突入のようです。

暴れるようにしないで、こっそりショートポジションを形成するぐらいしかアイディアはありません。

91トホホ:2012/04/27(金) 07:59:10 ID:gbS4513I0
ダウは上がって帰って来ましたが、スペイン格下げもあり、市場はECBの巨額の資金供給にも飽き足らず、「効果が薄れてきた」そうです。

ブラックホールにお金を投げ入れても、帰って来ません。

アズミの出資も・・・焼け石に水なのでしょう。

ユーロも値下がりしているので、買いポジは出来るだけ早めに処分した方がよさそうです。

92トホホ:2012/04/27(金) 12:50:27 ID:gbS4513I0
日銀の追加金融緩和決定を受けて久しぶりに昇龍拳出現です↑↑↑

やっぱりこれじゃないといけません9690の壁の厚さを注視します。

93トホホ:2012/04/27(金) 12:57:28 ID:gbS4513I0
日本は明日からGW入りです。

海外では何が出てくるかわからないので、9700超えは様子見です。

94トホホ:2012/04/27(金) 13:12:14 ID:gbS4513I0
うわ〜っ! 結局追加緩和の効果!?は30分持たないのか(?_?)

やはりブラックホールなみの貪欲さです。

来月あたりから、かなりきな臭い展開になりそうです。

95トホホ:2012/04/27(金) 14:31:55 ID:gbS4513I0
とりあえず、指値していたレートの悪い売りは処分していますが、100円抜きだと気楽です。まだよくわからないので、処分は継続します。

96トホホ:2012/04/27(金) 22:31:55 ID:gbS4513I0
まだまだ、先行きわからない偽装酔っ払い運転の様相です。

白川くんは先に、緩和じゃいけんグーを出して、ベンちゃんは後だしジャイケンのパーを出し渋っています。


おまけに日銀総裁は「上向きの方向性も大事にしたいのだが、追加緩和を毎月やるわけではない」と当たり前のコメント

勝負あったか?!

97トホホ:2012/04/30(月) 11:46:34 ID:gbS4513I0
先週の金曜日の欧米市場がしっかりしていたので、少しは上げるのか?と思ったら、そうは問屋が卸さないようです。

アジア軟調、ベリタスの予想も再び浮ついた感じです。

下がったら買い戻しの方針は継続しますが、はねたら売りも続行しないといけないようです。

98トホホ Tohoho238:2012/04/30(月) 21:17:53 ID:VPL1RxPcO
ツイッターを始めたが、使い方がよくわからん(>_<)

URLを貼付けられるのは便利だが、ここと同じ内容をカキコすると引き引きモード満開だろう。

99トホホ:2012/05/01(火) 09:15:15 ID:gbS4513I0
一枚だけ利食いいれて様子見 (ーー)~

普通なら、このまま南下↘なので、あえて焦る必要もない

100トホホ Tohoho238:2012/05/01(火) 09:27:21 ID:gbS4513I0
なんかこのあたりでモミモミしそう -_-

ツイッターに入れてみましたが、特に大きく動く材料もなさそうなのでちょっとおとなしくしておきます。

101トホホ Tohoho238:2012/05/01(火) 13:27:32 ID:gbS4513I0
モミモミどころかするすると下げてきました。
ちょっと夕場までスルーして様子見継続。

あまり反発する感じでもない・・・

6月末の株価予想
9350〜10500円:ソシエテジェネラル証券Global Equity部長
9400〜10200円:損保ジャパンAsset Management Senior Investment Manager部長

いきなり下にブレークですか???おみくじより性質が悪い(@_@)~

102トホホ Tohoho238:2012/05/03(木) 21:24:42 ID:gbS4513I0
今の展開はダウのカラ元気に支えられっ、為替も行ったり来たりで連休中に大きな変化はなさそう・・・と思ったら、明日は雇用統計です。

うまくできてるなぁあ〜


手出しできない時は守りの姿勢でっ!

まぁおみくじみたいな状況ですからっ!

103ブルベア:2012/05/04(金) 10:08:53 ID:7he6/cSM0
GW明けが恐いような、楽しみなような、乱気流に上手く乗れればよいのですが。個人的には近々の所で日経9000円割れを目論んでいます。

104トホホ Tohoho238:2012/05/04(金) 16:32:18 ID:gbS4513I0
>>103
たしかにおっしゃるようにじりじりとCMEの方は下げていますね↘

雇用統計発表本日午後9:30(日本時間)の為替こう着状態では、先が思いやられます。

105トホホ Tohoho238:2012/05/04(金) 22:40:34 ID:gbS4513I0
雇用統計、予想高すぎだったようです。

これでどうなるかは朝までわからないとしても、日本は軟調でしょう。

ダウだけ高い状況がいつまで続くか?ははなはだ心もとない状況です。

アップルあっぷっぷと、フェースブックの上場バブルでは、どうも食指は伸びません。

106トホホ Tohoho238:2012/05/04(金) 23:48:56 ID:gbS4513I0
およよっ↓

ダウ城も陥落かっ?

谷間に追撃出来なかったが、ロングを落としておいて良かったw

107ポポ:2012/05/06(日) 03:12:36 ID:0xklYAHI0
韓国の銀行が営業停止らしいが大丈夫なのか。

108トホホ Tohoho238:2012/05/07(月) 06:09:53 ID:gbS4513I0
>>107:これか?
***********************
韓国4金融機関の営業停止 背任などの疑いで捜査へ
2012.5.6 22:22
 韓国金融当局は6日、日本の信用金庫に近い「相互貯蓄銀行」4行を営業停止処分にした。韓国では昨年、多くの相互貯蓄銀行で放漫経営により財務状況が悪化していることが表面化し、既に16行が整理されている。

 地元メディアによると、今回処分された「未来相互貯蓄銀行」の会長は3日、200億ウォン(約14億円)を引き出し船で中国へ密航しようとしたところを拘束された。検察などは4行の経営陣に対し、背任や政界ロビー活動などの疑いで捜査を本格化させる見通し。

 金融当局は、4行のうち未来相互貯蓄銀行を含む3行は健全性の指標である自己資本比率が1%に満たず、残る1行は負債が資産を上回っていることを確認した。(共同)
***********************
モーサテは仏オランド大統領当選、ギリシャ与党が選挙で負けそうを
優先させ、韓国ネタは大手スーパー営業制限を優先させている???

109トホホ Tohoho238:2012/05/07(月) 09:02:44 ID:gbS4513I0
GW明け、いきなり250円ぐらい窓を開けて下落してのスタートです。

今朝も、青目モルガンの解説者が「織り込み済み!」って言ってたけどねぇ

新規で入るならやっぱり売りかなぁ〜

110トホホ Tohoho238:2012/05/07(月) 11:55:12 ID:gbS4513I0
さすがに9100円割れは、一旦ショートカバーが入るのもうなずけます。

かといって9200円台まで買い上げるようでもない

このあたりでモミモミですか?

111トホホ Tohoho238:2012/05/08(火) 10:01:33 ID:gbS4513I0
少しまとまってショートカバーは入りつつあるようです。

どこまで上がるんでしょうか?

112トホホ Tohoho238:2012/05/08(火) 16:25:22 ID:gbS4513I0
なぜかしら、15時過ぎから、ドル円・クロス円ともにじりじり円高方向に向かっています。

おかげで、またSGXは9150近辺をうろちょろ

夕場、下げたら拾ってみます。

113トホホ Tohoho238:2012/05/08(火) 18:43:18 ID:gbS4513I0
昨日は欧州株市場がカラ元気で上げたのですが、どうも昨日の上げは帳消しの様相です。

昨日の夕場売った分の買い戻しは一旦このあたりで止めにしておきます。

114トホホ Tohoho238:2012/05/08(火) 22:58:19 ID:gbS4513I0
やべっ (>_<)!

指値していたのが、約定しちまったぁ〜

これで、止めとこう、後は明日の朝次第ということで

115トホホ:2012/05/08(火) 23:34:32 ID:VPL1RxPcO
やっぱり、ダウも欧州株もグシャグシャです


今日はこのまま寝よう

116トホホ Tohoho238:2012/05/09(水) 07:34:35 ID:gbS4513I0
朝起きてみると、ダウの下げ幅は小さくなって帰って来ました。

来週のフェースブック上場までは頑張るのか?わかりませんが、今週の持ち越し分はどこかで買い戻しの予定です。

117トホホ Tohoho238:2012/05/09(水) 10:14:32 ID:gbS4513I0
9050割れ目前です。

増税に政治生命をかけるっ!て人が総理に居座られては仕方ありません

118トホホ Tohoho238:2012/05/09(水) 18:11:29 ID:gbS4513I0
ついに9000割れ実現しました。

長い旅になりそうです。

119トホホ Tohoho238:2012/05/09(水) 21:24:16 ID:gbS4513I0
今朝もモーサテでサポートがうんちゃら、そろそろギリシャはかんちゃら解説しておったが、そんな状況か???

首をかしげるよっ!全くっ!

120トホホ Tohoho238:2012/05/10(木) 09:05:10 ID:gbS4513I0
今日も下値を探り展開です。

どこが底か?わからないので放置プレイ

追撃はしてません

121トホホ Tohoho238:2012/05/10(木) 18:29:10 ID:gbS4513I0
さすがに昨日の終値超えたところでは、思わず手を出してしまった。

後場一部を買い戻し完了。残りも夕場に買い戻しのつもり。

122トホホ Tohoho238:2012/05/10(木) 21:14:53 ID:gbS4513I0
買い戻し完了!

先行きようわかりません

123トホホ Tohoho238:2012/05/10(木) 22:11:21 ID:gbS4513I0
かなり戻してきました。

不思議です

124トホホ Tohoho238:2012/05/10(木) 23:02:18 ID:gbS4513I0
読めんなっ?

米指標で小幅に上下動してるが、手出し無用の気配

125トホホ Tohoho238:2012/05/11(金) 10:51:56 ID:gbS4513I0
考えたら、今日は週末金曜日なので、今しがた売り買い同数の実質ゼロポジになりました。

来週はフェースブックの上場もあり、
波乱含みの展開ですので「まっ、いいか〜ぁ」

126トホホ Tohoho238:2012/05/14(月) 05:56:34 ID:gbS4513I0
ほほーっ!

フェースブック上場前にダウ一旦底打ちとの解説

興味深々で見守りましょう

127トホホ Tohoho238:2012/05/14(月) 16:27:14 ID:gbS4513I0
夕場下げる気、満々です。

ここからは慎重に対応します。

128トホホ Tohoho238:2012/05/14(月) 22:11:25 ID:gbS4513I0
ヨーロッパ市場が溶けてきています。

さすがにフェースブック上場もJPモルガンでおだぶつか!?

129トホホ Tohoho238:2012/05/15(火) 09:35:45 ID:gbS4513I0
先物売買交錯状態

狭い連子ながら上下に振れます。

いずれにせよやりにくい

130トホホ Tohoho238:2012/05/15(火) 22:17:21 ID:gbS4513I0
買いポジは利食い出来る時に処分しないと、イチコロです何せユーロがなぁ〜

不安定でんがなっ!

131トホホ Tohoho238:2012/05/16(水) 06:04:48 ID:gbS4513I0
TOPIXは去年の底値から1Qの高値までの2/3まで下押し下から反発の余地も・・・ホンマかいな??

全てはダウ自立反発次第とドル高のお休みが入るか?でしょ

今日も下げたらちょびっと買ってみるか?

132トホホ Tohoho238:2012/05/16(水) 10:13:31 ID:gbS4513I0
おーっ!

急に売り仕掛けが入った様子です。

133トホホ Tohoho238:2012/05/16(水) 12:59:32 ID:gbS4513I0
今日はこれまで断続的に先物にまとまった売りが入ってそのたびにレートが切り下がって戻る気配がないここからはしばらく様子見

134ユーシュン:2012/05/16(水) 17:26:45 ID:RoOliL7o0
トホホ先生、こんにちは。   専業です。

日経先物(ミニ)と個別銘柄で、日本経済を見つめています。

指数は、下落しても・・下落しても、底打ち感が伝わってこないですね。来月の半ばまでは、難しいでしょうか!
先日G/Wに、グリー8k持ち越して、えらい目に遭いました。
その後、手持ちの現物や、買い持ち分を、全て処理したため、不幸中の幸いにも、今回の下落には遭遇しておりませんでした。

今は、大きなトレンドには 逆らわないように注意しながらマイペースでやってます。l
今後とも 宜しくお願いします。

135トホホ Tohoho238:2012/05/16(水) 17:39:02 ID:gbS4513I0
>>134
あれっ!?ユーシュンさんって前に他のスレで書き込みされていたような?気がしますが・・・

先行きですが、フツーに考えたら「貝になる」かポジ小さくして様子見が一番なんでしょうね〜

今は買いポジの持ち越しが、全くワークしませんわっ!

そろそろ一息つきそうな気もするんですが・・・

ところで、これまでカキコしていた経済ニュースのピックアップは
Twitterに変えました(ここはリンク貼れないので)。

136ユーシュン:2012/05/16(水) 21:36:19 ID:RoOliL7o0
こんばんは!  前に、「株屋さん」のトピに書き込みさせて頂いてました。

現在、日経先物+60です。 8740 sでやや多めに建ててます。寝る前には、同数・・もしくは、処理せねば・・・ストレスは、できる限り減らす。  それでも、自分の誘惑に負けてしまう。

日々、市場と自分との戦いで 過ごしています。

137トホホ Tohoho238:2012/05/16(水) 21:57:16 ID:gbS4513I0
>>136
やっぱりっ(-_-;)

もうこの掲示板も一時の「から騒ぎ」はありません。

理性・知性・感性に限界はありますが、
できることなら、ちょびちょびカキコよろしくおねがいします。m<(_ _)>m

これまでの所、夕場なんでしっかりなのか???全くわかりませぬっ?

138トホホ Tohoho238:2012/05/17(木) 13:45:02 ID:gbS4513I0
久しぶりに観たら、少し上げてる (;_;)

もうちょっと待つか?

139トホホ Tohoho238:2012/05/17(木) 13:55:11 ID:gbS4513I0
はぁ〜っ!?

えらく調子良く上がってきた (@_@)~

フェースブック上場記念一時底打ちか??

140トホホ Tohoho238:2012/05/17(木) 17:29:49 ID:gbS4513I0
まぁー 上がるようで、上がらない

まだ下がるか?と言えば、そうでもない

一旦ポジをゼロにして出直しっ!

141トホホ Tohoho238:2012/05/17(木) 21:30:42 ID:gbS4513I0
止めときゃいいのに、懲りずに買ってみたっ

でも、玉は極小に抑えた

多分7000円割れまで持ちこたえられる程度です。

142ユーシュン:2012/05/17(木) 22:46:44 ID:RoOliL7o0
うーん。買いたい弱気が蔓延。

買っては、やられ。 売ってはやられ。 

こんな時は、寝るしかないか!

143ユーシュン:2012/05/17(木) 22:58:24 ID:RoOliL7o0
ダメだ。 眠れねー

$12500:は、結構強めの抵抗帯と読み、買い下がり。

8780 ミニ 20枚買い  良い子は真似しないでねー

144トホホ Tohoho238:2012/05/17(木) 23:17:57 ID:gbS4513I0
>>143
最近はミニ1枚とか2枚にしてるので、「いやぁ〜アッパレ!」な気分です。

昔ラージで10枚単位でしたが・・・キチガイです。


ちょっこし、買い指しでも入れて寝るかっ!


でも、ユーシュンさんがカキコしてくれると気が楽やわ〜

145トホホ Tohoho238:2012/05/18(金) 05:12:25 ID:gbS4513I0
いやはや (@_@)~

NYが下げ止まりまへん↘↘↘↘

このまま下げ続けると、日本株はどこまで行くのやら

恐ろしい

146ユーシュン:2012/05/18(金) 06:23:50 ID:RoOliL7o0
おはようございます。  ギャーです。

結果がすべての世界。  満身創痍の焼け野原・・状態です。

カキコしてませんが、あの後8枚買い下がり。 計28枚の持ち越しで
朝を迎えました。
為替の状態と、今日は金曜日と言う事を考え合わせれば、早めに白旗を振るしかなさそうです。
ただ、フェイスブック上場で相場のトレンドに変化が出るんでしょうかねー。

どちらにしろ28名の従業員を、心を鬼にしてリストラした後、再トライです。

147トホホ Tohoho238:2012/05/18(金) 06:52:07 ID:gbS4513I0
>>146
おはやいですね〜 (-_-~~

これでは怖くて買えませんが、ユーロが頓死状態では
いくら日銀がETFを買っても上げ余力はなさそうです。

さて、追撃するか?思案中です。

148ユーシュン:2012/05/18(金) 09:45:06 ID:RoOliL7o0
8680の攻防に見とれております。

未だにリストラ出来ず。

誰もが下を見ている状況ながら、上に行きそうな雰囲気。

149ユーシュン:2012/05/18(金) 10:10:41 ID:RoOliL7o0
参った。
これでいいのかーー。 ドテンしました。
笑ってください。   8665 20枚

個別株の 空売り分 任天堂・サンリオの利益が 気持ちを楽にさせてくれています。

150トホホ Tohoho238:2012/05/18(金) 13:57:04 ID:gbS4513I0
再び底抜けの時間帯に入り8600割れも視野にしています。

強烈↘↘↘

151トホホ Tohoho238:2012/05/20(日) 18:10:41 ID:gbS4513I0
なんかG8の声明もパッとしないし、アメ株の上がる材料もなさそうだし、来週は8500割れ目指して、CTAがいつ仕掛けるか?!てな所か?

また日経ベリタスに6月末9500円とか書いてるヤツがいて読む気が失せた。

ひどいね〜っ

152トホホ Tohoho238:2012/05/21(月) 08:59:20 ID:gbS4513I0
寄りつきは少し高めでしょうが、いずれにせよどっかで仕掛けが入りそうです。

ソコまで待ちましょうか

153トホホ Tohoho238:2012/05/21(月) 09:06:13 ID:gbS4513I0
思った以上にしっかりしています。

これっていつまで続くのかなぁ〜 (?_?)

154トホホ Tohoho238:2012/05/21(月) 10:01:08 ID:gbS4513I0
予想外の上昇は30分ほどで終了。

どこまで下がるのかも不明な状態です。

155ぽんきち:2012/05/22(火) 09:11:32 ID:Gvkz8TY6O
おはようございます。トホホ先生様。日経平均上げております。上昇トレンドのはじまりでしょうか?
買いたい病でうずうずしてしまいます。

156トホホ Tohoho238:2012/05/22(火) 09:21:58 ID:gbS4513I0
>>155
あーっ!ぽんきちさん

お久しぶりざますっ

上昇トレンド?より下げ過ぎの自律反発局面でしょうか?先週から「売り禁」でポジションは小さくしていますが、あまり長くは持てないですね。

短期勝負で!

157ぽんきち:2012/05/22(火) 09:51:07 ID:Gvkz8TY6O
有り難うございましす、午後からの様子みて、動きます、まだまだ、下はありそうだとも思いますので、用心しながら、動きます。m(__)m。
今の8600〜下は数字的には、買いばなのですが・・・。

158トホホ:2012/05/22(火) 19:18:30 ID:VPL1RxPcO
やれやれ。

大連立かっ!

ひどい

159トホホ Tohoho238:2012/05/22(火) 20:19:14 ID:gbS4513I0
>>158

デマでした。申し訳ありません m<(_ _)>m


くそーっ!

『大連立に釣られる人が多くて今日は飯が美味い。』とツィートしやがったアルルの男・ヒロシ@どこまで続く泥濘ぞ@bilderberg54には抗議!

もう一切フォローしないし、本も買いません!!!

160トホホ Tohoho238:2012/05/22(火) 20:22:57 ID:gbS4513I0
きたーっ!

大連立ネタに怒って怒鳴りこんできた元フォロワーの人が居ました。「もう本も買いません」とかいうけど、そもそも読んだことがあったのだろうかと思ったりもする。リンクをクリックするかしないかの「脊髄反射テスト」。

買って読んでますっ!

く〜そっ!

161ぽんきち:2012/05/23(水) 09:44:36 ID:Gvkz8TY6O
えー。日経平均おちてるー。今日は上がると思ってたのにー。
では、今日は買います。

162トホホ Tohoho238:2012/05/23(水) 10:55:34 ID:gbS4513I0
格付け爆弾の影響でしょうか?

いいところまで来ましたが、FBとナスダックがねぇ〜
最後しょんぼりしたので、買ってみますか?

後場に向けて指値入れました。

163トホホ Tohoho238:2012/05/23(水) 21:31:45 ID:gbS4513I0
欧米株軟調の流れ変わらず、日本の政治経済は混迷

全く買う材料はないので、先ほど追加指値入れました。

164ブルーマウンテン:2012/05/23(水) 21:38:02 ID:DOCVh.b2O
こんばんは(゚▽゚)/失礼します 指し値とは新規買い 新規売りですか?

165リンかけ!:2012/05/23(水) 22:52:15 ID:hejbaIdMO
お久しぶりですトホホさん。 トレードを休んでた訳ではありません(笑) ここ最近ほとんど寄り天の展開ですね!ある意味分かりやすいですが。でもここまで下がると売りから入るのもちょっとてな感じですけど上がる材料無しじゃ前場適当なところから売りから入るのが無難なのかなと思ってます。トホホさんのカキコほとんど的をついてますね、これからもよろしくお願いいたします。

166ぽんきち:2012/05/23(水) 23:17:27 ID:Gvkz8TY6O
トホホ先生こんばんわ、日経平均明日もさがりそうですね。 今回は8000円までいってしまうのでは?
もうそろそろ上に向いてほしいものです。

167トホホ Tohoho238:2012/05/24(木) 06:29:37 ID:gbS4513I0
最近早寝、遅起なもので・・・

>>164 ちょっぴり買ったハズです

>>165 妄想ですが・・・

>>166 ダウ次第です・・・

どうもギリシャとフェースブック&JPモルガン
のたたりの引力が厳しいようです。

そろそろダウも反発しそうなんですが。

168トホホ Tohoho238:2012/05/24(木) 14:33:16 ID:gbS4513I0
なんじゃっ!?

2時過ぎから上げてきた。

なんか昨日ダウのチャートに似ていると感じた私

とりあえず、救出させよう!

169トホホ Tohoho238:2012/05/24(木) 16:52:39 ID:gbS4513I0
2枚救出して思案中、というか一枚指値

ユーロドルが下げているので、今夜のイブも軟調かな?

170トホホ Tohoho238:2012/05/25(金) 10:47:06 ID:gbS4513I0
かなり良いところまで来たようです。

昨日イブは指値を欲張り過ぎて刺さらず、
毎日「忍、忍」です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板